INDEX|PAST|WILL
なんかもう3月終わりじゃないかい…。 あーあー。
29日、アンコと一緒にイノセンス見てきましたの。 んーなんか実は朝から体調悪くて。 映画が終ってご飯食べてるときピークで具合悪かった…。(がくり) それでもどこからわいてくるのか…良く解からない根性で アンコに愚痴ることしばし。(苦笑) 聞いてくれよー…バイトがよー…こんなでよー…。 あーでもねーこーでもねー…ブチブチブチブチ。 とりあえず、「こわぁい」と「がーん!」は言わずにはいられませんでした。 あっはっは。
んで結局どうにも体調が悪いのでバイトお休み貰って家に帰る…。
翌日はやはり忙しく。 ギリギリいいながら仕事して。 バイト君のミスに「何やってんだ!!」と思わず強い口調。 きっとお客さんがビックリしてました。 ごめんなさい…。
そうだ。 忘れていた②画伝説をひとつ。 私と同い年のバイト君がいよいよ身体に変調きてるらしく。 (バイトが嫌で) 「最近ヤバイんすよね…自律神経失調症とか言われて…云々」 意識飛んでるとかなんとか。 話してて。 前々からいろんな苦労話は聞いてたんですが。 あーいよいよ末期に近づいたなァ…と思いながら。うんうん聞いていたんですが。 「俺ヤバイなー…ホントマジやばいっすよー…」 それに対し、②画のツッコミ。 「あはは!きっと年なんですよ~」
違うだろ!多分! 「そうかな~」とか言って朗らかに笑ってるんじゃありません! 私ならもう怒ってます。(笑) バカですか!あぁまったく!
もうイロイロありすぎて②画伝説作れそうだね。 是非歌って欲しい。
もう何年前でしょうか。 数えるのも嫌ですね…。 高校生でしたか…制服を着てました頃ですか。 …でもビスコと名乗るようになったのは卒業する頃からでしょうか…。 もう忘れちゃいました…。
ホントに申し訳ないなァ…とは思うのですが…。 私あんまり周りの方の事覚えておりません…。 そんな私を覚えていてくださる方がチラホラといらっしゃるようで…。 とっても居たたまれません…。 何で覚えてるんですか?! ホントすいません…。 若干、お名前を拝見した覚えがある方もいらっしゃるんですが…。 ほとんど私の記憶はすっからかんです…。 申し訳ないです…。(がくり)
そんなこんなで…。 地元の画材屋でイベントらしきものが催されまして…。 行ってきた訳なんですが…。 画材屋バイトのヒロノにそそのかされた形なの?(笑) イヤイヤ…それはまぁいいとして。 兎に角無駄に恥ずかしいのは何故だ!! なんで私を知っているのだ!! 知らないでいいです。ホント。忘れてください。 前のジャンルとか覚えてなくていいです。 ヤメテー!!(赤面)
まぁ、鋼がブレイクしてる中、テニスでボケッとしてたんですが。 うっかりキンタの方と交流を持つチャンスが到来。 ひあー!どうしよう!! なんかこんなにキンタの話をしたのって久し振りだ!(笑) 素敵な2003のご本を頂いてしまいました…。 驚いた…。 シェンウーかっこいい…。(ホロリ) アッシュに対して最近触れてなかったんですが…。 そのお方の愛を垣間見て、私はまだ修行が足りないんだな、と思いました。(笑)
ちょっと…今からでも心を入れ替えて…2003の勉強でもしてみようかな…。
あーあー…もうホント恥かいて終ったような…。 無駄に本ばら撒いて終ったような…。 押し付けられた方はごめんなさい…。 私の精一杯の愛情表現だと思って勘弁してやってください…。
ホントに参りました…。 なんだか負けっぱなしな1日だったように思います…。 惨敗。
とりあえず、姉さんとヒロノさん、お疲れ様。 お絵描きして遊んでてごめんなさい。(苦笑)
ゴロゴロして一日過ぎる。 鋼のビデオ録画を2週連続で忘れる。 あーあー…。 再放送忘れないようにしないと…。(がくり)
飲み会の前にバイト先に寄ってくれたレンに 「鋼録画してないの?!しなよ!!見なさいよ!!」 と叱られた。(笑) す…すいません…。
タネが忙しいと言ったらさらに怒られました。(笑)
日記のアクセス解析で…里見×財前で検索かけてる方が結構いらっしゃる…! 気になる…!!気になるよ…!! 誰か書いてる人いないのかなぁ…。 私も頑張って探さないと…。 こんなくだらねぇ日記に迷い込んじゃった方ごめんなさいね…。(がくり)
某方(今更?(笑))から借りた2本目のタネビデオを見終わりました…。 28話まで借りて、29話から自分で録画中。 結局気になって…昨日の分まで全部見た…。 見すぎだよ私…。(苦笑) 28話が「キラ」という回なんですが。その中の1シーン。 先日彼女から力強く語られたフェンス越しの二人をようやく拝見。 あー…これか。と。(笑) 確かにモユルものはあるよね…。 フェンスに隔たれた二人だなんてねぇ…。 トリートリー!(?) なんかね、私まだキラがどっちで、アスランがどっちって概念はないなぁ…。 彼女はキラアスらしいですが。 まぁ、イザは受けだよな。それは直感だったけどね。 ストライク大好きだからね。彼。(笑) どうでもいいけどフレイが怖い…ていうかあんまり好きじゃない…。 まぁ…一番生々しいのかなぁ…彼女。 しかし…フレイに騙されるキラもなんつうか…お人よしと言うか…バカと言うか…。 ていうか、フレイって軍に志願した割に仕事してないよね…? そこはご令嬢だからなんですか?それとも単にお荷物なんですか?(黙)
キラを殺してしまったと苦悩するアスランはとても切ないです。 悲しいなァ…彼。 キラよりどっちかというとアスランの肩をもちたくなる。 アスラン紳士でイイ。
個人的には砂漠の虎が非常に好きです。 大好きです。モミアゲ!(そこだけ…?) いや、モミアゲだろうとなんだろうといいんですよ…。 あぁいう早死にするタイプが好きだよ…。 どうせオヤジ好きだよ…。 あぁそうさ…どうせオヤジが好きなんだい。
あとフラガね!かっこいいね!あの人!なんだよ!普通に格好いいよ!と。 複雑ヲトメよ。はっは。
大奥スペシャル見ちゃった。 やっぱいいなぁ~~家定。やっぱりいいよ…。 家定いい。マツノスケでさらにポイント高くなった。 いいね!やっぱり安達より菅野だよ。
なんかダルイなー…と。 フラフラしてるような気がするなー…と。 思ってたら。 昨夜発熱しましたよ…。 あーあー。 8度突破してもうヤバイな…と思って即刻寝ました…。 が…鼻が詰まって眠れないでやんの…。 駄目駄目だ…。 ちょこちょこ目が覚めちゃってなんだか疲れた…。 ひたすら水飲んで寝て、水飲んで、鼻かんで、寝て。 の繰り返し。 鼻で呼吸ができないから余計に咽喉が渇く…。 咽喉腫れてるし…リンパ腺が痛い…。うぅ…。
とりあえず今朝熱はボチボチ下がって。 バイトは行ってきましたが…休めなかったので…。 結局帰ってきてから微熱で。 咽喉の腫れは相変わらず。
しかし…巨塔は見たぞ!こんちくしょう!!
録画失敗してガックリだ!! 再放送しないかなぁ…。
2004年03月23日(火) |
ウフフフフフフフフフフフフ。 |
まぁ今日もくたびれたわけで。 相変わらずなんですが。バイトでね…。 何してんだろう…。
大した仕事の量ではないんですが…。 今はとても精神的にぐったりします…。何故だろうね? アハハ。
思わずでっかいため息ついたら。 ケロっとした顔で、「どうしたんですか?」と言われた。 ウフフ…あなた…若くて元気でいいわね…。 おばちゃん疲れちゃったよ…。 ウフフフフ…。
絶句している私を見て、社員にまぁまぁ、と宥められた。 いや…流石に口に出して言うほど大人げなくはないと思いますよ…。 我慢できるよ…。 でもやはり我慢がきかない時もあり。 そういう時、皆さん大人だなぁ…と痛感する。 器がちげぇぜ…! 笑って流せません!
あーぐったりー…。
■20日。オメガについて。
結局、翌日春コミでのキンタを優先しようと。 原稿書きつつ。それでも深夜には眠くなり。爆睡する。 朝、8時に最寄駅で待ち合わせのところ、気がついたら7時半で。 母にバカと言われる。(いつもどおりの滑り出し!) 寝坊した旨を連絡し、駅でノイの車を待つ。 しっかり寝たくせに眠いのと気持ち悪いのと翌日の不安で憂鬱。 同乗の皆様に無駄な心配をかける。 ごめんなさい…。 道中、ヒロノのコピー本を製本しながら。 「あんたもコレくらいの意気込みで頑張りなさいよ」 と突っ込まれ。 笑って誤魔化す。(駄目人間) シードとケイゴで盛り上がりつつ。 多少の渋滞で遅刻して会場入り。 雨が降ってるから…東館の地下駐車場に駐車。 車って快適だなァ…。 自分で運転するのは好きじゃないんですが。 人様の車に乗せてもらうのはとっても大好きです! ありがとうノイちゃん!!
素敵な乾海サークルさんに囲まれる中。 乾海なんだか不二塚なんだかわけがわからないサークル。 それは私です。ごめんなさい。 でも一番最初に売れたのが不二塚のコピー本だったのが不思議でした。(苦笑)
たぶんもう乾海は描かないな…と。漠然と思う。 イベント中、ノイちゃんは終始ご機嫌でした。 可愛いケイゴをゲットでウハウハらしいよ。ハハハ。 樺跡なんだよね。 樺跡。 彼女の誕生日プレゼントは樺跡本に決定したそうですよ。(笑) 頑張らねばね。(苦笑)
とりあえず皆様を送り届け、私が最後。 ノイちゃんと私は明日もあるので…イロイロ予定を話しつつ。 また明日。
帰宅後、風呂に入ってからひたすら原稿を書く。 「明日、新刊が出るようだったら車を出しますよ」 というノイちゃんの言葉に踊らされたのかどうなのか…とりあえず頑張る。
■21日。春コミについて。
とりあえず突貫。 結局書き終わったのは夜が完全に明けてからで。 それからPCに取り込んで画像処理をする。 7時になってからノイに連絡を入れ。とりあえず書き終わってはいる事を伝える。 しかしこの時既に出す気があんまりなくなっていたりもした。 もうなんか…嫌になっていた。 ラスト2ページあたりで。 「もう書くのやめよう」 って決意がこみあげた。
9時。 ノイちゃんが自宅まで迎えにきてくれる。 刷り出しが後数枚のところ。 部屋に上がって待ってもらう。 「おはよう」 の次にでた言葉は、 「もう書くのやめるよ」 だった。(苦笑) 駄目駄目な感じ。
とりあえず全部刷って、セブンに連れて行ってもらい。 コピー。 道中、折りながら。 道間違えたりICがわからなかったりとグルグル。 高速に乗ってからもなんか曖昧で微妙だった模様。 それでも私は既にどうでも良かったんです。ごめんなさい。 寧ろドライブして家に帰りたいくらいの気分でした。(白状) 折角車を出してくれて、連日運転してもらって…。 こんな堕落している私を応援してくれていた彼女にとても申し訳ないのですが。 本当にどうでも良かったんです…。 ごめんノイちゃん…。
だから…ってのも変ですが…。 気にしないで下さい…遅刻したのなんてへっちゃらなんだよ。 元はと言えば私が原稿ウダウダやってて、出発が遅くなった所為なんだし。 君の責任ではなく。 むしろ君の頑張りにはとても感謝をしているので…。 謝るべきは私なのですよ…。 ホントにすいませんでした…付き合ってくれて有難う…。
そんなこんなで。 会場着いて既にもうやる気は無い状態。 ご…ごめん…ホントにごめんなさい。 ③売りたくなかった。正直。 買ってくださった方、待ってて下さった方には非常に申し訳ない。 でもホントに売りたくなった。本音。 ブチブチ言いながら…ノイちゃんに怒られて。 10冊だけ製本して。 昼過ぎにこっそり並べてました…。 朝のうちに来てくれた方ごめんなさい…。 5月も持っていきますので…。
憂鬱な気分のまま、なんとか売り子をしている状態で。 途中一人になるともう眠くて寝てました…。 意識が途切れてるから多分寝ていたよ…。 居眠りしててごめんなさい…。あぁぁ…。 最近イベントに行くたびにこんなんでどうしようもない…。
午後、イロイロ吹っ切れて。 Sさんにまで「私もう書きません!えへへ!」とかわけわかんない事言い出す始末。 バカじゃなかろうか。アハハ。 でも多分本気だろう。(苦笑) イベント終了後、SさんとMさんとお茶をするために車でついていく。 凄いね!都心を走っているよ!!感動だよ!(笑) とか言いながら。 ルナのCD聞いて改めて、「この曲は萌えだ」と言う事に気が付き。 私の次回新刊はルナに決まったらしい。(苦笑)
お二人と楽しい時間を過ごし。 下道で帰る。 長旅でした…。ノイちゃんホントに2日間お世話になりました…。 車出してくれて有難う…。(ホロリ) ホント助かったよ…。
とりあえず8月まではキンタ頑張ります…。 こんな駄目女ですが…それまでどうかお付き合いの程…。(がくり)
終ったよ…新刊なしよ。あっはー。 乾海に居たたまれない気持ちでいっぱいでしたが。 とってもやる気はなかったです。
渋滞に巻き込まれつつ、帰宅して速攻原稿の続き。 まだ終ってねーのよね。 どうなんじゃろねー。 終るかなー…。 終りたいなー…。
もう書くの嫌になってきた…。 眠いよーーーーーーーーーー…。
明日で終りたい…。
オメガについてはまた今度…。
2004年03月18日(木) |
ホントごめんなさい。 |
ごめん!!もう書きます。 誰かに電話したい気満々なんですが…っ! 原稿やらないとマズイのでとりあえず書いてやる…!! すいません!先に謝ります!巨塔の最終回があんまりにときめいた…! ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!! どうしよう…?!
もの凄くシリアスな展開なんで…もちろん涙を堪えつつ見ていたわけですが。 所々で顔がにやけてるのが自分でわかった…。 里見の所にわざわざ診察を受けに来た財前。 もうその時点でヤバイヤバイと私の心がときめいていたんですが。 なんだろう?財前具合悪いのに…里見の前だと我慢してるよね? 咳き込んでたくせにさー…里見が来たらピタっと止まるんだ。 そんでいつものように憎まれ口たたくんだ…。 あぁぁぁ…。 末期がんである事を、里見は正直に告知をするんですが…。 その時の里見の必死な事…!!!! 「君の不安を受け止めたいんだ!」 あぁ…!!一緒に居てあげたいんだねぇ…!里見先生…!! 自分の病院に来ないか!と。自分に担当させてくれないか!と。 あぁー…もうどうしたらいいの??この歯がゆい気持ち!! つか告ってんじゃねぇかよソレ! わーん!バカー!(お前がな) あの時向かいに座る財前の手を取りたかったはず。 里見先生はきっとそうしたかったはず!! 掴んじゃえよ!引き止めちゃえよ!抱きしめちゃえよ! とか独りで大騒ぎだよ…(心の中で) 最期、里見の奥さんも、財前の奥さんも…互いが一番であって、自分が一番じゃないって認めちゃってるし…。 なんだそれ!公認じゃんか! あーあー!! どうなの?!どうなの?!!
普通最期は奥様と二人きりとかじゃないの? なんで里見と二人きりなの? 財前苦しいのにさー…里見と一緒に…って呟いてるの…。
泣くよ??!!泣いちゃうよ?!私が!!
うわーーーん!!
あああああああああああああああああああ大変だ!! どうしようか!! 大変だよ!
こんなにときめいたの久し振りな気がする!!
さて…まだ書き足りないけど…原稿戻ります…。(がくり)
ケーブル会社。 モデムだっけね。そうモデムをね変えてもらいました。 もう朝から大忙しで掃除してましたよ…。 デスク片付けてね…パソコン周り片付けてね…。
同人は本棚に陳列されているんですが…。 それは流石に諦めた…。 よっぽど目隠しをしようか迷ったんですが…。 開き直った。(苦笑)
当初、3時~5時の間に来るはずが、 前のお客さんのが早めに終ったとかで。 2時半に来てもらい。 およそ20分程で弁当箱とはオサラバです。 接続の確認をしてくださいと言われ、 兄さんに見つめられながら恥ずかしいデスクトップをさらすハメに…。 いや、恥ずかしくないんだけどさ。 写真にしときゃ良かったよ…。くそう…。 そこまで頭がまわらなかった…。(がくり)
新しいモデムさんはとってもスリムで小型で縦置きで。 場所取らなくてイイ感じ。
Ωヤバイなー…と。 どうしても春を優先したい気分なんで…。 そうなるとΩ手ぶらかなー…とか…。 いや…とりあえず在庫はあるけど…。 うーん…キンタに目処が立てば足掻こうか…とは思いつつ。 半ば諦め気味だったりもする。 …乾海への情熱は限りなくうすい…。(しょぼ)
明日はなんか、ケーブル会社の人くるんですけどね。 なんだっけ? ターミナルボックス?を作ってる会社が倒産しちゃったらしくて。 故障の際のケアができなくなるから、新しいのと取り替えるとかなんとか。 とりあえずあいてる日…と思って「じゃあ水曜日」と答えたものの…。 こんな部屋に誰か入ってくるなんて恐ろしい…!!
ど…どうしよう…。 とりあえず散らばってる原稿を隠さなくちゃいけない…。 あと何をするべきだ…?? えぇと…。 同人も片付けないといけないよね…? ど…どうしよう…!! しまう所探さないと…!!
あぁぁぁ!!
なんて恥ずかしい部屋なんだろう…!! あぁ恥ずかしい…!!(赤面)
ついつい逆転裁判ばっかりやってるんですが…。 丁度電池がなくなったので…このまま一週間封印。 週明けまでおあずけ。
なんかまた新しいバイトが入るらしいですよ。 多分文具に入るのかな。 はてさて。 今春休みだからねー…学生さんが頑張って働いてくれております。 頑張れ頑張れ。 私は相変わらずマイペースに。 気が向いたら早く行く。 どんなアルバイトでしょうね?偉そうに。(失笑)
新しく入ったお嬢さんと上手くコミュニケーションが取れません。ハッハ。 何でだろう?!(苦笑) これは私が勝手に境界線引いてしまっているだけなんだろうか? なんかなぁ…イロイロ違う。 困った困った。 私の愚痴をウジウジ聞かされている人に一応フォローを入れておきますが…。 彼女にもそれなりにいい所はあるんですよ…。 本の場所は今までのどんな子よりも一番覚えが早い。 対応も丁寧なんですよ。 そうなんだよ。そうなのよ。わかってるよ、そんな事は。 見てればわかるんだよ…?一生懸命なのは。
もしかして私怖いと思われてる?(笑) どうやら私の印象は変わった人か、怖い人らしいんですが。 怖くないと思うんだけどね?多分。 そんな…別にいっつも怒ってないし…。 最近はそれ程荒れてもいなかったと思うんだけど…。 どうなんだか。(苦笑)
イロイロ文句を言いたいような…別にいいかー…って流してしまいたいような…。 そもそも私がそんな事で気をもむべき立場ではないではないか! そもそもそうじゃないか! そうだよね!そうなんだよ!! よしよし。 気にするのやめよう。 もういいや。勝手にしてくれ。
何故かタネを見ています。S●EDね。ガン●ムね。 基本的に私ガンダ●をよく知らないヤツなんですが。 ていうか大体話についていけなくなる駄目なヤツなんで。 もう最初から見ないんですけど。 何で見てるかって、 某友人にビデオを渡されたから。(笑) 「とりあえず見て!!1日2話ずつ見れば一週間で終るんだよ?!見てね!」 と。 よくわからないキャッチでビデオを押し付けられ。(笑) まぁ見れなかったら見れなかったで謝ればいいかな…とか。 軽い気持ちでいたんですが。 そんな私の行動を見越したかのように…。 数日過ぎ、出掛ける予定もない休日にメールが入る。 「ビデオ見た?まだ見てないでしょう?今日から見てね!1日2話でいいから!」 なんだか見ないとヤバイの?これは見るべきなのか? …妙にタイミングが良すぎて恐ろしい…。 それでも1日2話ずつ見るほうが返って億劫なので…。 3日でとりあえず14話まで見ました。 ビデオテープ一本分。 全部見たぞコノヤロー!(偉そう)
ガ●ダムをこんなに一生懸命見たの初めてだよ…。 ていうかまともに続けて見たのも初めてだよ。 あぁ驚いた。 この私が●ンダム見てるよ。わー凄い!(苦笑) 大体名前がカタカナだと覚えられないんですよ、私。 エヘヘ。
ま、流石にコレだけまとめてみると…なかなか面白いものですね…。 ふむ。
ていうかいい加減春とかΩとかすぐ目の前なんですけどねー…。 週明けたらなんとか頑張ろう…。(不安)
りんちゃんと遊んでまいりました。 どうしてもカッティングマットが欲しくて…。 結局池袋で待ち合わせ。 ハンズに付き合ってもらいました。(笑)
ヒロノさんオススメのカッティングマットをゲット。 やったよ…!!コレでいい加減ボロのスケッチブックの裏から卒業です! もう切り刻みすぎてボロボロだったもんで…。 いよいよカッティングマットの一つや二つ買うべきだなぁ…と。 思っていたもので。 昨日のハンズには置いてなかったからね! 悔しかったので買いに行っちゃいました。(苦笑)
りんちゃんもお元気そうでなにより~。 逆裁のガイドブック借りちゃった!エヘヘ!! これでしばらくゴドーかな! またゴドー!!いつでもゴドー!!
1をようやく入手して、ノロノロリプレイ中な訳ですが。 やっぱ1からやると新鮮だな~~。 ミッタンかわいい!!ミッタン可愛い!! ナルホドくんは逆に男らしく見えるんですが気のせい?(苦笑) また遊ぼうぜ!(法廷でな)とか言ってるよこのギザギザ野郎!(笑) あ~~楽しいわ~。ふふふ。
じ~~~っと我慢してたんですが。 こればっかりは言っちゃいけないかな…と思って。 我慢してたんですが。 どうなの?財前受?!アレ?! なんかもー…周りを取り巻く女性陣をそっちのけで 里見財前な気がしてならん!! はじめの頃は普通に見てたのに…!! アンタのせいよ!F山!!(笑) 思わずメールを送ったら。 「携帯がなった瞬間にキミだって確信したよ!」 とか言われ。 だって仕方ないじゃないか!他に言う人居なかったんだもん!!(苦笑) あーあー…どうしよう。 最終回を目前にして今頃大ブレイクだよ…! めくるめくだよ!どうしてくれるんだ!! 畜生ー!!(涙)
ペン入れとかトーンとかやる気がなかったので…。 エンピツ描きのまま取り込んで~加工して~~…。 張り込めばいいや。 と思って。そんな作業をしていたわけなのですが。
朝方には作業も終わり。 出掛ける時間までゆっくりしてよ~と。 昼前に起きだして、テレビみたり煙草吸ったりノロノロ。 時間空いたし~姉さんに電話するか~と。 小一時間電話して。 愚痴とか原稿の事とか諸々語り。 さてぼちぼち出掛ける支度…。 あ、その前に珈琲でも1杯…。 と思って。 珈琲飲みながら何気なくもう一度原稿を確認した時。 何か可笑しい事に気がついた。
断ち切り線と内枠間違えて張り込んでやがるよワタシ!!
バカですね。 ていうかアンタ、何年やってんだよ? すげー初歩的ミステイクですね…! 既に出掛けるはずの時間まで後30分と言うところ。 慌ててサイズを変更してプリントアウトして、張り込んで。 なんとか15分ほどの遅刻でおさまりましたが…。
もっと早く気がつけよ!! もうアホだよ…あぁ…あまりの体たらくにがっくり。
自分の原稿さながら、大慌てで家を出るハメになりました…。(げんなり)
駅前でヒロノと待ち合わせ、そこで表紙渡してバイバイのはずが。 何故か秋葉原まで共にする事になり。 お久しぶりの●陽さんでした…。 3年ぶりくらいかしらね…アハハ。 印刷所の方が面白くて。 なんか鋼の人気急上昇振りについて熱く語ってまいりました。(笑)
帰りに北千住のマルイに寄って、ハンズを見てきたんですが。 肝心の買いたかったものが置いておらず。 仮にもハンズの癖に…!!カッティングマット置いてないってどういう事よ! と。 ちょっとプリプリしながら。 ウロウロしすぎてバイト遅刻したバカがココにひとり。
ウフフ…ごめんなさいね…わざとじゃないんですよ…。(苦笑)
明日〆切なので表紙を作ってました…。 自分の本だといつも表紙は最後の方に慌てて描くんですが。 今回頼まれものだし。 表紙だけだし…。 と。 いつもやらない事やってたらうっかり朝が来た…。 おや…?
原稿やってる張本人と夜通しメッセでリアルタイム通信をしつつ。 出来上がったそばからファイルを送って確認とって~。 みたいな。 微妙~~な修羅場をやりました。(失笑) 大体表紙だけなんだからもっと早くやりゃいいのにね。 なんでワタシまで徹夜してんだよなぁ? アホじゃないのかワタシ。 あーあー。
でも良かったよ…。 メッセ中に「終った!」と言う言葉をもらえて。(苦笑) 良かったね!本出るよ…!! おめでとうおめでとう!! お疲れ様でした!!
さて。 原稿渡しに行く時間まで一眠りします…。
2004年03月08日(月) |
眠いよー…眠いよぅ…。 |
ネムネム…。 無駄に眠い…ちゃんと寝てるのに眠い…。 何?春だから…? 寒いから…?(苦笑)
ギリギリです。 ギリギリ。 表紙描けやしない…。 ご注文は、「宍戸をエロく!」だけだったんですが。 それ一番難しいよ?(苦笑)と。 エロってどんなん?どういう風に描いたらエロイん? そもそもなんでエロなの?(エロ本だからねぇ…) とかブチブチ思いながら。 いい加減嫌になってきて 「どうしてもエロくなってくれません。」 とギブアップ宣言。(がっくり)
別案を貰ってそっちで描いたんですが。 ラフを見せてとりあえずOKを頂く。 すげー偉そうな受だなオイ…。と。 自分でツッコミを入れつつ。 まぁいっか。
お目汚しな表紙でごめんちゃい…。
言いたい放題だな~この頃。アハハ。
バイト先のブックカバーはちょっと付け方がかわってます。 あらかじめ折り込んであって、それをかぶせるのでなく。 上下に切り込みを入れてある紙を、本の大きさにあわせてかぶせるのですが。 カバーをつけるのにも結構コツがいれば。 そのカバー用紙を作る…つまりは切り込みを入れる作業なわけですが。 コレも意外とコツがいります。 慣れないと大体同じ幅、同じ深さにならないんで。 これが微妙で。 丁度いい、付けやすいカットがあるんで。 それをはずすともの凄くやりにくくなっちゃうんですよ。
まぁ聞き流してください。
大体カバー用紙作ったり、子供用のキャラクター包装紙使った袋作ったりとか。 プレゼント用のリボン作ったりだとか。 そういう細々した作業ね。 やっぱり個人差あります。
仕方ないよ。わかっちゃいるよ。
ふふ。
まぁそんで。 大体そう言う雑事をするにあたり、時間を見て、大体このくらいの量なら、この時間内でおわるかな、と。 大まかに予測を立ててこなすわけなんですが。 お客さんの入りとかによっても違うけど。 カバーをチョキチョキやってたら。 バイト君がジーッと見ているではないか。 なんだい。これやってみたいんかい。 「やってみる?」 と聞くと。 「いいんですか?!」 …えらく嬉しそうだね、キミ。 試しにやらせてみた。 うん。そうだよね。初めてだしね。しょうがないよね。
ニコニコしながら眺めてたら。 「アハハ…遅いですか?」 と自分から言うもんだから。 「うん!そうだね!ていうか、その山、今日中に終らせたいんだよね★」 すこぶる笑顔。
いや、別にね。 ストックがまだあってさ。暇つぶしにカバー作ってたんなら 時間かかったって構わないんだけどね。 自分もノロノロ作るし。 でも今日はね。もうカバーのストックなかったのよ。 なくなっていたのだよ。すっからかんだよ。 明日いっぱい持つかどうかなわけだよ。 そんなもんだからちょっとね。待てなかったよ…。
すすんで新しい事に取り組もうと言う態度は素晴らしいと思います。 ワタシは極力触りたくないヤツなんで。(苦笑) それは認めます。ハイ。
でもアタリが付けられなくてプルプル震えながらハサミ持たれても。 じれったくて待てませんでした。 あー…イカンね。私、その辺は反省しておりますよ…。 でも忙しいのも解かって欲しい今日この頃…。
バイトちゃんにもニコニコしながらキッツイ事言ってる私。 あー…ヤバイ。どうしたビスコ。 むしろコレが本性なわけですか? Yが居なくなって天下でも取った気分で居るんですか?(失笑) 反省会だよ反省会!! 独り反省会しなくちゃいかん。
ホモゲーやってます。 凄いタイトルなんだよしかし…。あうあー…。
金持ちでホモの主人公が、ターゲットに選んだ男を借金地獄に追い込んで、 手篭めにしちゃうようなゲームです。 よくよく考えたらくだらねー。(笑)
ちょっとビスコ的にあんまりお好みじゃないらしいよ…? なんかあんま…調教とかされても好みじゃないなぁ…。 大体借金の額が一億超えないとお買い上げはできなくて、 二億?かな?超えないとハッピーエンドに辿り着けない。
その借金を増やす為に、イロイロ裏工作をするんですけど。 どれもありえない!(笑) その裏工作を頑張って、借金をどんどん増やして増やして…。 と頑張るわけですが。
なんかだんだん冷めてきた。(苦笑)
とりあえず、ターゲットに選べる対象が3人いて。 その他に主人公の秘書(もちろん男)を落とせるんですが。 どうしたわけかそっちを真っ先に落としにかかったんだよ自分。 秘書は個人的に若かりし頃の方がポイント高いんですよ。 中学生だった主人公の付き人になるんですが。 ちょっとその辺だけ無駄にキュンときた。
まぁそんなこんなで。 どちらかというと…ホモよりギャルの方が楽しいなぁ…と。 思った次第であります…。うん。
今日はノイちゃんと約束してたので。 夕飯を食しながらダラダラダラダラ…ファミレス万歳。
なんでか大半はホモ漫画とホモゲームの話でしたかね…? どうなの…?!
あとはケイゴですか?やっぱりね?(笑) ケイゴは可愛いよね、うんうん、と。 後なんだっけ?忍足受けなんだっけ? その辺はワタシノータッチ。
とりあえずホモに始まってホモで終った。(苦笑)
どこからどう辿り着いたのか、 「今日はひな祭りだよ…」 「あーそうだねー」 「ミサオ君の誕生日だよね!」 「あー!そうだね!」 と。 高校のクラスメイト、ミサオ氏の誕生日だと言う事を思い出す。(笑) 当時、彼はひな祭り生まれと言うのがコンプレックスだったらしく。 「ひな祭りじゃない!耳の日だ!」と。 もの凄く一生懸命言うものだから。結構からかっていたなぁ…と。 ふと思い出した。(笑) 思い出したら何故だか無駄に誕生日おめでとうメールをしたくなった我々でした。 メアド知らないんだけど。(苦笑)ハハハ。 元気かなァ?ミサオ君。オリコン相変わらず買ってますか?(内輪ネタ)
2004年03月02日(火) |
焦る事はないんだよお嬢さん…。 |
新しく入った子はやっぱり真面目な子みたいで。 とってもアバウトなワタシとしては、 そんなに真面目に仕事しなくてもいいのに~…。 って思うのでした。(間違い)
別にそんな…入ってまだ数日って子に…。 出来ないからって怒ったりしないよ…。 いっぺんに覚えられる方が特異じゃないか…。 そりゃあ…半年も経てばボチボチ独り立ちしてほしいですが。 まだ3日やそこらじゃないか…。 仕方ないんだから…。 焦らずに一つずつ覚えてくれれば問題ないのよ。 お解りかい?お嬢さん…。
ワタシほんとに女の子には態度違うな…と。(苦笑) K君が入ったときはほぼ放置だったんですが。 教えるのも億劫でほったらかし。(酷) 何か聞かれた時だけとりあえず教える、そんなもんで。 基本的には同じスタンスなんだけど、女の子相手の方が気持ちにゆとりがある。(笑)
一応お金扱う仕事ですから…まずは落ち着こう…。 となりでべったり教えてるアナタもまず落ち着いてくれ。 頼むから…。
あ、散々ふられていた逆転裁判をようやくゲットできそうです…! やりました…!!良かった良かった…!! ワタシの嘆きを聞かされた方々…助力してくださった方々…。 ほんとにその節は大変お世話になりました…! 念願かなってナルミツ序章をこの手に掴めそうです。(笑)
25日に1人辞めて。 昨日から新しい子が入りました。 昨日はお休みを貰っていたので、今日が初対面だったわけですが。 やっぱり緊張しているのか、なんか微妙な会話しかできず。(苦笑) ワタシもなんだかつられて緊張してました。 ハハハハ。
そんなわけで、遅ればせで送別会をやったんですけども。 とっくに辞めちゃったN君とかも参加していて。 ワタシの愚痴を聞かせる。(笑) なんだかんだと。一緒に仕事をしていた期間は一番長いし。 無駄話もよくしていたので。 グチグチグチグチ言いまくり。 そしてたまに諭される。(苦笑)
ま。日々そんなもんだよ…。それなりに頑張って。 来年は沖縄行きたいなぁ…。
BISCO
|