2001年09月28日(金) |
クスノキが多いから息切れしない |
京都で、明治天皇の墓がある桃山御陵を訪ねた。 朝一番で目指す御陵は、230段のまっすぐな石段。 健康の私でさえ、どうしようかな、と迷う長さと高さである。 メンバーには高齢者、先日まで入院していた人までいる。 ところが驚いたことに、全員息も切らずに登り終えた。 不思議でしょうがなかった。 ところがある人が、私にぼそっと言った台詞がこれ。 周りを見ると、たしかにクスノキが多い。 森林浴ではないが、多くの木があるから酸素が濃いことを実感した。 そう考えなければ理解できない現象だった。 自然ってやっぱりすごい。
|