れいの日記
ray(れい)



 でじかめ


http://www.panasonic.co.jp/products/dc/fz1/index2.html

うぁー。
松下から11月8日に出るこのデジカメ
めちゃくちゃ惹かれるぅ。
光学12倍ズームですよ。
デジタル手ぶれ補正機能付ですよ。
手ぶれ補正はマジ欲しい。

現在オリンパスの133万画素の光学2倍ズームの
デジカメ持ってるんだけど
ずっと使ってると欠点も見えてくるんだよねぇ。

★よいところ
・レンズカバーをあけるとレンズが自動で
押し出てくる。(ちょっといいやつだから)
・普通のカメラみたいにのぞき穴(ファインダー?)を見て
写真撮影ができる。
↑これは重要。背面のモニターをONにして
映像を見ながら撮影するのは感覚的に嫌。
それにバッテリーがあっという間になくなります。

★悪いところ
・手ブレがひどい。
 下手なせいもあるんだけど、
 夜間撮影は特にひどい。
 光量が足りないとシャッタースピードが長くなるらしく
ぶれまくり。
顔にぴったりつけて固定すればいいのかもしれませんが・・・。
・シャッターを切るのが1秒ぐらい遅い。
シャッターボタンを押してから一呼吸おいてから
フラッシュが光る感じ。
撮れたと思ってカメラから目をはずしかけたときに
ようやく取れたという感じかな。

・・・こんなもんかな。
安くなれば買いたいなぁ。

2002年10月15日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加