ふうこの日記
これまでの日記の一覧|過去の日記|次の日記
今日入れた数、2箱。わはっっっ。 2箱入れたら飽きた。 明日はデパートのはなまるおめざフェアに行く予定だよ。一人で。 買うぞ…。全国のおいしいもの。 並ばなければ買えないのも多くて嫌になるけど。荷物の箱詰めより楽しい(当たり前) 楽しいんだよぉ〜〜。(完全に現実逃避)
荷物を半分にするのには燃えていたんですけどね。 親族に引き取ってもらった大型家具。 整理ダンス2つ、本棚、パソコン一式(パソコン置いてた家具も含む) CDラック、オーディオラック、テレビデオ、ドレッサー、 食卓セット、サイドボード。
一年間は食卓もない生活です(悲) 置くスペースがないぐらい狭いマンションなんだもん。 坪でいったら17坪ぐらいしかないんだよぉ。 今の社宅(借り上げ社宅)は42坪ぐらい。
小さなものもかなり処分して、 半分ぐらいにはなったと思います。 それでも一年開けない箱も30ぐらいは作る予定。部屋に積み上げておこう。
こうやって見ると・・・ 本当に生活に必要なものはめちゃくちゃ少ない。 食器も4種類ぐらいあればいいんじゃないの? 絶対に必要なものって…、10箱ぐらいのもの。
シンプルに暮らしたいなぁ〜〜。いつか…。
アメリカで生活していた時に集めたアンティークのカップ&ソーサーが 30ぐらいある。 (一客ずつあちこちのアンティークショーに出かけて買った) 思い出もあるので捨てるに捨てられず、 今日箱に詰めた(今日詰めたのはこの2箱(笑)) でもね、これってもったいなくて帰国して一回も実際に使えず…。 一生飾り物で終わるのだろうか?飾り物としてこんなに数必要か? 必要じゃなければどれを残して、どれを処分するのか? あれも好きだし、これも好き。あれは友人が買ったくれた…。う〜ん。 色々悩みながら詰めてたら、すっかり嫌になり…。
明日はデパートにお出かけすることに決めたのさ。
|