いきあたりばったり
DiaryINDEXpastwill


2004年05月24日(月) しょーみ腹の立つこと

夕方、大学の事務室から電話があった。
教員免許取得に必要な「介護等体験」という授業についてだ。

「介護等体験の説明会に来られなかったのは、何故ですか?
 もう、(教免取得を)やめるからですか。」

はっきりいってはぁ?!な話だ。
4月の説明会の時に、5月にやると言っていたのに、この時期にまでインフォメーションに
掲示がないから、おかしいなぁ・・・と常日頃思っていたのだ。
それくらい、毎日のように掲示情報を見て確認をとっていたのだ。
なので、
「インフォメーションに情報は掲載されていましたか?」
とまず尋ねた。
すると。
「はい。」
と返ってきたので、マジかよ?と思いつつ、
「毎日ネットでインフォメーションを見て、検索も掛けたんですけど(記事の検索可能なのだ)
 載っていなかったんですが。五月にやると言っていたので、何時だろう何時だろうとは思っていたんですけれど。」
と一気に言い放った。だって、事実だもん。

「お友達かなんかから聞きませんでした?」
いや、みんな4回だから学校にこないっつーの。しかも、たいていは3回で取り終わってるだろ?!
(私は、去年の第一回目の説明会が祖母の葬式と重なってて行けなかったので今年になった。)
と心の中で、ぴりぴりしながら
「いや、たいてい3回の時に取り終わっていますので・・・」
とだけ言ってやった。
すると、1つ溜息を吐く声が聞こえ
「わかりました。それでは、全く日程を知らなかったと言うことですね・・」
と言われた。

介護等体験に関しては、最初の説明会の時から大学側に気にくわないことがあったので、
もうかなり苛々していた。
とりあぜう、明日の六時にどうしても行けなかった人用があるからそれに行けと言う。
明日?
急すぎだっつーの。
でも、私には
「わかりました」
と言う他はないのである。
時間にして七時半(夜)。

今から日程見て、バイトに電話してバイト変わってもらえってか!
今月ただでさえ、入ってないのに!!
かなり腹立つ!!


電話してきた分、良かったといや良かったが。
メッチャ大事なこと!!と大学側が言う事において、そっちが杜撰だとしゃーないじゃんかなぁ・・・


ななしの |MAILHomePage