今日さーキャラと遊んでたらばJACKちんからお電話が来て なんだか松山かどっかの紀伊国屋から手紙が届いたとのこと。 あ、ジャックちんとゆーのは桃の恩人で 通販やらお手紙関連を引き受けてくれてる 元気なおねいさんなのだ。 石巻に住んでいるのだ。 春には映画を見に行く約束をしたのだ。 もちろんワンピーーースなのだ。
もとい。 何故、紀伊国屋から連絡が来たかとゆーと なんでもフェアだかなんだかをやるらしく それに委託参加しないかとゆーお誘いらしい。 まだ文面を読んでいないので半信半疑だが。
それはいーんだけども。 気になるのはどっからウチの本を知ったかだよなー。 最近、雑誌のチェックも怠っていて どこに何が載っているか全くわからない始末。溜息。 PP係御中で来たようなので 多分「ぱふ」辺りじゃないかと思うのだがー 今月合格おめでとうございます慌てて調べたけど 載ってないしなー。
そこでどなたか。 桃美味るんるんもしくはPINKGLASS情報を見かけたら お手数ですがご一報くださいませー。 私は8月に活動を停止して以来 文字通り一切の活動を停止してるので(ネットを除く) 気になるのですハイ。
昔も何度か知らない間に勝手にアンソロに情報が載せられてて すごく困ったことがアル。 その頃も通販を人任せだったので 突然たくさん手間が掛かって不評だったのだ。
大体の場合、善意とか好意で載せてくれてるのは解るんだけど ウチみたいな小さなサークルは そーゆーのに慣れていないのでタイヘン驚きます。 ので、業者は勝手にしないように(睨)
しかしなーサークル休止が決まってからというもの それまで知らなかったトコから原稿依頼とかが舞い込んできて 不思議に思ったりもしました。 (友達のゲストとかではなくてね、←歓迎) なんだろーね、時期なのかしら。どんな。
あ゛、以前もさー訳のわからない業者から 本お預かりしますーみたいな勧誘が来て ハッキリ言って不気味だったので確認の手紙を出したところ 無視しやがったんだよな。なんだそりゃ。 フツーに「何見て知ったうんぬん」位は書こう!
あくまでもこれは対業者相手への文句です。 フツーにお手紙くれるヒトは気にする必要ナシよ☆ そりゃアルにこしたことはないけどねんv
同人界といへども一つの社会なんだからさー 業者側はもうちっと気ィ遣ってよいと思うのだけれども。 なんの話になったんだか。 まぁ、そんなワケで(どんなワケで) 紀伊国屋さん、ありがとう。←どんな結びだ。。。
コレ読んでいるヒトの中で福島にある マンガクィックスってゆー印刷屋さんをご使用の皆様に朗報。
この度、カタログ割引が開始されました! さらにさらに。 個人編集の本でも、500部以上からは適用OK!! 最大30%引き☆ やったね!!
そしてそして。 これはハッキリ言って桃ちゃんのお陰!!!!!ばーん。 何故ならば今までそーゆー形式のなかったMQさんに 「それってどうよ?作ろうよ割引!」 と、持ちかけたのが私だからどぁーーーーーー!!! 今まで前例が無かったのですが、交渉の末、ゲットしました。
さぁ褒め称えるがいい!!
・・・てゆーか、褒めるべきはまずMQなんだけどね。笑
イマサラながら、金曜洋画劇場みました。 ちっくすちぇんつ☆ ↑直接言うのが怖いので。笑。 わたち、怖い映画ダメでねー断固拒否。 家で明るくして誰かと一緒ならなんとか耐えられる程度。 面白そうだなー観たいなーって思っても 勇気でないのね。
こないだのリング0も悩んだ末断念。 だってコワイじゃないか!
どっちかってったら邦画の方がコワイっすよね。 なんつーか独特の間の取り方が。 人物がドアを閉めた後の余分な一瞬まで 残像を残したりして。 その意味深さがコワイのよぉう。ブルブルブル。
オカルトものは全くダメですねー。 しんれーげんしょうとか。 げんばけんしょうとか。ちょっと違うか。 かいきげんしょうとか。 夏場のテレビはイヤです。シャットアウト。
激写映像もイヤですねー。 スキージャンプの失敗とか。ぎぃやぁあああああ。 痛さが想像できるのってヤですよね。 おーのー怖いの痛いの飛んでいけーっ!!!
・・・・ふぅ。 ここまで書いててなんとなくコワクなってきた。 お風呂上がりなのに。ブルっ。
そうそう、シックスセンスの感想ですが。 こーゆー心理描写に頼ったのはスキ。 怖いとこはヒーヒー言いながらも我慢した。 なにしろ主人公(ブルースウィルスではなく)の男の子が きゃわいいのでシアワセです。うふふv
でも途中でラストが見えちゃったのが残念☆ 家族と一緒だと、喋りながら観てるんで ラスト予想とかもして騒ぐんですがね 私、嫌われますねー当てちゃうから(反省) でも思いっきり懲りすぎて外すときもままある(爆笑) パールハーバーとかさー もうちょっと凝ろうよ! もっと・・・こう、ドロドロに! 2時間じゃ収まりきらなくなるくらいに。←無謀
そういえば近頃の映画はみーんな 予め続くのが当然みたいな作りが多くないですか? ハリポタ然り。 マトリックス然り。 スターウォーズはいいのよ。あそこまで堂々と続くならば。 なんかさ、2時間って枠が決まってんだから その中でなんとか勝負してほしいと思うけどな。 3時間ってのも・・・お尻が疲れるから勘弁してほしい。 ま、言うなれば 時間をカンジさせない内容だったら文句ないんだけど。 上記の続き物も、マンガじゃあるまいし 上映まで1年から2年ががりじゃないすか。 待てないっつの。
あ、脱線しました。
シックスセンスに話を戻して コンセプトは面白いよねー♪結局のところ 「都合の悪いモノは見ようとしない」ってのは 人間にも霊にも同じことが言えるわけで。 本質を見ようと心がけるのは難しいことだしねー。
それより、途中で出てきた夫婦のその後が気になります。 後家さんなのか。 もしくはDVなのか。 または代理ミュンヒハウゼン症候群なのか。 ううっ気になる〜本出したい〜(よせ)
最後に、主人公のお母さんも−−で在る可能性を 考えてるんですが そーすっと、あまりにも救いのない内容になってしまうのねん。
怖いトコだけ抜いてまた観たい映画でした。ちゃん。
そうそう、キューブ2作ってるんだって!? ひゃあっほい!! ウチの家族、友達一同大不評の 桃美味るんるん1オシの映画(笑) 機会があったらお試しクダサイませ。 そして感想を是非! キュープ本こそ欲しいってばよ・・・
んはー☆只今ネームが上がり、下書き始めてます。 もぅ楽しいのなんの! 普段は一番、構想練ってるときが楽しくて その後のコマ割りとか下書きでダラケるんだけど 今回はなんだか下書きも良い感じ。 この調子でペン入れまでうまく進むといいなー!
でも、すぐ調子に乗ってカリカリ描きたくなるので要注意。 休みながらコツコツ地道。 ・・・わたちにとっては難しいんだけど。 ね。マンガでもチョコでもおせんべでも牛乳でも飲み物でも なんでも好きなモノになると休まず突き進む。 その結果身体に支障がデル。 例えば腱鞘炎とか肩こりとか腰痛とか視力が落ちたりとか 太ったり脂肪が付いたりトイレが近くなったり・・・
もとい。
たのし〜いっっっっっっv はー☆
あ、ゲームもだな。 終わるまでは徹夜も厭わない。 (お陰様でポポロ2はとっくに上がりました♪) ダメだなこりゃ。 とにかく、好きなモノにも節制を!! 節度を守ったお付き合いを(笑)
・・・お願いしまっす!←誰に。
最近、日記をサボリがち。反省。
今日はペットショップへ遊びに行ってきました♪ なんどか顔出すうちに、すっかり仲良くなっちゃって 「今度来たら足の裏の毛カットしたげる」 って言われたのが一昨日。 図々しくもノコノコと出かけるのでありました。てへ。
未知のゾーン進入よ★ ペットショップのトリミング室。 関係者以外立ち入り禁止の部屋へ入れて貰いました。 丁度お昼時だったんだけど、 キャラは足の毛と爪までカットして貰ってご機嫌。 わたちもコーヒーを御馳走になって・・・
子犬の爪って痛いのよ! まだ散歩歴3日だから(笑) これが毎日外で駆け回るようになれば カットしなくても削れるんだけどねー
足の裏の毛は、ふわふわしてて可愛いのだが うん○が付いちゃって難儀シテタのであった。 綺麗に切りそろえて貰ったら ピンクの肉球が・・・!!! ハゥラブリー♪かわういかわういっっv
なんかねー色々な話を聞いちゃいました。 やっぱりお客さんによっては 「絶対売るもんかっ!」と思うこともあるらすぃー。 現に、ウチの近所のオバチャンに このペットショップを紹介したところ、 「売り物じゃない」と言われた人もいる。
わたちは合格だったのかちらー。 今も新しいコを進められてウハウハしてるし(笑) キャラの妹のキャバ美ちゃんと コッカースパニエルのカイ君。 ぎゃーわーいーいー(めろめろ)
はぅ〜二匹の子犬育てるの夢だったんだよなぁ・・・ ウチのコ、朝昼晩と遊ぶだけであとは 一日のほとんどを一人で過ごすから 二匹揃ってたら退屈しなくてすむって。。。 はぁう〜〜〜〜〜〜〜。
ちなみに父は キャバ美ちゃん購入の一歩手前でした(危ねぇ) 今日よく話を聞いてみたら お父さんが一緒のほんとの妹だったんで 繁殖は出来ないねー。
しかしその前に父、春から単身赴任なのに。 帰ってくるのは3年後なので その頃になったらブリーダーでも始めそうな勢い(困) まぁ好きにするがいいさ。。。
でもなぁーコッカーは可愛いけど中型犬なんだよなぁ。 それにしてはウチの庭狭いよなぁ。。。 実は最近ムツさん(ゴロウさん←切るな)の番組を見て 新たな野望が。 でーっかい庭つきの家を建てて 放し飼いで育てたいー。。。。。。。。。。
北海道へわたちも行こうかしらん。飛躍しすぎ。
いやん、久方ぶりに地元イベントへ顔出しマシター。 二時過ぎにくーちゃんから連絡ありて 思い出したのね。 確かケンケンの年賀状にもお知らせがあったなぁって。 行くつもりだったのにスッカリ忘れてたのね。いやん。
丁度、親戚が遊びに来るってんで 一応メイクだけは済ませていたので 「今から行ったら待っててくれる?」 「来るなら待っててあげる」 行きました。ばびゆーん。
しかし、あんまり久し振りはよくねぇな。 「ちょっと有明行ってくる」とか行っちゃって 家族がビックリしてたさ。 そりゃ驚くさ。
ジャックちんと散歩さんと久遠っちと ケンケンと神流ちゃんにも会えてよかったー。 1時間弱もいなかったけど (なにせ閉館10分前) たくさん本だけ貰い逃げしてしまって 恐れ入ります・・・わたちも作らなきゃー。
そう、予定!決定!(どっちだ) 3月にねー渡辺兄弟屋さんが 地元仙台のイベントをオリジナルでスペ取るってんで わたちも便乗〜。 目標としては8P位の・・・!! 目標低すぎ〜v
いーんだ今の尊敬する人物は ノビさんだから。 エライね!ノビ!! 人よりも先に根を上げる!! アナタには真似できますか!? 「つかれた〜休もうよ〜」と率先して言えるオトナになろっと。
みちのく湖畔公園に行ってきました。 キャラも一緒にドライブドライブ♪ ナマハゲ見に行くんだよ〜(暇っぽい)
太鼓の音におびえつつ、 他の犬に吠えつつ(遊びたかった模様) 初めての階段登りもマスターして 可愛いさかりです。ウチのキャラは(バカ丸出し)
てゆーか、気付いたんだけど。 キャラが立ち歩きしたらさーアレじゃねぇ?
「立った、立った、キャララが立った」
・・・・立つキャラを目指しましょう(なんのこっちゃ)
ちなみに、ナマハゲを言い間違えて ワカハゲと言ったのはわたちです。 全国のナマハゲさんならびにワカハゲさんゴメンナサイ。
や、やっちまった・・・ なんてお約束なことを・・・ あろうことか我が身に降りかかるとわっとわっとわっ・・・
就寝前、お風呂から出て元気よく 洗顔フォームで歯磨きしてしまひました★
がちょ〜ん。
不味かった・・・まずかった。 しかしソレよりもマズイのは 花の乙女(語弊アリ)がんなことやっていいのかどぅーか。
ガクリ。
ん?違うゾ自分。 以前と比べて無理の利かなくなった身体に対して 思うところがチガーウ。
前は、無理してる事実に気付かなかっただじゃん。 今は「無理してるな」とか「くたびれてきたな」って 前よりも解るようになっただけエライと違うか?
痛みってヤツは人と比べられないんだから 自分で把握して認識して対処するしかナイ。 痛みや疲れに敏感になることは決して悪いことじゃあないハズ。
ふぃ〜危ェ☆間違えるとこだった。 『自分のペースを作る』って難しいことなんだな。 うし、帰ってよし。
・・・しかし強くなりたいと願う一方 弱く弱くなっていくのがなんとも ジレンマですな。それも一興。
バチコーン!(気合) 明けましたァ!!今年も!よろしく!おねがぃ〜しマスっ!! ぐあーーーーーーーーー!!!!!
ってな具合で気合いビシビシっス。 うっしゃあ! もー何も悩まない!うらぁ! 出たとこ勝負で何が悪いーっ!!
結婚でもなんでもシローーーーーー(叫) ↑唐突に何かと申しますと 何の音沙汰もなく「結婚しましたv」年賀状が 去年よりも多かったらしい。これが適齢期ってヤツか・・・・
ふっ。 いいよいいよ皆シアワセになれよ。 わたちだってシアワセになってみせるさ!
ぅえーん。。。。。。。。
ったく正月から自暴自棄になっとるなー。 改めまして、謹んで皆様のご健勝を祈りますとともに その3倍の勢いで祈願。
桃美味るんるんのシアワセを!! 是非是非!! 祈ってプリーズ(結局は神頼みかい)
何はともあれ 健康第一・原稿第二☆ 今年もガンバルにゃん♪ちゃー!
次の締め切り1/28なんで。 それまでヒーコラ励みますどぇ。 オーエンよろちくねんvvvちゅーばっ!
|