文化祭は楽しかったです。 でもそんな楽しいことを書く気にはなれない。
******
アメリカと日本。遠い?近い?
やっぱり自分の周りで起こったことしか現実として受け止められない人が多いんだと思う。 けど。 これは、映画じゃないよ。現実に起こったこと。 いつ、自分の周りに起きるかわからないこと。 日本はどこの国に守られていたか知ってた? 実際にたくさんの人が亡くなったの、わかってる? 日本は平和慣れしてしまってるんだなぁ、ってすごく思った。
学校でも戦争のことを友達と少し、話したけど。 私にも友人にも、やっぱり「遠い場所での出来事」っていう感じで。あまり実感が湧かない会話で。 先生達も、このことには一言も触れなくて。 そのまま文化祭が行われた。 何もなかったように日常がすぎていった。
ニュースで、「犠牲者の日本人の中に東海の方はいませんでした」みたいなことを言ってて。すごく悲しかった。どうしてそんなことをいうんだろうって。 日本人が無事ならいいのかな?地域の人が無事ならいいのかな? こういう意識が戦争を招くんじゃないかって。考えすぎかもしれないけど。 今でもニュースで、テレビの中で泣いてる人がいる。きっとこの人たちは、泣いてる人のほんの一部。 哀しみをうけとることしかできない、自分。
なぜ憎みあってるの? なぜこんなことが起きるの? なんで? なんで? なんで・・・?
怒りと、哀しみと、それを感じることしか出来ない。 私は、歴史や世界情勢とか、あんまりわからない。 感じることだけ。 今、私にできることは、きっとそれだけだ。
******
新聞の「IT'S WER」の文字。 もう戦争ははじまってる。 すごく怖い。
|