酸性

DiaryINDEXpastwill


2002年10月20日(日) ビール飲みながらナイター見るおっちゃんの気持ちがわかった夜

昨日わざわざ餃子を作りますなんて言ったのは他でもなく、今回がアメリカで作る始めての餃子だからです。

同じ皮ものでいうとワンタンの方が好きなのでワンタンは作るのですが餃子は冷凍ばかりでした。

干ししいたけを切らしていたのでバイト先のスーパーへ買いに行きました。ついで友達に餃子の作り方を教えてもらっていたのですが、その時いたお客様が「あ、餃子?私はね…」という感じでそのお客様もあれこれとご指導くださったのはいいのうですが…

友達は肉餃子、お客様は野菜餃子で中身が全然違っていて、さらに二人とも自分の餃子に自信を持っているようで、どうも雰囲気がおかしくなってきてしまいました。なので適当に聞き流して帰ってきました。でも二人の共通した意見としては、私が買っておいた餃子の皮は良くないということ。どうやら別のブランドの方が皮がべたべたしてなくて良いらしい。とほほ。

家に帰ってネットで餃子のレシピを印刷しました。餃子って干ししいたけって要らないんですね。ワンタンと勘違い。

大の肉好きの夫なのですが、餃子は野菜餃子派なので、レシピよりニラを2倍にし、豚引きで量を調整しました。あとにんにくもいっぱい。

水餃子(蒸しても水餃子っていうのかな?)と焼き餃子を作りました。

お味はというと…かーーーーーーっ!滅茶苦茶美味い!!!やっぱり手作りの方が断然美味しいですね。って私が言わなくても皆知ってるか。

餃子とビールで、ワールドシリーズを見ました。

エンジェルスは勝ったし、あーなんて心地よい日曜日の夜なんだ。ふーっ。

+++++++++++

ワールドシリーズ、新庄選手は応援してますが、やっぱり当地のアナハイムエンジェルに勝って欲しい。

だってねー、エンジェルスってフリーエージェントで強い選手バンバンと金で呼んでるんじゃなくって、半数以上の選手がファーム出身だっていうじゃない。

…いや…ファーム出身って意味よく分かってませんけど…つまりはずっとエンジェルスでプレーしてきた人が多いってことかなーと。そういうチームに勝って欲しいなぁ。

個人的にそういうチームが好きなんですね。だからマリナーズとか全然どうでもよくて、でも新庄とか好きで、日本のチームではキョジンが大嫌い。


2002年10月19日(土) 餃子の思い出。

明日餃子を作ろうかと材料を揃えました。

餃子といえば昔一緒にバイトしていた北京出身の王(ワン)さんの家に餃子を食べに行ったことがあります。

たぶんバイト友達の誰かが「王さん餃子作ってよ」とベタなりクエストをしたのだと思いますが気のいい王さんは快く私達を家に招待してくれました。

王さんは当時確か30歳前後で絵描きのダンナ様と一緒に日本に留学していました。王さんは北京でファッションの会社を興していたそう。

王さん達は私の近所に住んでました。部屋は雑然としていてダンナ様の絵がそこかしこに飾られてました。

王さんはものすごい数の餃子を作ってました。100個くらいあったと思います。皿が足りなくなったようで、ダンナ様の油絵にラップを敷いて餃子を載せてました。かなり大きな絵に餃子がたくさん並んでました。

キャンバスの上の餃子…衝撃でしたが、笑ってしまいました。

蒸し餃子の他、日本人の私達の為に焼き餃子も作ってくれました。もちろんどっちも美味でした。ダンナ様はあまり日本語が得意ではなかったので無口でしたが、礼儀知らずの若造達をあたたかく迎えてくれて、紹興酒をご馳走してくれました。餃子の会はかなり盛り上がって笑いっぱなしで終了しました。

トマトとタマゴの炒めものという、中華料理らしからぬ料理も作ってくれた王さん。

ウーロン茶には必ずガムシロを入れて飲む王さん。

王さん元気かなぁ。

悩みはあったんだろうけどあの頃は一日の99%は楽しいことしかなかったなーなんて事も同時に思い出し、口の中が苦くなりつつでも美味しかった餃子の思い出。


2002年10月17日(木) タブ?

昨夜は結局味噌煮込みうどんにしました。




うどんの舞い


++++++++++

近頃お邪魔してるサイトに書かれていてやっと謎が分かったのですが、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でマーティーが55年に行ってコーヒーショップで頼んだもの。コレ

ペプシフリーっていうのは夫から聞いてふんふんと思ったのだけど、タブというのは分からなかったのでした。んーこういう飲み物あるんだー、知らなかった。夫はこの部分は聞き取れなかったそうです。タブは知ってたそう。

それにしてもバック・トゥ・ザ・フューチャーは楽しーなー。お気に入りの漫画を開く感覚で、1〜3のどれからでもビデオの途中からでも見てしまうんだなー。

このビデオ、その昔に夫がユニバーサルスタジオで買ってきたのですが、ドク・ブラウンのサイン入りです。もちろんニセモノのです。近くに偽ドクがいたのでサインしてもらったんだと。

アインシュタイン(犬ね)は今どこにいるの?と訪ねたら、トパンガキャニオンで暮らしているよと答えたそうな。


みこちん |mailhomepagebbsセンリューゴージャン!

My追加

ありがと。