INDEX|PAST|WILL
お休みです! という事で。今日はいつもより気合入れて仕事してました。 なんか知らないけどこんでた所為もありますが。(苦笑)
ムカツク事もあったけど。 3連休の事を考えて笑顔で頑張りました。 うふふ…。
ていうか②画ちゃんは、いい加減人のお話聞いてないですね★ ウフフ。 いつまでも皆優しくしてくれると思うなよ? ウフフフフ。
明日は益子に行ってきます。 どれくらいぶりだろー。久々です。陶器市。 2日の日、シティに行くのをやめて、陶器市に行こうかなぁ…と。 思っていたのですが。 ノイちゃんの、「君と一緒にSEEDスペース行きたかった。」と言う言葉にハッとして。 あっさり「やっぱり2日も行く。」とか言ってるのでした。 馬鹿です!ハイ!馬鹿です! と、言うワケで。 なんとなく今年は陶器市にも行きたい気分だったので。 日にちをずらして両親とドライブです。 運転するよ!!! おっかねー!!(笑) 安全運転で頑張ります。(どうだか)
今住んでいる所もいい加減田舎ですが。 田舎は更に田舎です。 ド田舎です。 田んぼと林くらいしかありません。 (はっ…!ていうか今住んでる所もそうだわよ…。)
祖父母が昔住んでいたという古い家がありまして。 そこの掃除を年に何度か、定期的にしに行くんですが。 ほっておくと雑草だらけでどうしようもないわけで。 私自信は久し振りに行ったのですが。 まー汚い汚い。 なんだかなー…。 草刈して、除草剤をまくだけなんですが…。 口で言うより意外と重労働です…。(苦笑)
朝6時に起こされて。 車で約2時間かけて出向いて。 それから草刈。 腰痛いやら肩痛いらや…。(苦笑) 朝のうち寒かったし…。
刈った草を燃やしていたんですが。 火の番をしていたらなんだかテンションが上がってくる。 燃えろ!もっと燃えろ!!と念じてみたり。 火消しの父より、私のほうが火付けは得意みたいです。
途中、両親がお墓の掃除に出向いている間、一人で火の番だったんですが。 ほっかむりして、尻ポケットには団扇をはさみ。 棒を持ってたたずんでいる2●歳の女子はとても変質的だったようです。 寧ろ女子だと解からないので多分ただの変質者です。 祝日で学校もお休みだろうと言うのに…。 ご丁寧に、私服に通学用のヘルメットを被った地元中学生がじっとコチラをうかがっておりました。 通報されなくて良かったよ。
何でだろう。火をたくととてもテンションが上がります。 ワクワクしませんか?もっと派手に燃えたら凄いな!とかドキドキしませんか? 私だけですか? …まぁ、オマワリさんのお世話にだけはならないように気をつけます…。
帰ってきて、とりあえず煙臭いのでシャワーを浴びてからバイトに行きました。 なんだか草刈と団扇のせいで右手首がおかしくてダメダメでした。 やわだね…私の手首よ…。
逆裁2が終った…。 何度もプレイしている割に…あんまり覚えてなくて。 やっぱり所々躓きました…。 データを初期化してしまったのが痛かったけど…。(苦笑)
そして3をやり始める。 千尋さん可愛い。 お姉さんな千尋さんも好きですが。 こう、威勢のイイ千尋さんも好きです。 そしてやっぱりナルホドくんの「ちぃちゃん」がこそばゆい。(笑) ホシカゲ先生を引っ叩きたくなる千尋さんの気持ちがとてもわかります。 ふっふ。 やっぱり3になると…割と覚えてるかな…。 とかなんとか言って…馬鹿だからどうせすぐ躓きますが。(苦笑)
楽しいなー逆裁。
悪いと。もう家から出たくないんですけど。 仕方が無いからバイトです。あーあー。
…今日もイロイロありました。②画。 んんんんん~~~~。 若いお嬢ちゃん相手に怒るのもなんだし。 怒らないけどね。 …まぁ、怒るような事でもないんですが。 ムカツクもんはムカツきます★ ウフフ。
キャシャーンが気になってるんですけど。 アンコに言ったら「レンタルになってからでいいよ。」 とか言ってたくせに。(笑) バクホンが挿入歌歌ってるってのを知って。 それを教えたら。 「じゃあ見に行かなくちゃ!」とか言ってる。 なんだよー!レンタルでいいとか言ってたくせにー!!(プリプリ) ふふ…でもまぁ確かに気になりますとも。 最近凄いねーバクホン。どうしたんだろう? 大好きだよ。なんだか知らないけど!(?) 7月にライブがあるんですが。 野音らしくて楽しみです。 実は野音行った事ないのでしたー。楽しみ楽しみ!!
お休み!イェーイ! 散々迷った挙句、ちょっとふっきっれて3連休とかとってみちゃいました。 2日、3日は元々お休みを貰っていたのですが。 今日、新たに1日のお休みを頂く。 ふふふ…。 やったね!!!連休なんてどれくらいぶりだろう!!
こんなもんがあるとは全く知らなかったのですが…。 教えてもらったので占ってみましたよ。受け攻め度チェック。
● 誘い受の貴方は ★性格★ 気配り上手の勉強家です。 心が広く許容量もあるので、友人も多いはず。 自信と気力も十分で、多少の障害も楽々と乗り越え、失敗も恐れずに我が道を突き進んでいくので、いつの間にか多方面で仲間や同志が多くなってます。 好奇心も人一倍旺盛なので仕事以外の趣味や遊びの分野においても、研究熱心でエキスパートになる可能性を大きく秘めてます。
★夜の性格★ 基本的にMに近い受けです。 相手が何をすればイカせてくれるのかを熟知しているので、計算したプレイを展開させます。 甘え口調や上目使いなどの自然にみせかけた誘いをかけて、快楽を貪ります。 人にリードされるのを好むタイプです。
★相性★ 無邪気攻・自己中攻 ● biscoさんの前世は、織田信長です!
…ちなみに前世は名前で変わるようなんですが…。 大文字の場合は踊り子でした。ハッハッハ。なんじゃそら。(笑) どうでもいいけど、この信長について、無駄に妄想が広がった。 …だって、信長が誘い受なんて驚くじゃないか。 最終的には何故か秀吉で落ち着きました。(?)
なんかもうちょっと弄りたいような…気もする…。 まぁ…きりが無いので諦めて更新しましたよ…。 あーあー。しょぼしょぼ。
お蔵入り寸前だったマニョ画を掘り起こし。 書き足してアップ。
2000年前後の絵とか見たくないんだけども…。 データは残してるから…折角なので載せてみた。 なんかもう京とか庵とか違うなぁ…。 自分的にしっくりくる時期の絵もあるんですが…。 何故か取り戻せないんですね…これが。 うーん…難しい…。 相変わらず一定してくれないキンタです。
もっと描かないと駄目なんだなぁ…と。 いつも思うんだけど…なかなかなぁ…。(苦笑)
ノイちゃんが遊びに来ました。 お土産はデジ02のビデオでしたよ。ふふ…。 ホーリーナイトの回ですね! モジモジしてる賢ちゃんがたまりませんね!! あーあー…いいなぁ…デジモン。 好きだなァ…賢ちゃん。 やっぱダイケンだよね!ダイケン! …そんでタイヤマね。タイヤマ。ひひひ…。
ノイちゃんは知らなかったようなんですが…。 ソラはヤマトが好きなのよ。 見る目ないね!!タイチあんなにかっこいいのにさ!(笑) 久し振りに聞きました。ヤマトの歌。 ホントにやめてほしいです。面白すぎます。(苦笑) 私知らなかったんだけど…コウシロウの家庭事情って複雑だったのね…?? やだもー…忘れてるよ…。 あぁーーー…無印から全部見たい!! あんまり見てなかったテイマーもせっかくだから見たい。 あとフロンティアも…結局後半見てなかったし…。 全部見てみたいなァ…。
今度是非シャッコウモンポーズで写真を撮りましょう。(笑)
ああ~~~楽しいね~~~デジ楽しいね~~~~。
ノイちゃんがわざわざ編集してくれたタネCDとアトベストwithウス。 何でかどうしても読み込まなくて。 全然聞けなかったんですが…。 今日再チャレンジしたら聞けたよ。 なんでだろう…あんなに何回も何回もやってみたのに聞けなかったってのに…。 今日は一発ですよ。畜生!! あん~な~にい~っしょ~だぁ~った~のに~~~!!
ああああああああ…なんかタネな感じでエンドレス。 素敵だ…。
なんかまったく…気温が安定しないなぁ…。 昨日は半そでで一日過ごせていたのに…。 今日は寒いじゃないのよ。 風邪をひきなさいって言われているようで嫌だよ。
もー…部屋がきったないんですけど…。 どうしよう…? いつ片付けようかなぁ…。 こまめに片付けるべきなんでしょうが…。 もうここまで来るとちょっとやそっとじゃ変わらないよ? ホントに洒落にならないほど汚いです。
明日ノイちゃんがジャンプ取りに来るみたいなんですけど…。 どうしよう? ノイちゃん座る所ないよ?(苦笑) まぁいいか…彼女コンパクトだから…どうにか納まるかな…と。 ふ…。 ごめん…。
GW明けのお休みの日に…なんとかしたいなぁ…。 あー…もう…。
あ~~のどかでした…。 動物園てなかなか面白いなぁ…と。 うっふふ。 アホの子のように写真撮ってました。 わ~~~!ペンギン~~~!とかなんとか。 一番必死に撮影していたのは、猛毒を持つカエルさんたち。 幼稚園児に混じってはしゃいでおりました。 「カエルいないよ~どこ~?」 と探してる園児に、 「ホラホラ!あそこだよ!あの葉っぱの陰にいるよ!」 とか言って。 怪しいおばさんでごめんよ園児。(苦笑)
何故か一番長時間眺めていたのはコウモリでしたが。 コウモリが地面を歩く姿をはじめて見ました。 凄い気持ち悪くて目が離せませんでした。 可愛くないよ~~!笑える! 残念ながら夜行性の動物さんたちは撮影禁止だったので写真撮れませんでしたが。 ホントに不細工で見入ってしまいました。
ベストショットはもの凄い不細工な亀だね。 なんだっけな、スッポンモドキだっけ? 可愛くない亀。
動物園を出て、ウキウキしながらマルイに寄って。 サンダル買おうかどうしようか散々悩んだ挙句に…。 ゴルチェの財布見てキャイキャイ騒いで。 上野じゃなくて地元のマルイでサンダル買った。(苦笑) アホだなァ…。 そして店員さん以上のそそのかし方でアンコにもサンダル買わせる。(笑) いや、アレはでもイイと思ったから勧めた訳で! 買いたい気持ちがあるなら買うべきだ。 問題なくってよ!!
そんなこんなで。 カエルも見れたし。欲しかったサンダルも買ったし。 大変有意義な一日を過ごしました。
今日はなんだかしらないけどこんでいたよ…。 バイトに入ってからずっとバタバタバタバタ…。 走り回っていたような…。 あぁ…。
でも明日がお休みだと思うと少し気が楽でしたよ…。 ふぅ…。 明日は動物園行ってきますよ! 何年ぶりだろう!!一桁じゃもうきかないかもね!あは!
のタネを見ました。 なんか意外とあっけない終わりだったけど。 それ程不快ではなかったかなぁ…。と。
つか、ムゥ死んじゃったよ。 戻ってくるって言ったのに!! うわーん! まさか虎みたいに実は生きてましたなんてオチはないよね…? ま…まさかね…。 フレイも死んじゃったし…。 ヤクチュウどもも死んじゃったし…。 あーあー。
でもシクシク泣きながら終わりの数話を見てましたよ。
はぁ…切ない。
そうそう。 なんだっけ、レジ接客マニュアルとか言う本を読まされました。(苦笑) なんかどっかの書店さんでやった新人講習をそのまま本にしたやつらしい。 ふーん、と思いながら読んでいた。 大体自分がやってる事と同じだなぁ…と思いつつ。 自分の日本語間違ってるなぁ、と思ったところもあった。 それは直そう。 アルバイトで回し読みしてね、と言われ。 何故か私から読まされるハメになり。 どうでもいいけど、新しい子から読んだほうがいいんじゃないのかなぁ…。 とか。思ってみたり。 まぁいいけど。
②画は相変わらず…問題児。 彼女が法学部らしいというのを知って驚愕。 嫌だ…あの子が将来法律家になったらもの凄く嫌だ…ていうか不安すぎる。 恐ろしい…。(ブルブル) イイ子なんだろうけどね…イロイロ困った事が多すぎる…。 そして改善が見られないのも困る。 「気をつけます!」「直します!」と言う割に…。 何も変わっていなくってよ?お嬢ちゃん!!
アバウトな所だったのですが。 なんかシフトを作るらしいですよ…。 ここ数日あーでもないこーでもないとやってる割に。 アルバイトにはお話がまわってこないのって変だと思うんだけど。 …仕方が無いから今日文句を言った。 ようやく私の週1回のお休みが決定した。 「でも都合のいい時は仕事に来てね」 ってさぁ? それって定休じゃなくない? 既にシフトの意味が無いんじゃない? なんか間違ってない?
大体お休みが月1回とか多くて3回~4回ってどうかと思うんだな。
うふふふ…。 そんなに人材不足なら、もう一人くらいアルバイトでも雇ってください。
HTMLなんて見るのも久し振りな気がするよ…。 そうでもないか…。 土日で頑張ってみたけどすすまねぇ…。 まずやる気がないのがマズイです。(がっくり)
頼まれてた同人誌を送った友人からメールが届き。 草薙って男前だよね。 って改めて言われたら恥ずかしかった。 別に私が恥ずかしがるような事でもないんだけど。 ははは。 恥ずかしがってる自分も恥ずかしいっちゅうの。
あー先週末の鋼とシードをまだ見てません。 うぅぅ…。 鋼よりもシードの方が気になります!(はっきり) 月曜で最終回なんだよー…。 どうなんだよー…。 終るの?ちゃんと終れるの?あのお話は…。 あぁんもう! アチュラン(ノイ用語)がカガリにチューしてるのを見て 「キャッ!」って顔を手で覆ってる私がホントにバカだなァ、と思った。 だって恥ずかしかったんだもん。 アチュラ~ン。 ムゥと艦長とか、キラとラクス、その二組は普通だったのにね。 アチュとカガリはこう、何故か気恥ずかしいんだよ…。 ソワソワしちゃうよ。(笑)
化けて出る方じゃないです。 朝礼ならぬ、夕礼とかいうのが始まりました。 アルバイト陣は基本的に午後から勤務なので。 朝礼での連絡事項がうまく伝わらないとかで。 店長直々にバイトにお話をしましょうの会らしいですよ。
めんどくちゃい。
毎週土曜日は憂鬱だね。
この日は…当初ノイと夕飯食べて、 家にたまってるジャンプを彼女が取りに来ると。 そういう予定だったんですが。 ひろのと右さんをGETして4人でご飯。 ファミレスに篭る事…何時間?(苦笑) 4時間以上は確実に居ましたね。多分。
右さんの武勇伝を沢山聞かせてもらって。 高校生活ってものがこんなにも羨ましいと思った事はなかったですよ。(笑) 何度も言いましたが、右さんの後輩になりたかったです。 ね、ノイちゃん。(笑)
いや、楽しかった。 あんなに爆笑していたのは久し振りですね! 一番笑ったのは、今や立派なママになった同級生の笑い話だったんですが。 一人でヒーヒーいいながら笑ってました。ごめんなさい。 だって大好きなんだよ、ゆずの話。
そんなこんなで。 駅のシャッターが閉まってるのを見たのは久し振りでした。(笑) ノイちゃんの家に行くために駅を迂回。 深夜って楽しいなァ~~。 なんかハイだよ。ぷっちょ初めて食べた。
自宅まで送ってもらった時には既に3時過ぎてて。 親の部屋の前をジャンプ持って抜き足差し足するのもどうかと思い…。 ジャンプはお預けでした。ごめんねノイちゃん。 また今度。
いや、久々に楽しかったです。 皆様に感謝。
今週も乗り切れそうだ。 文具売り場の社員さんに具合が悪そうだと心配されたけども。 まぁなんとか元気だよ。(苦笑) まだなんとなく。 慣れてないからだろうけども。生活スタンスが違うから。 それにしても一日短く感じてなんだか焦る。 イロイロ。 あーもう一日終っちゃう!!あーあー! とか毎日思ってる。 おかげさまで何もやってない。
HPをいじろうと思って。 土台は作ってみたんだけど。 なかなか稼動に辿り着けないね。 んん~~。
なんてのはいっさい喋れません。 日本語も時々不自由ですが。(ダメダメ)
今日は中学の時の同級生が本を買いに来てくれました。 ありがたいー。M上ありがとう! そんな彼女が買っていったのは英語のテキストで。 なにさ~英語の勉強すんの~?なんて言ったら。 仕事先に来るお客さんに、外人さんが結構いるらしく。 言葉が通じなくて困るから勉強しようかと思うんだよね。 と。 はぁ…あんたって凄いね…真面目だったんだね…。 知らなかった。(え?) ついつい。 「すごいね~えらいね~!」と感心していたら。 社員さんにつっこまれる。 「じゃあ君も一緒に勉強しなさいよ」 だってよ。 えぇ~~~!!それは困ったな…。と。(苦笑) 感心はしてみるものの…。 決して自分もやってみよう!とかいう改心の欠片も無い駄目なヤツでした。 すいません。
ここ数日、別の友達とバスですれ違ってばっかりです。 悔しい…!! A子ちゃんは多忙な方なので…。 ごくたまに定時で帰宅する時に、タイミングがいいとバスで会えるんですが。 最近何度かすれ違い。 悔しい思いをしております。 うぅー…。 風邪ひいたらしいですが…お大事に。 またその内会いましょうー。
あー遊びたい遊びたい! お買い物とかしちゃいたい。ぱーっと!(ケチなくせに。) 22日までの辛抱だ…22日になったら15日〆の給料も入ってるし…。 アンコと遊ぶんだ。動物見るんだ。 それまで頑張る。
私じゃないです。 私はいまだ皆勤です。
まぁ②画嬢ですがね。 月曜無断欠勤だったんですが。 それについて本日弁明があり。 どうやら自分では月曜の休みを申請していたつもりでいたらしく。 しかし現実にはされておらず。その食い違いがあった模様。 それで来なかったと。だから連絡もなかったと。 そういうわけらしいんです。 が。
一つ疑問なのは、それについて謝罪を述べているのは、 彼女本人ではなく、社員Mさんなのは何故か。 本人が直接謝ったのは店長だけで、 彼女の代わりに残業した社員さんとかに謝らない。 謝りなされよ。それくらい。 まぁ皆さん大人だから気にしないのかも知れないけど。
個人的にはとても気になります。 迷惑かけたんだから一言くらいなんか言うべきなんじゃないのか、と。 そんなわけで。 K室君もお休みの月曜日…一人で頑張った私にも 当然なんの言葉もなく。 まぁいいけど。忙しくなかったし。 すいませんでしたくらい言え。(本音)
一応大人だから我慢してたと思う。たぶん。(苦笑)
2004年04月12日(月) |
どうしようかな。と。 |
あー…5月どうしようかなぁ…。 半分は既刊のみで行きたい気持ち。 半分はなんかコピー本つくりたい気持ち。 うーーーーん…。 かといって…本の中身が何書きたいのか定まらない。 中途半端な薄暗さでもの凄い短い話しと、中途半端に長くて書ききれない話と…。 そんなんばっかりだ。 なんかこうぱ~~っとした話はないのかなぁ…。 ……ないなぁ…。 うーーーーん…。
起承転結もクソもなく…。 単にこんなシーンだけが書きたいなァ、って欲求はチラホラあれど。 果たしてそれを本の形にするべきなのか否かが問題だ。 …ていうかそんなもん持ってっても…。 楽しいのは私だけ?みたいな。はっはっはー。
逆転裁判2をやり始めて、最終章の1回法廷パート後編に辿り着き。 もうすぐ後編終るかな~~…ってあたりで。 セーブしようとして間違えて初期化してしまいました。 …アホですね。 なんだかもの凄く悔しくてしゃかりきになってやり直してます。 くそー!
前のね。 バイト入る前に喫煙所寄ったら、前店長がいて。 一緒に煙草吸いながら語らっていたんですが…。 なんか切なくなっちゃったよ…。 こっちのおじちゃんの方がやっぱいい人なんだよなぁ…。 新しい店長はなぁ…なんかなぁ…。 やっぱ好きにはなれないなぁ。 それでも最近ようやく気に入られたのか…。 良く話し掛けられるようになったよ。 よくわからない冗談にニコニコしてね。 やだも~てんちょーみたいな。 嫌だなァ…。ははは。 ホントは「五月蝿いよ。」とか思ってるくせに★ 時給上げやがれ★えへへ★
5月の本どうしようかなぁ…。 時間のやりくりが下手糞なんで…どうしたら良いものかと…。 うーん…。 後は体力勝負だよなぁ…。 うーん…。
グダグダ言ってみた所で状況はかわらないもんだ…。 今日も真面目にバイトしてきました。
なんか面白い事ないかなぁ…。 あ、そうだ。辻さんの新刊。刀ってヤツ。 あれの帯がちょっと素敵。 むっふー。
2004年04月07日(水) |
どうでもいいけどさ。 |
もうなんでもいいよ。 また今月はお休み無しらしいよ私。 いくら一日の労働時間が短いとしても…週7ってやっぱりおかしくない? 学生さん達が真面目に学校行くのでね。 私に休みがまわりません。 「私休みないじゃないですか。どうするんですか。」 「いいじゃない。働きなさい。どうせ暇なんでしょ!?」 …返す言葉もありません。 えぇ、どうせ暇ですよ。 学校ないし。他にやる事ないし。 遊びたいだけなんだけど。 でもたまにはこう、一日ボケーッと過ごしたい時もあるんだよ。 「交通費出してくれたら来ます!」 「無理だね」 「じゃあ時給上げてください!そしたら来ます!」 「無理だね!」 全て打ち消されたよ?あれ? どうすんの?私の楽しみって何? もう酷い所が露呈しすぎですが、交通費もらえません。 そしてお給金はすずめの涙です。 これだけ働いたから~今月こんなにもらえる~!なんて楽しみはありません。 頑張っても限界が知れてるから。 うふふ…もう6年生になっちゃうんだけど。うふふふふ…。 毎年こんな事言ってるなぁ…私。 もう諦めてるから半分冗談ですけど。 いいよ。頑張るよ…。
でも22日はアンコと遊ぶんだそれはもぎ取った。
後は体調崩さない限り皆勤賞で頑張りたいと思います…。
モンスターがアニメ化しましたね。 昨日ビデオ録画して見ました。 なんか原作あんまり覚えてなくて。 ちょっと読み返そうかなー…と思ったんですが。 全18巻で、持ってるのは16巻まででした。 か…買えよ!後2冊くらい…!! 当時の私はそれすら惜しかったようですよ…。 あーあー…。 後で買ってこよう…。
なんかここ数週間漫画ばっかり買ってる。 新井●恵のはちょっと失敗した。暗い話だからどうかと思ったんだけど…。 連載誌が廃刊しちゃって以降、続きを知らなかったので。 気になって買ったんだけど。やっぱり最後まで暗いので駄目でした。 いや…嫌いじゃないんだけど…。 落ち込む話は避けたかった…。買っちゃったから読んだけど。(苦笑) アンノ●ヨコのは可愛いねー。なかよし連載だって。驚いた。(笑) 魔女っこ漫画ですよ。 個人的には三村君が可愛くってたまらんよ!!大好き! ああいう素直じゃない子!キャイキャイ! 後、ベイベを買った。りぼんだよ。りぼん。 4巻までいっきに買おうか迷って…小分けで買ったら失敗だね。 次の日続きを買いに行ったら3,4巻売り切れてやんの。チッ! でっかい男の子がちいちゃい女の子に優しくしてるのはキュンとします。 あとー…BBジョーカーをコツコツ。 5巻までそろえたよ。5.5は買うべきか迷ってるよ…。どうしようかなぁ…。 その他諸々…ホント漫画ばっかり買ってる。 たまには小説でも買ってこようかなァ…。 今更京極でも読もうかな…。それとも巨塔でも読もうかな…。 うーーん…。 とりあえずモンスター読み返そう。
別に競ってるわけではないんですが。 心の中で勝手に競ってます。はは。
バイト先はレジが各2台3箇所に分かれているのですが。 この頃ずーーーーーーーーーーーーっと精算終るのがビリでした。 ビリッケツもいい所。 他の人達が精算終って、帰り支度も準備万端になる頃、ようやく精算が終ると。 いまだかつてありえない程ノロノロです。
今日は②画がお休みで。 まぁ仕事スムーズだ事!!アッハッハ!! オマケに精算もトップで終ったよ!凄いよ!さすが私!! やりました!!(自賛) 独りで歓喜に打ち震えておりました。
着替えている時にふと、左肩…というか、上腕部の鈍痛に気が付く。 …おや…?? 腕を背中の方に回すと痛い…。 何でだろう…? …何かしたっけ…??
しばらく気が付かなかった。 何で痛いのかわからなかった。
よくよく考えて、思い当たる事が一つ。 土曜日にデッキブラシでゴシゴシ掃除をしていたんですね。 これがまた結構、肩とか腰に響くんです。 疲れるんですね。
も…もしかして…筋肉痛?
…一日置いてやって来た筋肉痛。 これが示している事は一体何なんでしょうか。 そんなのは解かりきっているんですけどね。
「年とったのよ。」
と母に言われ。 なんだか途方も無く落ち込みました。
イニDを見ましたよ。アニメ。 ケーブルでインパクトブルーをやっていたのですが。 うっかり忘れてて。 途中から見ましたよ…、もったいない。 折角真子ちゃんと沙雪のお話なのに…!! なんか思いのほか妙義が出てて可笑しかったです。 中里は沙雪の胸に釘付けだね…!!(笑) ちょっともう沙雪ってわかってるな…!!と。 「拓海くんはかっこよくなるよ~!」 と言う発言にもの凄く頷いた。 さすが沙雪!アンタわかってるよ…!! と。 ご飯を食べながら見ていたのですが。 うっかりご飯食べるのを忘れるほど見てました。ハッハ。
後、バトルステージもやってたんですが。 ファーストのCGがリメイクされてて綺麗だった…。 あのカクカクした妙な車じゃなくて。 ちゃんとサード辺りと同じようなリアルな車になってたよ…。 ファーストのCGと比較されるシーンがあって。 あーこんなに違ったんだ…と。 凄いね…!!! チケのFDもかっこよかった!
パードライバーなんですが。ほぼ。 滅多に運転しません。 今朝、何ヶ月…?下手したら半年くらい…?? …とにかく…前回運転したのがいつだったのかも思い出せないほど振りに運転しました。
父を会社まで送っていったんですけども。 「大丈夫か?まだ運転覚えてるか?」 なんて酷い言い草だー。 わざとハンドルの下を覗いて 「ブレーキどっちだっけ?」 とか言ってみた。 ホントに怖がってやんの。ハッハ! それくらい覚えてらい!!
洒落になりませんでしたかね?ペーパーですから。(苦笑)
2004年04月02日(金) |
だって女の子だもん。 |
くそー!笑われた!悔しい!! 自分でも阿呆だなー…って思いましたよ。えぇ。本当に。
タネ見て泣いてます。 わーん!!
なんか…楽しむ前に真剣ですよ私は。 畜生…タネで泣いたかと思うと悔しい…。(苦笑)
なんかね…とりあえず誰か死んだ時とかね…。 ちょっと切ないシーンで泣くならまだいいんだよ…。 なんでさ…。なんでだろう…?
こうね、とあるシーンで。 撃たれそうになったキラを助けにアスランがやってくるんですよ。 そこでブワッ…と涙が出てきた。 何故だ!!(笑) もうアホじゃないのー!!何泣いてんのー!! ビデオ貸してくれた某方に話したら凄く笑われました…。(苦笑)
いいさいいさ。 泣きながら見てやるんだから! きっとラクスとか出てきたらまた泣いてるよどうせ。 ヘッ。
そういやギンタマが入荷なくてがっかりでした。 しかも友人からの話によると、地元の本屋全て19時の時点で売り切れだった模様。 …初版少なかったんだね…。 まぁ…そのうち買おうかなー…。
キラがかっこよく見えてきた。 ここ数日での事ですが。 ストライクじゃなくてフリーダムになってから。 いいねぇ…あの一人で背負ってます的な顔がイイ。 スキスキ。そういうの。
もの凄く今更ですが、2003のムックとカオスのムックを買いました。 どっちがついでなのかわかりませんね。 カオスは前々から女の子庵が見たいってだけで探していたんですがね…。 どっちかというと入手にあたり、カオスの方が嬉しいなぁ…。 可愛いじゃん庵~。 コレが噂のかわいこちゃん…!! と思ったら舐めるように延々眺めちゃいますね。ハッハ。
2003は三種の神器EDが見たかったんだけどね…。 ゲームは下手糞なので…毎年ムックでEDを確認するヤツですよ…。 あーあー…まったく…。
ぶちゃいくな子は…まだ好きとは言えないんだけど…。 やっと慣れたかなぁ…。(苦笑) お好きな方はごめんなさい…。(がくり)
HP改装したいなぁ…と思いつつ。 なんかあらためていじるのもめんどくさくてどうしようか迷ってますよ…。 うーーん…。 どうしようかなぁ…。
BISCO
|