重 い 月

も く じま えあ と

2005年07月03日(日)  ダンスで鍛えた平衡感覚?

◆『笑っていいとも! 増刊号』
新宿アルタから、お台場へ引っ越した裏側公開!
広いスタジオに狭いセットを組んで、って、客席を広くしてくれれば、もっとたくさんの人が見られるのにね~
でも、雰囲気が変わっちゃうからダメなのか。1カ月経ったら、また戻るんだし…。

月曜放送終了後、慎吾くんの事を、「剛くん」って間違う千里ちゃん…
う~~~、ワン!


◇めざせ! [いいとも選手権]年間優勝!!
と言う事で、金曜放送終了後は、平衡感覚をチェックする事に
最初は、片足立ちで靴ひもを結ぶ。
始まる前に、優子りんがフラフラしてたけど、全員10秒以内に出来ました
凄いね~! 剛くん、田中さん、関根さんは、ほぼ同時!!
その後、遠藤さん、続いてタモリさん、おすぎさんと優子りんがほぼ同時。
私なんか、多分、途中で足着いちゃうな…。

2つ目は、360度ターン。
片足で、クルッと1回転して、着地。フラつかずに、何回出来るか。
これこそ、ダンスで鍛えてますからね~、剛くんは
スポーツインストラクターの先生にも、名指しされちゃいました
あの場に居た、全員の期待を受けつつ、ニコニコと真ん中にやって来る剛くん
笑顔のまま、クルッ、クルッと回り続ける、余裕の男!
さっすが~~~!! ちゃんと顔を早めに回してるよね???

関根さんのターンを見て、『ウエストサイド物語』が思い浮かんだ私って、おかしい?
優子りんは、目をつぶってやってたらしいけど、それは余計大変じゃないの???

ストレートウォーキング。
体を90度に曲げて、5回転した後、真っすぐに歩けるか?
これ良く、バットをおでこに当ててやったりするけど、ちゃんとした判定方法だったのね?
タモリさんと関根さんは、フラフラしながらも、ちゃんと真ん中の範囲内で、行けました。
年令を考えたら、凄いですよね~
もっと若い、遠藤さんや田中さん、優子りんが、途中で歩けなくなるぐらいだから。

そして、これ又、大得意な剛くん!
いつか、『ぷっすま』でも凄かったよね~


ポジションに着くと、タモリさんから、構え方?に注文が
「足、ちょっと開いた方が良い」って言われると、ヘラヘラ笑ってる剛くん
タモリさんが何を企んでるか、判ってるのね?
それでも、仕方なく身を任せる剛くん…
今日は“M”?

肝心のストレートウォーキングは、回る速度は早いし、歩き出すと、
普通に歩いてるようにしか見えない?!
本当に凄いです~!

先生もびっくりしたんじゃないかしら? 途中で手を叩いてくれてましたね
これは、小さい頃から器械体操をやってたから、鍛えられたのかな?
小学生の頃から、バック転とか、中学生の頃には、鉄棒の大車輪が出来たとか?
その頃から鍛えられて、SMAPで、連続バック転で、更に磨きがかかったのか?
いや~、でも、本当に普通に歩いてるようにしか見えないよ、凄いな~。

飛ばされちゃったみたいだけど、これ、おすぎさんも5点取ってるのね?
意外だわ…
侮れないオカマね…

あ~、カッコ良かった~~~!



★お知らせ★
以前、私にメールを下さった方で、私がお返事させて頂いた方へ。
その時のメールアドレス(@mcn.ne.jp)は、6月末で使えなくなりました。
もし、アドレス帳等に登録して下さっている場合は、削除をお願い致します。

最近、メールを下さっている方へ。
ちゃんと読ませて頂いていますが、お返事が出来なくて、申し訳有りません。
m(_ _)m お許し下さりませ。




も く じま えあ と

2004年07月03日(土) 冗談じゃ済まないかもよん

↑Enpitu投票ボタン
文月 |Mail

●My Enpitu●