続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX←BACKNEXT→

米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記


2004年07月19日(月)  金欠チャレンジ

7月、THE 金欠月間。
予定外出費というものは、本当に重なるもので。
まず、今月始めに旦那家族6人来訪。ホテル2部屋(てかモーテルだな)宿泊代と主な外食代等、例外出費。
彼らが帰ってすぐ、車のタイヤがパンク。(道で太いネジを踏んだ。馬鹿。)数秒の不注意で、8人乗りSUVのタイヤは高くついた。
先週、キッチンで虫が多数発生。旦那不在。もちろん害虫駆除に頼みましたよ。30分と居なかったのに85ドル。>いい時給だぜ。
そして昨日、くそ暑い中ジャグジーに入ってスイッチオンしたら、何故か水がどんどん抜け出し、結局空に。
今月はもう修理頼みません。直ったって水入れ替える水道代が馬鹿にならないですから。
それなのに、





↑無謀過ぎ。。。てか、出来んの?


2004年07月18日(日)  家族4人どこへでも行ける券

旦那の仕事関係の特典、”アメリカ国内飛行機でどこへでも行きたい所に家族で飛べる”にこの度、私達家族もあやかれることになった。
さぁ、どこに行こうか?どこに行きたい?
”どこへでも”と言われても、「じゃぁあそこに行きたい!」という所が出てこないことに夫婦して驚く。
アメリカ国内で、行きたい所。
ニューヨーク、シカゴ?ホテルに泊まって、街をウロウロ、美術館、レストラン?。。小さい子連れ向けじゃない。
オーランド?大規模テーマパーク三昧?。。もう散々行ってるし。
知人の居るシアトル、バッファロー、サクラメント、サンフランシスコ、コロラド?。。うーん、今いちピンとこない。てか、寒い所ばっかじゃん。
ニューオーリンズ、DC、ヒューストン、フェニックス、アトランタ。。。とりあえず1回は行ってるからいいや、みたいな。
ベガスにリピート?。。飛行機使うほどでもなぁ。
でも、ボストン、フィラデルフィア、マイアミは行ったことないな。
もちろん他にもまだまだ行ったことない所は沢山あるけど、アメリカの田舎嫌いなため、小都市は×。てか、わざわざ行って何すんねん。
独身時代、海外旅行にばかり目が行っていた分、今になって日本で行きたい所は沢山あるのになぁ。





↑すっかり忘れてた、それもアメリカだよ。


おー、良いんじゃないのー?!
旦那「で、そこで何するの?」
何するって、ビーチ行って、買い物して。。。あとドライブして景色見て。。。とにかくのんびりするんだよ。
旦那「それじゃぁここと変わらないじゃん。逆に、家族で楽しめる所もここの方がよっぽどあるし。」
そう言われるとその通りかもしれない。
それなのに、もう5回も行ってるのに、名前を聞くと行きたい!と思ってしまうのは、日本人の性でしょうか。


2004年07月16日(金)  子供に尽くすお国柄?

外は暑い、遠出は面倒、子供達は家で体力を弄ばしている、という時に便利なのがファーストフードの屋内プレイランド。
行けばいつでも同年代の子供達がいて勝手に遊んでくれるから、私は飲み物をお代わりしながら涼しい屋内で雑誌を読んで。
近所のバーガーキング、マクドナルド、カールスJr.の3軒を、その時の気分で順に回る。
この辺りは、街自体がせいぜいここ5年に形成された新興住宅地なため、これらのファストフード店も比較的新しく、店内のプレイランドも明るく広くて大規模でとてもいい。
他の子供達と一緒に大喜びで汗だくになって遊んでいる姿を見つつ、(プールや外の公園で遊ぶのと比べて)一体健康なんだか不健康なんだか。。。
それに、私達はいつも最長時間居座り親子であったりもする。
ところで、今日行ったマクドナルドで異様な風景を見た。
話している言葉からして、中国とか台湾系の母2人と小学4,5年生くらいの男の子二人。
男の子二人は年齢的にも、遊具よりプレイランドに備え付けの任天堂ゲーム(もちろんタダ)に熱中、食べるのもそっちのけで無言でピコピコ。





↑もう目が点、釘付け。


片やハンバーガーを、片やアイスクリームサンデーをスプーンですくい、口元へ。。。
そして次にフライを口へ放り込んであげ、もう1人はナプキンで口を拭き拭きしてあげてる。
たまに”ジュース”とかリクエストすれば、母親がジュースを持ってきて飲ませてる。
そのあいだ中、男の子二人は両手でボタン操作をし、ゲームの画面を見たまま、口を開けるだけ。
私、思わずその場にいた他の親たちがどんな顔でその親子達を見てるか気になって、何気に盗み見しちゃったよ。
すーっごく異様な風景だと思うんだけど、母親二人とも文句も言わずどころか、進んで食べさせてるんだから。
こんなこと、家庭でもやってるのか?!
これって何、その親子のお国柄?!


2004年07月15日(木)  成人向け日記ではないので想像にお任せします。

NBAには疎い私ですが
「シャックとコービーの2大スターが居ないレイカーズ、優勝は絶望的どころか知名度今いちの選手ばかりで客入りも激減」
「シャックがマイアミヒートへと去ってしまったレイカーズ、コービー残留でどうにか安堵」
位の状況は分ります。
そもそもコービーは、今の彼の立場状況からしてレイカーズを去って別のチームになんか行けるはずないでしょう。
位のことも分ります。
いっそのこと、コロラドのチームに移籍なんてどう?いや、コロラドにチームがあるのか知りませんが。
シャックの移籍については、だいぶ前から不動産業界では話題になっていて、趣味が不動産の私も数週間前にシャックの豪邸が売りに出されているのを聞いて、なんであれほど自分仕様に作り込んだ家(MTVクリブで見た)を売るのか不思議に思ったのを覚えている。
いつも聞いてるFMステーションで今朝、シャックと関係を持ったことのある女性が電話で登場、彼とのあれこれを告白していた。
様子はさながら”(別チームにひるがえった)シャックの、今だから暴露大会”って感じ。
普段はレイカーズファンを自称するパーソナリティーも「別の女性は500万円の車をもらったとか、彼は関係をもった女性に寛大なプレゼントをするそうだけど、





↑だからのこのこ出てきたのね。納得。


そしてこの悪乗りパーソナリティー達は、「これは誰もが一番知りたいことだから代表して聞くけど、どれ位大きいの?」と。>えぇ、それです。
「体の割には可愛いもん」と答えるその女性に、「そういう表現じゃなくて、、、わかりやすくインチで」
。。。あの、朝8時の番組なんですけど。
え?!そこのあなた、もしかしてこの答えを知りたいとか?


2004年07月14日(水)  祝・新築一戸建て、なのに。。。

姉夫婦が家を建てると、母親から聞いた。12月完成とのこと。
嬉しかったと同時に、正直ホッとした。
関東のとある県だけど、同年代の夫婦、いやもっと若い夫婦でもどんどん家を建てる中、結婚と同時に入居した1LDKの狭いコーポに親子3人でいつまで住むつもりなのかと、口にこそ出さないがおせっかいにも思っていたから。
両親の家からも近い場所に土地を買って、12月に完成予定だそう。
実はうちは3人兄弟で一番上は男なのだが、その長男はいろいろと訳があって、両親を任せられない。そして下の妹は外国に永住。
ゆえに、実質的に姉は今後の両親を一身に背負うことになる。
東京勤務を止めて地元の同業に再就職したのも、その後同じ出身の人とやっと結婚したのも、待って待ってついに親の家の近くに家を建てるのも、すべて姉には両親との将来が頭の中にあってのことだと思う。
だから私がこうして遠くでのうのうと暮らしていられるようなもんで、感謝はしてる。まじで。
ただ、数年前からだんだんと疎遠になっているのが気になる。
心配をかけまいとしているのかどうか知らないが、父親が倒れて入院した時も教えてくれなかったし、私からの近況報告のメールにも忘れた頃にやっと短いメールが戻ってくるだけ、姉や子供の誕生日にプレゼントやカードを贈っても何の反応もなし。
ここ1年は、すっかり私からの一方通行。
うちの子供達の誕生日にもクリスマスにも、メールの1つもなかったし、いい加減私も何もする気が無くなった。
昔はそれなりに仲が良かったのに、今は姉が何を考えているのかも分らない。
昔、両親の親戚関係を見ていて、兄弟同士なのに他人行儀で上辺の会話して、冠婚葬祭の時だけ集まる関係者の様だ、何でこういう風になっちゃうんだろうと思ったけど、そんな自分も姉とそういう関係になりつつあるし。
結婚して家族が出来て自分達の生活に追われて頻繁に会わなくなって子供達が大きくなって自分達も年をとって親たちはもっと年をとって自分の家族の問題と自分の親兄弟の問題が別々になって、、それぞれの人生が兄弟でも相踏み入れない物に切り離されていく。
ま、とにもかくにも、すでに家を2軒所有する妹も、今回の姉のニュースに喜んでます。





↑年末に印刷されたハガキ位来るかしら。
My追加


らら へMAILする。