2013年11月30日(土) |
昨日はありがとうございました。 |
三蔵様BD堪能しました……。 Twitterで絡んでくださった皆様、web拍手でメッセージくださった皆様、メールをくださった方、諸々どうもありがとうございました。 web拍手のお返事は明日あらためてこのページに上げます。 あと、pixivのSSもお読みくださいましてありがとうございました。 ブクマや評価もどうもありがとうございます。 とても励みになります。
浄×三お誕生月間も今日で終わりですね。 Twitterは明日からまた鍵付きに戻ります。 今後はちょいちょい外すこともあると思いますが……。 何にしても一ヶ月間お祭り気分でとても楽しかったです! どうもありがとうございました。
三蔵様、お誕生日おめでとうございます! 取り急ぎですが、pixivにSS上げておきました。 エロはないです!ごめんなさい。 よろしければ見てやってくださいー。 pixivアカウントはこちら→。→pixiv
エロいのはこの次必ず……。 来月上げますんで!
15時と22時にお祝いでケーキを食べる予定ですー。 ツイッターで実況します。 後からこちらにも上げますが。 ツイッターのアカウントお持ちの方は、どうぞお気軽に話しかけてください。 ツイッターはこちら。→ツイッター 鍵はかけてませんので、ツイッターのアカウントをお持ちじゃない方でも読むことはできます。 Web拍手メッセージももちろんお待ちしております。
15時のケーキ。 近所のケーキ屋さんのケーキですが、ごじょ誕の時に刺すの忘れてた53ろうそくをブッ刺して(笑)。 これねー去年も同じの使ったけど、色が奇跡的にちゃんと赤と紫なんだよね。 買い占めとこうかなぁマジで(笑)。

後ろに映ってるドラマCDの三蔵様がろうそくの隙間から睨みをきかせてる感じが(笑)。
pixivのSSお読みくださってありがとうございます。 あれねー、悟浄は何で風呂場に乱入して来なかったかっつーと、向こうにみんないたからなのね。 うっかりドア開けて三蔵様のあられもない姿を見てしまったら、その場でおっ始めてしまいかねないし。 ていうか過去にそういうことがあったからこそ、三蔵様も一瞬身構えちゃった訳で(笑)。
エロなしSS上げといて何ですが、今とてもエロが書きたいです。 でも部屋の片付けの続きをやらないといけないので……。 明日火災報知器の点検があるのだよ!!!!
22時です。 夜はデメルのトラッフルトルテです。 多分この世で一番好きなチョコレートケーキ。 さすがにこれに53ろうそくブッ刺す勇気はない(笑)。

2013年11月28日(木) |
明日はさん誕です!(日記完全版) |
明日は三蔵様のお誕生日ですね~。 例によって15時と22時にお祝いでケーキを食べる予定ですー。 ツイッターで実況します。 後からこちらにも上げますが。 ツイッターのアカウントお持ちの方は、どうぞお気軽に話しかけてください。 ツイッターはこちら。→ツイッター 鍵はかけてませんので、ツイッターのアカウントをお持ちじゃない方でも読むことはできます。 Web拍手メッセージももちろんお待ちしております。
よろしければ、同時にお祝いしていただけたら幸いです。 もちろん、この時刻でなくても、何時でも大丈夫なんですけど! そしてスイーツでなくても、お酒でもお料理でも何でも構いませんので、たくさんの愛で三蔵様のお誕生日を祝いましょう。 そして何を召し上がったか、どんな風にお祝いしたか、よろしければ私にも教えてやってくださいませ。 ご参加お待ちしております。
SSは、今書いてます。 何時にアップできるかはわかりませんが、明日中には上げます。 pixivアカウントはこちら→。→pixiv 上げたらこちらにも報告します。
●web拍手メッセージお返事です。 溜め込んでしまってごめんなさい。
Kさま 萌えツボが同じってことですねぇ。色々とご同意いただけて嬉しいです。 クウガ、タイバニ、忍跡、B'z、ゴッドマーズもですか! まさかゼリエースのイチゴ味まで被るとは(笑)時々、あのチープな味が無性に食べたくなるんですよね。 喘息持ちなところまで同じでしたか……!お互い養生いたしましょう。 本もいつもお求めいただいているのですね。どうもありがとうございます。 お買い物してくださるお友達の方にもどうぞよろしくお伝えください。
Tさま ご指摘どうもありがとうございました。 それ以外にもミスをたくさん見つけました(笑)半分寝ながら日記書いちゃダメですね……。 風邪は治りましたでしょうか。この先はインフルエンザも流行りますし、お互い冬コミまで体調管理がんばりましょう。
pixivに上げた作品のご感想くださいました方 お読みくださいましてどうもありがとうございます。 そうですね、うちの三蔵様は結構可愛い方かもしれません(笑)。 少しずつですが、新作も上げて行けたらと思っております。
Mさま 夜会工場行かれるんですね! 普段、みゆきさん関連ではあまりコメントいただかないので、油断して色々書いてしまった……! ネタバレになってしまってごめんなさい。 楽しんでいらしてくださいね~。
他にもぽちってくださいました皆様、いつもありがとうございます。
2013年11月27日(水) |
色々書き忘れてるけど今からじゃもう遅い感じ |
録画しといたMXの六神合体ゴッドマーズ第一話が豪快すぎて目が点。 色々盛り込み過ぎだろ、と思ったが、今のアニメの展開がトロいだけだと気がついた。 それにしてもOPだけで絶叫して30分後には半死状態。 こんなんでマーグ出て来たら意識を保っていられるかわからん。 とりあえず呼吸困難になってもいいように吸入薬は用意しとく。
アニメドラマ感想。
ダイヤのA。 これすげーな。あの一年ピッチャー二人して御幸くんに受けてもらいたがってるってつまり二人とも攻ってことだよね。←おい 御幸くんは魔性の受だなぁ。男をその気にさせる男ってことで。
ぎんぎつね。 未成年淫行防止条例が……いや、あの……。
ガンビル。 サブタイからもう突っ込みどころ満載でおかしすぎる。 つうかCV含めて本当に色々すごいな。
刑事のまなざし。 人でなしのチンピラ役で現テニミュ跡部様の青木くんが出て来て目が点。 なんちゅう役やってんですか(笑)。
弱虫ペダル。 いやー本当に普通に面白いな。 ワタシ的本編はCパートなんですけどね(笑)。 ていうか鳴子くんは関西人キャラなのでシャツの柄がトラでもいいと思うけど、何で今泉くんのシャツはウサギなの!可愛すぎでしょ(爆笑)。 ん?トラとウサギ……???←気づくの遅! おい、どういうことなの。←偶然だろと
黒バス。 二期に入って赤い人がようやく喋りました。 それより木日がBLすぎて正視出来ません! 日向くんのパーフェクトなツンデレっぷりにはもはや感動。 しかし火黒ちゃん成分が不足して息苦しくなってきたのでそろそろ本編に戻っていだだいてよろしいでしょうか。 ていうかやっぱ誰も気がついてなかった黒子くんの存在(笑)。
HUNTER。 ノヴの声が何故三木さんなのか今日思い知らされた。 何という演技。こっちまで怖くなった。 流石です、本当に。
東京レイヴンズ。 BLでした。 つか何だあのBGM……。
猫侍。 無敵~の斑鬼~♪の歌が頭をぐるぐる回って困る(笑)。
2013年11月26日(火) |
夜会工場に工場見学に行って来ました。 |
その前に告知。 三蔵様BD用のSSを書こうとしてたのに、気づいたら先日のごじょ誕SSを手直ししていた。 とりあえずpixivに上げときましたので、お時間あるときにでもどうぞ。
赤阪ACTシアターに、中島みゆきさんの「夜会工場」を観に行って参りました。 大変おおざっぱに言うと、これまでに上演された「夜会」の超ダイジェスト版という感じでした。 それぞれの舞台から1曲ないし2曲をピックアップして披露。 セットや衣装は簡易型になっていて、どんどん早変わりして行くので、ある意味「夜会」より大変かもしれない。 しかし「泣かないでアマテラス」が再びあの長台詞と共に聴ける日が来るとは思っておりませんでしたので、そこは本当に感激でした。 演出的に、夜会の本公演を観ていないと意味がわからないことも多いので、初見の方はポカーン状態だったのではないかと思うシーンも。 特に「天使の階段」は「何でウエディングドレスで雪山遭難してるんだろう」と思われそうだ(笑)。
今回は一応上演順に歌を歌いましたが、今後は上演順バラバラで構成することもあるかもしれないとか、「こんな曲どこに出て来たっけ」的なマニアックな選曲などもあるかもしれないとみゆきさんは言ってました。 なかなかに楽しみです。
しかしこうして小出しにされてしまうと、ちゃんとそれぞれの「夜会」のDVDを通しで見たくなりますね。
2013年11月25日(月) |
何がすごいってアレだよ |
半分寝落ちしながら書いた日記って酷いね。 web拍手でご指摘いただいた部分以外にもミス大量発見。 ほんとすいませんでした(笑)。
Twitterにも書きましたが。 紅白出場歌手一覧を見て、リンホラの文字にビックリ仰天。 まさかNHKが進撃に目をつけるとは思わなかったので……。 情報として進撃の名前ぐらいは出してもいいですが、絵とか映像は物によってはやめた方が……お子様とお年寄りが心配です(笑)。 まぁ一番インパクトある楽曲は「紅蓮の弓矢」なんですけど……大晦日のお茶の間に流れるのか、アレが(笑)。 まぁNHKホールに直接は来ないだろうけど(最近は中継も多いしね)。 字幕どうすんだろう。 紅白って字幕必須だった気がする。 もしNHKホールにお越しになるなら、リンホラさんが歌ってる後ろに和田アキ子さんが登場して「女型の巨人が!」ってなるオチ推奨。
奈々様とTMさんの名前もあったので、これはヴァルヴレイヴの曲が来るフラグかなと。 デュエットのユニットとしてじゃなくソロでそれぞれ名前上がってたってことはアニソンコーナー的なところに押し込められるか、二人の番の時にメドレー的に一辺に流れる(奈々様ソロ、デュエット、TMさんソロ……という感じで)かどっちかかなと思いますが。
ていうかもうアニソン紅白的な番組をやればいいんだと思う。 別枠で。 そっちの方が見たい。
何か皆さん「小泉今日子は何故いない」とか騒いでるようだが、あまちゃんはあまちゃんコーナーがちゃんとあると思うぞ。 あれだけの大ヒットコンテンツ、NHKが放置したまま終わるはずなかろう。 そもそもヒロイン役の女優さんは既に紅白の宣伝担当みたいになってるじゃないか。
2013年11月24日(日) |
あっという間に昼夜逆転生活に……。 |
三郷の奇祭(Dear Boy祭)の見物(ライブビューイング)に行ってきました。 以下ネタバレがあります。
まずパンフかおかしい。 どう見ても戦国BASARAです。 あと、私の周囲はガンダムネタがわからない若いDear Girlばかりでした。 通じて爆笑してたのは私と私の斜め前にいたDear Boyだけだったよ! ジーク・ネオジオン! つうか榊原さんまたボイス新しく録ってくださったんですね……! まったくもってもったいないことで……ありがたいです、本当に。
ブラコンの歌を作ろうのコーナーも相当面白かった。 小野Dの演じているキャラがバスケ好きということで、さりげなくそこに緑間ネタ仕込む浩Cの気遣い(笑)。 しかしその後「タンクトップの浪川」ネタと、梶くんキャラの「イェーガー!」に全部持ってかれたのであった。
更に何とハマーン・スペシャル再び。 しかも前回よりパワーアップ。 榊原さん、新録ありがとうございました。
今まで見たどのイベントより二人が生き生きしてたように見えた。 ていうか歌のシーンであんなにリラックスしてる小野D初めて見た(笑)。 本会場のDearBoy逹がみんな楽しそうで、しかも空気読めるナイスな漢逹ばかりで素晴らしかった。
それはそうと. 夜中にTVつけたらマッケンローが錦織圭くんと試合しててビックリ。 しかもマッケンロー強くて更にビックリ。 今いくつなんだよオイ……。 ていうかさすがに歳食って丸くなったね、人間が(笑)。 しかも笑い取る余裕もあるわ。 これが年輪というものか。 。 まぁ現役当時、私は暴れん坊のマッケンローより沈着冷静なボルグ派でしたけどね。
ちなみに、これまで出逢ったテニスプレイヤーで一番愛しているのは跡部景吾様ですけどね(真顔)。
過去の作品をちょいちょい上げてます。 上げるとすぐに見に来てくださる方が……本当にありがとうございます。 評価やブクマもどうもありがとうございます。 「手がすべって、間違って1点しか入れられませんでした、すみません」という方が(笑)いいんですよ、そんなこと気にしなくて! わざわざどうもありがとうございました。
ようやくシステムがわかってきたのですが、18禁タグをつけた作品に関してはpixivアカウントを取ってログインしないと読めない規則のようです。 今後、オンラインではpixivが作品発表の場になりますので、お手数をおかけして大変申し訳ございませんが、会員登録をしていただいてお読みくださいますと幸いです。 プレミアム会員以外の普通の会員なら、無料でアカウントが取れます。
できれば前のサイトに上げていた作品群や完売した本のテキストもpixivに上げたいのですが、古い作品は改めて見返すとあまりにも稚拙で、上げるのがためらわれます……! これが一番の頭痛の種です、今のところ。 このまま闇に葬るべきだろうか(笑)。
基本はオフラインなのは変わりません。 コピー本サークルですが、紙媒体がやはり好きなので。 次のイベント参加はスパコミを予定しています。 SPARK新刊の通販のご案内は、来週中には発送予定です。 ご案内の封筒代をお預かりしている通販読者様以外の方でも、通販は随時受け付けております。 このweb拍手からでもメアドに直接でも構いませんので、メアドを添えてお問い合わせください。
2013年11月22日(金) |
仕事辞めたっていうのに |
テレビで自分が担当してた棚の新商品CF見ると思わず詳細を見入ってしまうクセが抜けない(笑)。 もう気にしなくていいのに。
アニメ感想。
サムメンコ。 何その超展開! ビックリしすぎて朝から大声出しちゃったじゃねーの。←録画視聴組 そっちの方向に行くなら行くでいいから、もう少し前から伏線張っとけ。 あと変態連呼しすぎ(笑)。 やべー変態受に萌えたの初めてだわ。←変態で決まりなのかよ だってあの警官、攻だよ。 自称ヒーローのリアルなピンチを毎回救ってんのは警官。 つまり真のヒーローは警官。 ていうかサム君(名前違う)だけの王子様になりつつある。
つか速水奨ってオイ!(白目)
ただいまweb拍手のサイトでサーバーメンテナンスを行っている模様。 使えるようになるのは明日の朝とのことです。
来週から東京MXで「六神合体ゴッドマーズ」放送開始! 懐かしすぎて目眩が。 つうかギシン星編だけで終わらないよね? ちゃんと地球編までやってくれんのかなー……。←よく覚えてる ついでに「17歳の伝説」も放送してくれないだろうか。
よくよく考えたら初めて出した個人誌に描いた(当時は漫画描いてた)二次創作がゴッドマーズだった。 マーズ×マーグで。 この頃から兄受の素養があったのか……。ていうか歳がばれる! 当時は今でいうところの「公式が病気」ってやつでね。 「兄さんは俺のものだ!」とか、かなりアレだった。 その後、とってつけたように「地球のものだ!」って(笑)。 いいんだよ、そんな無理矢理して普通にしようとしなくても!
劇場版の洗脳シーンとかヤバかったよね。 洗脳すんのに何で脱がせる必要あったんだろう。 今でも謎だよ、ホント。 しかもテレビでその予告が流れて毎回洗脳シーンがお茶の間に。 気まずいのなんの。
「長かった……土星で別れてから、もう十年も二十年も経った気がする。」 いかん、台詞が次々出て来る。 脳味噌の皺の奥深くにくっきりと刻まれた腐女子の歴史が。 最後の方は「薔薇の騎士」とか違った方向にわけわかんなかったけどね!
今の腐女子の方々には受け入れられるのだろうか、ゴッドマーズ。 しかし今見たら自分もワール受とかとんでもない方向に行きかねない。 今回は再放送だけど、実はそのうちリメイクされるんじゃないかとか考えてた。 でも今やったらキャストどうなるんだろう、ガクブル。 キャラデザもね。
クローゼットの整理だけで半日消費。 とか書くとウォークインクローゼットぐらい大規模なものを連想されそうだけど普通に押し入れ半間分だよ。 まったくもって大変だよ。
先日は紆余曲折ありすぎた挙げ句、ようやくキャラクロのタイバニコラボに行ってきたのですが。 Cさんどうもありがとうございました!
まぁ言いたいことは色々ある。 が、ナンジャタウンのコラボの飲食メニューもあんなもんだったので、味に関してはあまり細かいことは言わないようにしようと思う。
何しろマヨネーズがあまり得意ではないので、食べるのに躊躇するメニューが多すぎる(笑)。 虎オムライスはヘビーで、一人だったらあれだけで相当腹の容量使ってしまうと思われます。 しかもハンバーグまでついてる。大変でした。 キッドちゃんの固焼きそばは上にかかってるあんが麻婆豆腐で、ちょっとピリ辛でした。 BTBチキンは何しろ見た目がすごすぎて……。 青と緑とピンクに彩色されたマヨネーズフライドチキンにかかってる感じ。 タナトスはツブ貝とじゃがいもとオリーブのガーリックオイル焼きでした。 テーブルに持ってきてから火をつけてくれます。 下の写真は火が付いてる状態です。 バニーちゃんのドリンクは噂に聞いてましたが、本当に上は酸っぱめで、下に沈んでる緑色のシロップと混ぜると甘さが増すという世にも恐ろしいツンデレ仕様のドリンクで戦慄。 そもそもバニーちゃんのイメージで作ってるドリンクなのに緑のシロップが沈んでる時点でおかしい。 これが公式商品って大丈夫なのかホント。 タイガーのドリンクも興味あったのですが、何しろあれは緑に光ってて綺麗だけど味の評判がすこぶる悪く……キャラクロに既に2回も行ってるM子嬢にも「二度目はない」と言わしめた曰く付きの一品なのでパスしました。 ナチョチップスは比較的まともだった気がします。 ローズちゃんのアイスと折紙先輩のドリンクがどっちもさっぱりしてて美味しかったです! 折紙先パイ(スイーツ)もとても美味しかったですー。 ていうか先輩のはみんな美味しくて満足。 笑顔で「折紙先輩美味しいです!」「先輩美味しい!」と繰り返す私にCさん苦笑。
何しろ次いつ行けるかもわからない状態なので、フードファイターのように時間いっぱい食べられるだけ食べて飲めるだけ飲みました。 連れのCさんには大変ご迷惑をおかけしました(笑)。 ワインのボトルが欲しくて飲めないワインも頼みました。
画像はこれですー。

ワインボトルの陰に見えてるピンクと青のがBTBチキン。 ありえない色(笑)。

ローズちゃんのアイスの後ろにあるのが燃えてるタナトス(笑)。 折紙先輩のドリンクに刺さってるスティックについてるのは千代紙で折られた折鶴です。細かい。
さて、ここからは苦言です。 マイナス意見や愚痴はちょっと、という方はこの先はお読みにならないようにお願いします。
店員さんが「今日が初めてのお客様はー?」と訊いたら手を挙げたのは半数に届くかどうかという人数でした。 つまりあの時お店にいた客の半数以上がリピーター、しかも3回目、4回目の人も少なくはない。 そしてその中には今日で7回目という人もいました。
あの店の予約システムには重大な問題があります。 つまりぶっちゃけると「行ける人は何度も行けるけど、そうじゃない人は一度も行けない」ってことです。 ビームスのカフェも整理券制でちゃんと回ってた。 いい加減でキャラクロもそっちのシステムに切り替えるべきでしょう。 せめてカフェタイムだけでも。 キャンセル空席が目立つのも気になります。 Twitterで見た話だと、かなりの空席があった回もあったとか。 現状はキャンセル待ち制度はないんですが、キャンセル待ちをしたいお客さんだってたくさんいる訳で。 そんな状態なのにリピートを促すランクアップ制度とか、何の意味があるんでしょうか。
ワインは頼めば自宅に配送してくれるそうですが、今はまだその準備が整ってないとかで、ワインのボトルが欲しければ席で注文し、開けて飲んだ後に空になったボトルを持って帰るしかないのです。 私はアルコールに弱い上にやはり飲めない連れと二人、しかも100分の時間制限の中で他にも飲みたいドリンクが2種ある状態で、あのボトルをどうやって空に出来るというのか。 店員さんはこう言いました。 「中身ごとお持ち帰りいただくことはできません。飲み残した分を捨てさせていただいて、瓶だけをお持ち帰りいただくことは可能です」 がんばって飲みましたが、グラス3杯が限度でした。 結局半分捨てることになりました。 瓶がどうしても欲しかった私の自業自得なのですが、せっかくのワイン、捨てたくはなかったです。 ワインを宅配注文ができるようになった頃に席の抽選予約に当たる保証はありませんし、当たるまで待っているうちに売り切れるかもしれない。 なので、こういう選択肢しか残されていませんでした。 色々なことをふまえて、システムに問題がある、と言っています。
あと今は色々ありすぎたせいでカフェタイムでも投票ができたり、スペシャル映像が見られたりしてますが、本来はそれはバータイムのみの特典だったんですよね。 昼間と夜で差をつける理由もわかりません。 色々な意味で今後改善されることを祈ります。 それでも当たればまた行くと思います、自分も。 その前にまず当たらないとなんだけどね(笑)。 Cさん、今回は本当にどうもありがとうございました。
2013年11月19日(火) |
pixivに過去の作品をまたちょっと上げました。 |
SSを2本ばかりですが。 全年齢と18禁と。 もし良かったらまた見てみてください。 pixivですよー。 書きおろし作品ではありませんので注意。 何と言うか早くも評価どうもありがとうございます。
過去に上げていた忍×跡や乾×海も同じアカウントに上げてもいいんだろうか……。 今後は多分そんなに増えないと思うので、それ用の新しいアカウント取るまでもない気がするんだよねぇ。 ジャンルごとにアカウント変えてる人と同じアカウントで色々上げてる人がいるので悩む。
2013年11月17日(日) |
アニメドラマ感想上げ忘れてた |
いかん、一週遅れになるとこだった。
ガンビル(と略すそうで)。 ティターンズ仕様のマークⅡだと……阪口と森田呼んで来いや!(笑) 近来希に見る熱いガンダムだな、皮肉にも。 つかララァポジションの女の子キャラが(笑)。 そして次週水着回。 盛り過ぎ。
弱虫ペダル。 本当にフツーに面白い。 そして最近の自分的本編はCパートになりつつある(笑)。 今泉くん……がんばってくれ(笑)。 今のトコ腐女子萌えはしてないんですが、腐女子人気のキャラはもっと後になってから出て来るという噂。
サムメンコ。 もうあの女の子の言う通りでいいんじゃないかと。 警官とヒーロー志願の子が絡んでるだけで満足。 ていうか謎の協力者キタコレ(笑)。 そしてあの警官の「遠距離」の相手は本当に「彼女」なのか。
ヴァルヴレイヴ。 予告読みだけのために関さんを使い続ける贅沢さの謎がここにきてようやく……。 しかも本当にダメっていうかヤバイ人だった。
キルラキル。 ちょっと中弛みしてきたかなと思ったら最後に……。 やっぱ一筋縄じゃ行かなそうだ。
キョウリュウジャー。 だからスポーツ道具一杯つけた草尾ボイスのキャラが頭にバスケットゴールつけてる横で「先生」のキャラが「諦めたらそこで試合終了です」とかやめろって(笑)わざとだろテレ朝。
ボイストーム7。 あっバラして良かったんだ(笑)。 そんなわけでランズベリー・アーサーくんが以前執事喫茶でフットマンをしていたという私の記憶は正しかったってことで。 サーブしてる時の姿見て懐かしくなった(笑)。 担当になっていただいたことはあまりなかったですが、彼がフロアを歩いてるとやっぱ目を引きましたよ。 当時はプラチナブロンドっぽい感じだったし。
トトリ最終回。 西田さんにとって「呼び方」っていうのが重要なんだなぁ。 タイバニを観ててもわかるけど、拘りポイントが実にツボです。 あの二人の関係が焦れったくてもだもだするのが面白すぎて事件のことが今ひとつ頭に入ってなかった。←ダメじゃん
2013年11月16日(土) |
段々事情を把握できてきた |
pixivに、いつのイベントかわからなくなったけど無料配布したSSを上げてきました。 多分去年だと思うんだけど……。 こっちは18禁なので要注意です。
って書きに来たら既に評価いただいてて(白目)はえーよ何か怖えよどうもありがとうございます。
夜です。 評価に加えてブクマやフォローもいただいているようで、本当にありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
今日は「八犬伝」のイベントでパシフィコ横浜に行っておりました。 私が見たのは昼公演でした。 急遽連れてかれたもんで事前情報皆無で……浩C出るっていうぐらいしかわからずに会場着いてパンフ見て「あっ岡本くんや浪川も出るのね」みたいな状態に。 それより何より、最初何を勘違いしてたのか、映画館のブルク13の方に足が向いてて。 最近、桜木町に来るとブルク13だったので足が勝手に(笑)。 ブルク13のあるビルに入りかけて「いや、今日はパシフィコだわ」と気づきました。 良かった、会場がパシフィコで。 これがもし東京国際フォーラムとか幕張メッセイベントホールだったら間に合わないとこだった。
イベント自体は声優さんも多くて豪華でしたー。 主題歌のアーティストさん達も来てて生歌披露。 声優さん達が赤組と青組に分かれて色々なゲームを。 浪川が色々すごい。 あいつホントすごい。色んな意味で。 笑いすぎて喘息の発作出るかと思った。 赤チームのリーダーが浪川、青チームのリーダーが浩Cな時点で、既に勝敗は見えていたけども(笑)。 いやあのくじ引き自体完全にヤラセだったけども(笑)。 岡本くんは本当に空気を読むよなぁと思った。限られた時間の中で自分の役割きちんと把握してて。 前野くんが、自分の演じてるキャラを踏まえて喋ってたのもさすがだった。 あれはバカテスのトークにおける寺島のそれと同じ(笑)。 そして浩Cの細やかな気遣い、さすがです。 あいつ2階席3階席への配慮を絶対忘れない。 ほんとそういうとこ心憎い。 しかしそれらの感動を軽く凌駕して行く浪川の破壊力が……! もう本当に今日は浪川に尽きる。
あと高垣彩陽ちゃんも違う意味ですごかった。 前に違うアニメ作品のイベントで戸松遥ちゃんもスゲーと思ったけどスフィアの人達ってみんなこうなのか?(笑) うん、可愛いからOK。
パンフ買うとランダムでもらえるブロマイドを会場の外でみんな手に持って交換会みたいになってたのが面白かったです。
2013年11月15日(金) |
あれっまた日記が放置状態に |
色々動いてはいるんですが。 あっpixivアカウント取りました。 私のIDは8921399です。 ニックネームは「みあ」です。 現在はまだ今年のスパコミで無料配布したSSしか上げてません。 おいおい過去の作品、新作等上げて行きます。
pixivに関しては、私もまだ使い方がよくわかっていないので……質問されても答えられません、ごめんなさい。 pixivのサイトでとりあえず会員登録をして(無料でできます)詳しい使い方などをお調べください。 今後はwebでの作品発表の場はここになります。 どうぞよろしくお願いいたします。
って書いた途端閲覧者数がどっと増えてビックリ。 見ていただいてどうもありがとうございます。 評価もどうもありがとうございます。
あと13日にハピバメッセージくださった方……本当にどうもありがとうございました。 これからも萌えに生きます。
カーテンを新調したいんだが、某舞台の前売りチケットを大量に買ってしまって今ちょっと金欠(笑)。 とりあえず最後の給料日まで待つしか。
そしてようやくクローゼットの中を秋冬物から真冬物に切り替えられた。 今年はストーブ買ったから、ユニクロのダウンコートを室内で着ることはなさそうだ(笑)。
通販のお問い合わせをいただきましたS様 後日ペーパーを発送するつもりでおりましたが、確かに入れ違いになりそうで不安ですよね。 S様以外にも前とご住所が変わってしまった方、変わる予定がおありの方がいらっしゃいましたら、件名を「通販問い合わせ」にしてどうぞこちらへメールをお送りください。
megami53only☆gmail.com
コピペしたあと、☆部分を@に変えてメールをお送りください。 よろしくお願いいたします。
2013年11月11日(月) |
あっという間に日曜が過ぎてしまった |
とりあえずごじょ誕SSは下げましたー。 お読みくださいました皆様、どうもありがとうございました。
web拍手メッセージ溜め込みすぎてもう訳わかんなくなってる……! レスが遅くなってしまって本当に申し訳ございませんでした。 修羅場時にがんばれメッセージをたくさんいただきまして本当にありがとうございました。 お名前がなかったのでまとめてですが、本当に苦しい中、背中を押していただきました。 力強い応援どうもありがとうございました。 おかげさまで新刊出すことができました。
イベント前の修羅場からごじょ誕までのメッセージへのお返事まとめて。
Rさま お励ましのコメントどうもありがとうございました。 アニメイトガールズフェスティバルにはとても行けませんで……! 何かもう明け方から入場列がすさまじいことになっていたようです。 三蔵様の般若心経読経CDはZERO-SUM誌上通販に頼ることに(>_<) 一応CMは聴きましたが、あれが乙女向けの華やかなイベント会場内で流されたかと思うと……! 通りがかったお嬢様方がどれほど驚かれたことかとお察し申しあげます(笑)。 カレンダーの例の絵の背景色が黄色からピンクになったのは本当に一体どういうつもりなのか(笑)。
テクノ神 Twitterでもweb拍手でもいつも力強い応援ありがとうございます。 おかげさまで本当にがんばれています。 近々また遊んでやってくださいませ!
S紗さま ご同意いただけて本当に嬉しいです。 やっぱりそうやって皆様一生懸命足掻いてるんですよね。 自分の中にある「今回はこれ!」という一文が書けたかどうか自分ではわかりませんが、出せるものは出し切ったつもりです。
イベント直前に台風ネタでメッセージくださいました方へ 台風の擬人化(笑)でも本当にSPARK目指して落ち合う勢いで台風が2つ一辺に接近していたので……。 当日、有明を直撃しなくて本当に良かったです。 ちょっと今年は台風多すぎでしたよね。
Cさま 「踏んでいく。」で正解ですよね?やっぱ(笑)。 容赦ない三蔵様に萌えるんですけど、今回はラブな感じで行こうと思ったらああなりました……。 仕込みの台詞は実は「やっちまったモンはしょうがねーだろ」でした。 何かでついてきたポスカの三蔵絵に書かれてた台詞です。 ただ、一言一句同じ台詞まんまだといけないかなと思ったのでちょっとだけ変えてあります。 カラ鉄コースターの裏の台詞は一応伏せた方がいいかなと思うので、後ほどメールで(*^-^)b ごじょ誕SSのご感想もありがとうございました。 ヘタレです……よね……やっぱ……(笑)。
新刊のご感想くださいました方へ お買い上げどうもありがとうございました。おかげさまで新刊出すことができました。 積極的な三蔵様でした……ね……ほんと(笑)次回はまたウブ可愛いのを目指します。
新刊読みました、の方へ オトコ前な三蔵様に萌えるんです……が……。 恥じらいがなさすぎる感じでしたでしょうか。ごめんなさい。 今後も精進いたします。
○美さま モロゾフのチーズケーキ美味しいですよね!赤ワインとの相性が気になります。 メールのお返事も滞っててすみません。後でお返事します!
Kさま 毎年ご参加どうもありがとうございます! 今年もチョコ味ですか。でもチョコレートケーキ美味しいですからね、わかります。 SSご感想もありがとうございました。そうだといいな!と思いながら書きました(笑)。
Mさま 本当に浄×三お誕生月間が来ると今年も終わりに近づいてるなと思います……。 色々焦りますよね(笑)。 鶏ハムとワインとチーズケーキ美味しそうですー。ご参加どうもありがとうございました。
15時台にメッセージくださいました方 これからも悟浄大好きです、私も! ご参加どうもありがとうございましたー!
22時台にメッセージくださいました方 飲み過ぎにはご注意ください(笑)。 でも酔っ払い三蔵様は妄想のしがいがありますね、確かに。 ご参加どうもありがとうございました♪
22時台にメッセージくださいました方へ ご参加どうもありがとうございました!そしてSSへのご感想もありがとうございます~。 三蔵様の可愛さは宇宙規模かもしれません……。 確かに悟浄にはもう一押しが必要かもしれません(笑)。
23時にメッセージくださいました方へ SSお読みくださいましてどうもありがとうございました。 雑魚寝だったのであれ以上は難しかったかと……(笑)また次の機会に!
皆様、本当にどうもありがとうございました。 三蔵様生誕祭もよろしくお願いいたします。
2013年11月10日(日) |
ごじょ誕お疲れさまでした |
ご参加ありがとうございました。 イベント前からweb拍手やメールの返信を溜め込みまくっていて大変申し訳ございません。 後で少しずつお返事して参ります。 とりあえず寝ます……。
2013年11月09日(土) |
悟浄お誕生日おめでとう! |
とりあえずSS書いてみた。 ほぼ一発書き状態だけど。 日付が変わった瞬間にアップとか一度やってみたかったんで。
追記:早くもたくさんの方にお読みいただいているようでありがとうございっますー。
ダーリン・悟浄、お誕生日おめでとう! 15時と22時にお祝いでケーキを食べまーす。 今回もツイッターで実況します。 もちろんこちらにも後からまとめて上げます。 ツイッターのアカウントをお持ちの方はお気軽に話しかけてくださいね。 ツイッターはこちら。→ツイッター 浄×三お誕生月間なので、鍵はかけておりません。 なので、ツイッターのアカウントお持ちじゃない方でも見られます。 アカウントをお持ちでない方はいつも通りweb拍手かメールでメッセージを受け付けております。 よろしければどうぞご一緒にお祝いしてくださいー。 もちろん色々とご都合がおありだと思いますので、同時刻でなくても全然大丈夫ですー。 ケーキじゃなくても、お料理でもお酒でも何でもOKでございます。 ごじょ誕をお祝いしたい!という気持ちが大事なので。 皆様が何を召し上がったか、どんな風にお祝いしたか、もし差し支えなければこっそり教えてやってくださいー。 ご参加お待ちしております!
15時です。 タカノのケーキです。 イチゴとか乗ってて可愛い。 悟浄イメージのはどっちかっていうとカシスのだったんだけど、カシスの味あんまり得意じゃなくて。 悟浄にとっての甘い物は三蔵様なので(昼間から何を)あとで思う存分味わっていただこうと思う次第です。

22時です。 今度もタカノですが、こっちはプリンですー 濃厚で美味しい。 やっぱり悟浄にとっての甘い物は三蔵様だと思うので(正気)三蔵様を心ゆくまで味わっていただきたいと思うのであった。

2013年11月08日(金) |
明日はごじょ誕ですー! |
明日はダーリン・悟浄のお誕生日本番です! おかげさまで既に毎年恒例になりつつありますが、15時と22時にお祝いでケーキを食べる予定ですー。 今回もツイッターで実況します。 もちろんこちらにも後からまとめて上げます。 ツイッターのアカウントをお持ちの方はお気軽に話しかけてくださいね。 ツイッターはこちら。→ツイッター 浄×三お誕生月間なので、鍵はかけておりません。 なので、ツイッターのアカウントお持ちじゃない方でも見られます。 アカウントをお持ちでない方はいつも通りweb拍手かメールでメッセージを受け付けております。 よろしければご一緒に同時刻に盛り上がりましょう。 色々とご都合がおありだと思いますので、同時刻でなくても大丈夫。 Twitterでは多分日付変わった瞬間に呟きますし。 そしてケーキじゃなくても、お料理でもお酒でも何でもOK。 何しろごじょ誕をお祝いしたい!という一念のみでの開催ですから(笑)。 皆様が何を召し上がったか、どんな風にお祝いしたか、もし差し支えなければこっそり教えてやってくださいー。 ご参加お待ちしております!
2013年11月07日(木) |
こそっと日記の隙間を埋める。 |
黒バスはアニメしか見ていないのですが、先の展開は一応把握しています。 ただ、細かい部分を知らないので、色々予測してそれが当たったり外れたりするのが楽しい。 青峰君が黒子君を「テツ」と呼ぶのを見て、そこでようやくキセキの世代による彼の呼び名が全部違う可能性に気づきました。 黄瀬君が黒子っち呼びなのは彼のキャラとして納得行ったし、緑間君の黒子呼びが普通すぎたので、そこまでではちょっと気づかなかった。 紫原君が黒子君を「黒ちん」と呼んだことにより、それはようやく確信に変わりました。 そこからまだ見ぬ赤い人に関して推察するに、黒子君の呼び名は「テツヤ」なのだろうなぁ、と思い至る。 消去法で。 これでまったく予想外の呼び名が来たらちょっと感動する。 むしろそれでもいい。
それより何より、あの赤い人の能力が気になって仕方がない。 やっぱ神の子だったりするの?←それ作品違う だってキセキの世代の登場順が、後に行けば行くほど超人化してる感じなんで。 ある意味、話が通じる順っていうか。 後に行けば行くほど非常識になってく感じなんで。 強さ的にもね。 いや、それはジャンプ漫画の宿命か。
ジャンプ連載のバスケ漫画ってことでスラダンとよく比べられるようだけど、むしろ類似性はテニプリの方があると思う。 ただ黒バスの作者さんはごく普通でいらっしゃると思うので、あの許斐テンテーと比べられたら色々な意味でとても気の毒。
今日が最後の勤務でした。 3年以上いたので、やっぱり寂しさもあったけど、体がもうガッタガタだったので仕方ないです……。 最後に、食品のパートさんがみんなで心のこもったお手紙とお餞別をくださいました。 最初は主婦パートばかりの職場ってどうなんだろう……と色々不安でしたが、皆さん優しくて仕事ができる人ばかりで、本当にいい職場でした。
そしてようやくSPARKの新刊を読みふける日々に。 ていうか、とらのあなで大量にぽちってしまって。 コテバニとアン兵&真木兵だけじゃない辺りが非常にアレで。 Twitterでも呟きましたが、今一番行っちゃ行けないところに行った気がする。 しかも今更だよホント。
アニメドラマ感想。
ブレイブルー。 温泉回キタコレ。 それはいいけど話が動かんな。
H×H。 EDのCVが……。 主役の藩めぐみはともかくとして、その下に並んでる名前が楠大典、三木眞一郎、高木渉、うえだゆうじ、飛田展男……何この錚々たる顔ぶれ。 アニメの出来自体は底辺だけど、原作の持つ力とCVはホントすごい。
黒バス。 高尾がいい男すぎて笑った。 彼は緑間君のことを見過ぎだな(笑)。 そして自分が一番緑間のことをよく知ってる的な物言い。 それにしても黒子が良妻すぎて生きるのが辛……くない。 あと黄瀬がわかりやすく馬鹿で、いっそ癒される(笑)。 この作品は周囲の人間(特にキセキの世代の皆さん)が黒子と関わることによってバスケの本当の楽しさを知り、バスケをするのが大好きになってゆく作品なんだな、と思った。 そう考えれば正統なるスポーツ漫画じゃないか。 誰ですか、腐女子に人気とかTVの生放送で発言した馬鹿は。 ある意味正しいですが、ファンは腐女子だけではないので、そういう偏見を煽る発言はやめていただきたい。
猫侍。 可愛すぎて息苦しい。 猫もだけど、斑目さんが。
2013年11月03日(日) |
どうにも天気が微妙。 |
そして仕事の能率上がらず。 体調崩しやすい季節なので注意が必要なのは確かだけど。 そして別々の時期に注文したものが毎日1つずつ届く感じになってて、クロネコさんには本当に申し訳ない感じに。 それで思い出したけど、最近、宅急便もだけど、料理の出前とかで配達人が若いお姉さんのことも多い。 別にダメってこともないんだけど、一人暮らしの男の家に配達に行くのとか大丈夫なのか。 たとえ玄関先でも、何か怖くね? 余計な心配ですかそうですか。
アニメドラマ感想。
サムメンコ。 あの女の子キャラはちょっとどうなの……。 ていうか正義の味方志願の二人に段々と違和感が。 それでいいのか、本当に。 あと、とんかつ食いたくなった……。 そしてそのメールの文面はナニゴト(笑)。 リア充ってそんなもんですか?
ヴァルヴレイヴ。 鬱展開にすればいいってもんじゃない、と言いたくなる。 それとアードライがいい子すぎて色々気の毒になる……。 ほんと酷いよエルエルフ(笑)。 とりあえず主人公様に色々な意味で囓られててください。
コッペリオン。 鈴村キャラ登場でもう少し動くかな。
ボイストーム7。 内容云々より背景の「81アイスクリーム」に笑った。 種類多いな!←ツッ込みどころ間違ってる
実験刑事トトリ。 こういう事件は何かどんよりする。 あと奥さんマジで謎。 ずっと出さない気か? コロンボの「うちのかみさん」的な意味で。 マコリンは本当に妹なのか。
2013年11月01日(金) |
浄×三お誕生月間スタート。 |
めでたい!
そのめでたき期間の初日にカレンダー到着。 ありがとうムービック。 ありがとうクロネコ。
例の絵もちゃんと…… …… …… ……
背景色がピンクになって破壊力UP。
よ、予定通り……額に入れて……飾ります……(笑)。
あと、今回一発目の絵が例の小説のカバーイラストで! ある意味、あれは浄×三夫妻の肖像なので、あれも額に入れたい……。 そして特典のイラストシート! が! 違った意味で破壊力すげえ!!!! 三蔵の心底嫌そうな顔に萌えました。 そして悟浄は満更でもない顔。さすがエロ河童。 どういうシチュでこうなったのか謎ですが、これをお題にして一本書きたいですね。
さて、もちろん今年も9日と29日の15時と22時にみんなで一斉にケーキ食べましょ企画は健在です。 ケーキに限らずお料理、お酒何でもOK。 Twitterアカウントお持ちの方はリプ待ってます。 今まで通りメールやweb拍手からのご参加も歓迎です。 どんなものを召し上がったのか教えてやってくださいねー。 このエンピツ日記も画像上げられるようになったので、Twitterだけじゃなくてこっちにも画像上げられますねー。
|