2001年09月15日(土)  A little fine.  





今日は部活へ行きました。
薬飲むの忘れてて、家出てから又家に戻った私って…。
同じクラスの人が声掛けてくれた。
『大丈夫かァ。オィッ!』って。(女の子だよ。)
内心『大丈夫じゃねぇーよ。おぃ。』って思ってたけど。(何)
『まぁ。ほどほどに大丈夫さ。』っと言っておいた。


いざ楽器もって吹くと
やる気が出ない。何故?
やる気が出たのは、講師の先生(通称『佐野っち』)が来てから。
なんで?
わかんない。
一年生が居なかったからな。わかんないけど。
先生にファンファーレやるって言われた。
昨日私居なかったから、私が、入るとどんなのになるかだって。
『どおにもならないだろ。』っと思いつつ吹いた。
なんか、言葉が全部暴言だ。
何がそうさせるのかもわかんない。
とりあえず、出てくる言葉が暴言だった。


佐野っちが来る間
先輩の席をのっとり、窓の外を見てた。
雲が多くて、嫌な天気。
その間から見える青空を、ずっと見てた。
風が気持ち良かった。
ボーっとしてたら、先輩のタオルが吹っ飛んできた。
『何?』って言ったら
『元気無いな。』って。
あぁそうさ。元気無いさ。なんてひねくれた事思ったりして。
そう思うなら叩かないで。っと、思いつつ攻撃を受ける私。
相変わらずの光景の中
私だけがいつもと違った。
周りから見る私はどうだか知らないけどね。


佐野っち登場。(パッパラァー♪(謎の効果音。))
頭にタオルかぶってたのを挨拶が終わってから気づく。
あぁ…。私って馬鹿。
ちなみに今日のタオルは
博多のキティちゃん。

やる気なしのまま合奏。
やる気が出たのは『センチヒ』ぐらいだろう。
『バックドラフト』一年生好きだけど、
私嫌いだもん。(わがまま)
『センチヒ』16分音符上手くいかない。
Tpとの掛け合い。上手くできない私に衰えを感じる。(笑)


部活終了。
先生(+生徒)がなんか、言ってたから話に割り込んでみた。
(そう言う事好き。)
市民まつりで、
『センチヒ』をやるか、『サザエサン』をやるかって話し。
個人的には『センチヒ』。
『サザエさん』は一生やりたくない。(ォィ)
なんとなく…嫌い。
TVは見させていただいてるけど。

先生、心にも思ってない事を言ってたな。(笑)
まぁ、良いけど。



お昼ご飯食べなかった。
なんとなく…。
夜ご飯は食べてきた。
『バーミヤン』中華料理。
『チャーハン』食べた。
き、気持ち悪い。
食べ過ぎだ。
最近、あんまり食べない。(いい事。)
うぅー。戻しちゃいそうぅ。(涙)
美味しかったけどね。
偽物の蟹を使うのはゆるせんな。
(蟹蒲鉾の事。)



おととい電話した相手から貰ったアドバイス。
『人に甘える。』
どゥ、甘えていいか良くわかんなくて。
両親に甘えるにも
疲れてるから迷惑掛けたくないし。
友達に甘えるにも、
一人で壁作っちゃってるし。(私。)
ただ、甘えれるのは、
お布団。(意味不明)
と、抱き枕。(怪しい。)


話したい人が居る。
得に用事も無いけど。
声を聞きたい人が居る。
こりゃまたなにも用事は無いけど。
愛しく思える人が居る。

最近口に出していない言葉。
『大好き。』

口に出さなくても
解ってくれてるなら良いけど。
ココでこんな事書いちゃって。
なんか新手の告白みたい。(笑)


明日の予定ー。
コンサートのお手伝い。
周りからは反対されてるらしいけど。
まぁいいさ。
頑張ってくるゥ。









  

#





ほっとけない 世界のまずしさ 

MY ENPITU
BbS