はい!見に行ってしまいましたとも♪ 噂の的! かの有名作品になったしまった
ハリー・ポッター!
宣伝でみて面白そうだな〜って思ってはいたのだけれど、 どうも人の感想を聞いていると良くないらしい・・・。 でも、ハリー(主役の子)可愛いし〜vv と言った感じであまり期待せずに行きました。 そのことが大きかったのかもしれませんが、 結構面白かったですよ〜!
なんかね、CGとかすごく自然だったし、配役もかなり好きだった。 (つーか、ハリー役の子が可愛くて可愛くてvvvvv)(笑) 世界観がとても近くにありそうな異世界的って感じが好きだったな〜。 本を読んでいった二人は『話のかなりをはしょってあっていまいち』 みたいなことを言っていた。物足りない、らしい。 が、それでも楽しめたようで。
確かに後から聞いて『ああ、そうなんだ〜』と、改めて知った事実もあったが、 2時間半と長めの映画だな〜と思っていたら その2時間半は全然気にならないくらい集中できました♪ テンポがすごくよかったな〜。
しかし、ホント何を置いても、
ハリー役の子が可愛い!!!
それに尽きるね!(え?) すっごい好み(爆) 絵が綺麗。 完成されてるな〜って感じがしてよかったよ〜!! 泣ける!とか、感動!!とかはなかったけど、 ひたすら好きだったな〜。
あとね、今度『指輪物語』が映画化されるらしい。 『指輪物語』自体の話は知らないのだけれど、 『果てしない物語』を知っている人は多いだろう。 『ネバーエンディング・ストーリー』だ。 あれの1に出てくる「アトレィユ」役の少年。 彼が映画化される『指輪物語』の主役(?)をやるようだ。
この「アトレィユ」の役が好きなんだ〜!! 『果てしない物語』があまりにも好きで、 小説(なぜかやたらと分厚い、映画に出てくるような本)を 図書館で借りて(笑)読んだことあるくらい ネバーエンディングストーリーは好きだな〜。
現実をみなきゃ〜、なんて言ってる割に夢ばかりみているな〜(苦笑)
実はね、大昔。 魔法とか、魔女とかにはまって、 マジックロッドの作り方が書いてある本を発見した。 そこで、早速木の棒をわざわざ買ってもらって、作るつもりでいた。 そのくらい魔法とかいまだに好きだな〜(笑) 夢があるじゃない? 「魔女」って言うと、どうしても悪いイメージの黒魔女の方が 印象が強いけれど、けしてそんなことはない。 オズの魔法使いを見てもわかるでしょう! (どんどん話が富んでるぞ〜?)(汗)
つまり、結論! 結構おすすめ〜v 映画館の大画面で見ることをおすすめします〜vv
いいな〜。魔法が使えたらいいな〜。 真剣にそう思うことがあるよ? ドラえもんがいたらいいな〜と同じくらい!(笑)
ではでは、おやすみ。
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|