雑 記
DiaryINDEXpastwill


2017年08月14日(月) 連休〜

とりあえず決算は、必要なところまでは終わりましたよ、当然です、これでバイトしているんですから。
ただなー……イマイチ自信ない箇所があるのがなー
だいたい、そこのところが法改正になっていたことも知らなかったし。
なんであの様式が入ってないのかしら?って調べて、調べて、調べまくってようやくたどり着いたわ。
廃止になってたのね……そういうお知らせって来てない気がする……
それとも、PLがスルーしてたのかなあ。
とっとにかく、いつまで経ってもカンペキにできないって、ダメだわね。
毎年そう思ってるのも、進歩がない。

さてさて、黒い砂漠。
のんびりと遊んでおります。
38Lv?だったかな、なりました。
それなのに、いまだに17Lvくらいの依頼をやっていたりして。
クエストを結構とりこぼしているんですよ。
まー……やらなくても無問題なんですけど。
たまに出てくるBOSS戦がねー自信ないからLv上げするついでといいますか。
普通ならみなさんとっくにクリアしているところでしょうけど。
なにしろ、ここでもPL、ぼっちですから(笑)
しかも、相変わらず操作がど下手でねー
今のところ装備がいいからこなせるようなものですよ。

ところで、気づいたんですが。
この連休に入った途端にゲーム内人口が減りました。
通常であれば、休日前夜なんてどのチャンネルも混み混みになるのに、混雑しているチャンネルが少ししかない。
このゲーム、小学生レベルの子供は少数だと思われるので、長期連休をとれる人たちがリアル行動に移行しているというところでしょうか。
旅行行ったり里帰りしたりしているのでしょうかね。
PLは、相変わらずだらだらしていますよ(笑)


2017年08月03日(木) プリンター

前回の雑記があまりにも言葉足らずなことに気付き、補足。
プリンター買ったのだった。
それで解決したのに、そこのところが抜けてましたねえ。
快適ですよ、でもやっぱりアレは出る。
USB3.0で動作しない可能性ってヤツね。
普通に動くから気にしない方向なんですが、ちょっとは気になる(笑)

で、チラシを見ていてCA○ON買おうかなと思っていたのですが、気がついたらまたもやEP○ONを買っていたという。
前のやつのインクが二個余っていたけれど使えないのにね……
黒もシアンもマゼンタも変えたところでしたが、どうせ使えないからね……
何年か使ったプリンターのインクは買い置きしちゃダメだわね。
はい、惜しんでおります、だって高いじゃないですかインクカートリッジ。

これで環境が整ったので、あとはPLが仕事するのみ。
しかしモチベーションがなくて、なかなかできないのでした。
もう日にちがあまりないのになー


2017年07月31日(月) 土下座

結論から言うと、プリンターが壊れてた(ばたり)
サポートのおねーさん、ゴメンナサイ、悪態ついて申し訳なかったです。

とは言え、パソコン変えた途端に壊れるってさー←まだ言う。
で、修理しようにも、決算期間なので今プリンターがないのは非常に困ります。
帳簿を一枚もプリントアウトしてない状態ですからねえ。
黒インクが上手く乗らなくなっているようで、モノクロでコピーすると部分的に白紙になるんです。
カラーで黒字文書をコピーーするとなんと!緑色に。
色が滅茶苦茶になっても、印刷速度が遅くても、数字は拾えるので、もーこれでやっとくかあ、なんて思ったのですが、一応、修理に出したらどれくらいで戻ってくるのか聞きに行きました。
……ら、悲しいわ〜1915年3月でメーカーが修理を打ち切っているという現実。
多分1〜2万円くらいのやつなので、修理代を考えるとビミョーではあります。

プリンターが不具合な状態がここ最近PLを苦しめていたので、解決して本当に良かったわ。


2017年07月21日(金) サポートに電話してみた

すべて完了したパソコンあれこれ。
と、思っていたら、えらいこっちゃ、プリンターがちゃんと繋がってなかったわー
決算なので、ちょいと曖昧な仕分けを考えようとプリントアウトしようとしたら、とーーーんでもなく、遅くなってました。
且つまた数行おきに黒字が薄紫になってる。
新パソコンに繋いでからこっち、コピーしか使ってなかったのでまさかこんなことになっていようとは思いもしなかった。

コントロールパネル行ってあれこれ見てみたら、プリンターの基本設定不可に。
プリンターそのものは認識はされているようなのに、設定が弄れないって……故に上手く動かないのかな。
トラブルシューティングしてみたら、USB3.0で動作しないと言われ。
2.0で繋いでいたって動くだろうがよーポートだってちゃんと2.0のところに繋いであるし。
製品サイトにはwin10で62bitのドライバがあるのですから、動かないはずはないのです。
対処方法をネットで探して試みるも玉砕してその日は諦めたわ。
最悪、印刷だけ旧パソでやるかなあ、などと思いつつ翌日は忙しくて触れずで、さらに次の日。
ようやく似たような症状の質問と回答を発見。
丁寧な回答があったのでその通りにやってみて解決、したら良かったんだけどねえ。
PLのプリンターはスキャナの付いた複合機なのに、スキャナのドライバをインストールしてなかったとか。
プリンターのドライバ落としたから大丈夫なもんだと思いこんでたわ。
プリンター全削除して再起動して、ドライバを順番通りにインストールしてプリンター繋いで完了。
ちゃんと設定も弄れるようになり、ほっとしました。
がっっ!直ってなかった。
帳簿出さなければいけないのに、プリンターが不調とか、勘弁して下さい、ですよ。

仕方がないので、サポートに電話してみるも…………
サポートって、専門家じゃないのよね、プリンター方面大手なんだけどね。
オペレーターのおねーさんに指示されたのは、あちらこちら開けて異物が入り込んでないかってこと、のみ。
あーあと、インクがちゃんとセットされてるか、というのもあったな〜
あとはもう、エラー表示が出たならプリンターの不具合です、と断言して、それしか言わないってさ。
じゃあ、USB3.0で正しく動作しませんというメッセージは?と聞けば、それはパソコンの問題です、でオワリ。
あ、あのさーポートとか、そーいうの確認しなくていいの?
ドライバなんて、ドの字もなかったわ。
始めから頼りない感じの人ではあったんですけど、エラーが出たら故障って、マニュアルに書いてあるんでしょうか。
印刷データは送信されてるの、5枚目くらいで止まって、電源落とせっていうエラーメッセージが出るの、再開するとまた始めから印刷始めてしまうの、そんで、USB3.0が…………
直前まで繋いでいたwin7パソコンの時には問題なく使えていたのに、繋ぎ替えた途端に壊れるって。
そんなこと、ある????
故障という認識でいいんですね?と念押ししてしまったわ。
おねーさん、小さい声でハイ、だって。
ちげーよ!!多分。
テスト印字もヘッド調整用のもちゃーんと印刷できるんですから。

USBComposite Deviceは旧式のUSBデバイスのため、USB3.0で動作しない可能性があります。

これですかね、原因。
買い直したら直るかと言えば、電気店のおにーさんは、多分変わらないと思いますよって言うし。
とりあえず、途中で止まるのは、なぜか改善されたような。
でも、速度が遅いし、3センチおきに文字色が薄紫になってしまって。
決算なのに、決算なのにー
もー今からどうにもできないので、印刷だけ旧パソでやるしかないかなあ。

っていうか、オペレーターって、あの程度の処置でいいならPLだってできるわ。
エラー出たら原因放置で故障ですって物凄いシロウトさんのように思えたわ←まだ言ってる。
サポートなんて、頼りにならないってこと、よぉく分かったわ〜


2017年07月11日(火)

パソコンの性能が格段にアップしたおかげで、サイトの表示が速くなりました。
グラボのおかげなのか、旧パソ不調だった所為なのか。
産○ニュースが駄目でしたねぇ……
あのサイトは、一部記事がランキングで表示されていて常に変動しているのもいけないのかな。
なんにしても、こことの相性がものすごく悪くて、ベージを進めると表示までに10秒はかかってました。
さらには夜の混雑時にYou Tube見ようとすると止まったりして。
買った最初の頃はこうまで遅くなかったと思うんですよねえ。

さてさて、黒い砂漠。
常にぼっちなPLなのでネトゲの必要はないのではないかと、指摘されましたけど(笑)
PLは、とにかく操作がダメ過ぎるので、とてもとても他人様とご一緒はできません。
成長も期待できないので、ひたすらお荷物になるだけですよ。
キャラメイクしたものの、何をどうしたら良いのかさっぱり。

ガイドが出てきて、それの指示通りにクエストこなす(笑)
でも、操作下手だから、死んだりしてねー
巧く動かせねーよ!どーすんだこれ!移動することから練習なのか!!
途方にくれつつやってたら、家人Aが助っ人に来てくれたわ(笑)
最初にマウス設定すんの!なんでやらないの?これじゃ動けるはずがない。
ってさ……知らないよそんなの。
マウスの反応速度が遅くて、キャラの動きが悪かったらしい。
そういえばアウトに膨らんで、上手く曲がれなかったよね。
おかげさまで、今はタイトに曲がれるようになりましたけど。
あれこれ教えてもらって、ようやく分かってきたところです。

以前プレイしていたきのこが印象的なゲームは、そりゃもう懇切丁寧なサイトがあったので、なんにも困ることがなかった。
クエストのやり方、コツなどあったりしましたしね。
でもこのゲーム、チートが多くて、それが嫌だったわ。
レベル上げのために放置して自動で狩りをしてるのよ。
攻撃対象を全部吸い寄せるから、その狩り場はもう使えないんです。

黒い砂漠は、とにかくお金を稼がなければいけないゲームなのだと家人Aが言っておりました。
どこにお金使うんだろう…………
装備がリアルマネーを使わなくてもとりあえず揃うのは有り難し。
装着にレベル縛りがないみたいなのが嬉しかったり。
操作も、しばらくやってたらなんとか動くことができるように(笑)
でも相変わらず戦闘が絶望的。
かなり格下相手の戦闘なのに、コンボを出す余裕がない。
同じスキルばかり使うな、下手過ぎだろと家人に怒られ(しくしく)
荷物が増えるけど、不要なものがよく分からなくて、すぐに手持ちいっぱいになってしまうとか、どうすれば。
課金はしないつもりなので、それだとペットも飼えないのでした。
何かでもらった鷹がいるからいいか、鷹だし、と納得したつもり(笑)
本当はペンギンがかわいいと思っていますけどね。

そうそう、このゲーム、レベル上がるとキャラに殺されたりするんですよ。
いきなりばっさりと来るんでしょうかね。
経験値没収などのダメージはないとはいえ、嫌な感じ。
それと落馬させられたりもあるようですね。
まー……スキルの練度が低いと失敗して落馬しますねえ。

と、ここまで書いてずいぶん時間が経過してしまったわ……
今は、かなり動きもスムーズになりました。
のんびりとクエストをこなしているおかげで、かなり格下のモンスターを狩っていて、多少囲まれて凹られても問題なく(笑)
ただ、馬は死んだりするので、係留場所に安全地帯がない限り乗らなくなりました。
攻撃されると血にまみれてものすごく可哀想なことになるので。
とりあえず、足の速い良い馬が欲しい、けれど自分で交配して育てるのは困難としか言いようがない。
ので、お金貯めて買う、ほら資金は必要です。
いい馬ってものすごく高いんですもん。


harrier |MAILHomePage