キャッシング情報 今日のつぶやき@日々暮らはおもしろ
今日のつぶやき@日々暮らはおもしろ
DiaryINDEXpastwill


2001年11月11日(日) ふーふ生活

あ、いや、いきなり濃い話ですみません。
めずらしくアダルトな話です。嫌な方は読まないでね。

今月の初め頃に友人とチャットで「今年ももう、あと2ヶ月かぁ」なんて話していたら、
その彼女が「ああ、ダンナとのHが今年は昨年比の20回も少ない」なんて言うのでえらく驚いてしまったわけです。
だって、まず、そんな回数をきっちり覚えているのかー!!?ということにびっくりだったんだけど、彼女はいかにも当然のように「カレンダーにチェックしている」とおっしゃいまする。

いえ、彼女は新婚さんでもそうお若いわけでもありません。
年の頃はほとんど私とかわらないし結婚して10年以上たっているし、お子さんもいる。
でー、20回少ない・・・・ってことは昨年はまさか21回だったということもないでしょうし。
月に2回もしてりゃあ、年に24回になるんですよー。ってことは昨年は・・・
(あらら、なにを考えてるんだか。はしたなくて申し訳ないっ)

誤解しないでいただきたいのは、主婦はいつもこんな会話しているわけじゃないし、
年がら年中こんなことを考えているわけでもありませんって。断じて。
しかしながら、たまにぽろっとこんな話が出ると、「自分ちとは違うー!」というのをひどく痛感させられるわけです。いや、この手の話題だけじゃなくてね。
夫婦はそれぞれなんですねぇ。ほんとに、やっぱり。

だってカレンダーにつけるなんて(いや、子作りのためとかならば別ですが)考えたこともなかったし、もちろん回数なんかいちいち数えてないもの。(数えるほどもない・・という気も・・・ごにょごにょ)
夫婦にとって「それ」は大事なことでないと否定したりはしないけれど、自分とこがそうだからってよそも同じだなんて思っちゃいけませんね。いゃあ、ほんと。
彼女は彼女で私がとてもびっくりするのが意外だったかもしれない。
「夫婦なんだもの、あたりまえじゃない」って思ったりしたかも。

「夫が妻を女として見てくれない」なんてよく聞く話で、たとえばTVの悩み相談なんかでそんな話題が出ていたら、「それはいけないよね。女はいくつになっても女でいたいもの」なんて正論のように言ってしまいそうだけれど。
うちも結婚して15年目。
夫との「ふーふ生活」のことなんて、正面から考えたことなかったなぁ・・・
と、ふと考えてしまった晩秋の一日。


いや、今回の日記はあまり深く考えずに読み流してね。ツッコミはなしよ。
なんといっても「とりとめのない話」ですから。 (←逃げ?)


DiaryINDEXkakomirai    satouya [MAIL]

よろしかったら感想など


にも登録しています。

My追加