続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
日本に滞在中、うちの子供達はやたらケンタッキーフライドチキンを食べていた。 何が食べたい?と聞けばいつも「ケンタッキー!」 上の子なんか、バケツで買っても4つは平気でむしゃむしゃ。>胸焼けしそう。 昨日、道沿いにKFCを見た子供は、どうしてもKFCのチキンが食べたいと言い出したので、わざわざUターンして買って家に帰った。 一つ目のチキンを食べ終わったところで子供が言った。
2005年08月21日(日) |
あぁ、夢のマイホーム |
結婚して小さい子供のいる地方在住の日本の友達は、”念願のマイホーム”庭付き一戸建て新築ラッシュ。 日本にいる間、まだ建って1年も経っていない友達の家3件を見せてもらった。 さすが新築だけあって、3軒ともきれい。 アメリカと比べると確かに家も庭も狭いかもしれないけど、収納の工夫やキッチンやトイレ/バスの設備が素晴らしい。 トイレのウォシュレット、シャンプー出来る洗面台は当たり前、風呂もワンタッチ、玄関はテレビインターホン。 今は食器洗浄器も普及してるみたいだし、レンジは火を使わない真っ平らなやつ(何てーの?)。 輸入住宅のお宅は、テラコッタの玄関にリビングに暖炉。 他の家も吹き抜けがあったり、ウォークインクローゼットがあったり、築20年の実家に慣れている私には驚きの嵐。 欧米に比べて日本の住宅事情は悪いなんて誰が言った、今どきの日本の家の設備は一般的アメリカ住宅なんか比べ物にならない。 あー、アメリカの家なんか売って日本の家が欲しい、と本気で思い。
デジカメ。 4年前に購入した、2メガピクセル低画質で乾電池4本必要なのにすぐ消耗しちゃってさらにぶ厚くて重いやつ、いい加減に買い換えた。 新しいのは5メガピクセルで液晶が2.5インチで薄型で、512MBのメモリ付。 ビデオカメラ。 5年前に購入した、フルに充電しても撮影時間5分ともたなくなった(バッテリ買えばいいんだけど)8mm、旦那の家族に貸したら傷だらけで戻ってきたから思い切って買い換えた。 新しいのは今後も長く使うことを考えて、DVDに直接録画するタイプの最新機種。 両方とも、今週末にある旦那の弟の結婚式で活躍予定。 そして、一番思い切って買ったものは
2005年08月19日(金) |
日本人女性のこれに脱帽 |
数週間前まで日本に滞在してました。 一度だけ9月に帰ったことがあるけれど、それ以外で経験する7,8年振りの”日本の夏”だった。 とにかく暑い暑いと周りに脅されて覚悟を決めていたのに、7月前半なんか肌寒い日が多くて、長袖買いに走ったり。 さすがに梅雨が明けてからは暑かったけども、そんな暑さとも長くは戦わず、戻ってきました。 そんな久々の日本の夏で、私の最大驚き。
わんさかいる白人を毎日見て生活している私でも、感動してしまった。 日本人って、こんなに白かったんだ。。 肌に悪いことは周知の事実でも、昔はそれほどでもなかったと思うけど? 紫外線&メラニン徹底排除熱には脱帽。 それに比べて、私は、、、違う人種の様だった。
2005年08月18日(木) |
無邪気な30才はどうよ。 |
今だにメール・電話で頻繁に連絡をくれる、以前の職場の同僚Hちゃん。 この間三十路に突入したというのに、いい意味にも悪い意味にも、20代前半の女の子と話しているような気になる。 無邪気でおしゃべりで世間知らずなところに閉口したこともあるけど、ポジティブ思考で行動的で立ち直りの早いところはすごいと思わされた。 私は常に、ほぼ100%彼女の相談相手。 しばらく日本に逃避している間も、いつ帰ってくるの?戻ってきたら話があります!会社ですごいことがあってー!聞いたらもうびっくりだからー! と、一方的にもったいぶるもったいぶる。 。。。私、もう辞めて4ヶ月だし、そんなに長くいなかったし、今更興味ないんだけどなぁ。>困った で、会ったのが昨日の日記の焼き鳥屋。
|