武ニュースDiary
* このサイトはリンクフリーです。ご連絡はいりません。(下さっても結構です。^_^)
* 引用は、引用であるとわかる書き方なら、必ずしも引用元(ココ)を表示しなくても構いません。
* 携帯からのアドレスは、http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=23473 です。
* 下の検索窓(目次ページにもあり)からキーワードでDiaryの全記事が検索できます。
* バナーは世己さんから頂きました。
* Se inter ni estus samideanoj, kontaktu al mi. Mi elkore atendas vin, antauxdankon!
目次 |前の記事 |新しい日記
2015年07月23日(木)
「太平輪・下」インタビュー(新浪娯楽)1
昨日の新浪娯楽の記事、やっぱりご紹介することにします。 映画のネタバレになるところはないようです。 長いので分けます。 「太 平輪・上」が半ばまで船を進めた後、「太平輪・彼岸」がついに続いて出航する。 このスクリーンの巨船の運命はいかに。7月30日公開で明らかになる。 金城武は「太平輪」で台湾に暮らす日本軍軍医に扮し、 日本の娘、雅子と清純な恋愛が生まれる。 デビューしたてのころ、レネ・リウと2人で 陳昇(ボビー・チェン) のオフィスの便所掃除をしていた金城武は、今日、 なんと映画界でもまれに見る男神となり、ものうくゆったりとした存在感を示している。 彼の前回の作品は、まだピーター・チャンの「武侠」のままだ。 「武侠」の後、ピーター・チャンは既に2本映画を撮り、 ヒロインのタン・ウェイなど、スクリーンの常連となって、 今年だけで4本の作品が公開される。 ところが彼はめったに姿を現さず、現れたと思ったら、 生え際が後退、ひげぼうぼうの、よくある中年男性の雰囲気に満ちていた。 ジョン・ウーは金城武を、セルフコミュニケーション型の俳優で、 他の人間とはめったに交流せず、はっきりとした感情を表すこともなく、 世間とつかず離れずの関係を保とうとすると表現する。 しかし、中年になった金城武は、そうした言い方には同意しない。 彼が言うには、現場で静かにしているのは、役の気持ちでいられるようにするためなのだ。 インタビューの間には、乙女チックな一面も垣間見せた―― 「映画を見ているとき、将軍夫人のところで泣きそうになりました。 周りに人が大勢いたので、大泣きはできなかったけど。 でも、わかるでしょう……すごく泣きたくなった」――「太平輪・彼岸」で、あなたと長澤まさみの役の恋愛は、どんなふうに進むのですか? 金城武 2人の気持ちは、上と下に分かれてはいないんですよ。 撮影は1度にやりましたから。そのときは2部作になるとも知ってなかったし。 だから、「上」を見たときは、そこでちゃんと芯になる内容を伝えておく必要があるなということも もちろん理解できました。 2部に分けなくてはならなくなったとき、 どうしたらよりいいのか考えなくちゃいけなかったからです。 映画を見た友達から、君の出番はないじゃないかと言われました。 ぼくは、そうなんだよと言いました。 ぼくらもただそうなんですと言うしかなかったんです。――「太平輪・彼岸」はもう見ましたか? 武 はい。見てる間中泣いてました。 自分が出た映画を見て、何か感じるということはめったにないんです。 ぼくらが自分の映画を見るときは、どちらかといえば職業的、技術的な面から見てしまう。 で、ストーリーはどこかに行ってしまいます。 でも、この映画を見たときは、将軍の夫人のところで泣きました。 周りに人がたくさんいたので、声をあげて泣くことはちょっとできなかったけど。 でも、わかりますよね……泣けたんです。 その後、自分のところになったら、これもとてもつらかった。 あの、演じたときの状態に引き戻されたからです。 だから、ぼくは面白かったです。見た人はきっとみな泣いてしまうと思います。――ジョン・ウー監督とは何度も仕事されていますが、 「太平輪」で監督からオファーをもらったとき、 ちょっと見ると、この役は一番やりきれない感じですよね。 将軍ほど男らしくなく、かっこよくもなく、 といって平凡な庶民役を演じる難しさもなさそうだし。 なのにあなたはなぜそのときこの役に惹かれたんでしょうか? 武 理由はいくつもあります。 ぼくは、この役は男らしいからやろうとか、そういうふうには考えません。 多分、監督がオファーしてくれた、その役が、 ぼくにいろいろな面でよく似たところがあったんです。 ぼくは台湾生まれで、父親が日本人なので、背景が少し近い。 さらに澤坤が話す言葉、日本語、中国語、台湾語、どれもOKです。 だから、あのとき、いいなと思い、興味を持ちました。 ぼくにとって自然だと感じたから。 無理してやるのじゃなくて、割に自然にできる、 そういう面にわざわざ力を注がなくていい。 そうであれば、感情の演技をどうするかに力が注げる。 言葉が最大の障害だなと感じることがときどきありますけど、 この映画の澤坤については全部できますから。 その上、この物語の内容は、ぼくがよく知っていることだったんです。 というのは、子どもの頃からそういう環境にいたので。 台湾で育ったから、誰々の家はこうだ、という話をよく聞きました。 あのころの台湾と大陸の関係は、今とはもちろん違います。 でも、あの年代の話はみな聞いたことがあるんです。 それで、脚本を読んで、澤坤の部分にとても感じることがありました。 かえって、もし将軍を演れと言われたら、できないと思ったでしょうね。 わかりませんから。そういう環境で育ってこなかったから。(続く)(新浪娯楽 2015.7.22) BBS ネタバレDiary 23:00
2015年07月22日(水)
記者会見中継始まる●終わった……●記者会見の内容少しだけ●最終ポスター&予告編
スマホ、iPadお持ちの方は以下のところで中継が始まりました。記者会見 会見自体は、楽視のサイトによると12時(日本時間)のようです 楽視のサイトで見るほうがちゃんと見られるようです 楽視 。 ●会見終わる 14:30 残念ながら質疑応答の最初のところで時間切れになってしまいましたが、 なんとか見られました。 どんな格好で現れるだろう? 「上」のときの出で立ちが好きだったので、似たような感じだといいな、 せめてヒゲだけは剃ってきてほしいな……と思っていたのですが、 登場した姿はこれ。(記者さんの写真お借りしました) 見た途端、絶対次の映画の準備だ! と思って、ヒゲもどうでもよくなりました。 (そうであってくださいね) いずれ、ニュースサイトに記事やちゃんとした写真や動画がいっぱい出るでしょうが、 動いてる様子もごく短いけれど微博でアップしてくれているので、それも。 ほっそりと痩せた感じですし。 (現場で見た人の話では、相当痩せてるとのこと) それにしてもお昼も食べず、2時間半、中継動画とファンのチャット、 オフィシャル微博を見続けるのはくたびれました。 ちょっとお休み。 昨日北京に飛んだファン2人が無事潜入に成功したそうなので、 彼らの報告を待つことにします。 写真はこのときがいいです。ちょっと大きいけど。 ●記者会見の内容少しだけ 20:30 微博での写真や身近い動画のアップ、簡単な報告に続いて、 各ニュースサイトで記事が次々出ています。 が、内容は特筆すべきこともなく、 何より、ここ日本では「上」も公開されていない状況ですからね〜。 ちょっとだけ発言を拾うと、● 金城武が「小鮮肉」という言葉を知らなかったこと。 司会者が「今、どんどん小鮮肉が出てきて人気だが、 長いこと引っ込んで忘れられてしまうのでは?」と聞いたとき、意味を質問しています。 体格の良い、筋肉の発達した元気な若い二枚目たちのことなのですが、 ネットでは結構普通に見る言葉です。 答えは、「若いときはぼくも表に出ていたけど、もう新鮮じゃなくなっただけ。 年取ることを心配しても仕方ない、心配しても年はとるのだから。 年にふさわしい役ができればいい」 ただ、「厳澤坤の大学生時代を演じるときだけは、ちょっと不安だった」とのこと。 質問も質問ですがね。 (これ、動画を見たら、記者の質問でしたね。7.23)● 上の質問で年取ることに対し、武が答えていると、 チャン・ツーイーが「あなたは年を心配する必要なんかないわよ。 今日会ったら、10年前よりかっこよくなっていると思ったもの」と言葉をはさんでくれました。 武は「ほんと! 君もだよ」と。● 雅子との愛について、「撮影中はずっと彼女のことを思っていたし、 アフレコのときはそれがよみがえってきて、ちょっと辛かった」 写真はこのサイトにたくさん(97枚!)あります。1905電影網 ここは、後で動画がアップされるのかしら。視頻中国 ●最終ポスター&予告編 記者会見場にかけられたのがこの横版。 金城武が一番大きいのは、中央にいるチャン・ツーイーとバランスを取っているので、 「上」のときと同じですが、なんか……それでも大きすぎるような気が……。 大きいのはうれしいけど。 記者会見に先駆け、ネットで最終予告編「天惧驚濤」がアップされ、 会見の席上でも公開されました。 さらにネタバレあり、ここに動画を貼るとどうも自動で始まってしまうので、 リンク貼るだけにします。見てもいい人だけどうぞ。「天惧驚濤」編 見られますか? ちょっと面白そうなインタビュー記事ありました。 読んで、よければ明日アップします。 BBS ネタバレDiary 11:45
2015年07月21日(火)
「太平輪・下」記者会見は明日●ウー監督微博始める●主題歌アップ
22日の記者発表の時間と出席者情報が……。7月22日 10時20分より 場所 北京瑰麗酒店 2階宴会場 出席者 ジョン・ウー、チャン・ツーイー、金城武、ソン・ヘギョ、 羅大佑、林保怡、王千源、トニー・ヤン 北京在住、あるいは北京に行けるファンが明日駆けつけ、 何とか中に入ってみると言っていますが、マスコミ対象なので、なかなか難しいかも。 日本だったら、まず無理ですね。 彼らの幸運を心から祈っています。 めったに現われない金城さんなので、彼らの熱情もすごいのです。 ●ウー監督、微博始める 今、このときになって、ウー監督が微博を始めるというニュースが飛び込み、 昨日、開始されました。 「太平輪」の後も、次々予定が控えていますから、 何が発信されるか注目していきたいと思います。 ウー監督の微博は → ここ ●主題歌アップ そのウー監督の微博で早速主題歌公開のお知らせが。 Click! 上のオレンジの「播放」をクリックしてください。 MVは、↓> ファンにはいろいろな感想があるようですが……。 BBS ネタバレDiary 11:30
2015年07月17日(金)
「假如爱有天意」のMV公開
お約束の通り、李健のMVが公開されました。↓ 映画のシーンを折り込み、歌の内容とも合ったMVになっていると思いますが、 まっさらで映画を鑑賞したい方は、今はご覧にならない方がいいかも。 中国のファンも、ネタバレ恐れず、むしろ「もっと教えて」という人が多いので、 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 という感じで私も知る羽目になってしまいます。 「愛有天意」版という新ポスターもアップされています。 はかなく寂しげな感じです、きれいだけど……。→ こちら ここ がもっと大きくてきれいかもしれませんね。 歌だけ聞くのであれば、こちら から。オレンジ色の「播放」をクリックしてください。 BBS ネタバレDiary 20:30
2015年07月16日(木)
「太平輪・下」プロモ予定
今回、本当に宣伝が少ないですね。 やっと、一部予定がアップされました。 下のポスターにまとめて書かれています。 7月17日 李健の宣伝曲「假如爱(愛) 有天意」のMV発表7月20日 羅大佑による主題歌「穿越漩涡(渦) 」のMV発表7月22日 記者会見 主題歌が羅大佑という噂が流れていましたが、その通りでした。 で、この後は? プレミアはあるのでしょうか? 記者会見は1回だけ? BBS ネタバレDiary 23:10
2015年07月15日(水)
「太平輪・下」宣伝曲メイキング2本目
李健の宣伝曲MVのメイキング、2つ目のバージョンがアップされてます。 1つ目と内容はそんなに変わりませんが、李健の言葉を書いておきます。 本編は2,3日後になりそう。 ぼ くは音楽と聞いてよく涙があふれることがあります。 泣くことは実はいいことなんですよ、特に男にとっては。 自然に自分の気持ちを開放することができると思うんです。 映画は良い感情の出口でしょうね。 ジョン・ウー、ウー監督は、巨匠クラスの人だと思います。 ぼくは特に彼の昔の映画が好きで尊敬していて、だから信頼感があります。 金城武にしても、チャン・ツーイーにしても、みな重みを持った人たちです。 この映画が大きな興行成績をあげられることを、強く望んでいます。 芸術面では全く心配していません。 でもこういう映画を見て、人々が本当に静かに穏やかになれるといいと思うんです。、 「太平輪・彼岸」を見て、みんなが静かな気持ちで、誰にも邪魔されない2時間を、 この映画の2時間を十分味わえますように。なお、映画の方は、この後もう1本、最終予告編が発表されるそうです。 BBS ネタバレDiary 22:45
2015年07月14日(火)
于真・大庆版予告編と新ポスター(太平輪・下)●「摆渡人」正式クランクイン
澤坤・雅子版に続き、於真(チャン・ツーイー)・佟大慶(トン・ダーウェイ)をフィーチャーした予告動画、 「求生之欲」編アップです。 同時に新しい3組のポスターも。これが最終版でしょうか? Click! ●「摆渡人」正式クランクイン オフィシャル微博で発表です。→こちら でも、金城武の名前がない。 今まで引っ張ってきてやっぱり違う、というのも気が抜けるけれど、 どちらにしろ、はっきりしてほしいところです。 BBS ネタバレDiary 9:50
2015年07月13日(月)
「太平輪・下」"宣伝曲"は李健「假如爱有天意」
公式微博ではまだですが、中国の各新聞記事で、 「太平輪・下」の宣伝曲について報道されました。 主題歌ではなく、主題曲で、歌手は李健。 また新曲でなく、彼がプロ歌手の歌唱勝ち抜き番組である「我是歌手」で今年歌った 「假如爱有天意」を新たに歌い録音したものだそうです。 「假如爱有天意」は韓国映画「ラブストーリー」の主題歌で、 韓国映画をたくさん見ていた李健がこの歌に惹かれ、 歌詞を自分でつけて歌ったのが「我是歌手」のときでした。 そのときの動画です。VIDEO 曲も歌唱もすごく良くて、涙ぐんでいる聴衆もいるのが、なんとなくわかる気がします。 まあ、もともと他の映画の主題歌を、別の映画の宣伝曲に、というのも どうなのか、と思いますが、個人のアルバムにも入っていないようですし、 今回のために制作したMVの発表が待たれます。 先にメイキングと写真が公開されました。→ 鳳凰視頻 1905電影網 「我 是歌手」は李健の出場のおかげで人気急上昇し、 多くの映画やドラマの主題歌がここに目をつけコラボするようになった。 例えば捜狐視頻のネットドラマ「無心法師」、そして今、映画「太平輪・下」がそうだ。 この華策影業製作、ジョン・ウー監督、チャン・ツーイー、金城武、ソン・ヘギョ、 ホアン・シャオミン、トン・ダーウェイ長澤まさみらアジア第一線のスター共演の 歴史恋愛大作は7月30日に全国公開される。 昨日、”音楽詩人”李健が新しく録音し直した「假如爱有天意」が 「太平輪・下」の助っ人となることが発表された。 実力人気を兼ね備えた李健は、新アルバム制作に忙しい傍ら、 「太平輪・下」の宣伝曲「假如爱有天意」のためにミュージックビデオの撮影を行なった。 このMVでは立方体の空間を作り出し、 李健はさすらいの旅人のようにその中に身を置いている。 周囲は一面さざ波が立ち、雪が舞い落ちて、 「太平輪・下」の悲しくも美しい恋のロマンの雰囲気とよく合っている。 ”音楽詩人”の持ち味がこれによってよく表現され、 まもなく発表されるMV本編への想像力と期待をかきたてる。 「假如爱有天意」は李健が出場した「我是歌手」で歌った曲だ。 今回「太平輪・下」のために発表するのは、新たに歌い直したバージョンである。 番組での歌唱との違いは、李健が録音の折、歌の情感を さらにきめ細やかにする工夫をしていることだ。 李健が今回映画に宣伝曲で”声援”を送るのは、ジョン・ウー監督への信頼のほか、 チャン・ツーイー、金城武ら非常に実力と重みのある俳優が演ずる 歴史恋愛映画への大きな期待ゆえである。 彼はこう言う。 「芸術の歴史を見ると、広まった作品にはどれもどこか悲しさがある。 心残りというのは一種の永遠の美なのだ」 映画会社側も、李健の持ち味は「太平輪・下」の質感とぴったりであり、 新録音の「假如爱有天意」は美しく、また世界がある。 それが多くの選択肢の中から李健に宣伝曲を依頼した理由だと語っている。(杭州網 2015.7.13) BBS ネタバレDiary 13:15
主題歌が作られたという話は少し前から噂が流れていたのですが、 オフィシャル微博で、明後日発表するとの予告が上がりました。 歌手は誰か?羅大佑 か? という話もありましたが、李健 らしいという声が強いです。 (どんな歌手かは名前をClick! 李健を紹介してくれているこのブログでは、 歌も聞けます。「異郷人」は心温まる短いドラマ仕立てになってます) これが映画の中で使われる主題歌なのか、「心動」のように、映画では流れない、 宣伝用のイメージ曲として出されるのかもまだわかっていません。 いい曲だといいな。 22:30 なお、予告編ですが、国際版として公開されたと同じものが(文字部分は違うけど) 台湾での「正式予告編」として、YouTubeにアップされています。→ こちら BBS ネタバレDiary 15:30
2015年07月10日(金)
「太平輪・彼岸」新ポスター(愛欲悲歓)●「擺渡人」クランクイン?
あと20日で大陸公開の「太平輪・彼岸」ですが、 宣伝はポスター、スチール、予告編ぐらいで、「上」に比べて、非常に大人しめ。 今日、また新しいひと組のポスターが公開されました。 ホアン・シャオミンとトン・ダーウェイのがないんですが、 後で発表されるのか、意味があるのか? 時光網で全点と大きい画像が見られます。 Click! ●「擺渡人」クランクイン? ウォン・カーウァイがプロデュースの映画「擺渡人」は、 昨日クランクインしたという写真が、ネットにいくつか上がり、 アンジェラ・ベイビーと、カーウァイらしき人物が見えます。 本当にクランクインかどうか、詳細はまだわかりません。こちら BBS ネタバレDiary 12:00