やっぱりとんでもない暑さ。あうー。
さてさて、阪神競馬場へ。


例のヒトはここで昼食。 ご希望でネギ抜きなので映えませんが、宮っ子ラーメン。
 名物だそうですね。 わたしはここずっとぜんぜん食欲なくて、 朝ヨーグルト、昼豆腐バー、夜おちゃけのいきおいで唐揚げなどのお肉、な感じの旅でしたわ…。 なのでこのときもオレンジジュースのみでした。
公園。
 にしても、外はあっつい。助けて。
競馬場を出て駐車場まで歩いているとき、あまりの暑さと足の痛みでとうとうキレました。 もうムリムリムリ!ムリったらムリ!とヒス…。 冷却スプレーつけたりしても、頭が朦朧。本気であぶなかったです。 で、ようやくクルマに乗り込んだら、
ス マ ホ が な い !!!!!
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。 1台は手に持っているのですが、ほか2台、バッグのポケットに入れていたはずが、ない!!!
頭真っ白。
さっきキレて冷却剤つけたとき、もしかして落とした…? って個人情報ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!! いまからこの暑さの中探しに行く…? いやそれこそムリーーーーーーー! 泣きそうになっていたら、
…おしりの下にありました…。
乗り込むとき、先にスマホをシートに置いたっぽいです。まったく記憶なし。 いやあ、暑さって怖い…。自慢の(?)脳みそがぜんぜん役に立たないの、ものすごい恐怖ですわ。 もう二度と暑い時期に旅行なんてしない。行きたかったら新しいカノジョ以下略、と宣言しましたとさ。
とはいえこの旅、梅雨時ならカンカン照りにもならないだろうし、雨なら人出も減るだろうし、 という例のヒトの綿密な計算の元の日程なのですよね。 なので、ぜんぶ令和ちゃんが悪いのです。うむ。 早く次の代にごほごほごほ。
あとは帰路。 運よく渋滞にはほとんど出会わず、無事帰ってこれました。 寒川神社さんのご利益でしょうね。ありがとうございました。
しっかし、万博はいいものだー。 近所に住んでたら毎日行くよ。なんならパビリオンをコンプリートするよ!
で。 今回の旅のMVPは、もちろん例のヒトですが、次点はこの子。
 シャツクール 冷感ストロング
同じ系で缶のも持参したのですが、こちらのほうが効果は高かったです。 この子に命を救われました。本気でそう思います。 シャツに、という売りですが、わたしはアームカバーにつけていました。 腕の内側につけるととても快適でしたわ。
そんなこんなで。 久しぶりの本格的な旅行でした。 例のヒト、ほんとご迷惑をおかけしました。おっつー。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
以下は別件。
トマト安かったから箱買いしちゃったー、毎日いっこずつ食べるー、いやっほう、な状態で、 なめたけを2瓶いただきましてね(あいかわらず食材いただき率が高い) わーいわーいわーい。
例のヒトの帰宅が遅い日に、おちゃけ飲んでさっさと寝るのであとよろ、して、 一人宴会いたしました。
トマトと木綿豆腐を刻んでまぜて、なめたけ&ラー油をかけて、焼酎ストレートのお供〜。 ああん、おいしい…。
こういうの、例のヒトがいるとできないのでね。 超のつく、貴重な時間。 例のヒトがいやがるという意味ではなく、自分ひとり分に余計な手間がかかるので避けているだけですけど。 例のヒトがトマト好きなら、いっしょの宴会で出せるんですけどね。 まあ、仕方ないです。うん…。 食の好みって、ほんと大事だと思います…。
ちなみに、お豆腐か納豆かで、数十分は悩みました。 納豆使ってもおいしいよねぜったい。今度やる。決意。うむ。
ではこのへんで。 またなにかありましたら出てきます。
|