羽根と卵と
あずま うしお



欲しい物はもぎ取れ

クリスマスイブでござる。
ござるが、あずま家の人々は既にプレゼント入手済み。(自腹)(切ない)

潮=ガムラン・ボール、毛布

母=掃除機、電気ケトル

生活に密着しすぎ。
母上に至っては、欲しいと思った家電は何が何でも入手されております。
ダイソンが欲しいと言ってダイソンを。(高い)
ティファールが欲しいと言ってティファールを。(安い)
CMに踊らされまくりです。

次に狙うのはテレビらしく、
「Wooと言ったらREC」とか呟いてます。
危険です。
そんなデカいテレビは要らない。
デジタルになるまでテレビは要らない。
録画できないテレビで十分です。

言ってもどうせ、ある日ポンと買ってくるんでしょうけど。

悔しいのでポンとDS買ってやろうかと思います。
(痛むのは自分の腹)



そして「SPIRIT」を鑑賞。
ジェット・リー主演で、獅童さんライバル(?)役です。
ストーリーは王道中の王道という感じでした。
戦いとは何ぞや。みたいな。
中華アクションバリバリですが。
チャラチャラしたジェット・リーは初めて見たなぁ。
弁髪時代の話で、見ててなんだかキョンシー映画を思い出す。(もうやらないのかな)(テンテン!)
獅童さんは顔怖いけど(言うな)心根良い武人(武士?)でしたが、田中安野って役名は苗字と苗字かよ!と突っ込もうか迷う。(有るっちゃ有るけどさ)

武人の誇りをテーマにしてるのは嫌いじゃないけど、パンチの弱い展開でした。
でもカンフーアクションはやっぱ綺麗で好き。
異種格闘技戦ってのはロマンです。

悪徳日本人役の人がラスト・サムライっぺぇ、と思ったらそのまま出てる人でした。(たしかそん時も悪徳大臣だったような)


(余談ですが、映画で三節棍が使われてて、凌統のヌンチャクが三節棍だったらリーチ長いのになぁとか思った。ヌンチャクは戦場に向かないよ…)

2006年12月24日(日)
初日 最新 リスト MAIL HOME


My追加