2004年05月07日(金) |
(〃´o`)=3 フゥ |
今日のお天気は
 今日は、まめちゃんの肘の診察で朝早くから、総合病院の整形外科外来へ。 家を出たのが9時半ごろ。 15分ぐらいで病院に着き、診察券を出しどのぐらい待つのか聞いてみると、 1時間は待つとの応え。 仕方がないので、そこから歩いて5分ぐらいの所にあるまめちゃん行き付けの 別の総合病院の耳鼻科へ移動。 でも、そこでも1時間待ちで、とりあえず、診察をしてもらおうと待っていた。 でも、1時間待っても順番が来ないので、外出する旨を伝え再度整形外科の方へ行くと、 まだあと30分は待つとの事。 あらら・・・と思い、耳鼻科へ戻り診察してもらった。 診察も終わりちょうどいい頃かな~と思って整形へ行くとジャスト!・・・よかった。 レントゲンを撮り診察してもらうと、今の段階ではまだ変わりはないけれど、 もしかしたら来週にはギブスが取れるんじゃないかって。 やっと診察も会計もおわり、なんだかんだで病院を出たのが13時。 今日は半日病院で終わってしまった・・・。 でも、まめちゃん、ぐずぐずする事もなくお利口さんでした。
★…★ おまめの小窓 ★…★ 昨日は初YAMAHA。 片腕を釣っていたので、案の定先生にどうしたのと聞かれ、 「エルボー、折れちゃったの」と先生に報告。 先生のほうがおっかなびっくりだったのに、結局ノリノリで、 ジャンプしたりお手手叩いたり、ご満悦のまめちゃんでした。 YAMAHAが待ち遠しいようです。
今日のお天気は
 今日、これからヤマハの英語教室に行ってきます。 3月に見学に行ってから1ヶ月半。 まめちゃんにとっては、待ちに待った・・・なのです。 14時半からなので、14時ぐらいにまめちゃんをお昼寝から起こして、行ってきます。 まだ教材などを貰っていないので、今日何をするのか全く分からないけど、 とりあえず、((o(^∇^)o))わくわくしているまめちゃんをつれて行ってくるよ。 もちろんまめちゃんは、右腕を釣ったまま・・・、ね。(笑) それでもきっと、ノリノリして飛び跳ねて帰ってくるんだろうな~。
★…★ おまめの小窓 ★…★ お昼ご飯を食べなから「おひるたべて~おひるねして~、そしたら、ヤマハいく?」 って、もう行く気マンマンのまめちゃん。 誰に教えてもらったのかどこで覚えたのか「う~ん、ドキドキする~」だって。 右肘を骨折してる事など、おまめには何の支障にもなっていないようです。
今日のお天気は
 今日は、連休最後の日だけど、お天気は良くないし寒いしMr.もお仕事なので、 まめちゃんと2人、お家の中で‘静かに’お留守番。 なぜ‘静かに’なのかというと。 昨日の夕方、まめちゃんのベッドを整えている時、 大人のほうの大きなベッドの上で、まめちゃんピョンピョン飛び跳ねてた。 危ないから止めなさいって言っても止めないから、叩いてでも やめさせようと思っていた矢先、お布団からずり落ちてまめちゃん転落。 落ちた拍子に泣いた(当たり前ね)んだけど、その泣き方が尋常じゃない。 お休みなので、救急の整形外科担当の病院を探し急いで連れて行くと、 肘の骨が折れているとの事。 はぁ~~~・・・、あまりにもお転婆だし、いつかはこう言う日が 来るとは思っていたけれど、2歳8ヶ月にして骨折デビューとは・・・
★…★ おまめの小窓 ★…★ 骨折して「エルボー痛いよ」って言っていたのに、 病院でギブスをして固定してもらい、痛みがなくなったとたん、 ストレッチャーの上を、渡り歩こうとする。 どうしてこう・・・、全く懲りないヤツだ、(;´д`)トホホ。
今日のお天気は
 ゴールデンウィークも、もうそろそろおしまい。 何も予定がなかったから、結局、実家に遊びに行っちゃった。 でも、向こうに行くと、水族館があったり海があったり、 大きなお花畑があったりして、なんだかんだ行って、GW満喫したよ。 まめちゃんは、水族館が気に入ったみたいで 「どるひん(ドルフィン)また見に行こうね」って。 GW中のまめちゃん画像は‘ヒミツのまめ部屋’にて、公開中。 (分からない方は、メニューページにある を探してクリックしてね)
★…★ おまめの小窓 ★…★ 今年のGWは、なんだかんだで満喫したまめちゃん。 子どもの日と言う事もあって、mackyの弟からレゴブロックを貰ったし、 水族館や花の国にも行って、遊びまくりでした。 休み明けからは、待ちに待ったYAMAHAが始まるよ。
今日のお天気は
 もうすぐゴールデンウィーク。 でも、うちはMr.も連休ではないし、毎年の事ながら、特に予定なし。 ま、この時期は、どこへ行っても混んでるし、道路も渋滞するから、 うちの近所で公園行ったりして、のんびり過ごすのがイイかな。 まめちゃんがもう少し大きくなったら、きっと、 「どっか行こうよ~」って言われるだろうから、 のんびり・・・なんて言えるのも、今のうちだよね。
★…★ おまめの小窓 ★…★ たまにまめちゃんったら、怖いことを言うよ。 誰もいない部屋をじっと見て「ほらっ!あそこにだれかいるよ」って言ったり、 何もないところを指差して「なにかあるよ」って言ってみたり。 この前、お寺に行った時にも、何もない屋根の当りをじっと見て 「ねえねえ、だれかいるよ」って。 まめちゃんには、普通の人には見えないものが見える力があるのかな。 {{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
2004年04月24日(土) |
babyいないと淋しい・・・ |
今日のお天気は
 ここのところ何回かご近所の生まれて1.5ヶ月になる赤ちゃんを預かったんだけど、 この前預かった時にまめちゃんが「baby、ママが帰ってきたら帰っちゃうの? babyいないと淋しいな・・・」なんて言うの! (今のところ)一人っ子だからまだまだ子供・・・、何て思っていたけど、 赤ちゃんが来るととたんにお姉ちゃんになるんだよね。 ちょっと目を離したときに赤ちゃんが目を覚ましてぐずぐず言い出すと、 すぐに大きな声で「ははしゃ~ん、babyお目目あいたよ~、泣いてるよ~」 って教えてくれるし、オムツを交換しようとすると、 オムツはもちろん、お尻拭きなど、言わなくても取ってくれるし。 まめちゃんをお姉ちゃんにしてあげたいけど、こればっかりはね~。 神のみぞ知る・・・よね。( * ̄)m 〔十〕 アーメン
★…★ おまめの小窓 ★…★ 「お昼寝の時間よ~」って言うと、自分でお昼寝用のお布団を持って来て、 なにも言わなくても、私がやっているように、ちゃんとセッティングするよ。 「ははしゃんのまくらと~、もうふと~、あとは~うーたん!」 って、一人でぶつぶつ言いながら。(笑) 家の中の何かが変わっても、全く気が付かないMr.には、 こんな事、出来ないだろうな~。(笑)
今日のお天気は
 先週から始まった阿部寛・篠原涼子主演のアットホームダッド。 ‘専業主夫’がテーマのこのドラマ。 何気なく見始めたんだけど、面白い! 突然、会社をリストラされてイヤイヤ専業主夫を始めた阿部ちゃんと、 好んで専業主夫をしている隣人の、お笑いの宮迫さんのやりとりが面白い。 主婦(夫)という無償の職業が、どれだけ体験な仕事かと言う事を 夫に知らしめるためには、必見のドラマですね~。 誰も誉めてくれない、やって当たり前・・・、なんて思われてる主婦(夫)業だけど、 1つのことだけじゃなく、いっぺんにた~くさんの事を考えながらこなしていかないと、 一日が回って行かない、大変なお仕事なのですよね~。
★…★ おまめの小窓 ★…★ JRAのCMとかで競馬のシーンがテレビで流れると、 必ず「ははしゃ~~ん!たけさんよ~!」っと、大声で呼ぶ。 彼女の中では、武さん=馬に騎乗するすべての人間 と、言う事になっているらしい。 この前、桜花賞のレース中継を見ながら武さんの話をして、 「たけさんってなぁに?」と聞かれたので「お馬に乗ってるのが武さんよ」 と、教えたのが間違いだった…、難しいな~。(-_-;ウーン
今日のお天気は
 今日、ご近所の、先月生まれたばかりのベビーを、 お姉ちゃんの幼稚園のお迎えに行かなくちゃいけないからって、 1時間弱だったけど、預かったよ。 まだ首も据わっていないベビーを抱っこする、 この、柔らかくて優しくて壊れちゃいそうな、何とも言えない愛しい感覚。 うちのもこんなんだったな~って、とっても懐かしかった。 ママから預かった時にはちょっと起きていたのだけれど、 預かって抱っこしていると、すぐに寝付いちゃってね。 まめちゃんも、ベビーが気になるのか、Mr.と遊んでいても 「ちょっとベビー見てくるね」って言って覗きに来ては、 優しくベビーのほっぺをちょんちょんってしてたよ。
★…★ おまめの小窓 ★…★ 最近、なんでも質問攻めのまめちゃん。 「このお花、な~に?」「このお歌、だれが歌ってる?」 「どうしてこうなるの?」「これはな~に?」「なんて書いてある?」etc… 答えられるような質問だったらイイんだけど、 英文のちらしのような物をもって来て「このABC、何て書いてあるの?読んで!」 って言われても、ちと、困るのよね~。(苦笑)
今日のお天気は
 最近、夏のような陽射しになってきた。 ちょっとお外にいるだけでも、じりじり、日に焼ける感じがあるよ。 お化粧はしないけど、やっぱり日焼けはイヤなので、 この時期は、日焼け止めを塗って、まめちゃんとお外で遊んでる。 でも、足先にまでは神経がいってなかった・・・ 昨日、お風呂で、なんだか足先が汚れてる、って思ってごしごししたら、 それは汚れじゃなくて、日焼けだった。 顔や首周り、手や腕には塗っていても、足先には塗り忘れていたから、 サンダルの跡がくっきり! これから塗り始めても、もう、遅いかな~・・・
★…★ おまめの小窓 ★…★ お外でお花の手入れをしていると、まめちゃんが横から 「これはなんっていうお花?これはなに?」って、聞いてくる。 とりあえず教えてあげるんだけど、まだ、ちゃんとしゃべれないまめちゃんは、 おかしな返事が返ってくるよ。 母「これはマリーゴルドだよ」 まめ「マリーボールか」ヾ(--;)ぉぃぉぃ 母「これはね、つつじっていうの」 まめ「ふ~ん、ひつじね~」 ヾ(--;)ぉぃぉぃヒツジは花なんか咲かせないだろう。 これには思わず「ちがうよ、つつじ!」って、突っ込んでしまったよ。
今日のお天気は
 昨日、先日退治した所からあまり遠くない場所に、又、アシナガバチの巣を発見。 Mr.の帰りも遅いし、土日も忙しそうだから、よし!自分で取っちゃえ! って思って、殺虫剤片手に、アシナガバチの巣退治に臨んだよ。 まだ出来て間もない3~4㌢程度の物だったけれど、巣には1匹のアシナガバチが せっせと巣作りに励んでいて、ドキドキしながら殺虫剤をシュ~~~~って。 かなりしぶとい蜂で、なかなか死ななかったけど、結局お陀仏サン。 ご近所にも、さらに2つ目の蜂の巣が出来ていたし、 巣作りの季節が終わるまでは、蜂の動きに注意しなくちゃ。 って、いつまでだ?!
★…★ おまめの小窓 ★…★ 今日は、夏がやって来ちゃったんじゃないかってぐらい暑い。 なのに、おまめは、帽子を被り「あついなぁ~」って言いながらも、 元気にお外を飛び跳ねてるよ。 暑いなら、なにも外に出なくてイイのにさぁ。 一緒に付き合わなくちゃいけないこっちの身にもなってくれ~~~。(笑)
|