あらら、しまったわ; |
12日に書いた夢に関係するDVDを見たのは今日・・・14日なのよね。 未来の事書いてしまった^^; ・・・まぁいっか。そんな深く考えなくても。
姉が購入した某劇団のDVDは2つ そのうち1つは見ましたが、もう1つは昨日見ると言う話だったのですが、 姉がリ夕イアした(→眠気に負けた)ので本日改めて見ることに。
泣けるなぁ〜><、
・・・私以上に姉が涙もろかったんですが・・・ 二人でティッシュ取り合いながら見てました。
そして余韻に浸って落ち着いてきた頃に、ふと。 今回姉がDVDを購入するきっかけになった同劇団のビデオ録画。 10年前のものなのです。 ・・・ヒロインやっていた方々が貫禄ある役柄に移っていたり、 2枚目主人公から3枚目に役柄変更したかと思ったら劇員名簿から名前が消・・・ 等々、10年間の変化が私の中ではいきなりやってきたので驚いてしまった; ってこの方とこの方ケッコん・・・っえぇ!!?
本当に・・・驚くことばかりでした。
私も姉もその劇団に10年前の劇からずっとメインキャストを演じてて、 今では看板的役者になっている方の役作りが大好きで、 (否・・・同意見の人が多いから看板役者なんだろうが・・・) いつか、自分の漫画の世界で表現できれば・・・と思ったのですが、 余りに漫画的な役作りだから面白いんだって気付いたら 表現の仕方にかなり唸ってしまった;原理を使おう・・・「原理」を。
後は・・・今回のメインキャストを演じていた方の単独インタビュ一が 特典でついてきていたので見てたら、 役作りとか色々な舞台裏のお話を聞いていると、 漫画描きも表現違うけど1つのお話を観る人に楽しんでもらう、という事では 同じトコがあるのかなー・・・と思ったりしてみてました。
後、12日に書いたデットに申し訳ない、と凹んだ日は14日、今日です(笑)
---------------------------------------------------------------------- BBSに何か残してやってください。 綾羅がむしょうに喜びます。上のレポート用紙みたいのから行ってください。 切実にメィル友募集中!!投票お願いしますっ!!
|
2006年11月14日(火)
|
|