武ニュースDiary


* このサイトはリンクフリーです。ご連絡はいりません。(下さっても結構です。^_^)
* 引用は、引用であるとわかる書き方なら、必ずしも引用元(ココ)を表示しなくても構いません。
* 携帯からのアドレスは、http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=23473 です。
* 下の検索窓(目次ページにもあり)からキーワードでDiaryの全記事が検索できます。
* バナーは世己さんから頂きました。
* Se inter ni estus samideanoj, kontaktu al mi. Mi elkore atendas vin, antauxdankon!


目次前の記事新しい日記


2012年09月20日(木) やっと日本もテレビCM(シチズン)●繰上和美個展

世は大変ざわざわしておりますが、
そんななかで、思わずうれしくなるお知らせをいただき、
今日も元気で仕事できます。

シチズンアテッサ秋冬の広告展開が10月4日から、
新ポスターとテレビCMもですって。

テレビCM、であえるのかなあ。
このポスターはなかなかです。

シチズン公式サイト



繰上和美個展

金城ファンならピンとくるこの名前。
広告写真界の鬼才、繰上和美さんの個展が東京都写真美術館で開かれます。
素敵ですよ。

9月28日〜12月2日
お知らせはここ


    BBS   ネタバレDiary  9:00


2012年09月18日(火) やっぱり?(鄭成功伝)

際スター金城武は「武侠(捜査官X)」の後、1年半も新作がない。
しかし、先日、ハリウッド作品に出演するという噂が立った。
物語の内容は鄭成功で、金城はその鄭成功を演じるというものだ。
さらにリン・チーリン、イーサン・ルアンも出演するという。
だが金城のマネジャー張漢菁は、
「たくさんの脚本が来ていますが、これはありません」と笑った。

先ごろ、金城武はハーフ特有の美貌を持つことから、
ハリウッドの映画会社が気に入って歴史上の人物
「鄭成功」役に起用したいと考えているとの噂が流れた。
台湾のトップモデル、リン・チーリンとの再共演の噂もある。
まさに美男美女の共演だ。
これに対し、金城武のマネジャーは即否認し、
「本当ならこんなふうな噂は出ないですよ。いい加減な噂ですね」と苦笑する。

金城はこのところ時代劇への出演が続いたので、現代劇で出たいのだろうか?
「彼はもともと多作ではありません。すべて縁です。
前に、コメディーをやりたいと言っていましたが、合う企画がないんです」
と張漢菁は話す。
鄭成功の話はでたらめとわかった今、
金城武のファンは、どうやらまだまだ待たなければならないようだ。
ET today 2012.9.18


多作と言うより寡作ですかね。
期待されているからこういう話が出るのですよ。



    BBS   ネタバレDiary    7:30


2012年09月16日(日) 鄭成功伝?

9月13日に微博にこんなコメントがあったというのは、みなさん、目にしていらっしゃるかも。

拠伝日台合作新片:《鄭成功 旋風に告げよ 》■監督 曽利文彦(ピンポン)
■キャスト 二宮和也 金城武 松雪泰子 リン・チーリン(林志玲) イーサン・ルアン (阮経天)
(漢字一部改変)

にわかには信じ難く、また、何でもいいから出てくれ〜と思っていても、
いざ噂が出ると、こんなんじゃなく……とワガママ言いたくなるのには我ながら、苦笑です。
投稿した人が日本にも来ていて映画関係者のようでもあり、
一概にガセとは言いにくいけど、いちいち期待しても疲れるだけなので、
スルーに決めておりましたが、テレビニュースでとりあげたというのを
やはり微博で読み、どうやら台湾での局らしい。

探してみましたら、TVBSで流したんですね。
なので、一応その内容を(文字になっているので)書いておきます。



     



台湾の歴史映画が、またもや国際舞台で注目を呼ぶチャンスが訪れました。
今年、ハリウッドの映画製作会社は台南でロケハンを行ない、
鄭成功伝の撮影を開始します。
噂される主演男優は、鄭成功と同じく日中の血を引く金城武、
主演女優にはリン・チーリンが期待されているとのことです。
しかし、目下関係者は明言を避け、台湾のトップ男優とは密に連絡を取っており、
女優については交渉中であるとのみ明かすにとどめました。

           *

映画「赤壁」で、金城武は諸葛孔明に扮しましたが、
ファンはまた近く彼の時代衣装姿を見るチャンスがありそうです。
というのは、映画会社が、彼に鄭成功役で
主演のオファーをしているという噂があるからです。

オファーの理由の1つは、鄭成功も彼と同じく日中ハーフという背景を持つということです。
主演女優の方は金城と「赤壁」で共演したリン・チーリンだと言われます。

小喬を演じたことで、鄭成功映画を企画中の映画会社が、
台湾を代表するトップモデルのリンをヒロイン役にオファーすることになりました。
また、イーサン・ルアンの出演も噂されています。

ただ、鄭成功伝ということでは、先に大陸版の映画があり、
チョウ・マンタク主演で、オランダ人に抵抗した民族の英雄を演じましたが、
「台湾色」は少なくなっています。

今回台湾の人気俳優の他、日本の人気アイドルグループの二宮和也と
ベテラン女優の松雪泰子も出演します。
今年、ハリウッドの製作会社は既に台南でロケハンを行なったのに続き、
台湾の一線の俳優たちに次々と声をかけており、
出演者が確定した時には台湾映画はまた新たなブームを迎えると思われます。
TVBS新聞台 2012.9.15>


    
BBS   ネタバレDiary   21:45


2012年09月08日(土) ビオテルムメイキング●台湾りんご日報

教えていただきました。
確かに、ニュースにあったように、風が強いですね。
目が開けていられなかったと。
クールに決めるので、終わるたび噴き出していたということですが、
映像でも楽しげに笑ってばかりいます。
これだけ風景が出たら、どこが撮影地か、分かる人はすぐ分かるのでしょうね。
(左側からの顔がきれいですね)


   



台湾りんご日報の記事 17:00

ビオテルムの新CMに関する新聞記事はちょこちょこと出ています。
全然大したことないんですけど、私はキミが理由で中国語を始めたのに、
近頃は全然読むものがなくて、はりあいのないことおびただしい……
1つくらいは訳しておこう。


城武がビオテルム・オムのイメージキャラクター8年目を務める。
先ごろ、クライアントがわざわざ日本まで来て新しいCMを撮影、
金城のいい男の魅力を全アジアに引き続き発散させる。

「武侠(捜査官X)」の後、彼は1年半近くもの間新作に出ていない。
マネジャーの張漢菁によれば、
「今は脚本を読んでいるところです。
映画出演には縁が大事だと彼は考えているのです」

トニー・レオンは先日、今後は重苦しい役はもうやりたくない、
自分の生活が明るくなるように、コメディー映画に沢山出たいのだと
心の内を明かした。
金城武も同じだ。
マネジャーの話では、彼は前からコメディーをやりたい、
自分も他の人も愉快になれるようにと、と言っているという。
だが、今来ているオファーにはそういう映画は全くないのだそうだ。
台湾りんご日報 2012.9.8


私も重くないのもやってはほしいですけどね。血が出ないのを。
何度も見に行けるので。
でも、どんなのでも、無いよりはましですよ。



    BBS   ネタバレDiary  0:45


2012年09月07日(金) ビオテルム、今年も

ちらっと出ていました、新しい広告写真、
もとは香港紙でしょうか(まだ当たっていません)、
5点お披露目です。

大都市を背景に撮影したとありますが、
百度のニュースでははっきり「東京」とあります。

さっぱりしたお顔で、やっぱりちょっとほっとします。

こちら


    BBS   ネタバレDiary   9:30


2012年08月31日(金) おやおや

こんなニュースが。

金城武の姪・U、日本CMデビュー! クールな女軍師に変身

叔父さんの縁で注目されたのだろうか……?
がんばってくだされ。


追記 美麗日記


    BBS   ネタバレDiary   16:30


2012年08月14日(火) 監督が出て(襄陽)

諸葛孔明の若き日を描く映画「襄陽」の製作発表というんですか、
13日にあったそうで、監督を務める高希希が、
孔明役にと金城武(事務所)と連絡をとったのは本当だと認めました。

12歳から27歳までの孔明ですから、少年時代は子役としても、
武とは年齢にかなり開きがあるのではとの質問には、
孔明は老成したイメージだからいいのだと答えたそうです。

さらに韓国の元彬(ウォンビン?)もキャストに考えているとか。

記事は一応、ここ

そのうち誰か武以外の孔明役が発表になるでしょう。


追記 8/16
あー、この動画で発言聞くと、99%ないですねえ……


BBS   ネタバレDiary  14:30


2012年08月11日(土) シチズン・シンガポールサイトの日本語

Greenwichさんのところで拝見して、
この(なぜか)日本語のナレーションの声がすごくいいので、
リンク、私も張らせていただきます。

CITIZENシンガポール

中国語のは聞く人によってまちまちで、
発音がこもってるから、向こうの人も聞きにくいのかなと思いましたが、
この日本語ナレーションはちゃんと聞きとれますね。
Greenwichさんが書かれている通りです。
発音がしっかりしています。力もこもっているし、いい。


(中国語は、どうやらこうのようです。
 
 堅持信念
 面對挑戰的能量
 盡在決然一刻)


BBS   ネタバレDiary  22:30


2012年07月24日(火) また諸葛亮?

本業の話がこーんなになんにもないと、前なら、流し読みだけしていた出演か?情報も
気持ちを盛り上げるだけでもあってほしいと思ってしまうこのごろ。

テレビ版「三国志」(ルー・イーが諸葛亮をやった番組)の監督、高希希(ガオ・シーシー)が、
制作費1.2億元の大作映画「襄陽」を来年5月に撮影開始するとか。
襄陽というのは三国志によく出る土地で、
この映画は若き諸葛亮が襄陽に10年臥竜としていた時期をとりあげ、
妻の黄月英との愛や、鳳雛との友情などを描くらしい。

その主演者として、制作側は金城武と大Sが一番可能性が高いと言ったそうなんだが、
外にもホアン・シャオミンとか、孫儷とかなんたらとかも名前が挙がっている、というので、
ああ、やっぱり話題だけかな、という気も強くいたしますが
(また諸葛亮だとか、相手が大Sだとか、信憑度マイナス予想の要素が多いし……)
話題が出るだけでもいいと思いましょう。

記事はここ

ほんとだったら、ちゃんと訳します〜


BBS   ネタバレDiary   13:00


2012年07月23日(月) ビオテルム2012

こちら

UV化粧品のようです。
微博でお知らせ(^-^)


BBS   ネタバレDiary 21:15


前の記事あさかぜ |MAIL

My追加