酸性
DiaryINDEX|past|will
先週、母がいろいろと送ってくれました。
いつもこの時期、食べ物やらなにやら送ってくれるんです。渡米したての頃はそれこそいろいろな食べ物を沢山送ってもらっていました。今は日本食も大分安くなったので、送らなくていいよと言うのですが、それでも乾物類なんかを送ってくれます。
今まで飲んだ緑茶の中で一番美味しいと思う八女茶まで送ってくれました。緑茶大好きの私ですが、私しか飲まないんだし(夫はどちらかというとほうじ茶が好き)、どうせお客さんも来ないし勿体ないよと言ったのですが「あんたが飲めばいいでしょ」と送ってくれたのです。いやぁ、親とはありがたいものですね。
母からの荷物をあけて、中身を見ている時…これほど楽しくて、辛い時はないです。嬉しいけど涙がでちゃいますね…。ありがとう…親不孝者でごめんって思います。
こんなに親は優しいのに、何だ私の今の生活は!なんて自分に腹が立ってくるのですが。でも自分の幼い頃を冷静に思い出してみると、貧乏だし、兄は反抗期で、父はいつも不機嫌…。なんだ昔からそういう生活かーなんて思って変にホッとしちゃったりなんかして。
荷物の中に写真と絵葉書が入っていました。絵葉書は雪舟のもの。雪舟展に行ったとそういえば言ってたなぁ。写真では父と母が真っ赤なお花と一緒に笑ってました。
封筒に母が一言書いてました。
「写真は港の見える丘公園で撮りました。美男美女より」
…プッ。
このバカるさ(バカさと明るさをあわせてみました)がうちの家族にはいつもあったね、私もバカるくいくぞーーーーー!と泣き笑いしました。
今日スーパーで、サーモン刺身の切れ端の寄せ集めを安く売っているのを発見したので買いました。調子に乗ってネギトロも買いました。
いつも海苔巻きにするのですが、今日はにぎり寿司を作ってみましたよ。サーモン切れ端はまとめて細く切った海苔で巻いたりして、創作にぎりでした。でも旨かった。
+++++++++
えー、今の仕事3月いっぱいで終了ということが決まりました。
もともと3年が上限の契約で今年は3年目なので覚悟はしていました。ただ上司1が続けてもらえるのなら続けて欲しいと言ってくださっていて、日本サイドに掛け合ってくれていたのですが…業務縮小の折、結局来年続投は無理だそうです。
金曜日の夜、皆帰ってから言われたのですが…どうも言い出せなかったようです。辛そうな顔でやっと話してくれました。そこまで考えてくれてるなんて感激でした。何度も謝ってくれて…。こっちこそごめんなさいって感じ。残り数ヶ月頑張ろうっと。
夫には未だ言ってません。来週からの期末試験でかなりファックドアップしてるので落ち着いてから言うつもり。転職することは自分としては問題なし。オフィスで一人現地採用で、精神的にきつくなってきていたし、むしろ新しい世界に期待してるけど、収入の事を考えると楽観的ではいられないなぁ。
以前の日記で話題騒然だった軟体女のCh子さんがまたこっちに遊びに来たので、一緒に遊んでもらいました。
Ch子さん、仲の良い会社の先輩同僚ともう何回も来ていて、先輩のIさんなんか私よりろす詳しいのではないかという感じなので、私の方が「な、仲間に入れてちょーーー!」ってな感じなのです。(ちなみに、先輩同僚一同「Ch子はホテルでいつも足あんな風になってる!」と言ってました)。
3日は、夜ご飯を一緒に食べさせてもらい、翌日は私も仕事を休んで一緒にハンティントンライブラリーに連れて行ってもらいました。パサデナ(正確に言うとサンマリノ?)にある…何だ?一体何だったんだろう?ライブラリーっつうくらいだから図書館?…とにかく広い庭園でした。そこでハイティーなるものをしてきたザンス。オホホ。
紅茶のダイナミックな淹れ方といい、サンド&デザートのお味といい…やはりそれは英国のモノとは比べものになりませんが(ってイギリス行ったことないけど)、ろすでハイティーが出来る、綺麗な庭を眺めて出来る…そんな所に意義があるのでしょうね。日頃美味しいケーキでお茶…なんて事から遠ざかってる私としては十分満足でした。私んちの近くと違って緑が多く、紅葉も綺麗でした。
パサデナの繁華街をサクッと歩いた後は、Iさんのお友達夫婦さんと一緒にとあるレストランへ。ここはご主人の親戚の方が経営されてるレストランだそうで、内装も素敵でしたが、料理が旨い!!!ハイティーで欲張って食べ過ぎたせいであまりお腹が空いてなかったので、料理をCh子、Iさんとシェアしたのですが、シェアしなきゃ良かった…チッ!っていうくらい美味しかったのでした。
ハンティントンライブラリーでも、レストランでも芸能人のゴシップ話やらの他愛のない話で盛り上がって笑う…こういう何気ない事に餓えてるので超楽しかった!!!(うちのダンナは芸能人に全く興味がないのでそういう会話が出来ないのですわ)。Iさんのお友達夫妻もとっても楽しい方なのですよねー!(どうもご馳走様でした。また今度遊んでくださいな♪)。友達とワイワイやる時間がなんといっても一番楽しいよねー!
…と、Ch子、Iさんもこの日記を読んでるらしいからゴマすってる訳ではなく、本当に楽しかったです。何と言うか、久しぶりに日本時代の私に戻ったというか。M代ちゃんがCh子に渡してくれたスピッツのCDを帰ってきてから聞いたりしてたら、自分の目にする光景…日本でなくアメリカだということに違和感を感じつつ…とまどいを感じつつ…そんな切なさを少し味わいながらその夜は眠りにつきました。へへ。
|