鯖トマトソース、ミートボールシチュー、糠漬、カスピ海ヨーグルトみかん缶添え。映画:「マッドマックス2」WOWOW「マッドマックス2」って音楽がブライアン・メイだったんですね。
スパゲチミートソース、茹で卵、サラダ、コールスロー、カスピ海ヨーグルトフルーツ缶添え、コーヒー。今日もミートソースに赤ワインを使いましたが、お腹は大丈夫でした。お皿はミスタードーナツのポイントカードで。フリージアは庭に咲いたものです。なんとも言えない芳香です。映画:「トリプルX」「ル・ブレ」「スピード」WOWOW
おでん(市販品)、豚キムチ、コールスロー、カスピ海ヨーグルトフルーツ缶添え、アルカリイオン水。簡単でいい日なので、市販品のおでんにしました。7種のタネに、スープには伯方の塩を使用し、新潟地酒を入れたものだそうです。特価168円(税抜)でした。豚キムチはちょっと辛くしすぎました。コールスローはバルサミコ酢で作ってみました。映画:「トーマス・クラウン・アフェアー」日テレ(録画)、「ひまわり」BS2(録画)
カサゴの煮付け、牛肉のピリ辛炒め、田楽、カスピ海ヨーグルトフルーツ缶添え、アルカリイオン水。映画:「ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ!孫悟空」WOWOW、「ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」WOWOW(録画)
ステーキしめじソース、いちご、カスピ海ヨーグルト、アルカリイオン水。今日また「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」を見に行ってしまいました。3時間23分の映画ですが、やはりとても面白かったです。これで1~3話まで全部2回ずつ見たのですが、まだまだ見てしまいそうです(^^ゞどうせならやはり全部通して、大画面で見てみたいです。 ←エンピツ投票ボタン
手羽煮込み、ベーコンと白菜のスープ、キムチ、レバー煮、いちご。鶏手羽はお酢を入れて煮たものです。茹で卵もいっしょに煮ます。映画:「スクービー・ドゥ」「ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ」WOWOW、「ロビンソン・クルーソー」テレビ東京、「ザ・ビーチ」日テレ(録画)
すきやき丼、豆腐スープ、小松菜、花豆、カスピ海ヨーグルト、抹茶入り玄米茶。映画:「ピノッキオ」「ドラゴンボールZ」WOWOW、「シーナ」テレビ東京。「ピノッキオ」はベニーニの実写版です。好きな映画です。 ↑エンピツ投票ボタン