INDEX|PAST|WILL
ここ数日腐るくらい寝てました。
いや、歌舞伎町終わらなくて若干不貞寝だったんですが。(死)
でも暑くてね…結局起きちゃうんだけど。
原稿とっ散らかしたまんまの汚い部屋を見るたび うんざりで。 隣の和室で雑魚寝してて数日。 まともにネットに上がるのもちょっとぶり。
これからちょっと片付けて寝ます…。
明日からコピー本作ります…。はぅ。
今日未明に気が付いた自分の変な毛。
左腕に生えてる毛。 一本だけ妙に長いのが。 抜いて測ってみたらなんと3㎝超。
妙な毛だ…。
そして原稿が終わらないのは何故なのか。 おわんねー…(ぐったり) 印刷所電話しよう…。(がっくり)
バイトから帰る途中のバスの中。 珍しく父から電話が。 何事かと思って出てみたら。 「N企画から電話あったぞー」 って…え!!なんでー?!何事~~!?一体なんだっての~?!
かなり焦るビスコ。 まぁ私のアホさが炸裂したどうしようもないアクシデントだったんですが。 あ~もう最悪。ビスコ最悪。 ホントマジ最悪。最低。
歌舞伎町の女王にあるまじき ちょっぴり切ないポカやらかしました。 ごめんなさい。 もう先に謝ります。 へぼいです表紙。すんません!!(土下座)
なんつうか…ビスコにとって未知の領域だったんです…。 許してください…。(さめざめ)
実は。 背表紙の付け方イマイチ理解してなくて。 昨日の夜中、誰かに助けを求めようかと散々迷った挙句。 4時くらいまで悩んでたんですけど 眠くて寝ました。(オイ…)
んで朝起きたらもう10時過ぎてて。 ガビーン!!てなもんで。 大慌てで表紙を完成形へと。 もたもたしてたらあっという間にお昼近く。
シールシートが無かったのを思い出し、 待ち合わせするはずだったアンコに電話かけて 買って来て貰う事に。(外道) しかもご用達の画材屋さんには欲しかったのが置いてなくて。 仕方なく自分のバイト先の文具売り場に問い合わせる。(阿呆) そしたら置いてるっていうんで。 アンコを走らせる。(最低) 社員のおじさんがまけてくれた。良かった。 ありがとうHさん!!(涙) んでアンコちゃん到着後、シールプリントして。
もう時間もないのにうだうだと原稿に手を加えるビスコ。
家出たの4時半くらい? 自宅から印刷所まで約1時間くらいかかるんですが。 バスに乗りつつ「バイトどうすっかー…休むかー…遅刻すっかー」 と悩む。
バイトに向かうアンコと秋葉原の乗り換えで別れる。 「アンコのバカ!!どうして一緒に来てくれないのよぅ!!」とか。 最低な冗談(弱本気)を言ってみてやっぱりビスコは最悪だ。 んでどうにか印刷所着いたんですけど。
…?なんか列できてませんか…?おや?
並んでました。えぇ。並んでましたともさ。 皆さん夏コミ合わせで忙しいんですね…。大変だー…。 とか思いつつ。 列に並ぶ。 並んだ時点でどう頑張ってもバイトになんて間に合わないし。 遅刻もへったくれもない時間だったので。 連絡。 無理矢理お休み貰う。ごめんなさい。
まぁ並んでも1時間程度かな~とか思ってたら甘かった。 きっかり2時間突っ立って待ってました。(げそ) 印刷所まで来る時間と、この待ってる時間を原稿に使ったら なんぼましだったろう…とちょっと切なくなりつつ。 1人でぼけーっと待つ事2時間ちょっと。 ようやく入稿手続き。
どうも今日は朝からずっとお客さんひっきりなしだったようで。 印刷所のお姉さんもぐったりって感じでしたが。 お疲れ様です…。(ほろり)
家に着いたらもう濱マイク始まるちょっと前でした。あわー…。 そして朝飯と昼飯が食えなかったもんで 本日はじめての食事。 うなぎを食べながらドラマを見たのでした。
いいね濱マイク。ツボツボ。
なんか慌てて表紙作ったりとかしてたんですけど。 もうなんか最低。 きったねー!!もう最低!! ごめんね庵!!庵のせいにしてごめんね!! 私が悪いの!!庵を美しく描けない私が悪いの!! ほんっとごめんなさい!!
あー…出来上がるのおっかない…。
つか本文おわんねー!!(死)
すげーなんつうか暑かった…。(げんなり)
朝めずらしくりんちゃん寝坊。 上野でひとりシール切って待ってました。(どっきり) んで浅草橋へ。 彼女のお友達と会場付近のドトールでしばしブレイクタイム。 そして製本。(笑) 10時過ぎて程なく会場へ。
ちょっと…ていかイロイロモノ申したい事あったんですけど。 まぁこんな所に書くのもなんなので書きませんが。 朝っぱらからそれどうなのよ? ってのが多々あったイベントでした。(弱毒)
とりあえず私はコピー出たので良かったです。 それはホント。
会場で見かけた父と娘(小学生?中学生?くらいの)の親子連れ が印象的でしたが。 びっくりした。お父さん頑張ってるね…。(苦笑)
プレゼント抽選会だかなんだかで。 搬出作業に追われるサークルと、抽選待ちしてる一般客とがごった返す 熱気で冷房もへったくれもない会場の中、 早々に撤収。
これからライブに行くと言うりんちゃん達と途中で別れ 地元へ帰る。 ついてからあんこと江沢姉ちゃんと落ち合ってお茶。 イロイロ撒き散らしてからお家に帰りました。(笑)
久し振りに池袋まで行ってきました。 キン●ーズ。
あー…。 相変わらず似非デジタルで作ってたもんで 途中でフォトショ止まるしプリンタ止まるし。 もうげんなり。 そして大遅刻。
りんちゃんと共にコピー。 やっぱり綺麗に刷れるよね…。 ゼ●ックス…。(感涙) 彼女のもうひとつのコピーが小説が多数だったので 近くのファーストキッチンで折ってました。 部数多かったので相当な量です。 でも実は折るのは好きなんだ。 楽しかったですよ。(笑)
んで帰ってから自分らのコピー本の 表紙を作る。 黙々とやってたんですけど 途中で眠くて寝ました。すいません。(がっくり)
鼻がつまっております。 ついでにズルズルたれてるので鼻かみすぎで やっぱり鼻血がでます。 汚い話ですいません…(がっくり)
今日のお客さん達は… どうにもめんどくさい人が多くてちょっとげんなりでした。 やたらとカバーばっかりつけていた日に思います。 あとプレゼント包装。 なんかもうぐったりだ。 あんまりぐったりしてたもんで 折角飲み会に誘われたのにあんまり乗り気じゃなくて 失礼な事してしまいました…ごめんよ…(涙)
先月から長年学参レジで働いていた社員さんが こっちのレジに移動してきたんですが。 どうにもペースが合わなくてやりづらいです…。 なんだろー…なんでこんなにもペースが合わないのか…。 もう全然かみ合ってなくてイライラします…。 よくカウンターの中をウロウロしてるんですけど…。 すごく無駄な動きだから止めて欲しい…。 レジごとにやり方ってもんがあると思うんですが。 やりづらい人だよ…。(しょんぼり)
さてー…20日はカカイルオンリーですよー… 行ってきますよー…。 行った事ない会場なので…。 迷子になったらどうしようかとちょっと心配です。(苦笑)
私の部屋のコンポがいかれポンチなんで。 もうここんとこずっとテープしか聞いてなかったんですけど。 どうにも飽きてきたので。 隣の部屋の古いCDデッキをえんやこらとお引越し。 狭い部屋の中、床に陣取っております。
でもCDが聞けるだけでもう万歳です。 ありがたいです。 だってCDが聞けるんだもの!! 今まで聞けなかった事を思えば全然いいです。 場所とってようがなんだろうがいいんです。えぇ。
うっかりエゴラッピンとか買ったし。 アホだし。んー…でも結構好き。
そんでもってあんこちゃんにお願いして 昔懐かしCD達を大漁にお借りしました。 ルアージュ大好きなんだけどCDはろくに持ってないという。 聞くぞー!!ここぞとばかり聞いてやるぞー!!CDめ!! ルナシーとか聞いちゃうぞ!!ガービッジも聞いてやる!!
あ~BGMのある生活ってステキだ…(ほろり)
鼻血を出した事が無い、と言うのをたまに聞きますが。 私は寧ろ鼻血と長年連れ添って生活しております。
別に興奮したから鼻血が出たとか、 のぼせたから鼻血が出たとか、そう言う事は滅多にないんですよ。
くしゃみしたとたんに鼻血出たりとか。 鼻かんだら鼻血とか。 そういうのが常。
なんかね、鼻の粘膜が弱いんですって。 だからちょっとした衝撃で傷ついて血が出ると。 そう言う訳らしいんですけどね。
何でこんな事書いてるかといえば。 今まさに鼻血が出てるからなんですけど。 話のネタもないのでこんな事をツラツラと…。
ちょっと前からめっきり風邪ひいておりまして。 鼻風邪で鼻水と鼻詰まりが酷かったのですよ。 それでビービー鼻かんでたもんで。 粘膜弱っちゃったようです。 しかしこんな年になって…一応女の子なのに 鼻血ってのは結構無様だなァ…と思うんですけど。 だってもうそういう体質だからしょうがないんだけどさ。 でもね…なんで鼻から血が出たってだけで面白くなっちゃうんだろう? 他から血が出るとさーケガって感じがするんだけど。 鼻だけはどうにも。
でも結構重症なんだよ。鼻血だって。 昔酷い時は軽く1時間は出血が止まりませんでした。 それが日常茶飯事だったもんで。 もうすっかり慣れっこなんですけどもね。 鼻血って結構深刻なんだよ。 まして「すいません…!!鼻血が出ました…!!」って申告しなければならない 身にもなってください。 恥ずかしいったらありゃしない。
コレを読んでくれた皆さん。 鼻血を馬鹿にしちゃいけません。 鼻血に悩む人に愛の手を。(?)
はー…そろそろ止まったかしら?
NARUTO本発行延びました。 ノビノビです。最低です。終わりません。何故だ!!(無常) 相方さんの原稿預って数日。 終わらなかった。 ホントに自分は最低だと。 なんつうかもう駄目だよ…もう私は駄目なんだ駄目人間め…。 とか途中で若干なげやりになっちゃう自分がホントムカツク。 なんだそれ!! お前何様だー!!ばーかバーカ!! 毎回毎回おんなじこと思うくせに全然進歩の欠片も無い。 なんなんだビスコよ。 お前は一体何なんだ!! そんなんもう同人なんて辞めちまえよ!! こんなに人様に迷惑ばっかりかけて… そのくせ自分の事しか考えてない我侭人間め。 そんな奴に同人なんて向いてないんだ。馬鹿者め。 もう辞めちまえ!!辞め時だ!! とか。 かなりダークサイドに落ち込み。
それでも夏は目前に。 腹の中にグルグルと黒い物を溜め込みつつ。 まだまだ原稿やるのです。
日記が書けません…。 あまりにも日にちがあきすぎたせいもあるんですけども。 原稿ギリギリ生活でPC立ち上げる暇も惜しいほどです。(涙) く…苦しい…!!(がくっ)
もうサッカーとかデジモンとかデジモンとかジャンプとか… いろいろ書きたいことあるのに!! 日にちだけが無常に過ぎて行く…。(どんより)
朝起きて原稿やって、バイト行って帰って原稿やって、寝て。
そんな馬鹿げた生活してます…。 どうだよそれ…。 もう間違ってる!!すごく間違ってる!! いや…間違ってないのかしら?どうなの? もうそんな事もわからん。
とりあえず…ココを覗いてくださっている方々には大変申し訳ございませんが。 もうしばし…原稿から脱出するまで時間がかかりそうです…。(涙)
それと、コレだけ書いておきたかったので。ちょっとだけ。 6月30日の東京City、参加された方々はお疲れ様でございました。 そして「青の時代・下」出ました。どうにか。無理矢理くさいですが。(爆) 当日、ビスコ大遅刻かましました。 いつもながら大変ご迷惑おかけしております。 特にスペースにお邪魔させていただいた坂下様と吉田様。 ほんっとにすいません!!ごめんなさい!! こんな馬鹿者の為にお手間をとらせてしまいまして…。 ほんっとすいませんでした!!(平伏) 下巻の販売遅れたの私のせいです…ごめんなさい…。 あー…もう本当にごめんなさい。申し訳ない。
そろそろ…この遅刻魔どうにかしたいです…。(がっくり)
BISCO
|