時々日記な雑記帳

2003年11月04日(火) 箇条書きと鬱憤ばらし??笑

この間、『青の炎』を見ました。
なんていうか、何に惹かれたのか判らないけど(ストーリーだとは思うけど)最後まで結構マジメに見た。
面白かった、という感想が必ずしも相応しいかと言うと少し悩んじゃうけど、でも、決してこれはつまらなかったって意味じゃなくて・・・
なんて言えばいいのかなあ。
最後「・・・何だか凄かった」と胸中密かにぼやく感じ。(判り辛ェ。)

そんなこんなで(?)、最近の楽しいことを書き連ねてみよう!!笑
「楽しいと思った」・・・かな??

・木更津キャッツ&マンハッタン、面白い。これは外せん。
・予備校の友人(特にみっ○ぃ・・・あなた。)ウケる。笑
・昨日GETしたMINMIの『Another World』イイ。さいこ〜♪
・昨日GETしたBUMP OF CHICKENの『sailing day』イイ。さい(略)
・つーか、この↑CD、おまけ付いてたんだね。発見して大喜び。大笑い。
・そして芋づる式に、前から持ってる『天体観測』のおまけにも今さら気が付いた。当然大喜び。大笑い。夜に見つけたので「うるさい」と怒られる。
(自分、結構響くらしいんですよ。声が。ヤだなぁ、と思う。こういう時は。笑)
・予備校の物理の先生、楽しい。東大卒ってのが又ウケる。(失礼?笑)
・↑この人のちょっと必死に出すヒントがとくにウケる。『接線』と言わせたいが為に「ああ・・・9回裏同点、イイ試合ですねぇ」とか、『ジュール熱』と言わせたいが為に、両手のひら広げて(指十本。)みたりとか、他色々。何だかイイです。
・予備校の友人○っちぃ(笑)に借りた『ボボボーボ・ボーボボ』ウケた。
・妹が集めた『金色のガッシュ』面白かったことに驚き(さっきから失礼。)
・自習室に最後まで残って、ちゃんとやってた自分。何だかウケた。
・↑の次の日に、わざわざ地元にそびえる某摩天楼の地下のファーストフード店で、ちまちま勉強してた自分。何だかウケた。
・↑で、店で頼んだポテトがテーブルに置かれた瞬間にトイレに行きたくなって、人少ないし行けばいいのにしばらく我慢して「あたしは平気よ?」みたいな澄ました顔してポテト食べてて、でもやっぱり行きたくなったから貴重品だけ持って駆けて行った自分。アホだ。(でもまたやりたいなぁ。)
・阿部サダヲさん(何を突然。)

他にもきっと沢山あるんだろうけど、こんな感じで。
予備校&勉強ネタが多いのは、仕方ないと言うか、成るべくしてなったと言うか、何だか切ないと言うか。

今は何かと制限しなくちゃいけないけどね。
でも来年こそはっ!って思うんですよ。

正直、中学高校の頃みたいに、次自分が立つ舞台っつーか、足場みたいのが
見えないわけですよ。当然、漠然とした不安や焦燥感みたいのとか、誘惑に負けそうだけど堪えたり、やっぱり負けたりな葛藤や、ごった煮されて訳わかんなくなったのとかがモヤモヤとやってくるわけ。可哀想に、予備校の友人I君なんかは、ストレスで脱毛がひどいわけですよ。そんな中、周りも騒ぎ始めるわけです。下手をすれば当の本人よりも激しく。で、事態はたまに(?)面倒臭くてイヤーンな方向に行ったり、ね。

(だからさ、世話してもらってる身の上で無茶言ってるかもしれないけどさ、放って置くならとことん放っておいてよ。口出すのなら、それはもう本格的に調べた上で口を出してよ。じゃないと無駄にムカつくだけで、満足に文句も言えないじゃん。
「今は黙ってやってるんだ」とか言っておきながら、人が疲れて眠ってる所見て舌打ちしたり、閉めてる部屋のドアを開けて確かめるようなことしたり、やめて欲しいんだけど。去年あんたのその性格の短所で、うちら対立するはめになったんだし。疲れるンよ。言いたいことがあるんだったら、大げんかになったっていいじゃん、はっきり言えよッッッ!)

でも、どうしようもないことなんだけど困るのが、こういう時期に立つ頃に、沸々と自分のやりたいことや好きなことが見えてきちゃうことかな〜。笑 例えばそれは将来に関してだったり、趣味の領域であったりしても。
色んなこと考えちゃうし、やってみたいなぁって口をついちゃうことだってあるし。そうすると、決まって「余計なことは考えるな」みたいにいわれるんだけど・・・口に出すのはタダなんだからイイじゃーん!!!涙 
だから、もお、こういう場か、自分の胸の内や、友人らの前でだけこういうこと言うことにした・・・。

さて、時期が時期なだけに、しばらくネット封印するかもな気配。
たまにメールチェックはするかもだけど。

今回も長くなったなあ。
なんか中ごろ辺りなんて、かったるい文章だし。笑

はやく のんびりできる せかいへ いかなくっちゃ。


 < back  もくじ  next >


ami [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加