 |
 |
■■■
■■■
■■■ 鯛UP
着うたフルが100件を超えたあずまです、こんにちは。(CDで買えよ)
最近のヒットはmisono嬢の「ラブリー・キャッツアイ」。
うん、スミマセン、テイルズの新しい奴(テンペストだっけ)のテーマです。(やってもない+やる気もないのに)(そもそもDS持ってないから) あんまりその気は無いんですが、ゲームで使われる曲って好きになる。 FF10-2の倖田さんとか気になるくらい左右されやすい。(普段なら有り得ない) そんな理由で倉木さんの「Key to my heart」とか好きです。(TOD2) 普段なら有り得ない。(2度目) まさよし氏の「メヌエット」とか。(ミンサガ) 宇多田さんの「光」とか。(キンハー)(やってないのに2のPassionも気になってる) ALI PROJECTさんの「亡国覚醒カタルシス」とか。(.hack//のCMテーマ) 古く行くと hitomi姐さんの「君のとなり」とか。(ペル罪)
企業の思うツボ。
その曲ぐらいしか興味なかったりしますが。(一部例外アリ)
ゲームだと延々と聞くからかなぁ。CMで流れたり。 そうでもないとメジャーな人の曲を聴く事も無い。(音楽もマイナー志向) 日産のCMはよくツボる。たまらん。(洋楽ロック多くないか?) Akeboshiの「Wind」とかラルクの「Blurry Eyes」とかGLAYの「RAIN」とか、やっぱりタイアップだ。(後者2つが古すぎ)
テレビ効果って怖いですね。
2006年12月11日(月)
|
|
 |