続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX←BACKNEXT→

米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記


2005年02月13日(日)  社会復帰ストレス度

ずっと日記をサボリ。
仕事が忙しくってー。。。っていうのはウソです。
仕事、暇です。時間つぶしに大変です。>マジで。
その代わり。そんな仕事へ行くために毎朝5時半起床、毎日のことなのにバタバタ子供をせかしてギリギリに家を出て、二人の子供を別々の学校にドロップオフ、たまに交通ルールを無視して(捕まるって)8時半出社。
帰りは急いでオフィスを出て子供達をピックアップ、家に辿り着けば靴を脱いでキッチンに直行、夕食作って子供にとりあえず食べさせて、毎日の宿題を見てあげて後片付けをして、、、就寝は大体11時半。
どちらかというと、仕事以外の方が大変なんです。





↑てか、きっともう日本では適応できないでしょう。


2005年01月27日(木)  芸能人はコレが命、だしね。

2年近くも行ってなかった歯医者へ、今年の初めから通い始めている。
こんなに歯医者へ行く間隔が空いてしまった理由は、恥ずかしさと悪循環。
治療が必要な歯があるのを知っていながら、きっかけを失いクリーニングにも行かず1年。
そんな歯の自分が恥ずかしくて、行く勇気も出ずにまた1年。
入っている歯の保険も使わないと損だし、いつまでも逃げてられないし。
どうにでもなれ!と一念発起、ついに歯医者へ。
日本にいたら堂々と歯医者で大口開けていたかもしれないけど、どうもこっちでは初対面の人に裸を見られているような恥ずかしさ。
「歯」に対する意識は日本の比ではないこの環境のせいで、若い頃は気にならなかった奥歯に何本もある銀の詰め物も、ちょっと不揃いの下前歯も、今ではすごいコンプレックス。
どんなに外見を綺麗にして、高級品で固めていても、虫歯で黄色で歯並び悪かったら。。。ゲゲゲ、だもん。
そこで。
何十万かかっても構わない。一生物の歯だから、今回すべて直すことに決心したのだった。
銀の詰め物をすべてナチュラルカラーに変え、親知らず2本を抜き、インビザラインで矯正。
デンティストと計画を立ててきた。





↑婚約指輪並。

My追加


2005年01月01日(土)  一体不良主婦にナニがあったのか?!

明けましておめでとう。
ものすごく久しぶりにここに書いてますが。
とりあえず、今年の意気込みを表明しておこうかな、と。





↑いろんな意味でね。
My追加


2004年10月24日(日)  ケリーも別に好きじゃないけども。

朝夕の通勤ラッシュ。
急いでるのは皆同じ。
だけど、





↑ちっ、譲ってあげなきゃよかった。。。と思う
My追加



2004年10月17日(日)  ○○すると友達が減る

今の仕事は急に決まった。
夏にはもっといい仕事を紹介された(けど旦那の実家に行くことが決まっていて面接を逃した)人材派遣会社からの話で、月曜に面接に行き、火曜に採用の結果をもらい、翌週の月曜から勤務となった。
それまでの私は下の子と平日プラプラ、友達を家に呼んだり呼ばれたり、公園で合流したりランチに行ったりという生活で。
自分でさえも考えてなかった急な展開なんだから、私がフルで働き始めるなんて周りのママ友にとっては寝耳に水なわけで。
急に仕事を始めることになっちゃって、残念だけど平日には会えなくなっちゃったんだ、ごめんね。と人々にメールをした。
よかったね。私も働きたい、どうやって見つけたの?どんな仕事するの?あるいは、何か必要なことがあったら言ってね、といろいろな反応がありました。
そんな中で正直面食らってしまったのが、この地では一番長く付き合ってきた友達からの返事。
彼女だからこそ、どんなに子供の預け先を見つけるのが大変だったか、慣れるまで二人が心配か、旦那の長期出張と私の仕事始めが重なってしまって不安か、そして平日は難しいけど週末に時間あったら遊ぼうね、等々とメールに書き綴ったんだけど。





↑では。って、、、これだけ?みたいな。
My追加

今までになかった不自然に短い返事。
親子共々仲良くしていただけに、予定がドタキャンになったり、今後なかなか会えなくなるのにがっかり&少々ムカつくのは分かるけど、それ以外の感情もありそうな。
やっぱり「仕事を探していたなんて聞いてなかったので」面白くなかった?
急に降ってわいてきた仕事で、隠してたワケじゃないんだけども。。。
夕べ、久々に近況を書いたメールを彼女に送ってみましたよ。
どんな返事が来るのかし。>てか、来るのか?



らら へMAILする。