今日はtae♪さん、女らしくお菓子作りなんぞやってみますた。
もちろん、お菓子キットじゃなくてイチから作りましたYO!!!
因にメニューは黒ごまプリン。
なんでそんなマニアック(?)なメニューにチャレンジしたのかというと、 以前会社の方から貰った黒ゴマペーストがなめてもなめてもなかなか減らず そろそろ賞味期限も近付きつつあったので、 ここはヒトツ、一気に大量消費をしようと思い そんなメニューにチャレンジした次第でございますですよ。
…しかし、プリンを思い付いたはいいものの、レシピが手元にない…。
そんな時にはやっぱり便利ですな、Yahoo!!さんは。
「黒ごまプリン 作り方」で検索したら、何件かヒット!
そのなかでも特に美味しそうだった中村考明氏のレシピをいただきました。
取りあえず、材料をそろえなければ…と思うものの、 休日は1日パジャマのtae♪さんです(死) 外へ出る気など毛頭なかったりします。
そんなトコロへ母が来て「今から夕飯の買い物に行く」と 言うではありませんか! 渡りに船と母に生クリームとグラニュ−糖の買い物をお願いしますたw
さて、出来上がりがマズかったら考明氏のせい(´ー`)y─┛~~ などと考えながらtae♪さんのプリン作りが始まりました。
・ ・ ・ 〈この間約1時間半〉 ・ ・ ・ ・
で、カラメルがはねて、チビッと火傷した以外はつつがなく調理終了。 焼き上がりもそこそこなカンジで、なかなかウマそうですw
 これは大親分プリンw
やっぱりうんとこ冷やしてから食べたいと思っているので 大親分プリンは只今冷蔵中。
んで、実はミニミニサイズ(味見用)も作っていたので ちょいとヌルいけど、そちらを先程頂きました。
感想は… 何とも大人味ですたヽ(´ー`)ノ
ホロにがカラメルと黒ごまが何とも(・∀・)イイ!! 実はレシピに黒みつとありましたが、ちょっと手に入らないし 黒ごまペーストにハチミツが入ってるから…と もうそれで代用したわけですが、それでも十分甘いくらいで… 黒みつほどのコクはないかもしれませんが、なかなか美味です。
個人的にはもう少し砂糖ひかえめでも良かったかな…とも。
まぁでも、とりあえず今回証明されたのは、 考明氏のレシピ通り作れば、 ド素人でもそこそこの味になる …ってコトでしょうかねw
因に、残りの生クリーム消費のため、 明日は抹茶シフォンケーキにチャレンジします。 ↑ コレは千趣会の失敗しないお菓子作りキットですががが。
|