酸性

DiaryINDEXpastwill


2002年05月15日(水) 二者択一

日曜日以降、親知らずに伴う痛みは落ち着いていましたが、今日復活しました。あ〜頭が痛い。

今までの人生において、頭蓋骨というものは特別意識したことは無かったのですが、今回頭蓋骨の存在というものをものすごく感じています。同時に、普通に暮らす上で頭蓋骨の存在を感じない方が楽だということも実感しています。あ〜痛い。加えて顎関節の存在も今はかなり大きいです。あ〜痛い。

++++++++++++

髪を短くしたということもあり、最近きちんとメークしたり、スカートをはくようにしています。ピアスもまたするようになったし。長い時はメークも適当、ズボンが多かったり、アクセサリーもあまりつけなかったりでした。

・髪が長いが服装やメークに無頓着
・髪が短いが服装やメークがきちんとしてる

殿方はどっちが好みなんでしょう。「髪が長くて服装・メークもきちんとしてるに決まってるじゃぁないか」という声がコダマしてなくもないですが。だいたい私はそんな事聞いてどうしようっていうんでしょうか。

メークをきちんとし始めて(といっても、日本女性の方達にしたらそれできちんとしてるつもり?というレベルですけどね)はまっているのがアイメーク。こりゃ楽しいね。愉快だね。ビューラーで睫毛を上げてマスカラするとオメメパッチリ☆自分の顔じゃないみたい。気分はヅカ☆★

実は↑の二者択一を思わず聞いてしまったのはですね、急に髪切ってすごいメバリで出勤する様になったので、社内の人(全員男性)が余所余所しい感じがして…。思いっきり勘違い女かな私…?


2002年05月13日(月) パーフェクト。そして痛みをともなう週末

自宅のPC。プロバイダーを解約してカレッジのアカウントに切り替えたらカレッジのHPしか行けない。ケチぃぃぃ。

+++++++++++++

土曜日。ケーブル工事が来まして見事テレビが見られるようになりました。やっほー。楽しいな楽しいな♪あははー♪うふふー♪とスキップランランしちゃいました。PINKのプロモが見れたし(可愛いね。格好いいね)、サタデーナイトライブのゲストは愛しのデイビットドゥカフニーだし(あそこまでオバカやるなんて感激だよ〜)テレビライフを満喫したのでした。

掃除、洗濯、宿題も終わらせました。最近切れ気味だったのでバイト休みにしておいたんですわ。明日は一日完璧なるオフ!もぉなんてパーフェクトな週末なのっ。こんなに完璧なのって何年ぶりだろうと嬉しさにうちふるえておりました。

で、日曜日。痩せてから切ろうと思っていたのですが、痩せる前にショートにしちゃいました。でへ。ベリーショートではありませんが、ミディアムショートっていうヤツですか。ま、それはいいとして、安くて人気の美容室なので、週末は予約を受け付けてくれないんです。で、カットだけで待ち時間を入れて3時間もかかってしまいました。ま、それはいいとして、髪を切り終えたらゲッティーミュージアムへ久々に行こうと思ってたんでやんすよ。一人絵を見て頭からっぽにしたかったんです。が、

ヒドイ頭痛に見舞われてしまいまして。もう経験したことのない痛み。結局午後は寝てました。夜はアイスノンして寝ました。

どうも原因は親知らずのようです。口の奥が痛くて痛くて。まだ頭痛も。どうりでここのところ飲み込む時に異物を感じてたっつーか。これが親知らずの痛みかぁ!大変とは聞いていたけど。ひぃ〜〜〜!

とうとう歯医者か…嫌だなぁーーー!話によればこっちって親知らず抜くのに全身麻酔らしい。だいたい親知らずってどうやって抜くんだろう。あんな口の奥の歯。口の両横切られてフランケンみたいにされたらどうしよう。私が何したってんだい。どうしてこんな事になっちまったんだ。あーーーーーー。

怖いがために、たかが親知らずでガタガタうるさいヤツ。


2002年05月09日(木) いつにもましてとりとめのなさ

今日もモリモリお昼ご飯をかっ食らってしまった。

この分じゃ痩せるのは一体いつの事になるのだろう。意識下ではダイエット中なのだけど。「痩せる」がいつ「痩せた」になるのか。一生「痩せる」を言い続ける事になるのか。

「痩せる」…それもイイかも知れない。過去形より未来形の似合う女でありたい…。

+++++++++++++++++++


カレッジ…実は何気にちゃんと通っております。月曜日と木曜日。いい加減しんどい。もうヤダ。早く学期終わってくれ。

月曜日の英語は毎週教科書2章進んで2章分の宿題&小テスト(毎週よ毎週)。木曜日のコンピューターも毎回宿題。週末のゆっくり出来る時間がことごとく潰れて、発狂寸前です。でもこれでも多分あらゆるクラスの中では楽な方だと思うんですけどね、ふたつとも。

文句たれながらも今のところ黙々とこなせてるので、このままファイナルも静かに突入し、フェイドアウトで夏を迎えたい。ファイナルテストへの大クライマックスとか全然要らない。





++今日の盆の窪++


行間に溢れる言葉感じ取り


俳号名づけ親 きょうこさん


みこちん |mailhomepagebbsセンリューゴージャン!

My追加

ありがと。