酸性
DiaryINDEX|past|will
先日の日記に書いた映画「Riding Cars with Boys」がまた放送されてたのです。
今度は最初の最初ではなかったものの、真中あたりから見ることが出来ました。やた!マーフィーズローに勝った!
お、やってるーなんてテレビの前に座り込んでそのまま最後まで見てしまったのですが…号泣。万人が泣く映画ではないと思うのですが、私ははまってしまいました。ヨカッタ。じつにヨカッター。
おおまかなストーリーは…ティーンエイジャーて子供を産んで、その後離婚した女性の話です。60年代だったみたいです。ヒッピーっぽかった。
それにしても主人公のドリューバリモア…演技うまいわ。ティーンエイジャー時代はもちろん、中年になってからの演技も感情が表情に出てました。メークのせいもあったと思うけどどうみても中年女性だったし。どうしてこういう人、賞取らないのでしょう。不思議でなりませんわ。
同タイトルの小説が元で、お話自体も作者の実話に基づいているそうです。なんだか読みたくなってきたなーなんて思ったのですが、そういえば渡米してすぐの頃、図書館のバザーで買った本あったなーなんて思い出しました。ただ装丁が可愛かっただけで買っちゃったのですが、確かストーリーは60年代の若者の恋愛だったような…ということで、いっちょ読んでみようかなと思います。だって買ったけど難しくて読めなかったんだもーん。だからって今読める自信はないけどさ。
とうとう今日、Jackass the Movieを観に行ってしまいましたー。
どんな内容かと申しますと…この映画に限っては(映画とも言えんし)、ネタバレとかそんなん無いと言い切れますので…
・指の股を広げてそこに切れ味の良さそうな紙をシャーァァァっと通す ・背中に肉をつけてワニ沼の上を綱渡り ・ゴルフコースをコースを回る時のミニカーみたいなの(名前何ですか?)で疾走(当然丘で大破) ・ゴルフ場で、クラブを振り上げた瞬間におもちゃのラッパを吹く(ゴルファー激怒) ・レンタカーした車にペイントし、その車で遊園地のアトラクションみたくぶつかりあった後、また返す(当たり前だけどレンタカー会社の人激怒してた)
などなど…
なんか書いてて空しくなりましたが、つまりイタズラと体当たりを延々やってるだけの映画です。分かる人には分かる例えですが「ガキの使い〜」の前振りの図書館編といえばいいかな。
私が面白かったのは老人シリーズ。これはJackassレギュラーの一人が特殊メークで老人になりすましていろんな事をしでかすものです。特に笑ったのが自動車椅子で街を疾走するの。ダウンタウンの坂道をものすごい勢いで疾走する老人。
反対にグロ過ぎてついていけなかったのは…とてもここには書けません。やった本人も吐いてましたし(その吐瀉物もしっかり映すんだわ…)。
…かように馬鹿馬鹿しい映画を見てきました。
こっちの映画館のほとんどがそうですけどいろんな映画をいっぺんに上映している複合映画館で見てきたんですが、入り口で「この映画はあっち」と、別の入り口の前で待機させられてしまいました。「この人達はJackassを観に来ている大ばか者ですとかってどこかで隠し撮りされてるんじゃねーか?」なんて夫が言い出すので、なんだか本当に撮られてる気がして、恥ずかしかったです。
とか何とかいいつつ、個人的には大笑いして帰ってきました。
これって日本で上映するんだろうか??????
2002年11月01日(金) |
マーヒーズロー/コンタクト |
昨日行ってきました。帰って来たのが1時過ぎ、寝たのが3時近くて眠いです。
++++++++++++
最近テレビで「RIDING IN CARS WITH BOYS」っていう、ドリューバリモアが出演している映画が放送されてました。全然知らない映画だったのですが、自分の好みそうな映画で見てるうちに「始めから見たいなー」なんて思ったのでした。
2日後位にまた放送されていて、しかも自分が見たシーン(終わりの方)で「逃したー!」なんて悔しがっていたのですが。
1週間後、また放送されてました。もう私が何を言いたいか想像がつくかと思いますが、またしても同じシーンでした。
全くこういうマーフィーの法則って殆ど当てはまるね。はらがたつー。この映画すごく気になるんだな。絶対見てやるぞ。ちなみに邦題はサンキューボーイズです。
++++++++++++
それにしても眠い。眠たがりの私にとっては睡眠3時間なんて苦行以外のナニモノでもないです。 こうなったら私が編み出した奥義、耳の後ろ冷やし眠気覚まし法を使うしかないか。
++++++++++++
そういえば、「コンタクト」を見たのでした。
途中まではつまらなくもないけど面白くもないかなーという感じで淡々と見てましたが、後半は好きでした。光年を旅する所好きだなー。ドキドキしてしまった。
-以下コンタクトな独り言-
・ジョディーフォスターとマイケルジャクソンって似てる ・ジョディーフォスターが演じる博士の大学時代の写真が映った。 イエール時代!?と思ったけどその頃は確か太っていたよね? ・マシューマコノヒーってこの人か ・G氏曰く、ゲイと噂される二人が共演している所にこの映画の面白さがある。 よくわからないけど、ジョディーフォスターのこの映画のキスシーンとかベッドシーンって 全く性の匂いを感じない。
|