Imasen High School

イマセン高校★校長室   >>>イマセンブログ

2005年11月06日(日)  泉北ローンテニスクラブ親睦会、テニスは中止

泉北ローンテニスクラブが閉鎖になってもう7,8年。毎年この時期に昼はテニス、夜は飲み会を旧会員でしているが今年は私とSさんが幹事。朝から小雨が降っている。雨がやめばテニスも出来るが天気予報では午後から雨。12時まで中止にするかどうか迷ったが結局中止と決め参加予定の24名に電話連絡する。夜の宴会は予定どうり行う22名参加でよく飲んだ。


2005年11月05日(土)  みかん狩りとバーベキュー

春にたけのこ狩りでお世話になった同僚のT先生の山で今度はみかん狩り。こどもを含めて20名ほど参加。おいしいみかんがたくさんなっている。たけのこ狩りは苦労したがみかんは鋏で楽にいくらでも取れる。おいしいバーべキュウをあてにビール、日本酒がいくらでも身体に入る。特に竹筒で燗をした日本酒は最高。おみあげにみかんをたくさんいただいた。T先生ありがとう。


2005年10月31日(月)  金剛山頂上は紅葉見ごろ

朝7時に家を出て金剛山に行く。山腹は紅葉の始まりだが頂上付近は紅葉が見ごろである。気温は5度。昼過ぎから住道の次女宅に行く。同窓会のため土曜から帰阪していて今日帰る長女とワイフは別行動だったがすでに来ていた。やはり主役は孫駿介。大人と対等に話が出来る。ひらがなも少しは読める。妹の知世ちゃんもだんだんかわいくなってきた。


2005年10月23日(日)  金剛グリーンテニスクラブ同窓会

2年前に閉鎖になった金剛グリーンテニスクラブの同窓会で1時から5時までアクアテニスクラブでテニス。3試合して1勝2敗。夜は狭山のがんこ寿司で宴会。昼のテニスは40名近く参加していたが夜の宴会はたった13名昨年は25名ほどいたのに、ちょっと寂しい。ほとんどが60以上だが皆元気だ。いつまでもテニスを続けたいものだ。


2005年10月22日(土)  ビデオサークル堺発表会

中学同級生2人が所属しているビデオサークル堺の年一回の発表会を見に堺市民会館に行く。中学同級生が20人ほど来ていた。どの作品も画像がきれいで楽しめた。その後6人で銀座通りで飲み、カラオケで又飲んだ。カラオケでは上手くなったと言われた。前がひどかったので上手くなったと言われることが多くなった。


2005年10月15日(土)  又も雨の中の登山、竜門山

月一回の一味会ウオーキングの会で今日は和歌山の竜門山(746m)登山。車に乗せてもらって集合場所のJR粉川駅に9時20分ごろ着く。曇り空で午後から雨の天気予報だったが16名全員登山に賛成。5台の車で登山口まで行き。10時ごろより登りだす。頂上で昼食。下山途中から雨が降り出し本格的な雨になる。道は滑りやすく、私も2,3度滑ってしまった。近くのU氏に別荘でバーべキューをする予定もあったがを今日は都合の悪い人もいて、又別の日と言うことになる。竜門山温泉で汗を流し6時ごろ帰宅。これで3回連続で雨の中の登山になった。一度晴天のとき登りたいよ。




2005年10月10日(月)  今日も雨の中のダイアモンドトレール

8日紀伊見荘に携帯を忘れたのでとりにいくため小雨の中金剛山に登る。昨日同級生の山仲間のTさんに電話したら一緒に紀伊見荘まで行ってくれることになった。ラッキー。10時半に金剛山頂上に着く。今日はもみじ祭りで金剛錬成会員にお弁当が出る日なんだが11時からの配布とのことで小雨の中30分も並んで待つ。弁当はすでに到着してるんだし、もう少し臨機応変に対応したらいいのに・・紀伊見荘到着は3時半。コースタイムより早いと思う。8日のような大雨じゃなかったけど雨は降ったりやんだり。晴天の中歩きたかったなー。


2005年10月08日(土)  第5回ダイアモンドトレールを歩く会

毎年一回職場の仲間と金剛山ダイアモンドトレールを歩く会をおこなっているが今までで昨年の9名が最高。今年で最後であることと、今回は金剛山に登らず林道で直接千早峠に出る楽なコースだったので参加者は昨日の時点で18名だったが今日はあさから 雨模様だったので結局12名で歩きました。1時ごろまで雨もやんでてラッキイだったがその後激しい雨に会いずぶぬれになったが3時までに全員国民宿舎紀伊見荘に到着。風呂に入り、食べ飲んで気持ちよく帰宅。アレレ携帯がない。紀伊見荘に電話すると風呂に忘れていたらしい。このごろよく失敗をする。ボケ症状が出てきたのか心配だ。携帯をとりにあさってもう一度ダイアモンドレールを歩くことにする。


2005年09月24日(土)  高校13期生同窓会

難波のスイスホテルで第6回の高校の同窓会に参加した。恩師6名を含め120名の参加。この同窓会は毎回参加しているのだが高卒以来初めて会う懐かしい顔も見ることが出来楽しい会だった。クラスごと壇上に上がり一言ずつしゃべることになり、最近はよく映画を見に行き、今年はすでに30本以上も見ている。今一番お勧めは来年3月公開の「子ぎつねヘレン」ですと、チャッカリ宣伝しておいた。


2005年09月20日(火)  谷川岳ロープウエー

宿舎7時50分に出て谷川岳ロープウエー乗り場に行く。9月13日から新しいロープウエーが開業したとのことでまだ出来立てホヤホヤだ。ロープ二本で吊り下げられたロープウエーは初めて見た。リフトに乗り継いで海抜1500m地点まで行く。雲がかかって谷川岳頂上付近は見えないが四方が山に囲まれた景色はすばらしい。一泊六食付でプリンスホテルに泊まって2万円以下だから安い旅行だ。

 < 過去  INDEX  未来 >


imasen [MAIL]

My追加