moonshine エミ |
2001年08月25日(土) 魔女と英雄にふれた日 | ||||
ネットで、 「ハクは、開発で埋め立てられた川の神様」 「クサレ神は、現在もある大河だが、自然破壊で汚れてしまっていた」 「ゼニーバ(銭婆)+ユバーバ(湯婆)=銭湯」 というのを見た。「千と千尋」のこと。 で、今日は「魔女の宅急便」を見た。ビデオで。 小学生以来、2回目。 キキが飛ぶシーンは、どれもすごいうつくしさ。 「落ち込むこともあるけれど、わたし、この町が好きです」 なんてわかりやすいテーマでしょう。 良い映画でした。 昨日買った坂口安吾「信長」読了。 これまで本やドラマで読んだり見たりした中で、一番かっこいい信長だったと断言しよう。 あんな歴史もの小説は、初めて。 |
<< | □ | >> | ||||
![]() |