初日 最新 目次 MAIL


俗物・厭世日記
MACK
MAIL

My追加

2005年10月31日(月)
バタバタ

出張帰りで終日バタバタ。

三島で母親に毒を盛った高校生がいるらしい。
化学好きなのだという。

高校生くらいのまじめな子が科学系にのめり込むのは
気持ちはわかるような気がする。

世の中には何も正しい答えがない。悪くてルールを
守らなくてものさばっているやつ、金を儲けている
やつもいる。

疑問を投げかけても親も教師も言うことがその場しのぎ
である。

でも、科学は答えがある。疑問に思ったことは必ず理論
通りに答えを導き出すことができる、と思うのである。

そういう意味ではオレはなんでのめりこまなかったかねー
ああ、陸上競技に打ち込んで、毎日速く走る、遠くへ跳ぶ
ということしか考えていなかったからなー



2005年10月30日(日)
トレーニング

朝、ジムへ。
昼は竹岡式。

無印良品のバーゲンをやっていたが、
たいして欲しいものがなく。

夜、鳥心さん。



2005年10月29日(土)
帰着

広島より帰着し、眠気と戦いながらイクスピアリへ。
エディーバウアー、GAP。

夜は24ⅣシーズンのVol.9と10を借りてきてみる。
予想通りの展開と、予想外の展開と。



2005年10月28日(金)
任務終了

イベントは第2日目でこの日もプレゼンサポート。
つつがなく終了し、胸をなでおろす。

仕事を終え、宮島厳島神社へ。

干潮だったので鳥居が水面から出ている様が見られ
なくて残念。

あなごめし、かきめしなど美味。



2005年10月27日(木)
広島

広島での2日目。部署のメンバーのプレゼンサポート。

合間に原爆資料館に行ったが、これは日本人、いや人類なら
必ず見ておくべきものである。犯した過ちを認識するために。

私が最もじんと来て、思わず涙ぐんでしまったのは、爆撃
からすぐに世界各地の赤十字が広島のあまりの悲惨さに救難に
駆けつけたと言うものである。大儀のもとに爆撃をする人間も
いれば人道的な行いに奔走する人間もいるということである。

原爆ドーム近くの碑で小学生が「呼びかけ」をやっていた。
教師に押し付けられたくだらない価値観である。自分の言葉で
語らせろと言ってやりたい。そういうわけで原爆関連施設は
小中学生が見てもあまりよくわからないだろうから、大人に
なってから行きなさい。

夜、かつての同僚で現在広島に住むT君夫妻と宴会。カラオケ、
最後に広島風お好み焼き。これは浦安にもじゅん平と言う
最強の店があるが、やはり本場のは一味違った。そばがパリパリ
で香ばしい。

22時過ぎにはホテルへ帰着。



2005年10月26日(水)
社長室

所要で社長室へ行く。要件に関わらず、緊張するもの
であり、サラリーマンですな、オレも。

夜、広島へ空路移動。羽田でちばきやのラーメン食う。
800円はちと高いのではないか。

広島空港から市内へリムジンバスで22時過ぎ、チェックイン。

先着していたメンバーと乾杯し、誰彼の話題で12時半過ぎ
まで。



2005年10月24日(月)
歯医者

先週から3回ほど通って治療終了。
しかし、C4とかになってからだとものすごく
時間がかかって大変だが、早いとこ治しておけば
すぐに済むのである。

しかも今回は先週充填したところの確認と歯石の
クリーニングである。

毎回1000円以上とられるが、昔に比べると負担も
増えているよなぁと感じる。



2005年10月22日(土)
ワイン会

夕方、南砂町T家訪問。
ワイン教室に通う奥さんのもてなしで飲みかつ食う。

娘なちこさんの提案でドンジャラやるが、Tさん
マージャンで言えば清一四暗刻あがる。

23時頃帰宅。



2005年10月20日(木)
睡眠不足を補う

朝から仙台へ。普段より1時間遅い時刻で東京駅へ
向かい、車中爆睡。今週の寝不足はここでリカバリ
すると決めていたので同僚と会話も交わさず寝まくる。

事業所で監査。

夜は懇親会で焼酎飲み過ぎる。2軒目でカラオケ喫茶
(スナックより少し明るい雰囲気で)。
久しぶりにサザン歌う。



2005年10月19日(水)
上司面接

があったのである。今までにされたことのない
高い評価を戴く。今の上司に引っ張ってもらうまでは
惨憺たる結果だったからな~

PCがDVDを読み込まなくなってしまい、サポート
センターへ出す。来週の広島に間に合うか。

夜、部署の懇親会で役員まで来る約80名と言う立食
パーティ。司会を頼まれ、羞恥心を排するために
飲みすぎる。

終了後、地震。茨城南部で5弱。



2005年10月18日(火)
赤新聞

スポーツ紙のことをそう呼ぶのをご存知かな?

こいつを正月の駅伝以外に購入したのは10年ぶり
くらいなのであるが、ロッテの記事を読む。

まあでもやっぱり唸るような記事はなかったけどね。



2005年10月16日(日)
雑用

9時過ぎにのそのそと起床。

HDDビデオの整理。要らないやつを消し、DVDに落とすものは
不要なCMなどをカットしてダビングするのであるが、これを
嫁は「出た!A-B消去!」という。24Ⅲ、ERⅢ、きまぐれ天使
などダビング。

昼、小雨そぼ降る中、一之江二郎へ。40分待ち時間。横山
秀夫のつまらなーい文庫本を持っていたのでとりあえず
時間はつぶせた。

その後、ジョーシン行き空DVD購入。

夕方ジムへ。途中、立ちくらみかと思ったら地震。またも
出勤かと念頭をよぎるが最大震度4で事なきを得る。

パ、プレーオフ、タイになる。



2005年10月15日(土)
三越

三越なんかにめったに行くことはなく、多分日本橋は
初めてかもしれない、と言うぐらいのモンだが、ヤング
さんの義弟であり都内有名BAR&PUBの経営者Mさんが
イベントに出展すると言うので見に行く。

欲しかったアイラのボトルは高価だったのでちょっと
びびり、セコ技だがヤング様を通じて交渉してもらうよう
にする。

で、パイントグラスデザインのビアタンくらいのコップを
数個購入。

地下寿司岩でランチを食うが、なかなかのもの。浦安で
海苔と醤油には鍛えられているが、合格点!



2005年10月12日(水)
厚木へ

監査のため、朝一旦出社後厚木へ。

夜、宴会。&カラオケ。

23時近くホテルへ帰着。本厚木駅中の小田急ホテル
だったのだが、下水の臭いがくさくてたまらない。
2度と泊まりたくない。



2005年10月11日(火)
婦人部

朝、比較的空いている時間帯の電車に乗っているのだが、
さる学会の婦人部と思われる方々が大量に乗車しており、
いつもとは違う雰囲気。

いやそりゃ宗教は自由ですよ。しかし、おそろいのバッヂを
胸に着けて一張羅と思しき衣装で団体行動するというのは
半島北の方々と一緒ではないのか。

まあ、あまり書くと生命身体の危機になるのでやめとこう。

夕方2年ぶりに会社近くの歯医者。沁みるところに薬剤を
装填してもらい少し楽になる。

夜、カン。



2005年10月09日(日)
ダメな電機屋

ナンギョーのYマダ電機にPCを売っ払いに行く。
対象となったのはよく頑張って働いてくれたe-one500A
である。あと、canonのプリンタ。

ところが、Yマダ電機は「Me、XP」しか買取しないと
コキやがる。なら「買取します」とか偉そうに書くな
ブォケェ!プリンターに至っては「消耗品なので、現行
機種のみの買取」だと!開いた口がふさがらない。
笑止千万とはこのことだ。世の中バッタ屋盗品故売以外、
誰が、現行品を売りに出すというのだ。マネーロンダリング
の手先なのか?おいよ!

例えばね、こういう基準に従って査定価格は100円に
なりますでもいいと思うのよ。まあ、前からダメな店だと
思ってはいたけど、ヒドいね。2度と買い物なんか
行きませんから。

あー気分悪ぅ



2005年10月08日(土)
子守

Tさん夫妻がよんどころない事情で、ということで
娘のなちこさん(小1)をお預かりすることになる。

小学生の子供とどうやって遊ぶかなーと思っていたが
しながわ水族館へ行くことにする。多分10年ぶりくらい。

公園内は工事をしていたが、こんなに狭かったかな、
という感じ。以前は随分豪華なもんだと思っていたが。

帰宅し、ママさんの帰りを待って4人で「C」。
なちこさんイタリアン好きということで、満足気。

昼間、クリーンセンターにゴミ箱とリッケンバッカーの
ギターケースを捨てに行く。



2005年10月07日(金)
大井町

就業後、ぎんの会で大井町へ。
久々鳥平。例によって大変うまい。
「カクテル」サイコー

泥酔して帰宅。



2005年10月06日(木)
パンク少年へ

PUNKはただの文句言いのためにあるんじゃない

PUNKをやるなら癒されようなどと思うな

PUNKは親兄弟や学校や社会や友人や自分をも否定する

何も考えずに生きることに疑問を抱く

自分に何ができるかに苦悩する

世の中はわからないことばかりだ

誰も何も教えてくれない

他人の常識に迎合するな

金魚鉢のようなぬるくて狭い社会でPUNKなんてできない

爪が割れるまでギターを弾け

喉から血が出るまでシャウトしろ

感性を研ぎ澄ませ

自分の目で真実を知れ

PUNKは厳しくて辛いんだ

だからカッコいいんだ



2005年10月03日(月)
刈谷東浦

万博の余韻の残る(ホンマかいな)名古屋方面へ。

珍しく出張先から飲食を供される。

「俺の夢」という駅のそばのラーメン屋があり、少し
前に行ったときにおいしかった印象があったので再訪。

ところが???という味になっていた。周囲に店が少ない
からか、そこそこはやってはいたが、当時(多分開店
当初だったのではないか)の情熱が失われているような
気がして残念。



2005年10月02日(日)
新酒

昼間出勤。明日からの出張に備えるためである。

夕方、嫁の実家から送ってきた新酒を飲む。
ヤングさまとOM君夫妻来訪。

ラーメン食いに行こうという話にもなったが、
途中で広島お好み焼きに路線変更。