阿波踊りの踊り手さんが約800人コロナに感染したそうな 4人に1人の割合らしいが,濃い集団と薄い集団もあるやろけど
また,これは踊り手さんのアンケート
観客はどうだったのかしらん?と思ってしまう
まぁ,対策をして,かつ,覚悟の開催だろうしね
しかし,どんなもんやろね まさに,踊るアホウに・・・
うん,飛騨ではアホウという単語は馴染みません それに相当する単語は「たーけ」かな? たわけが訛ったものだと思うけどw
ねぶたや竿灯もちょっと規模縮小して開催してたけど コロナがどうだったのかは発表されてないし そもそもカウントすらしないような方向でもある
症状が軽いと言いながら,ウチの支店で若手3人がかかったけど, 2名は咳の後遺症が酷く,まだウィルス持ってるんぢゃないの?と言いたいくらいだ
喉元過ぎれば・・・になるんやろな
ウィルスも世代交代しているうちに繁殖力が無くなってくるんだろうか? それなりに下降線が見られるけど
流石に第7波は20万人だっけ? 自分の周りにもかなり影響があったよ
おらっちも危うく濃厚接触者だもんなぁ
まだ終わったわけではないけどね
2022年09月21日(水) |
マジかよっ!ウケルー♪ |
そんな言葉をつぶやいてしまうことが・・・
ウチの会社,支店毎に作業服やヘルメットが異なります(笑 色やカタチもね(ぷ
それを,統一します!という連絡がありました。
笑えるって
何を今更・・・
結局,追加購入とかが必要になるから, 各支店に任せていたのにね
同じものを全国で揃えるのは,結構難しいかもしれない 特に,急に必要になったとき<滅多に無いが
購買ルートの問題があるもんね
とはいえ,今ぢゃネットオーダーも多いわけで・・・ どこかが管理するなら,それでも良いのだろうけどね
結局金だってかかるわけだしさ
見ただけでアソコの会社だ!と判らないのもどうかと思うけど
というか,同じ現場で2・3種類の作業服が存在するもんなぁ 特にファン付が混ざるとそうなるし
いずれにせよ,そういう会社なんよ
早く宝くじにでも当たってオサラバしたいんだが 宝くじや競馬に注ぎ込む金額の増えたこと! 飲み代がソッチに行ってるもんなぁ(><)
高速道路関係のことを調べていたら, NEXCO中日本の「速旅」というものに目が留まった
言ってみれば,高速道路の周遊券 登録することにより,プラン申請をすると格安に利用できるというもの。
申請区間なら何度乗り降りしても,利用日内なら同一価格というものだ まぁ,高速道路では考えにくいけど
飛騨に帰省する際にでも利用できる・・・ 但し,1泊2日or2泊3日の時だけ これまた,あまり無いのだが, 利用時に申請するだけで良いのだから登録して使ってみようかしら。
登録の際に,ETCのカード番号・・・まぁ,判るわな 車載器管理番号・・・あぁ,二輪のみか ↑コレが面倒だなと思ったのだが
まぁ,そのうち登録してみようと思う
※追記 ETCの休日割引が30%あるので,そっちの方が安くなるわ 何回も乗り降りするような時は良いかもだ
8月も終わってしまう
だからといって暑い日が無くなるわけではなかろう
先日のごうつくばりに続いて,もう1つ手を出していない分野があることを思い出したので記載しておく。
それは,カード類
スマホで決済するような奴
ポイントが戻ってくるだのって言うけど, そんな大した買い物をするわけではなく, Tポイントだって数百円あるかどうかだし あまり魅力は無いのだ
一番恩恵があるのはポンタ これは1万円くらいある いつもケンタで使わせて貰ってマス
楽天カードでポイント貰えるってのがあるけど 楽天銀行カードとも違うのね・・・ しかも,一緒にはできないみたいで・・・ 急いで銀行を作ってみたけど,何のポイントも貰えていないような(汗 使ったら貰えるって奴でしょうか=3 作るだけでは貰えない
マイナンバーカードすら作ってないし, スマホで改札を通るとか,そんなコトできましぇんw
8月ロトの購入総額は2万円でした(−−; うち2回1000円が当たったけど, そのまま購入金額に回ってます。
何か,最近スルこともなく, 昔パチンコで消費していたようにソッチ系で金を使ってます=3
地方競馬がネットでできるようになって, それでも遊んでいたりして=3
強情という性格ゆえか,新しいものに飛びつかないことが, 結局,後悔することになっているような気がする。
スマホ ずっとガラケーにしてたし,ポケットに入るということでスマホぢゃなくガラホにしてた 最初からスマホにしていれば,もう少し違うアプリとか探し出して有意義に使えていたかもしれない。
CAD 無くても良い!とお絵描きソフトでコトをなしていた それでも十分だったけど,結局コレも今となっては遅れにつながっている
今更使うつもりは無いというわけにもいかず,使うようにしてる。 使い方はネットでも転がってるし, 使い出せば,それなりに使えるのだ。 しかし,10年以上の遅れがある。 使っていれば,かなり変わっていただろうに。
あの時こうすれば良かった!
ま,今更この歳になって・・・なんだけどね
岸田総理が4回目接種後にコロナ陽性って あまり効果が無いように思えるぢゃんね
って,おらっちはもう打ったからいいけど きっと5回目も打つけどね
リアルタイム検索してたら名高速って どうやら事故があったらしい
その動画がUPされていたんだけど その人のコメント欄に各社報道部からの使用許可依頼が殺到してる!
そっか,こうやって視聴者提供画像って出るんやなと思った
昨日の札幌記念 久しぶりに万馬券ゲットした
競馬ばかりに金を使ってます(−−; 一時期のパチンコみたい(o__)o
2022年08月10日(水) |
まもなく初PCR検査 |
四日市と長野の現場報告書をほぼ終えて,お盆突入となる。
とはいえ,休むのは12日だけ 15日はしっかり出社予定です。 どこかで夏休みを取りたいな。 9月の1日2日あたりはどうだろうか?
ということで11日から帰省予定。 しっかり無料PCR検査所を予約した。
4回目接種も腕が痛い程度だったし@1日サボったが
夏風邪ではないが,若干咳は出るものの, 熱がからっきし上がらない。 最近は36℃にもならないのだ(−−;
しかし,咳は嫌だね 電車でも咳している人が居ると嫌に思うし
とはいえ,やっぱり熱だろうさ おらっちが37℃出たらアウトだろうなぁ。
これだけコロナが多くなると,かなり麻痺してしまう。 もう3年もだよ? ホントに子供が可愛そうだ。
甲子園だってそう。 県岐商も10人メンバー入れ替えって・・・ そりゃ,ボロ負け必至だよね。
久しぶりに今夜は虚人戦に顔を出します。 最近は,ヒトリでチケット買って行ってます(−−; しかも,大体5回くらいで退散(ぷ まぁ,試合状況によるけどね。
駄目ドラもいい加減飽きたかも。 他のチームが近所にあったら乗り換えるかもね。
お盆どころかオールスターまで持たないもんね(><)
|