酸性
DiaryINDEX|past|will
2001年12月16日(日) |
X’マスパーティー#2 |
今日は仕事先の人達とのX'マスパーティーがありました。 行く前から憂鬱で憂鬱で、憂鬱すぎて、日記も書けない日々でした。
駐在員夫婦4組プラス現地採用の私が一人というシチュエーションの パーティーで、完全に私一人が孤立状態。 っていうか、私の方でも打ち解けようとしてないんだけどね。
だってねー
窓からカタリナ島と海と夕焼けの見える超高級住宅地の高台の、 夫婦それぞれの部屋が持てるような家に住んで、 「アメリカに来てこんな狭い家に住むとは思わなかった」 って言われてもねぇ…。
駐在員の奥様方はビザの関係で仕事出来ないっていうのもあって、 毎日カルチャー教室にいそしんでる状況で、 「食器洗い機ないと、不便よねー。皿なんかまともに 洗ってたら大変よ。普通は持ってるでしょ」 って言われてもねぇ…。(うちには無い)
おキャラ婦人が上司1宅のランプを見て、 「あ、うちと同じ!いい趣味ですねー!! 安いのあるでしょー。あれ良くないですよねー。あんなの 本当に安っぽいですよね」 って言われてもねぇ…。 (うち、その安っぽいランプなんですけど。私の友達の家も ほとんどそうです。備品扱いで1セントもお金だしてないんだから、 1個300ドルもするランプ2つも3つも買えるわよ、あんたら)
「今度奥様方で集まって、お食事しましょう♪ ビバリーヒルズのちょっとお洒落なレストランで ランチしましょうよ。キャピ♪」 って言われてもねェ…。 (「奥様方」の中に、当然私は入ってない。そういう話を 私の前でしないで欲しい。私はどういう顔すればいいのさ)
そんな会話が、延々と繰り返される 「うちここ行った、あそこ行った、よかった。うちはね、うちはね」 みたいな旅行自慢話の中に散りばめれてるのよ。 それが4時間も続いたのよ…。
なので、私ほとんど、会話に口は挟まず、ただ 「へぇ〜、ほぉ〜、ふぅ〜ん」とうなづいてる姿勢を 貫き通していました。 「いやぁ、私はですねー」なんて、 私の話をこの人たちにしようなんて、さらさら思わないし、 「○○さんは?」 って聞かれることはまずなかったし。皆自分の話をするので 精一杯なのよね。
そんなこんなで、家に着いた時、心底ホッとしたし ダンナの顔が今日は天使に見えた…というのは嘘だけど(笑) 今日の出来事は反面教師、 「自分の価値基準が絶対ではない」 「話上手は聞き上手」 というコトを学ばせてもらったと思おう。私ってポジティブ。
*************
実は昨日、クリスマスデコレーションを見てきました。 LAではパサデナという所とその近くのアルタデナという所が 力を入れてる事で有名です。 ↓は、 通り1角の木がライトアップされていて、幻想の世界です。
2001年12月12日(水) |
色気<食い気/青い犬 |
今日はビルの1階で朝食が振る舞われたのです。 諸事情により、久しぶりにバス通勤だった私は 遅刻してしまいました。にもかかわらず、一旦オフィスに行ってから、 迷わずロビーに下りて、朝食を食べました(笑)。 朝時間がなくて、スッピンで来たのに…。 そんな事より食べ物(無料)でしょう!
各種パンとペストリー、フルーツ、卵料理、ソーセージ… ロビーにある大きなツリーの下でジャズバンドの演奏。 不況&テロをフッとばせ、って感じっすね。
***********
こっちのリコーの宣伝に出てくる、青い犬、大好きなんです。 この人の絵、必ず青い犬がいます。 啓示的で、不思議にイイです。 ↓のサイトではスクリーンセーバーがダウンロードできるようです。 青い犬(名前はあるのかな?)がお出迎えしてくれますので、 是非覗いてみてください。
http://www.bluedogart.com/
2001年12月11日(火) |
Diamonds & Pearls |
グリフィスパークに行ったのでした、そういえば。 (9月26日でも触れてます) 先週の金曜日に行ってきました。 帰国疲れと時差ボケでしんどかったんですけど、 空がすごく澄んでたんです、この週。 でもって行こうということになりました。
トミーズバーガーで腹を満たして (グリフィスパークに行く時の決まりみたいになってるなぁ)、 いざ行ってみれば、混んでました〜。 やっぱみんな考えるコト一緒だな。 なかなか駐車場が空かなくて、結局下の方で止めました。 (バックトゥザヒューチャー2で、マーティーが ビフに車で追いかけられる場面のトンネル付近です(笑))
綺麗でしたよ。恐い位に。
写真のアップ方法がやっと分かったので(協力yumikoさん←感謝!) 挑戦してみるとしましょう。
でもここに載せると小さいよね、かなり(笑)。 雰囲気分かってもらえるかしら?
この夜景のBGMとしては、 プリンスのDiamonds & Pearlsがあうと個人的に思います。

フーバーの振り子とか(フーバーさぁん〜)、 グルグル回る月の部屋も撮ってきました。 次回はフーバーの振り子をアップしたいと思います。 グルグル月の部屋はうまく撮れなかった…!
|