金田一少年の家計簿

2002年11月17日(日) 舌が痛ひ

どうやらやけどをしたらしく舌が非常に痛い。

いや、舌の付け根のとこだから誤って噛んだのかな?

どっちにしろ、もの凄く痛い。

食事以外のときでも
舌がピリピリと痺れるような感覚がある。
なんとかして欲しい…。


 今日の出費:2625円
  ケーキ、アイス、パン



2002年11月16日(土) クッション当たれ!

ただいま、ヤマザキの
『中華まんパウダービーズクション』を当てるべく
応募ハガキを大量に送ってるわけだが
切手代がバカにならない状態にある。

なぜならポイントシールがたまりすぎて
応募ハガキの枚数が半端じゃなくあるから。

いま、中華まんが結構売れる時期なので
ポイントシール6点で1口の応募ハガキが
1日で5枚ほどは出来上がる。

1週間だと7×5で35枚にもなり
切手代は50×35で1750円!!

…などと書いてみたが
実際はお店の人も応募してるので
だいたい折半くらいなのさ。

それでも結構痛いんだけどね。

こんだけ出してるんだから
当たらなかったら詐欺だよな。


 今日の出費:863円



2002年11月15日(金) 怪我の功名(ちょっと意味違う)

ゼルダが予約キャンペーンやるってさ!

トイザらスで予約しちゃうとこだったから助かったよ。

なぜ、予約しなかったかというと
オンラインクーポンという
割引用のパスワードが使えなかったから。

このオンラインクーポン
某巨大掲示板等でバンバン垂れ流されてるんだよね。

そのせいでまっとうな客なのに
オンラインクーポンの使用が制限されて
割引制度が使えないというのは納得いかないものがある。

ま、今回はそのおかげで助かったりもしたんだけどね。

トイザらスはアホなやつらのせいで大赤字だよな。

このオンラインクーポンを悪用して
ソフトを半額以下で買い叩き
ネットオークションに出すという輩もいっぱいいるそうだ。

つ〜か、ユーザー認証もせずに
パス入力のみのオンラインクーポンを発行すれば
こうなることは予測できたのにね。

トイザらスも詰めが甘い。

しかし、この制度がなくなるのも時間の問題かね。


 今日の出費:2513円
  天丼、たぬきうどん、ハンバーガー、雑誌



2002年11月14日(木) 1周年…そしてサヨナラ

今日11月14日は
『どうぶつの森+』発売からちょうど1周年。

この日を以って、わたし『どう森』から引退します!

つ〜か、1日1回
リアルタイムで村に行ってるわけじゃないので
ゲーム自体はとっくにやめているのだけども。

次は『ゼルダ』だ。

気付きゃゼルダもあと1ヶ月後。

それまでに『逆転裁判2』を終わらせておこう。
(まだだったのかよ!)


 今日の出費:762円



2002年11月13日(水) LOCK!!

立ちこぎで自転車をこいでたら
チェーンが外れて車輪がLOCK!!

あやうくコケそうになった…。

自分で直すのはいいんだけど
手を汚したくなかったので
ゴミ捨て場にあった粗大ゴミからハリガネを拝借し
うまいことギアにはめて事なきを得た。

でもチェーンに亀裂が入ったんだよな。
いつ切れるかと思うと…恐ろしや。


 今日の出費:126円



2002年11月12日(火) B'

夕方、FFやろうかと思ったら
ネットワーク障害で繋がんないでやんの。

やることがないんで
POL(プレイオンライン)上で
FFのコンポーザーの植松伸夫氏の連載してる
『植松ラジヲ』というコンテンツを見たり
鈴木みそ氏の漫画見てたりしてました。

暇つぶしのはずが1時間近く閲覧してたのかな?

で、読み終えたころにはネットワーク障害も回復し
小1時間ばかり遊んで、いま落ちてきました。

ま、遊んでというか
場所移動するだけで1時間かかったんだけども…。

こんな広いヴァナディールだからこそ
B(X)ダッシュが欲しいと思う今日この頃。

そして『Bダッシュ』という呼び方に
ファミコンの偉大さを知る今日この頃。


 今日の出費:なし



2002年11月11日(月) 尋ね人

あふお君、どこいったの?
母さん、心配で夜も眠れないわ…。
俺、母さんじゃないけど…(笑)


つ〜わけで、これ見てたら連絡ください。

…あ、全然日記じゃないじゃん(笑)


 今日の出費:684円


 < 昨日  INDEX  明日 >


ろれしあ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加