メール】【ホーム☆

2001年10月23日(火) 純情一筋。

今日は、アートヒストリーの授業で、ダートマスカレッジの図書館に調べ物に行きました。

中略。

本当に久しぶりにおいしい物を食べました。

省略し過ぎですか。あれです、帰りにピザ屋さんによって帰ってきました。

本当にかわいそうな食事だなと改めて思いました。

まあ、それも今年で4年目なんですけどね。

身長止まって当たり前?(違)

ええ、あたし自身のせいなんですけどね。>150cm

もう、それでいいと思うんですよ。>太らなきゃ。

別にあたしらしくていいと思うんですよ、このままでも>太らなきゃ。

(;;

小さいのに太ったら結構体に負担かかりそうだよ!

あたしが太ったら本当なんか苦しいと思います。



村上春樹さんの小説に「太った女性に種類がある」みたいなのを読んだけど、

かわいい太った人っているものね、本当。雰囲気があるのです。

というか、女の人はぽっちゃりめなのが絶対かわいいです。

自分がぽっちゃりだとかぽっちゃりじゃないとかじゃなくてね。

はために、一番かわいらしいと思いますって話です。>大抵

ユカは腹がでぶで、手首が細いって感じですかね?>ゆうちゃんよう

しりがでかいとは、よく言ったもんですね。ほほほほほほほ。なかなか勇気があるじゃない。

アメリカ生活で今太ってる雰囲気。このまま太るのかっ。



というわけで、昼においしいものを食べたら夜にダイニングホールに行く気なくした。

やる気ねえ!



スパニッシュのスピーキングテストという名の寸劇は結構無事に終了。

おもしろいこともなく終了です。

明後日からロングウィークエンドなんですけど、

なんだか行く直前でめんどくさくなったよ!

親も彼氏も反対してるし>ボストン

サンクスギビングは日本帰ろうかな!!!!!>駄目人間

母曰く飛行機より人が集まるところが危険とのこと。どうしろと!

困ったなあ。

ここでゆっくり電話でもしてるべきだったかしら。

でもそうしたらきっと寂しくなるし!休み長いし!

許して!!!(結局)>ママとダーリン

あんまり電話もできないけど許してちょ(結局)>ダーリン

帰ってきたら死ぬ程電話しよう。

ていうかボストンでももちろんするけど。

人の家の電話なので長電話するわけにもいくまいよ。

お土産買ってくるからね!



エジソン電をなんかそらで歌えそうな気配。


カコ ツギ ジュンバン。 ニュー。 モクジ