酸性
DiaryINDEX|past|will
先週の土曜日からLAは夏に突入しました。
ホント、突然暑くなったんです。昼間だったらTシャツでオッケー。 春はありませんでした。 でも油断してると明日はまた冬になったりします。 春夏秋冬ではなくて、大夏小秋小冬夏冬小春大夏っていう感じの サイクルでもう訳がわかりません。
ソルトレークが涼しげに映ります。いやぁ、寒いんだろうなぁ。
涼を求めてボバティーを買いました。

色合いが暑苦しかったですね。
++++++++++++++++
久しぶりにアイロンをかけました。 シャツを着るのは大好きですが、アイロンがけが面倒くさくて ニットやカットソーを着てごまかしていましたが、 明日はちゃんとした服を着なくてはいけないので。
「アイロンがけって女を実感するから好き」と 母が言っていました。 なんだか艶めかしくて、母らしくないこの発言が好きです。 丁寧にシャツを伸ばしていく行為に他の家事にはない 女らしさを感じたのでしょうかね。
確かにアイロンがけって、してる時は結構楽しい。 でもアイロンに手が伸びない。 母にはなれない私。

近所の中華料理屋です。 なかなかインパクトのある店名です、日本人には。
++++++++++++++++
今日はリンカーンの誕生日っつーことで会社は休みでした。 なかなか今日休んでる会社は少ないと思う。なんで休みだったんだろ? その代わりイースターは休みじゃないし。 来週の月曜日も祝日なんだし、2月は3日少ないんだから 休みにしてくれなくてもいいのに。配分というものを考えて欲しいわ。
なんていってますが、体はもうグッタリだったので、 休みで嬉しかったのですが、休む暇もなく1日が終わろうとしています。
調子にのってビジネス英語のクラスまで申し込んじまいました...! 大丈夫かしらん?体もだけど、頭がね、ついていけるか...。
そんなんで朝からカレッジに行って申し込みをしてきて、 あとは家の片付けで終わりました。
夕飯作る頃はグッタリしていて、野菜と一緒に指まで切っちゃうし。 昔の日記に書きましたが(あーいつだったか探すのもタルイ) 血&痛いにめっぽう弱い私なのに、今日は弱くなる気力も ありませんでした。いつもだったら血を見た途端サーっと 目の前が真っ暗になっちゃうんですけど、今日は倒れるのも 面倒くさくて。しばらく血ィダラダラさせたまま野菜切ってました。 血もしたたるサラダ...。まずそう。
こんなの、良くないでしょう!事故起こすよ。 今日は早めに寝とくか。
なんだかんだ言いつつも結局オリンピック見てたりして…。
ところで日本人選手で「カサイ」っていう人います? そんでその人、ジャンプの選手ですか?
昨夜ジャンプを見てたらアナが「クサ〜イ!」とかいうもんだから、 「ん!?」ってよく見てみると日本人選手じゃないの。 ずっと見てても名前が表示されないもんだから一体誰だったのか 分からないんだけど、「クサイ」に似た名前って「カサイ」しか浮かばなかったのね。
「カサイ」って発音する時「カ」が強くなりますよね、強弱つけると。 でそのアナ「サ」が強いのよ。「クサイ」っていう時。 ずっと臭い臭いって言ってました。 英語の中に日本語が抜き出てくるだけでも妙なのに「臭い」とは。 私の事言われてるのかと思って腹が立ちました(?)。
アナなんだから発音には十分気をつけましょう。 なんて私も外国語の発音に関しちゃ人の言えないけどね。
|