続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
2006年02月03日(金) |
誘われたい主婦、ここにいます。 |
ほら、私ってば腹黒だから。 悪口多いし。 辛口評価だし。>ピーコかよ やっぱり、匿名だから、正体を明かしきらないでいるからこそ本音が書けるわけ。 なんだけど。。。問題発覚。 だからだから、ここを読んでる方の中で私のお願いの意味が分かる方、もうちょっと突っ込んで私を知ってもいいという方、お誘いメール待ってます。 (下の MAIL からお願いです。)
2006年02月01日(水) |
字幕派でも吹替え派でも |
アクション娯楽大作でも、ロマンティックラブコメディーでもなく。 大きな賞の有力候補でも、大物ハリウッドスターが主役でもなく。 日本で公開されても、万人受けするものでもなく、リアリティーとして伝わりにくいアメリカ映画。 最近だったら、「Crash」とか「Jarhead」とか「Rize」とか。 適当に最近の映画とかDVDを調べててピックアップしたこの3作、たまたま共通点があったり。 そして日本でのこれらの映画の予告編を見て、また別の共通点。 日本語字幕に、違和感。てか、ハッキリ言えば変、違うよ、みたいな。 翻訳家にはとてもとても及ばないけど。>もちろん、3作全部見てる。 これらの映画に出てくるような人達が周りに普通にいたりして、その気持ちや言わんとすることがあまりにもそのまま分かっちゃって、”翻訳者様”の和訳が、あまりにも取ってつけたものに感じる。 ガクッ、ありゃりゃ?って感じ。 そして、その逆版も然り。 「Twilight Samurai」を英語字幕で見る人たちは、どこまで理解してるのか。 日本のリングや呪怨を英語に訳したって、怖さ半減、と思うし。 英語吹き替えの「Spirited Away」が全く違う映画に聞こえたり。 でも子供向けアニメに限っては、英語のギャグや擬音系もうまく日本語に変換してると感心することがある。 そして。ついに新バーション登場。やっぱこれは変だろ。
2006年01月27日(金) |
芸能人の命ですからね、これは。 |
2年近くも行ってなかった歯医者へ、今年の初めから通い始めている。 こんなに歯医者へ行く間隔が空いてしまった理由は、恥ずかしさと悪循環。 治療が必要な歯があるのを知っていながら、きっかけを失いクリーニングにも行かず1年。 そんな歯の自分が恥ずかしくて、行く勇気も出ずにまた1年。 入っている歯の保険も使わないと損だし、いつまでも逃げてられないし。 どうにでもなれ!と一念発起、ついに歯医者へ。 日本にいたら堂々と歯医者で大口開けていたかもしれないけど、どうもこっちでは初対面の人に裸を見られているような恥ずかしさ。 「歯」に対する意識は日本の比ではないこの環境のせいで、若い頃は気にならなかった奥歯に何本もある銀の詰め物も、ちょっと不揃いの下前歯も、今ではすごいコンプレックス。 どんなに外見を綺麗にして、高級品で固めていても、虫歯で黄色で歯並び悪かったら。。。ゲゲゲ、だもん。 そこで。 いくらかかっても構わない。>いや、すごく重要だけど。 一生物の歯だから、今回すべて直すことに決心したのだった。 銀の詰め物をすべてナチュラルカラーに変え、親知らず2本を抜き、インビザラインで矯正。 デンティストと計画を立ててきた。
我が夫婦の家1号を売りに出して1週間。 なんと、もう1件オファーが舞い込んだ。 7年間レントに出していたが、いい加減手放そうと夫婦で合意の結果だ。 いつかその家に戻って住む気がないどころか、その州に戻る気もないので、 それなりの値段で早く売れてくれればいい。 別に嫌な思い出が詰まってるわけではないけど。 それどころか、一人目の子がまだ歩かない頃から2歳の誕生日まで過ごしたなつかしい家。 広すぎる庭で大型犬2匹も飼っていた。 アメリカ生活1年ちょっとの私が、あまり何も分かってないまま夫婦名義で購入した家1号。 当時、旦那は20代前半だった。 それが今じゃ家3号まで所有して、今回の売却利益で家4号を購入予定。 こんなこと、当時は考えてなかったよな。 自分も成長したよな、知恵ついたよな、いろいろあったよな。。。 でもさ、
2006年01月19日(木) |
とことん金運から見放された。。。 |
家に帰ると、旦那が 「今日父親から電話があった。」 「。。。何だって?」 旦那の父親から、意味のある日(誕生日とかホリデーとか)以外にかかってくる電話は、十中八九よろしくない内容の電話だ。
だから、「今日父親から電話があった。」 を聞いた時点で実は「で、いくら?」と口から出そうな私だったが、ちょっとそれはいくらなんでも旦那に対しても、義理の父に対しても失礼だ。 しかし、旦那はとても言いにくそう。 だから結局は私から口にする。 「なに、今月、厳しいの?」
|