久しぶりすぎる・・・; |
私だけかもしれませんが、体を動かすと関節がパキポキなる・・・って、 関節動かさないからさびてきている証拠って聞いた事あるんですが 本当でしょうか? 私・・・中学生の頃からなってるんですけど・・・;
ををっサイト13000打まで後7つ!!
さて、本日は学校でした。ちょっと留年の危機でしたv ・・・ちゃんと免れてきましたから。大丈夫です。(※とりあえず) 体育のテストを受けてきました。種目は経験者の私にはありがたいバドです。
バドは汗かくだろうなぁーとおもい、 今の時期にしては少し涼し目の格好をしていったら大間違いだった。 実際バドやってる時間より待ち時間のが多くて寒い寒い; 実技試験は試合形式だったのですが、相手の方もどうやら経験者だったらしく (ソレか「運動は大抵なんでもできるよ★」な人だろう) かなり本気で試合する事が出来ました。・・・っていうかむしろ、 相手の方物足りなかったんじゃないかしら・・・?と思ったり。 私は現在の力を出し切って試合が出来たので楽しかったですが・・・
でも、寒さ&久々&修羅場、なせいで色々ハプニングがありました。 ★・・・寒さ&修羅場で右手が一時痛み出す。 (利き手を酷使をすると右手の甲が痛み出す習性がある) ★・・・久々のせいで、思いっきり床に足を突いてしまったときの 骨への振動が中々治らない!!; 部活や試合のときによく骨に響いて一時的に痛みが走る事が多く、 昔は短時間で痛みも忘れてしまったのですが治りが遅い; ・・・体力の無さを改めて実感してしまったわ^^;
帰りは画材屋でトーン1枚、本屋で漫画2冊を買って帰りましたv 後パン屋さんでパンを3つ購入。・・・コンビ二より良心価格でウマー★ 家に帰って来てから日記を更新しながら買ってきたパンをかじって、 1つは夜食(笑)用にして夕方まで昼寝。
起きたら軽く部屋を片付けた後のんびりと原稿に着手です。 無理してドカーっと描いくこともできますが後で無理たたりますから。 やれる!!と思えるまで気分が高まったときに集中して数こなす方が ずーっと効率も精神面でも良いですから。ははは。 今日は各章の一枚絵全てがベタまで終わりました。 後は、描き下ろし14P中3Pの下描きと台詞の清書やりました。 ・・・私って字汚いなぁ・・・^^;と台詞を手書きにするとちょっとしょげます。 クセがあって読みやすい字が理想です。
描き下ろしには私の漫画制作の裏話が一部あるのですが・・・ ほんっと私は知ったかぶりが多すぎるのな; (努力の方向があさって過ぎる、という言い方も当てはまるかも) 基本が出来て無いのに「私は基本は出来ている!!」って思い込んでるから、 応用をしようとして見事にこけている事に長い事全く気付かない。 いざ基本やり直してみるとそれだけで全然漫画の中身変わってくる。 それに気付く前に5作や10作ドカドカ投稿しちゃうから、 後々後悔が渦巻く事が多々ある。・・・や、普段は「気付いたからOK!!」って 開き直ってるんですけど。・・・時々情けないやら恥ずかしいやら; (私の人生そのものにも当てはまりそーで怖いなコレ;)
そんなことを考えながら夜な夜な原稿描いてます。 人生も漫画も日々精進!!空回りはすればするだけ次の一歩は大きいのだ!! と、自分に言い聞かせる最近です。
---------------------------------------------------------------------- BBSに何か残してやってください。 綾羅がむしょうに喜びます。上のレポート用紙みたいのから行ってください。 切実にメィル友募集中!!投票お願いしますっ!!
|
2006年10月24日(火)
|
|