ここのところサボっていて申し訳ありません。 精神的にショックなことがありまして、 少々ダメージを受けていたり、疲れがたまっていたりで どうも書けなくて。 でもひと段落ついて、少し落ち着いてきたので、復活です。
なにかダメージを受けると、どうも本を読みたくなります。 つまり現実逃避なのですが(笑) そして復活して書くのが読書日記って・・・。
昨日読んだのは
田中芳樹著「風よ万里を翔けよ」。
これは「花木蘭」という男装した少女が、老いた父の代わりに従軍するお話です。 ディズニー映画「ムーラン」もこのお話ですね。 (私は「ムーラン」は見たことはありませんが。) 一応彼女が主人公ですが、この作品は時代背景の方、 (つまり隋の煬帝の栄華を極めた頃から、またたく間に滅びるまで)を詳しく説明してあり、 そして木蘭は直接国政にかかわったわけではありませんので、 その場面には登場するわけもなく。 ジュニア小説を思い浮かべると少し勝手がちがう感じがします。 なまじイラストが橋本正枝さんだったりするのでつい間違えそうになりますが、 歴史小説を読んでいる、という方が正しい感じがします。 かなりなところを史実を調べて書かれているので 隋の煬帝の逸話がいくつかおりこまれていたりして、 読んでいてとても面白いです。
もちろん、ストーリーもきちんと作られていますけれども。 木蘭がとても可愛らしく書かれています。 ハッピーエンドなのもいいですね。
さて。今日はミッキーのお誕生日ですよね。 一度お誕生日にインパークしてみたいなって思うのです。 たいがい平日だから、無理だけど。
そういえばカウントダウンてどうなったんだろう。 当落って通知来たのかな? 今度友達に聞いてみよう。それによって私の年末の予定が決定するし。
もうすぐパリですよ!いいなあ、パリ! 私は行かないけど。行けないけど、わくわくするのはなぜでしょう。 ネットでいった方の感想が聞けるからでしょうか。
|