酸性
DiaryINDEX|past|will
今日はハロウィンです。今朝、魔女のトンガリ棒+ホウキを持った子供を見かけました。何故か服はピーターパンっぽかったですが、とっても可愛いかったです♪
今夜はウェストハリウッドに繰り出します。黒ネイルをして、黒グロスをして、キヨシローみたいな髪型にしたいと思います。ただゴシックな服は調達できませんでした(探しもしなかったんだけど)。普段「ジミー」と呼ばれる程地味な私なので、これだけでもかなりウキウキです。
そんな身なりをして浮かれているメスのミニゴリラをウェストハリウッドで見かけましたら、どうぞそぉっとしておいてあげてください。悪気はありませんから。
++++++++
昨日のウォールストリートジャーナルにレゴランドの巨大レゴ・ジャック・オー・ランタン(カボチャ)が載ってました。是非写真をアップしたかったのですが、見つからなかったー。でもこんなサイトを見つけましたよ。
いいですね、レゴ!趣味=レゴ。いいかも知れない。レゴランドのサイトはこちら。レゴはこっち。レゴランド行きたいなーーー。
+++++++
また写真バシバシと撮りたいと思います。写メールとかノートPCとか持ってないんで実況出来ませんが帰ってきて眠くなかったら速報するかもしれません。
今夜のM.カクテルって面白そうだニャ。
+++++++++++++
きゃー日記のネタがたまってきたー。といっても溜まってなくてどんどん流れてくー。とりあえず日曜日の出来事は日曜日の日記に書きました。
+++++++++++++
やっぱりJackass the Movieが見たい。テレビの方見たことないんでそっちは良く分かりませんけど、メーキング見てるとさらに過激で意味の無いガンバルマンって感じ?(懐かしいぞ、ガンバルマン)。あとあー名前忘れたけど、5人位のお笑いで「ダンダカダンダンダン」とかいって限りなくバカで無謀な事する集団。何でしたっけ?名前。あんな感じ?
ケーブル入ったのが今年の5月だからほとんどテレビ見ない生活をしてきているので、あんまり下手な事は言えませんが、アメリカって何でシットコムばっかりやってんだろなーって思ってたんですわ。いやフレンズって楽しいし、分かり易いし好きだけど、現実でもし私があの人達の一人になってしまったら耐えられないと思う。超イライラしてあのアパートの窓から飛び降りてしまうかも。分かるかなこの気持ち(分からないか…)。
Jackass the Movieのメーキング見て、あぁここに居たのねーこういう人たち、と。私こっちよりだわ。私だってサンフランシスコの坂道でスノボーしてみたいもん。
++++++++++++
あとやっぱエミネムも好きだわー。でもやっぱ他のラップはダメだわ。
つーことで8mileも見たいわ。
最近は聞いていて気分がゆったり出来る系音楽(癒し系と言い切ってしまうのは好きじゃない。と言いつつよく使うコトバだけど)を自然に好んでいた傾向があったけど、エミネムを聞いて久しぶりに、本当に久しぶりに燃える血潮(凄いボキャ)というか、ウォーと叫びたい気持ちになりました。
ラップの他に結構レゲェも嫌いじゃないですがあまり好きでもないんです。多分高音と低音にとぶことが無いリズムでコトバを乗せられるのが苦手なのかも知れません。となると、お経も苦手かもしれません。
今日はワールドシリーズをほとんど最初から最後まで見てしまいました。
実はお友達エミちゃんが週末ボストンに行っていてダーリンのG氏が一人だってんで、金〜日の3日間ずっと夕飯一緒に食べてました。October Festにも一緒に行きました。
てな訳でワールドシリーズ、うちで3人で見ました。
と言っても、一瞬たりとも見逃せないサッカーと違って、ほとんどしゃべってばかりでしたが。
Jackass、ローワン・アトキンソン、モンティパイソン、サタデーナイトライブ、サウスパーク、シンプソンズ…常々聞きたかった事全部G氏に聞きました。ってお馬鹿系ばっかりじゃないか…。
こういう話に超詳しいGですが、昔は大学で地学を教えていて今は整体の先生でらっしゃいます。幅の広い人だー。
そうそう、G氏は瓶のギネス持って来てくれました。やっほー。
知らなかったんですけどこのギネス瓶、グラスに注ぐ時に細やかな泡がでるように、瓶の中に棒状のものが入っているんです。ワンダフル。どーりで泡も美味いと思ったんだわ。飲み終わった後瓶を振るとカラカラリンと懐かしいラムネのような音。ギネス万歳。
+++++++++++++
そうこうしてるうちに、ワールドシリーズ宴たけなわ。
新庄が映った!!!
その時、えっと確か9回の表で4−1でエンジェルスがリードしていて、ジャイアンツの攻撃で、2人塁に出ていて、1アウト。もし新庄がホームラン打ったら同点。
ここ一番の大勝負で指名…うわぁぁぁ…。
新庄選手には打って欲しい、でもヒットで止めておいて。頭の中はそんな感じでした。
結局三振に倒れてしまいましたが、2アウトで登場じゃなくてヨカッタ。本当にヨカッタ。新庄選手、来年もガンバってください。
++++++++++++++
そんな感じで飲みっぱなしの週末でした。
|