ハッピー!! クリスマス、いかがお過ごしでしょうか? 私はイブをとてもステキにすごしましたvにっこり。 まず昼過ぎ起床。 大掃除の最後の仕上げにトーンボックス(横2×縦10)を購入し、ががっと掃除。 うーん、私の部屋・・・こんなに広かったのか(笑) まだ完璧ではないのですがね。 あと、机の中身をー整頓したいのだけれどーこれまた3日位かかりそう。 実をゆーと、寝室の方はまだ手付かず。 ついでに書斎とゆー名の4畳部屋もぐちゃらぐちゃら。 パソコン周辺に辿り着けるのはいつのことやら・・・。 これは年明けにワードローブ?でっかいタンスが届くので、冬コミ明けになりそうでし。 何はともあれ。クリスマス♪
夕方はディナー(笑)を食べて、映画☆ そしてデート(大爆笑) いやぁイブの夜を熱く過ごしました(ぷっ)電話だけど。 くっくっくっ。 夜にねぇ和歌山の烈ちゃんとファックスの連続やりとりで盛り上がってて。 ラチがあかねぇってことで、夜中12時から遠距離電話。 いやぁ喋った喋った!あー面白かった!! ちょっとここで内容を話すわけにはいかぬのだが(色々と、ぷぷっ) 心が軽くなりました(大笑) 久々にカップリングがどうのとか、ワンピの真髄(何ソレ)を語り合った気がします。 1/6の大阪も、烈ちゃんが連れて行ってくれることに★ ウワーイ♪ 烈ちゃんはめちゃ美人さん&おしゃれさんなのでキンチョーだ。
その後は、原稿進行度が限界だったので軽く徹夜。 朝私が起きてると家族が驚くのよねぇ。 「なんでこんな早いの?出かけるの??」 「これから寝るところ」 「あー(納得)」 ・・・なんだよぅ。 そういえば、桃は電話嫌いで通してるのですが。 たまーに少しお喋りするから楽しいのよねい。 んで、笑っちゃうのが。初めて電話を貰う前に必ずといっていいほど名前の読みを聞かれます(笑) 何度もいってますが「芭利」とゆーのは本名じゃないなりよ。 同人用の事務名なのです。ウチのわんこの名前(当て字) ついでに年齢と職業も謎のまま。 ふっふっふっ気になるカネ(どーん)別にどってことないのだガネ(笑) 気になるところを教えないのが楽しいの←イジワル。
みなぎさんにお呼ばれ用の原稿をやってます。 本屋さんで、新コミックスを購入。 プロのマンガ家さんてやっぱチガウわ〜とかときめきながら、余計緊張する羽目に(笑) 今度コレ持って行ってサインしてもらえるかなぁ嫌がられるかなぁ。 プロのマンガ家さんといえば、まゆまゆさんの御本を探しつつ巡りあえない(涙) あと、仙台といえば某○A○Aの渡○○智さんが地元なり〜こちらは面識ないのでお名前はふせとこっと。 アンジェにはまっていた頃スケブを描いてもらったのが自慢だったり(笑) あと、前ジャンルからお友達の泉みなぽんも○ー○ラ出版で働いてるそうな。 ・・・見せてっつってんのに(プツプツ) みんな頑張ってますね、頑張ってねー!! 冬コミ2日目はvひっさしぶりに一般で遊びにいきます。 私は大大大好きな作家さんに会えるかも〜なので浮かれております。ぽわわv
原稿といえば、他2件の依頼原稿は仕上げて送付済み。 あと、申し遅れましたが。春にハガネさんとサンジ本の合同誌を作ろうかーってゆってたのは、私の我儘で無期延期とさせていただきました。 やっぱ私、合同誌向いてないや(どーん) 烈ちゃんにも怒られたし←怒ってくれるヒトが好きv マジ大反省してるので、多分二度と合同誌とかやらないと思う。 てゆーかゲストさん呼んだりってのもあんまりやりたくないのです。ホントは。 やっぱりねー、自分ひとりで立てなければ、人様を呼ぶ資格はないな。 精進しまーす。 あぁ、泉沢健太ちゃんとも合同誌出したかったなぁ。。。←ルナミ本。 伊藤リリちゃんともちょっぴり作りたかったよぅ。。。←ルサン本。 あー茜ちんとルサン本は出したいな。あぅあぅ〜。 まぁ先のことはわかりませんが。来年はかなりいっぱいいっぱいなので、自分にできるペースで頑張りたいと。思う次第。
ちなみに冬コミ。 コピー本無理っぽいなぁ! だって年末なんだかんだで忙しいうぁ〜。うまくいけば1/6大阪で。 あ、冬コミ新刊自宅送り分が届いたうひ〜。空けるのコワイよぅ。。。 ちなみに自分へのクリスマスプレゼントはガムテープ×2としゃちはた(事務用品じゃん)でした。てへ。 あ、クリスマスカードくれたあやっさん・蜜柑さん、ありがちょーデシタ!! 今年はカードは無理だったよぅ〜年賀状もまだ手付かず。 私ったら無事に年明け迎えられるんだろうか。がー。
とにかくメリークリスマスv
どーん。 実は今日、ウチは一日中バタバタしていたのでした。 年末とかクリスマスとか色々ありますが、それは置いといて。 まぁなんといーますか。姉のお付き合いしている方が正式にご挨拶に。 めでたい席でございますな。 てゆーか気疲れしました(笑) 前々から一日空けとくように頼まれていたので、もう必死で調整。 昨日は4時間しか寝てないし。 まだ掃除も終ってない(遅っ) えーと、ようやく一部屋目の床が見えて来た感じで。てへv 何はともあれ、しあわせっていいなぁ。。。。。。 寒くなるとシミジミ思いますやね。 いーんだ、ワンピがあるもん! 掃除終ったら原稿しよっと(遠い目)
してます。よろろ〜。 まずね、押し入れとか本棚とか。とりあえず中身を全部出してみる←バカ 部屋に入りきらないと判明。 どーやって暮らしてたんだろう? なんかもうやる気なくして昼寝。 起きても散らかったまま(当たり前) もう一部屋使ってないのがあるので、衣類などは全部そっちへ移動することに。 どーんと収納家具を買おう!と決心。 日頃入稿しに行く宅急便の近くにでっかいインテイア屋さんがあるのでそこへ。 なんとか決まって買うことに。 在庫がないのでお取り寄せ。 届くの12/28だって。 わし冬コミやねん。。。 えーと、このまま年越しそうです。ギャー☆
それにしても、本の量。 これは捨てられないので仕方ない。 ジャンプ。 ワンピを切り取りそびれてるのでどえりゃあ溜まっています。 積み上げたら本棚とか。高い高い。 アンド紙。 お手紙・・・辛うじて通販だけはきちんとまとめてある。けれど。 感想のお手紙とか、あとでゆっくりお返事しよーってのがあちこちに散らばっている。 そしてファックス。溜まるんだなーこれがまた。 そしてそしてネタを書き散らした紙・落書き。どうしょうもないです。 ものすごーーーーーーい量。あぁあ。 もうザクザク捨てている。 それでも沢山あるよーどうしたらいいの。。。
そんで。明後日にはお取り置きのトーンボックスでっかいのを買いに行ってー 目指せトーンと仲良しの暮らし。・・・ヤダなぁ。 や、それまでに足の踏み場を作らねば。 原稿・・・する場所がないのでしていません(きっぱり) 十中八九後で泣く羽目に陥る事は必須でしょう。 あ〜んわかってるのにィ〜〜〜〜(めそめそ)
あ、そーだ冬コミ。 大阪の晴ちゃんも一緒に行けそうでウキウキでぃ! たかさんとあやさんに連絡取らにゃ〜わーいわーい☆ 私ったら何度も行ってるわりには心配なので、連れてってもらうと安心するのだな。 みなさんヨロシクーv
あー部屋が終ったらパソコン周りも片付けないとなー。 読んでない取り説とか・・・なんでこんなにいっぱいあるの? 整理整頓能力ってどこで身に付けるものなのカシラ。 とんと縁がないのよねぇ(しみじみ)←諦めてるらしい。
引き続き遊んでいます。
今日はブルースウィルスの映画・・・タイトルなんだっけ忘れちゃった。 観て来ました。おー面白い☆
それからワンピの前売りゲットぉー!イェー!!
アンド、トーンボックスの購入を決め品定めしてきました。 トーン苦手を克服しよう計画。 あははは無理無理。 ムリってゆーなー(どっちやねん) てゆか、大掃除せな。1週間くらいかけて。 ・・・そんな広いわけと違うんですが。 ホラ、手際悪ィからなぁ。はっはっはっ。ショボーン。
あと、冬コミの搬入荷物を送りました。 コピー本もペーパーも間に合わず、自力かい。あーあ! トリ指定をうっすり忘れ、ネコに持っていったことは内緒です。 しかもダンボール運び降ろしてから気づいた・・・ゴメンねネコちゃん。 シティがネコで、コミケはトリなのね? もう片っ方に決めてくれよ〜どっちでもいいけどな。
プレステ2買った。 美容院行った。 ハリーポッター観た。 休日でした。思いっきり。ふーおなか一杯!
どうも冬コミ二冊オフ本ってのは諦めたようです。 だって間に合う気がしないもん(笑) しかし、今パソコンのメモリが超喰われまくりなので、早めに仕上げないと強制終了かかりすぎ。 年末のラストと、年始早々から再録本です(それって・・・) コピー本の用意始めてます〜♪ららら〜♪♪
昨日は地元のイベントでした。 一本入稿終ったものの、まだもう一冊出したくてフラフラ〜な感じでゴメンナサイ。 なんかあくびばっかしてたね(恥) 寝ても寝ても足りないなりよ。 眠い・・・冬眠したい〜でも本が出せなくなる〜(葛藤)
今回の入稿前。 あれだけ余裕ぶっこいてたにも関わらず。 結局前日にえがみちゃん出動要請。 「入稿明日なの(爆弾発言)」 その時点で、表紙も裏表紙も原稿も揃っておらず。 「なんでもっと早く言わないの〜!!」と怒られる。 だだだだって! 私もなるべくえがみちゃんに頼らずに頑張ろうと思ったんだもの(半泣) どうせ手を煩わせることになるなら、さっさと頼めばいかった。 ガクーン。
入稿当日に表紙を描く、とゆーのが最近の定番になってしまい 「なんでもっと早く描かないの?」と聞かれても 心の準備が・・・と意味不明のことを口走る今日この頃。 あー、11月合同誌の表紙。 案の定大絶賛(爆笑)デシタ☆・・・・・・・・・・・あぁ(溜息) ね。心の準備が必要ナノデス。 しかも今回出来上がり直前でフリーズ! オーマイガッ!!
普段にも増してトーン張る時間がなく。 とんでもないことになっちょりますが。出しました。飛ばしましたトリ。 一応その翌日と翌々日。締め切りを延ばすことも出来たのですが 割増料金になっちゃうなりよ。 60P位の本なら割増もそんなに怖くないが、サスガに100P越えると痛いわ〜 アンド、もう一冊本を出す予定だったので、無理してでも出しとかないと! ってな感じでGO☆
夜から降りしきる雪は、次の日仙台の町を閉ざしました(詩的表現) あー無理矢理出しといてヨカッタ。 あそこで出さなかったら完璧冬コミアウトでした。あわわー。 よかったのかどぅーなのか微妙なラインだガネ。 来年こそは、もっとちゃんとしよっと。←今年は諦めた。 あ、ウチの前が大きな坂なのね。 普通の道路はちょっとくらい雪降っても大丈夫だけど。 ウチの前の坂に閉ざされるのですよ。はっはっはっ。 なので昨日のイベントも遅刻&早退でゴメンなのでした。いやマジ危険。
ちなみに。 入稿当日ってなかなか眠れないものですよね。 帰ってから、善ちゃんトコの依頼原稿3ページ分のトーン張りました。 1時間半で全部出来た。うわっ私ってば有能!!(どこが) ちなみにちなみに。 この丁寧さはヒト様のお呼ばれ原稿だからです。 自分とこだったら同じ時間で2、30ページはくだらない・・・ いばれることじゃなーい(どーん) まぁしょうのないことだ・・・トーンにかける時間があったら 別のトコに時間かけちゃうからなー(遠い目) てゆーかいい加減私のトーンワークに誰も期待してねぇべ? ・・・・・・・・・・・・・・・・それもちょっとかなしいな。 どぅーなんだ桃美味ィ!それでいーのかぁ!! ハイ、来年は以下略。
てゆーか、トーンを出すのが面倒くさいのよね。 こりゃとうとうトーンボックス買わなかんな。 そんなに多くないと言っても多いもんなぁそれなりに。 いままでは、友達の結婚式の引き出物で貰った収納ボックスを使用しとったが もうパンパンで入らない! ここはいっちょどーんとデカイヤツを買って。 普段からトーンと慣れ親しむ。 うん、いいね! 来年は少しだけ歩み寄り、仲良くなれるとよいのだけれど。 てゆーか気に喰わねんだよアイツ(トーン)←こういう態度を改めましょう。 てゆーか引き出物で何を選んでいるのか・・・はわわ〜。
イベントの後。 画材屋さんによって、コピー本用の紙などを買い込みました。 ちょっと特殊紙が欲しくて色々相談。 あー大きな画材屋さんが欲しい(べそべそ) てゆーか、店員さん、にっこり笑って 「領収書だしますか?」 ってのはやめてください・・・・・トホホ。
もう一冊。 できれば再録本を出したいのですが、 再録って意外や意外と時間かかるものですねー(泣) 一昨日からパソコンフル稼働で準備しとるのですが、揃わない・・・!! うーコレまたギリギリやな〜。 もう今からだとドコの印刷所も高いからな〜。 辛うじてもう一冊分の予約は取り付けてますが、微妙! 間に合えば間に合うし。 間に合わなければ間に合わない。うん。 オフ本2冊の場合はコピー無し。 オフ本1冊の場合はプラスコピー本一冊とゆーことで。 でもその場合新年早々再録本か・・・それもいやだなぁ(涙)
近頃。お友達が新しくサイトオープンされていて楽しげです。 今全然サイト管理が出来ない状態につき、BBSなど外しちゃったので不便でゴメンナサイ! 近々リンクもアップしてくのでお楽しみに♪ うぅ〜溜まっていくよララララ〜♪
さぁて。 あとは、みなぎさんトコの依頼原稿を4ページ! 再録の様子を見つつ、コピー本の方に手ェつけよっかにゃ。 そしたら再録をいっそ来年に延ばして、書き下ろしの一つも加えた方がいいのかしらん。 らんらんらん。 早く新しい原稿に入りたいのに。ポツリ。 つーか、昨日かんちゃんに言われた。 「冬は休むって言ってなかったっけ?」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ。 休むって言ったのに言ったのに!忘れてた!! これわ・・・・ヤバイね、原稿依存症?(笑えねェ) だって描きたいんだもんーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
雪が降る様は綺麗です。 まっ白な純銀の世界・・・見ているだけで心が洗われそうな。
「ちゃんと飛べよ!トリーーーーー!!!!」
ね(笑)
テロ事件といいタンソキン事件といい、世界が平和でありますように。 平和でいてくれないと、おちおち入稿も出来やしねェ。 航空便が出ないと困るのよ。 宅急便運航しないと困るのよ。 色々と。 弊害が。。。
ね(苦笑)
なんとか無事、原稿は届いたようでした。 冬コミ一冊目の入稿が終りました。 これからもう一冊、なんとかならんかなーと。 粘ってみます。 うふふ〜(壊)
まだまだ雪降ってます。 今日は出しっぱなしの原付を救済せんと、雪かきしました。 運動です。珍しく(入稿明けで気が晴れ晴れしているネ) ちなみに明日、イベントらしいのですが。 ドウーなんでしょう。カネ? 昨日崩れるように睡眠を貪り、明け方近くに観た夢・・・
「イベントに着いたのに、本を持ってくるの忘れる」
とゆー楽しげなものでした。あぁ。。。やりそうでコワイ☆
某友達に 「新刊落トシタ。再録ニ逃ゲル」 とファックスしたところ 「まだ大丈夫よ〜○○(印刷所)なんて▽▽だし、××は□□よ〜」と 励ましの反撃が。
・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・。
わかりました。 冬コミ、再録本2種で(変わってねェ!!) 私は来年がんばります(既に逃げ腰)
てゆーか、20ページでいっぱいいっぱいの私に、これから 60ページ描けってか!無理(どかーん) うん、アラバスタ!! お疲れさま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜vvvvvvvvv はじけちゃえ!きゃっほ☆☆☆ 戦い後の宴会!これがまた!萌えるんんだ!むふ〜!!
ゲームと読める?(笑)
昨日は久遠さんが手伝いにきてくれました。 再録の、セリフ打ちをしてもらった!けど量が凄くて・・・(苦笑) 色々お喋りしながら楽しかったです♪
ゲーム。今、久遠さんから借りてる3種。 ドラクエとートキメモにーアンジェのRPG。 今度どこでも一緒を貸してもらう〜☆わくわく! 下手だけど大好きなんよー。 我も忘れて一日中没頭してしまふ(ダメ人間)
こないだジャンプの広告に、桃鉄の新しいのが出るって! ジャンプ読まなきゃいけないのに(笑) ゲーム業界は進化が早いですよね。 私はリアルタイム・ドラクエ世代ですが、初期の頃なんて・・・!! 何、あの復活の呪文とか(爆笑) 階段いちいち「おりる」とか「のぼる」とか。 ヒトと話す時も「北」とか「東」とか。 すごい時代だったもんだ。 この入稿終って、冬コミ全部終ったらまた続きできるとよいのだけど。 プレステ2買ってFF10もやりたいのに。 ↑ソフトはあるの、かなり前から(苦笑) ・・・この原稿溜まり具合じゃ無理だろうなぁ。溜息=3 なにせ9月まで出したい本がギッシリ・・・うーん我ながらバ・カv(きゃ)
サンジが大好きだぁーっ!!!! うあ〜〜〜〜〜!!
|