お散歩電柱日記
電信柱いっぱい|一本前の電柱|一本後の電柱
2003年08月15日(金) |
牛にまつわるエトセトラ |
小犬がタオルケットとしてご愛用の「機関車トーマス」大判タオル。 これにはトーマスの仲間たちの他に羊やホルスタインが描かれている。
ある日、その牛を指して「コレなんだ?」と聞いてみた。 小犬即答「シマウマ!」
シマウマ!?
「縞々じゃないよ!?それに角があって鼻に輪っかしてるよ!?」 「……わかった。シマウマ」
わ、わかってねえよ!?
「ぎゅ、牛乳を出す動物だよ?」 「イノシシ!」
そ、そうか。ぼくらの元気の源はイノシシが……。
つか、何で牛を知らんでイノシシやねん!? 驚愕だ。
それはそれとして、さっきもうひとつ衝撃をくらった。 犬の兄から、犬は小さい頃 「牛乳は白い牛さんから取れて、コーヒー牛乳は黒い牛さんから取れると信じていた」 と知らされた。
茶色い牛からはキャラメルマキアートかよ!? やんもう☆まふこったらか〜わいい〜☆☆☆
「父の乳からはビールが出る」と思っていたのは覚えていたが……。 しかも吸ったんだが……(止めろよ親父……)
グッバイ☆私の少女時代……(byじょび北ハヤト)
|