D i a r y


楽の御気楽日記

2003年06月29日(日) 新しい家電は楽しい♪

つい先日、FAXが壊れていることが判明!結婚してから2~3枚しか送ったことなかったなぁ~っと・・・。うちのFAXと電話機って別々だったんですよ。でもFAXってあんまり使わないから別にいいかなぁ~って思ってたんだけど、欲しいFAX電話があった!(爆)FAX使わないのになんだよ、それは!?って感じなんですが、WillのFAX電話はデザインが超~~~好きだったわけですよ~。で、某質屋さんにちょっと向学のため、ふらりと入ってみたわけですわ。そうしたら新品で電気屋さんで買うよりも1万ほどお安くなっているWillを発見!!!それでも結構高いとは思うのですが、欲しいな、欲しいな~と発売当時から言っていたrakuとしては「ぐっ!」と心を鷲掴みされたわけですな~。ぐらぐらっと揺れているrakuを見て新しい電化製品好きの旦那さんが「買っちゃう?」とか聞くわけですよ。。。むぅ~・・・。。。。買っちゃった♪♪♪
説明書嫌いのrakuも頑張って説明書を読みました(身になっているかは不明ですが・・・)あぁ、新しい電化製品は良いね~。なんかそこだけ光り輝いていて・・・周りの掃除していない粗がよく目に付く・・・・・(;>◇<)掃除しなくっちゃ・・・・・・・・・・



2003年06月27日(金) 現実逃避・・・・だな(笑)

お気付きかと思われますが、今月は実に更新が多い!っていうかほとんど読書感想と映画感想で終わっておりますが・・・・。ビーズもやってるのですが、なんだか逃避行しております。えぇ、これはまさに現実逃避!!忙しいと自認するときほど起こる現象(爆)なんだか妙に本が恋しいのよ~~といいながらビーズを端っこに、なんだか映画が見たいのよぉ~~と家事がさらに端っこに(これはいつもか??)悪い癖でございます(笑)



2003年06月25日(水) ブロンドと柩の謎

あらすじ・新聞王・ハーストは自分よりも30以上も年下の女優・マリオンに首っ丈であった。また、マリオンも自分の後ろ盾により成功し、彼に誠実な愛を捧げていた。そんなハーストが船上パーティーを催す。そこには女流作家、ゴシップ記者、映画プロデューサー、様々なハリウッドの人間が呼ばれていたが、その中には喜劇王・チャップリンもいた。そう、ハーストはマリオンとチャップリンの仲を怪しんでわざとこのパーティーを仕組んだのであった。マリオンに心を奪われ、熱烈にアプローチをかけてくるチャップリンと、それを拒みながらも心のどこかで心が揺れているマリオン。そんな船上パーティーで一発の銃弾が放たれた!

実際に起こった事件の謎に包まれた真相に迫った映画。とにかく、女性陣の当時のファッションが素敵ですね~~。チャールストン・ドレスなんかはピンクレディーを彷彿とさせます(^^)「スパイダーマン」の時はどうしてこの女優さんがヒロイン?と思ってしまいましたが、この時代のファッション、メイク、ヘアースタイルにしたキルスティン・ダンストはチャーミングです。あぁいう目つきの悪さ(撮影や、メイクのせいもあるのかもしれませんが)はとても昔の女優さんを彷彿とさせて良い感じです。
内容的には。。。これ、ネタバレ禁止なんですよ。だから深くは追求しませんが、ちょっと予想が付いちゃったかなぁ~って感じでした。



2003年06月23日(月) マツケンサンバ、最高♪

松平健の舞台で披露されるという、”マツケンサンバ”。。。CSで先日放送されたのをビデオに録画。すっすごい、すごすぎる!!!ラメラメの衣装で登場する出演者(どうやら出演者全員参加らしいっす)、曲のタイトルがすでに”マツケンサンバ”どうよ、これ(爆)徐に舞台中央から登場するマツケンこと松平健様。(マツケンサンバⅠの時はブルーのラメ着物だったらしいのですが、Ⅱはブロンズに近いゴールドのラメ着物)ずらにさえラメが施されているっ!(後れ毛というか、それにラメがまぶしてある)髷のところにはラインストーンのチェーンがっ!!!恰幅がいい体つき(決して、太っているわけではなく、着物を着るのにさまになる腰回りってことです)なのに、実に軽やかなステップ!微妙に高い声で唄うサンバ!これは必見だなぁ~と!!CDはすでにリリースされているようですが、やはりこれはDVDで見たいなっと!!!



2003年06月19日(木) うるさいっ!雨戸!!

台風が近づいております。rakuは雨戸が嫌いなのです。部屋が暗くなるでしょ?だから滅多に雨戸は閉めないんだけど、さすがに今回は閉めようかなぁ~っと。。。ガタピシガタピシガタピシガタピシ・・・・うるさいっ!!!風が強く吹いているもんだから雨戸がずっと鳴ってるの。あぁ、雨戸開けちゃおうかしら・・・・・・。

追記:あまりにもうるさいので外の様子を雨戸を少しだけ開けて見てみたら、お向かいさんの家の瓦が打ちの庭で粉砕していた。おぉ~、やっぱり雨戸閉めてて良かったなぁ~~~



2003年06月11日(水) ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密

あらすじ・故郷・ルイジアナから遠くはなれ、NYで劇作家として成功を収めたシッダ(サンドラ・ブロック)はタイム誌のインタヴューを受ける。幼いころの話をしていて、母親から叩かれたことがあると何気に言ったことが彎曲されて紙面に載ってしまう。それを読んだ母親・ヴィヴィ(エレン・バースティン)は憤慨、電話で大喧嘩になり「親子の縁を切る!」「結婚式には呼ばない!」とお互いに折れられないところまで行ってしまった。ヴィヴィの昔からの親友・ヤァヤァ・シスターズの3人が仲直りさせるべく、シッダをルイジアナまで強引に誘拐する。そこでシッダが見せられたものはヤァヤァ・シスターズのスクラップブックだった。シッダがそこで知った若き日の母親・ヴィヴィの真実とは・・・・・

笑えて、ちょっぴり泣けて、そしてほんわかするとっても良い映画ですよ!
サンドラ・ブロックも母親譲りの癇癪持ちで我侭でそしてとってもキュートでした。こういう彼女、好きですね~~。後、なんと言ってもご老人たち(こういっては失礼かしら?)が、とても素敵っ!こういう風に年を重ねられたら素敵だわぁ~♪って思ってしまう。。。。年寄りフェチのrakuの心をぐっとわしづかみっ!(爆)若き日のヴィヴィのアシュレー・ジャドもとってもセクシーなのですよ~~。明るく奔放でそれでいてナイーヴで・・・。女性に観てもらいたい映画ですね!おすすめっ!!!!

後、パンフレットがとにかく素敵でした!!先週行った「メイド・イン・マンハッタン」のパンフと同じ値段だったのだけど(因みに600円)、こんなに素敵なパンフレットで嬉しいっとニヘラッとしてしまいました。
中身も充実してましたよ~~



2003年06月10日(火) 馬車馬のように読書(笑)

遅れを取り返すように今月は馬車馬のように読書しております。でもさぁ、結局新しく買った本から読んじゃうんだよなぁ~~。先月、今月とかなり本を買うの、控えてるけどそれでも新しい方から読んじゃう。。。困った、困った・・・。この読書ペースがどれぐらいまで続くのが不明だけれど、ちょっと頑張っていかないと!今は”蜜の森の凍える女神”を拝読中!



2003年06月06日(金) メイド・イン・マンハッタン

あらすじ・マリサは1人で息子・タイを育てながらマンハッタンの五つ星ホテルで客室係をしていた。よく気が付き、よく働く彼女は仲間からも、そして上司からも愛され、退職したマネージャーの後任へと推薦される。メイドから抜け出し、マネージャーになることが夢だったがあきらめ掛けていたことだっただけにマリサは戸惑いながらも希望を広げていく。そのホテルに宿泊していた上院議員候補・クリス・マーシャルと出会う。マリサをホテルの宿泊客だと思い込んでいるクリスに本当のことを言えないまま二人はお互いを想い始めるのだが・・・・

ありがちなシンデレラ・ストーリーです。頭空っぽでぼぅ~っと観るにはいい映画ですよ。ラヴ・コメが好きな方は是非。でも、本当にありがち。
堅い映画ばかりが目立つレイフ・ファインズが明るくていいなぁ~とか、ジェニファー・ロペスってすごく肉感的だけど、洋服を着るとすごく着痩せしていいなぁ~とか、バトラーのボブ・ホスキンスがもっと見たかったなぁ~とか。
見所はたくさんあるんだけれど、やっぱり何か後一押し欲しかったかな。
ラブ・コメは最後は結局上手く行くってわかってるんだけど、なんだか敷布通りで・・・・。
ジェニファー・ロペスが好きな方は是非!彼女がとてもキュートですよ。



2003年06月05日(木) あちらを立てればこちらがたたず(笑)

やっと昨日、SHOPの6月新作をUPしました!ずっとビーズ漬けだったので読書してなかったなぁ~と反省!(先月は2冊しか読了してなかった!)猛烈な勢いで読書しております(笑)で、そうするとビーズがおろそかになる。映画がおろそかになる。あれ?家事は?・・・・当然そこからおろそかになってますがなぁ~~~(;;;^^)やばいって本当(爆)



2003年06月01日(日) っていうか・・・・

現在、正確に言うと6月2日午前1:30。いい加減、寝なくてはいけないのですが、起きております(いつものことですが)。今日はとっても頭痛が痛くて・・・じゃなくて頭が痛くて絶不調でございます。なら、早く寝ろって感じですが、横になっても痛いものは痛い。もう少し、眠気が刺すまでと起きております。今日は良い天気で起きたときは絶好調だったのになぁ~。。。たまにあるのですが、ネックレスとか、イヤリングとか相性の悪い日。別にいつも悪いわけじゃなくてたまたま相性が悪い日があるのですよ。今日もお気に入りのネックレス(某ネットショップで買った超~~~可愛いやつです)をつけていたのですが、どうも段々と・・・・・。いや、そんなはずは、まさか、気のせいよ~と騙し騙ししておったのですが、夕食の買い物のときに断念!!この私が食欲が湧かないって~のがもうかなりおかしい!(爆)ストアの中でネックレスをはずしたとき、もう重石を一個はずしたようにすがすがしかったですが、もちろん相当の頭痛となっておりましたのでそれぐらいではびくともしない(;;)お風呂に入って暖めたり、痛み止めを飲んだりとゆるゆると痛みを緩和させようと努力しておりますです。あぁ、いい加減寝ないとね、明日起きれないよねぇ~・・・・・


 振り返って  INDEX  前を向いて


楽 [MAIL]

My追加