酸性

DiaryINDEXpastwill


2003年02月20日(木) コロッケ/強風

今日はお弁当にコロッケを持ってきました。スーパーで買った冷凍ものですが、コーンコロッケを買ったのに、思いっきりポテトコロッケでした。どうりでジャガイモの味がすると思った。とうもろこし1粒も入ってない。こうなってくると何が何でもコーンコロッケが食べたい。

+++++++++

昨夜、LAには強風が吹いてました。フリーウェイを車で走っていて何度ハンドル取られたことか。いつも強風が吹いているため風力発電が盛んなパームスプリングスでもここまでグラグラしたことありません。タイヤパンクしたのかと思ったほどです。

これは木の1,2本倒れただろうなぁと思ってニュースを見たら、やっぱり倒れてました。ビバリーヒルズ付近のサンセット大通り。あの辺は木がうっそうとしていて、道もクネクネしていて通りにくいんだな。木の影響で渋滞しておりました。

そういえば、停電もしましたよ。ほんの30秒ほどでしたが。LAって結構停電するなぁ。もう5回以上はある。

+++++++++

HPのトップを作り変えたせいで、他のページも色を統一したくなってきたのですが、どうにもうまくいきません。やればやるほどゴチャゴチャになっていく。シンプルにシンプルにしたいのにやればやるほど色がいっぱい。こうなったらドンドンゴタゴタにしていこうか。


2003年02月19日(水) ぴんから

夫からpin-karaというタイトルのメールが来てました。
なかにリンクがはってありました↓

http://www.so-net.ne.jp/URL-TODAY/column/20021226.html

仕事中笑わせないで欲しい。

しかしこのページ超濃いよ。

高校生の時、自分のお父さんのことを「殿様キングスのボーカルに似てる」と表現していた友達までついでに思い出してしまった。殿様キングスにボーカルという言い方はどうだろう。間違えではないけど。


2003年02月18日(火) 美味しい番組。

お弁当に牛肉を持ってきました。よく見ると脂身がツブツブしてます。細かいものがたくさん集まってるサマが苦手なので、取って食べました。こういう苦手なものがあると、神経質そうな感じがして、自分で格好イイと錯覚します。

小学生の時、教室に虫がいると女の子達がキャーキャー叫んでましたが、どうしてそんなに嫌なのか分かりませんでした。夏休み、プールからの帰り道に咲いていた朝顔の、葉の裏の感触を確かめようと触ったらいつもよりフワフワしていて、裏返してみたら毛虫でした。ビックリしましたが、それだけでした。

でも大人になって、虫類が苦手になりました。オトナの女性に一歩近づいた気がしてます。

++++++++

Oliver's Twistがきっかけでしたが、最近Food Networkチャンネルが好きです。本当はSex and the Cityとか、 Spranoとか、 CSIとか見てみたいのですが、英語が難しそうだし、ドラマを途中で見て分かるかどうか不安なので、見逃してます。その点、Food Networkは英語それ程難しくないので楽しいです。

私が好きな番組は、$40 a Dayと Best of。

$40 a Dayは、世界各地に行って、一日40ドルで美味しいものを食べる番組。先日はローマだったのですが、昼食、間食(昼食と夕食の間?結構食べてた)、夕食、ジェラートで40ドルピッタリ。もちろんユーロに換算してましたよ。安いですね。

Best of は、様々な料理のベストを紹介する番組。先日は Best of Airport Restaurant。空港のレストランのベストを探すっていう視点が面白くて好きです。

この他に、料理の鉄人とか、from Martha's Kitchenとかもやってます。Danchuとオレンジページが合体したチャンネルって感じで大好きです。

++++++++++

テレビといえば、American Idolも見てみたい。


みこちん |mailhomepagebbsセンリューゴージャン!

My追加

ありがと。