Sat♪の雑記帳
過去帳目次|過去に戻る|今日に近づく
うっひゃっひゃっひゃっ
過去日記も思い出すと追記なんぞがちらほらと・・・
最近毎日、毎日同じ様な日々だにぃ
仕事で社内に居ない事も多い日々・・・
気が向いて、書く暇が見つかれば書きますですぅ~
2003年06月30日(月) |
だりゅん、だりゅん(^^ パートⅡ |
今日は、一日会社で、 ぐたぁ~~~~ =■●_ (笑
何かやる気無し。
オークションで競り勝ちっ!! ひっひっひっひっひっひっひっ♪
アゼストの12連装CDチェンジャー
ふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっ
相方が今日はカテキョだったん。 ご苦労様でち(=人=) その間に『アルカリイオン水を汲んでこい!!』 と命令されてヤマナカへ。 ついでにちょろりん、ちょろりんとお買い物♪但し自腹。。。
命令を遂行して帰宅してから、 さぁ~みそ汁でも作っておくかにぃ~ とキッチン周りを見ると・・・・ 見事にきちゃないっ!(;; 洗う、洗う、、洗う、、洗うっ! ちかれました。。。ぷひっ 制作意欲エネルギーを洗う事に使ってしまいまひた(涙 みそ汁作りは断念します。。。
相方のカテキョが終わってから、 明日から通う(急過ぎっ!)トコロを道案内。 要所、要所を教えながら相方運転で模擬走行。 覚える事出来たのであらうか???(すげー謎 多分、間違えるな・・・きっと。。。否、絶対( ̄^ ̄)!きっぱり
その帰りがけに今日も精文館に寄った。 をぉっ!新刊が出ているではないですかっ!! 買おうと思ったケド、相方に「明日にしよう!」 と魚雷攻撃(笑)されて、あえなく轟沈。。。
帰りが程々遅くなったので、 今夜の晩御飯は、 「そーめん」 です。
明日の活力出るのかちら・・・?(大いに謎
2003年06月29日(日) |
だりゅん、だりゅん =3 |
今日は、昼の1時半まで ぐたぁ~~~~ =■●_
相方は2時からカテキョでお出かけ。
夕方5時から、久々に?¥58円玉子に並ぶ。 ちゃんとゲットだぢぇぇぇ~♪
百円均一 → 百円均一 → オートバックス → Gas満タン♪ → 家 → → ジャスコ(ミスド) →精文館(購入は明日) → 家
ん~・・・・・(謎
オークションで競り負け(;; ぐちょぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!! 焦ってパスワードを間違えたらしく・・・ ぐわぁぁぁぁぁぁぁあああああっ!!!!
他に入札したら、先に入札している人物が 自動入札でとんでもない値段が入れてあったらしくて轟沈・・・・ 腹立ったから、わざとつり上げてやったぜいっ!! 最高額になったらどぉ~しよぉ~きゃぁ~ なんて思いながら、つり上げ♪ 『鬼』っすか? 本人は、払うつもり(出しても良い金額)で入札してあるから良いぢゃない? 最近ちょっと落とす気無い(払うつもり無い金額)だけど つり上げスリルにはまり気味。。。やばい(汗
欲しいのだが、高価過ぎっ!
今日終了分にも入札中・・・・。 お願いっ(ー人ー)
私信1、(電話で元気を知って、「ほっ」としまちたん) ショタくん、おっきくなったのねぇ~♪ 大人っぽくなったのかにん?シミジミ・・・
私信2、(或る意味、放置) それで良いなら、好きにしたらぁ~(謎 もう面倒見切れませんわぁ~ つか、話しになんねぇ・・・(==+
こっちのレベルまで下がるからぁ~ 人生スキルUPして気が付いたならば考慮の余地有り。 あっ、仕事もな。。。(^m^)
例のコレ
『WHITESNAKE 25th ANNIVERSARY Tour 03』
9月19日(金)19:00開演 芸術劇場大ホール
チケット予約に 1時間もかかっちまったいっ!(汗
携帯2台を駆使しても・・・ リダイヤルしても、しても繋がらないぃぃ~(;; 流石に焦った。。。
繋がった時間を見たら、1時ちょうど。 ちかれまちたん。
チケットの座席順が、電話順だったらば 「こりゃぁ、後ろの方だなぁ・・・(涙」って思いつつリダイヤル、Pi☆ 窓口のおねぇ~ちゃんに聞いたら、親切に教えてくれまちた♪
振り込み到着順ですよ。だってぇぇぇ
月曜日朝イチに行って来て下さいね♪はぁ~と♪
と、ほっ=3 としながら休日出勤するSatosanであった。
夕方6時半まで仕事してしまいましたん。 強制的に出る休日出勤と違って、気分的にすごく楽♪
7時半まで、ぼへへぇん として 整体に二人してお出かけでち♪
相変わらず、ぐげげげげごがががぁ(;; なのだが、以前よりはまだマシ。。。。
相方がカテキョ先から「茄子」と「キュウリ」を貰ってきたので、 帰りがけに実家にお裾分けに寄りまちた。 ん~む。「茄子」も「キュウリ」も卑猥に立派だ・・・・(何がだっ?
実家でコーヒーを飲みながら(飲んで行けと強制されたん・・・汗) TVで放映していた『タイタニック』の後編を つい終了まで視てしまった(^▽^; おかげで帰宅は11時半。。。。 晩御飯は面倒くさいのでインスタントラーメンで済ませてしまいましたん。 ちゃんと玉子を入れたぞ!(そんな問題ぢゃねぇっ!!)
そんな一日・・・。
う~む、今日は負けたぁ~っ!約¥400円(謎笑
昨日も書いたケド、オークションでCDチェンジャーを探しているのだが・・・ 業者とか、転売野郎が高値付け過ぎっ! 程度の良い10連装くらいのだと、オート○ックスの下取りで ¥5000~¥6000円なんだよね。 で、中古市販代が¥8000くらい?(謎
だから簡単に高値を付けてくる。。。(怒 売る方は良いケド、買うのが・・・・ねぇ・・・
会社で、夏の賞与の査定面談(学校かよっ!!)があった。 えぇ~と・・・「据え置き」と言うことで・・・(謎
出る杭は打たれる。
散々経験して来たから、もうそれはこりごりなん。 色々な衝突も起きるしね。それはマイナス査定でち。 可も無く不可もなく過ごすのが得策と。。。 何年居てもスキルアップ出来ないヤツも駄目だがな。 成長の無いヤツは、・・・。 「ビジネス」をしなくっちゃ。
前向きに生きないと成長もあり得ない。
それは、仕事は当然の事だけど、私生活だって同じ。 普段の生活や言動が後ろ向きな人間が当然仕事も出来るわけねいぢゃぁ~ん
閑話休題
って程でもないが。
どうも喧嘩売られて様なんすけど? あたちの思いこみ?(謎 もう今更って感じだったんだけど、ちょっとカツィ~ンと来たからねぇ
まぁ、入ってくる情報でしか考える事が 出来なかったからなのですが・・・。。。。 入ってくる情報がマイナス要因だけだったもので・・・ それで出た結果で出した判断(意見)が気に入らないと。。。。 気に入らないならプラス要因を入れろよっ!! と言いたいが・・・。いかが?
自分の言葉で判断されているって解って無い!
マイナス思考しかしてない相手にそんな事言っても無駄と言う事で。 被害者意識バリバリ(死語?)の人間に何を言っても無駄。
はいはい。好きに言ってなさい。 はっきり言って、 私には影響(関係)無し!
もう
関わりません、関わりたくありませぇん
と思っているけど、いかが?(笑
あぁ~阿呆くさっ =3 寝るっ
昨日心に決めた
『WHITESNAKE 25th ANNIVERSARY Tour 03』
9月19日(金)19:00開演 芸術劇場大ホール
はまさんが予約して欲しいだってん。 ギターのヨシタカに聞いたら、行きたいそうで。。。 都合4枚予約だにん でも、先にいただくモノはいただきますっ! ボーナスは全部飛んでしまうんだいっ(威張るなっ
¥430円の勝ち♪(謎
オークションで落としたモノを郵便局で受け取った。 これで自分の乗っているキャデラックの日本版カタログが全て揃った♪っと。
元の値段が高価なのは知っていたケド、ブロアムより高いとは知らなかったぁ (アランテはちょっと別物、つか値段書いて無い)
最近、マークⅡにCDチェンジャーを取り付けようと画策中。 オークションを見ているのだけど、売るのも買うのも業者が幅を利かせ過ぎ。 少しでも安くと思っているのに、業者がガンガン高値を付けてさらってゆく。 こりゃ、無理か???
今日は朝からどうもハードな曲が聴きたくて(疲れているのかちらぁ?) 『 WHITESNAKE 』を聴いて出勤。 ん~む・・・このヘヴィ~な感じが元気出る出る。。。
仕事は相変わらずのCAD三昧。 真剣に回路を考えながら図面を書いていると まぁ~時間の経つのが早い事♪ でも、一日が長く感じるのは、、、、
なじぇ?(愚問
月・火と合わせて¥2000円ちょい勝って来たのだが、 今日は、¥350円の負け。(つか場代のみ) 一体、何をしているのかは、秘密(笑
今日も2時間の残業でち。 もっとやってもいいのだが、だらだら残業するのは性に合わない。 予定よりずっと進んでいるしね。(1週間分は進んでいる)
帰宅したら、予備のタバコが無い。 あぁ~買いに行かなくては・・・ どうせ今日も例の指令が出ていることだし タバコ→百均→本屋→ヤマナカ→家 と回る順番を決めて出た。 まずはタバコだね。 げっ!なんてこった!! 釣り銭切れ。。。(==+ぴきっ 時間が無いからタバコは後回しにして、次の目的地の百均へ げげっ!これまた、なんてこった!! 休みだ。。。(==;ぴきぴきっ
うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああっ!!!! 会社の近くの百均しか時間的の間に合わないぢゃん! 走る、走る 何とか間に合ったぢぇい(^^)V 新聞ストッカー購入(それだけ?言うなっ
お次は、タバコ。 これまた、いつもカートンを買いに行っている所まで走る。 やたっ!ここは大丈夫だった(^^)V
本屋(精文館)に寄って・・・ 新刊は何も無し。収穫無しだったん。
最後にヤマナカね。 ちょろちょろと買い込んで終了~♪
・まぐろ刺身 ・イカ刺身 ・鯛の昆布〆の刺身 半額だったから買っちったぁ~(^^ だって食べたかったんだもぉ~ん♪
帰宅して、ちょっとしたら相方が帰って来た。 相方が晩御飯の用意している時に新聞を見てびっくり!
『WHITESNAKE 25th ANNIVERSARY Tour 03』
9月19日(金)19:00開演 芸術劇場大ホール
6月28日昼12:00~先行予約開始
だってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええっ!
行きます!行きます!! 仕事休んででも行きますっ!!!!!(早退でいいだろっ!?)
ネットで調べても・・・あるある 本当ぢゃん♪
あぁ~久しぶりでデビット・カバーデルを見れるぅ~♪
今朝、急に聴きたくなったのは・・・ 偶然??(長い前振りだ・・・)
首(肩)がいだいの・・・・(;; 腰がド~ンとだるいの・・・(;;
梅雨でじめじめすると最近痛いの・・・(;; でも、これが治りかけでの痛さなら我慢だわっ!
今日キャデラックのカタログが届いた♪ 新車カタログぢゃなくて(持っているし)、 自分が乗っている’90年のカタログなん♪ オークションで落とし損なって、色々と検索・追跡したら 或る人が同じモノを以前も落札しているらしい事が判明。 多分、両方とも出品時に他のカタログとセットだったからであろう・・・ と勝手に推測して、その或る人が出品していたから 全然関係無いモノの「質問」にお願いを書いちゃったんだよね。 そしたら、快く承諾してくれて商談がまとまった。と。
思いの外厳重に梱包がしてくれてあったから、届いてビックリ! まるで重要書類みたいな梱包なんだもん。 あぁ~ありがたや、ありがたや。。。(=人=)
今日も相方はカテキョ(生徒が期末試験なん)でちた。 今夜のメニューは、パスタ♪ 相方の要望で、 『ツナおろし』でちゅ。 あんど、茹でとうきび(「とうもろこし」とも言う)
『ツナおろし』は簡単だよぉ ・ツナ缶+タマネギ賽の目切り(薄いスライスでも可) をマヨネーズで混ぜる。味付けはコショウのみ。 (大葉を細く切って混ぜてもンマイ)
・大根おろし 段取りはこれだけ。
・パスタを茹でる。 ちょいと太めが良い。茹で湯に塩を少々多めにね。 ・アルデンテに茹で上がったら、しっかりと水切りをして皿に盛る。
・そこに「ツナとタマネギの混ぜたモノ」と「大根おろし」を乗せる。 順番はどちらが先でも可。
・かいわれ大根を少々乗せる。(無くても可)
・きざみ海苔をぱらぱらっとふりかける。(無くても可) さぁ、醤油を好みの量かけて食べましょう♪
ってね。
茹でたてパスタぢゃなくても冷製にして食べてもンマイぞ。 (但し、しっかりとオリーブオイルを絡めておく事!)
2003年06月23日(月) |
仕事やる気無しモードでちぃ |
って、何でだか解らないケド、 朝から仕事やる気無し無しモードなん・・・(汗
仕事はこんもりほやほや(笑)とあるんだよなぁ
有りすぎるからなのか???(謎
その割には、昼休みに¥900円弱勝ってしまった(謎
で、1時間残業してしまった。(もっとしろ?
外に出ると、また雨だしーーーーー(怒!!
雨が降ると・・・つか、じめじめすると
ど~も首(肩)と腰の調子が変。
あと少しで治りそうだという整体のおっちゃんの言葉を信じて・・・
でもだるぅ~
相方はカテキョの帰りに実家に寄った。
おかずを取りに来いだってぇ~ ってな事で。
見事にお袋の話し相手にされて(拉致?)
帰宅は11時半でちた。(やっぱりかよ)笑
それからまんまなん。
愚痴を言ってもかまわないんだよね
でも、前向きな言葉が全然聞こえないってさぁ、駄目でしょ
後悔やあきらめの言葉ばかりなんだもん
以前みたいな「おのろけ」ぢゃ無いんだもん
ちっとも幸せそうぢゃ無いし、幸せになろぉ~!
なぁ~んて感じに聞こえないんだよなぁ・・・
幸せになって欲しいんだよねぇ・・・
間違ってる?
今日は「ふれあいの日」だとかで朝から息子の小学校へ。 『9時半に体育館ね。』 なんて言われて言ったのだが・・・ 何ともう始まっているではないですかっ!!!(汗
ん?でも子供らの身体が小さいぞ・・・ 先生に聞いた所・・・ 先生『これは2年生ですよ』
はいっ??
S『あ、あの3年生は?』
先生『あぁ、3年は(9時)55分からですよ。』
あら恥ずかちぃ~(^^;A しっかり時間を間違えて教えてくれたわぁ~・・・ ウチのくそガキ!(・・)凸
のちに俺を見つけた時の”ぱぁっ”と明るい照れた顔に免じて許そう。
なんやかんやとゲームとか踊りみたいな激しい体操やら ビーチボールバレー(コレも激しい)なんぞをやらされて・・・ 汗だくでございました。 冷や汗ぢゃないからいいけどね(笑 しっかり運動させられちったいっ
今日は祖父の命日に近い日なのでその時間両親は墓参りに行っている。 終わってから親父の携帯に電話をしてみた。 「電波が届かない」とのアナウンスが流れたので まだ墓に居るらしぃ。 久しく私も墓参りをしていないので、行く事にし車を走らせた。 運良く途中で行き会えば良いのだが。
暫く車を走らせ、墓まであと数キロの地点の分岐点を曲がった時、 前から見覚えのあるワインレッドのシルフィが来た。
車を並べて窓を開けて話しをしたが、 こんな時にはこちらが左ハンドルってのは少し遠くて難点だ。 久しく墓参りをしていないからして来る旨を伝え、 後で落ち合う場所を決めて両親と別れ寺に向かった。
墓にはまだ線香の火が残って煙を立てていた。 そこに自分の煙草を二本火を付けて置いた。 願う事は二つ・・・ 家族(両親と子供)の無事と健康。 そして自分の家族(相方とまだだけど将来の子供)の健康。 悪い方向へ行かない様に見守って欲しいと・・・・。 少々暑いが、悪くない風だ。
南ジャスコで両親と合流し、二階の専門店で「石焼きビビンバ」を食べた。 暑いのをすっかり忘れ、「石焼きキムチ・・・」を注文。 また汗だくになってしまった。
その後実家でうとうとと眠ってしまい、コーヒーを飲んで、 親父の車のテールランプを修理したりなんぞやして帰宅。。。
帰る頃には雨が降り出していた。
相方を連れて、エクシヴの抹消書類の為の場所 自動車登録検査場(車検場)の場所を教える。
そのままドライブで、来週面接の会社の場所へ。 ん~む・・・通勤時間50分ってとこか?(謎
用事は終わったから、今度は本当にドライブなん♪ 浜名湖畔西側を半周して三ヶ日へ抜けて、新城へ~ そこから豊橋に戻ってきたのぉ~♪
帰ってきたらもう7時を少し回ってました。 今夜は8時に整体を予約してあるのよ。
少しまったりした後で、整体へGo! ちょっと8時を過ぎて到着したら、最後の二人になってしまいまちた(笑
整体では相変わらずの二人。 ぐげげげげっ・・・・(××) ごががががっ・・・・ (;;)イタイの・・・・(涙
終了して帰り着いたらもう10時半近くだったわぁ~(汗
それから晩御飯食べて・・・
あたしゃ沈没・・・ブクブクブクブク
まぁ~た最後まで「PS」を視た記憶無し(苦笑
2003年06月21日(土) |
廃車(;;)/^^^^^^ |
今日は、昼間暑ぅぅぅぅぅぅぅぅ~い中で車の作業したでち。
廃車にする為に荷物を出して、オーディオを取ったです。
マークⅡのライトが片目になってしまったので、 ライトのバルブも取って移植しました。 買うと高いからねぇ。。。
マークⅡのバッテリーが小さめで貧弱だったので 移植しようとバッテリー受皿を加工までしたのだけど・・・ ステーが溶接物で手持ちの工具では加工が出来なくて、 その上、クランプの大きさまで違うので、あえなく断念・・・ちっ 折角外したバッテリーを元に戻しまちた。 あぁ~無駄骨だぁ~
暗くなる前に車屋に持って行かなくてはと相方と2台で出発。 途中工事中で渋滞して焦ったわぁ~ だってランプのバルブを移植しちゃったから点灯しないんだもぉ~ん
車屋で雑談してたら8時になってまった(笑 「1万円で廃車するよ」って言っていたのにぃぃぃ・・・(;; 不要な夫婦喧嘩を避ける為に(笑)、書類はこっちで抹消するって事で 税込み¥1万円で手を打ったわさ。ふんっ
で、鍵を渡してさいならしたん(;;)/~~~~~
もちろん廃車でバイバイしたのはエクシヴの方なん。 まだまだ元気に走るし、装備がマークⅡより良いのだが・・・ 3台所有する余裕も無いので。 オークションにも出していたんだけどねぇ・・・ 買い手がつかなくってさ・・・
まぁ、しかたがねぇ~
ってな事で、旧愛車(通勤車)にさよならして豊橋へ。 豊橋公園で夜店を今月一杯週末になるとやっているので立ち寄ってみた。 まぁ~人・人・人・・・ 人酔いしちゃうわぁ~ 夕御飯がまだだから、たこ焼き、お好み焼き、イカ焼き、牛串・・・ ぐわぁ~腹が鳴るぅぅぅ~(涎 でも高いし、美味いかどうか分からねぇ~ そんなギャンブルに出るよりも我慢して 帰りがけに食べて帰ろうっ!! と、あいなりまして(嬉♪ ぐるぅ~と一巡見てるだけぇ~(笑 (一応「おばけ屋敷」まで出てやんの)
さて、帰りの晩御飯 テレビにも紹介されたりした事が有る 『豊順』 に寄りました。 ・生ビール(当然だよなぁ)但し俺だけ(笑) だって帰りの運転誰がするんだよぉ(歩けってか?近いからなぁ・・・んむむ ・ラーメン ・坦々麺 ・黒胡椒鶏唐揚げ どれもンマイっ!!
ラーメンは多分「卵麺」で出汁が「鰹出汁」 坦々麺や唐揚げを食べた後でも負けていない。 しっかりと味が分かる!でも自己主張は激しくないんだよなぁ
坦々麺のは辛さがやさしい。でも、物足りなく感じない。 辛さを足そうって気にはならない抜群のごま加減。
ん~む満足ぢゃ♪
唐揚げを食べている時に生ビールがもう一杯欲しかった(笑
「浴衣」って結構インナーの線が出るんだよぉ~ ちゃんと気をつかないと格好悪いでちゅ♪
2003年06月20日(金) |
幸・不幸は後からついてくる |
ちょいと昼間は客先にお出かけ。 天気が良くてあぢぃ~かった(汗 CADばかり設計室で書いてばかりで煮詰まってたんよねぇ・・・ やっぱ気分転換には外出だよね♪ 帰りがけに弁当箱を家に寄って置いてこれるしね あくまでも帰りがけですからサボリでは有りません!! ・・・だよな(笑
でも帰社してからは、またCAD・・・(==;
帰宅したら相方が少々「べそかきモード」 傾向と対策を話し合う。 しゃぁ~ない事よ。 人生長く生きていても経験値が少ない人は居るのだから。 って、俺だって好きでこんなに経験して来たわけぢゃ無いしね。 結果として色々な事を経験、体験して来て 色々な人間と知り合って来ただけ。 高学歴でも駄目なヤツも知っている。 低学歴でも凄いヤツも知っている。 大学出ても筋者してるヤツも知っている。 とんでもない悪だったのが、今や親の後を継いで 従業員の生活を背に受けて頑張っているヤツも知ってる。 色々な人間模様も見てきたさぁ。
全て結果としてそうなって来ただけ。 何が幸せで、何が不幸せなのかは、全て後から自分で決める事。 今は後悔しない為にお互い頑張っているトコロなんだからさ。
無理をしないで頑張ろうっ! おうっ!!(^^)P
なんて言っていたら時間が来て 用事が有るから実家へと・・・。
明後日の時間と親父のデスクトップのモニター交換。 って、俺のデスクトップやんか(苦笑 まぁ、使ってないからいいんだけどさ。
あぁ・・・明日も私用で忙しい。。。(汗
別にコレと言ってたいした事の無かった日。。。
こんな日があってもいいんでないかい?
(^▽^)
相方がカテキョの日。
帰ってくるのを待っている間だに実家経由で息子から連絡が有った。
日曜日に「ふれあいの日」だとかで出て欲しいんだとぉ~
もう父の日は過ぎてますけど????
出ますよ当然ね。
あったりまえでしょぉ~ん♪
台風が近づいております。 低速でのろのろ来ているせいで 梅雨前線が刺激されて雨だらけ(表現変
頭にカビが生えてきているSatosanです。 (いつもだという意見は却下します!)
雨のせいで、どうも躰(腰から足)の調子が悪いです。 相方も首の調子がイマサンらしく駄目駄目な二人でち(==;
図面も順調に予定より4日前倒し状態で進んでおります。 ので今日は定時で消えまちた。 相方の要望で、隣りの田原まで連れて行く事になり・・・ キャディ君で行きまちた
到着してみると、そこは・・・ 遙か昔、否ついこの間の幼少のみぎり(無理が有るなぁ) に住んでいた所から100mそこそこではありませんかっ って、すっかり街並みは変わっているのですがね・・・。 住んでいた家も、もう取り壊されて無いし・・・。
久しぶりにちょろっと町を巡ってみたけど ホントすっかりと変わっている。 少し寂しいですね。
田原のジャスコに寄って、お買い物。 (ジュースで「くまのぷーさん」だったん)
ヤマナカも寄って・・・ クリーニング代高価過ぎっ!! (そこのババァは馬鹿だし・・・怒!!)
雨の中走っていたから疲れたせいかな・・・ いつの間にか撃沈・・・・(笑
だって駄目駄目運転が多過ぎっ もらい事故になりそうな事2回もよん
2003年06月17日(火) |
●▽×♂◎■〆・・・・・ |
今朝はちゃんと起きたぞっ(笑
今日は夜7時半から整体でち。
仕事を6時半に何とか切り上げて帰路につきます。 が、右折車線の無い信号で、右折ばかり・・・(汗
1信号で1台しか行かないでやんの・・・ あなたらは、あほですか?
と、そんな時に連絡ぅ~ 『お父さんがっ!・・・・』 びくっ!! 何だ?どうしたんだ??? 事故かっ? 倒れたかっ? それとも・・・・(怖っ
汗どばっ!
『車の鍵をトランクに入れて閉めちゃったんだって ジャスコの3階に居るから予備キーを持って来て欲しいそうな・・・』
ここにも(身内)阿呆が一人・・・ 否、歳なのかも・・・(笑
帰宅して、相方特製「鮭コロッケ」を持った相方を乗せて直ぐに出発。 実家に寄っ「鮭コロッケ」置いて、予備キー持って ジャスコの3階駐車場に向かう。
開きましたぁ~♪
てな事で、整体に向かってGO!
待つことしばし・・・。
自分の順番が来て、症状と言うか経過を言います。
その後・・・・
●▽×♂◎■〆・・・・・!!!!!!
・・・・・と声にならない声を上げて痛いの(;;
次ぎに治療してもらう相方も同様でちゅ
二人して放心状態・・・。 頭の上になにやら「とぐろ」が、ぴろりん♪ぴろりん♪と・・・(;;
帰りがけに実家に寄って今日のその後の様子を聞きました。
で、何やらおかずをイッパイもらいまして(笑 一食助かったわぁ~
つか、特製「鮭コロッケ」が、でか過ぎっ!! ハンバーグステーキよりでかいし厚いっ!!!
そんなんが3個も・・・(汗
2個半でギブアップちまちた・・・
今日は娘の誕生日だったんだよな 普段何もする事も出来ずに心苦しいのに・・・ 今日は何か色々と有って行く事も出来ず・・・ 辛い
どぉ~こぉ~かぁ~らぁ~とぉもぉなぁくぅ~ サザン(オールスターズ)の曲が流れて・・・・・
何だよ会社から電話ぢゃねぇ~かよ。。。 内線かけて来るか、社内放送で呼び出ししてくれればいいのに 誰だよ・・・。
携帯、携帯・・・っと
あれ?胸ポケットに無いぞ
何処で鳴っているんだ???
はっ!!
がばっ!(布団を跳ね退ける音)
Piっ
もしもしっ!!
お早うございますっ!! すみませんっ! 直ぐに出社しますっ!!!
きゃいんきゃいんきゃいん・・・(;;
時間は何と
10時10分前
・・・・・・・・・・・・・・・・(==;
ばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたばたよしおばたばたばたばたばたばたばたばたばた って何人「田端よしお」を知っているのであらうか?
我が家のぽてぱんだも、 ぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてこぼてじゅうぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼてぼて
行って来まぁ~す
2時間半のタイムシフトだわぁ~(^^;A これで定時は、19時半。。。。 出かける予定ぢゃなくて良かった(ほっ=3
昼休みは¥170円の勝ち♪
今日のは、20時まで仕事しましたん・・・ これでも30分しか残業が付かないんだよな。。。。ちっ(自業自得だっ
閑話休題
自宅に帰っても今日はカテキョの日だから居まちぇん。 でもしっかりと命令を残して行ってくれまちたでち(汗
『メシを炊いておけっ!!』 と、ありがたいメールが・・・・
米を研ぐにしても、キッチンのシンク周辺は ぐっちゃぐちゃ の ごっちゃごちゃ
ありがとうございます・・・・ こんなに仕事をたくさん残しておいてくれて。。。。(怒
ついでに風呂も洗っちまったぜいっ!
買い物もして来ちゃったぜいっ! 買い物代金下さい・・・(;;
空き缶の捨ててきちゃったぜいっ!
後は、帰りを待って、飯喰って寝る。
終了予約のやり方が分からずに徹夜をしてしまった馬鹿です。
おかげで目が覚めたのは昼も過ぎた1時半。。。。
今年は夕方にル・マンの放送しないんだぁ・・・
ぢゃぁ、雨降っていないし・・・
気を取り直して、夜店でも行きますかねぇ~
って、夕方寝をしてしまいまして・・・
起きたら夜7時半でした。(をぃっ
夜9時過ぎに、実家に 「父の日のおやつ@かりんとう」(笑) とおまけを届けに・・・。
中京TVの地元情報番組『PS』をついつい最後まで見てしまった。
巨人vs阪神 の放送が新聞発表よりも長く延長しまして・・・・
ル・マンのゴールの放送時間がその分延びました。
なんだよそりゃぁ・・・(怒!!
急いで帰って見ましたよル・マンを
ちゃんと録画予約しましたもん♪
あぁ~ぁ、ベントレーは強いわっ でも、英国の名門ベントレーがワーゲングループの傘下に入っていたなんて 今日の今日まで知りませんでした。 おいたわしや・・・。
ジャガーもフォードの傘下に入ってまってるし・・・ ローバーはBMWの傘下だし・・・
ロータスは何処だっけ????
大英帝国の威厳は形無しですな・・・。
2003年06月14日(土) |
色々としたいのにぃぃぃ |
仕事なんすわ。。。ちっ
休日出勤ぢゃなくて、正規の出勤日。。。
周囲ではドタバタと設計室内をかたずけしているってのに おらは仕事がたんまりで相変わらずCAD書いてまふ。
頑張った甲斐があって、定時には何とか予定終了です。 あくまでも、自分の目標までの予定終了なんだなコレが・・・(汗
ふと見上げると、5時10分には設計室内に殆ど人が居ないでは無いですかっ!! まぁ~なんと皆さん逃げ足(笑)の早い事で・・・
さて、今日は「菖蒲園」か「夜店」でも行こうかねぇ・・・ なんて外に出ると・・・ 雨 なんですなぁ・・・=3
おとなしく帰ります。はい。
帰宅したら相方に駆り出されまして・・・ 岩田のケーキ屋 ポン・ヌフ へ連行されました。 昨日のお返しか?(笑 ちょこちょこと購入
その足でアピタの寄って、お買い物。 明日の「父の日」用のおやつ買いました(いひっ でも、また一味買うの忘れりまっただよ・・・(汗
帰宅後・・・・・
今日は23時から Du Mans 24h だわぁ~♪ ビデオテープの準備しなくてはぁ~♪♪ とビデオデッキに入っている別のテープを出しませう 相方の前の仕事用勉強テープやん 「EJECT」スイッチをポチッとな。
ウイィィィィン・・・ ガチャコン!!
さてと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (無言の叫び・・・・
『’02 Du Mans 24H』 って書いて有るっ!!!!!!!
誰か嘘と言ってっ!!!
ル・マン24時間がテレビ放映を開始し始めてからこの十数年 毎年録画してきたのに・・・ 『インディ500』も放映されなくなり・・・ 『F1』もセナが死んでから興味が薄くなり・・・
でも・・・
でも・・・
この『ル・マン24時間耐久レース』だけは録画してきたのに・・・・
すげー虚脱感・・・・ (仕事中もだろって突っ込みは無しな)
夕飯に何を喰ったかも覚えておりません。。。 (いつもだろって突っ込みも無しな)
それでもル・マンは今年も始まった。。。。
終了予約の仕方が分からなくて、徹夜しちまっただよ・・・(汗
本日も相変わらずの残業2時間でござます。。。。
CAD図面ばかり書いているから・・・
肩が痛ぃぃぃ・・・(;;
帰宅して相方を連行(笑)してお出かけ。 まずはエイデン(電気屋) ・ファックスのカーボンロール(自宅はFAX兼用よん) ・180分の生ビデオ(明日からのLe・Mans24時間レース用なん♪) ・浄水器(水道水が不味いの・・・涙) を購入♪
さて、これからが本番っ!! WAVEに行くでちよぉぉぉぉっ っと連行。 今日のメインはコレッ!
LED ZEPPELIN DVD
るん♪るん♪(笑
「♪」をいっぱい飛ばしながら帰ってきまちたん♪(笑
ヤマナカにちょいと寄って帰宅。 するとそこには、邪魔な黒いワゴンRが路上駐車している(怒!! 「邪魔な車だっ」と見ながら横を通ると、 「ガチャ!」と開いたドアから体格の良い男が出てきたっ!! げげげのげっ!因縁でも付けられるか?? と思いきや・・・ 「・・・さん(苗字)ですか?」と言われた。 ありっ?ウチに用事が有るって事?? 俺が誰だ?何だ??と「?マーク」をいっぱい飛ばしていると 相方が一言、「新聞屋さんですか??」だって(^^; なんか身構えていたあたちは腰砕け(笑 気が抜けてしまったいっ 路上駐車は邪魔なので、駐車場の脇に車を移動してもらっている間に 私らは自宅に戻る。
新聞屋さんの名前なんだっけ? 「Y町」ぃ? んむむ・・・・ 何と聞いたら、前の会社で同僚(つか上司?)で 仲の良かった人間の弟ぢゃぁあ~りませんかっ!! 世の中狭いわぁ~(笑
会社に居る時は太陽が差込み暑かったのに 2時間ちょい残業して外に出てみると雨が降り始めていた。
エクシブのガソリンが赤ランプ点灯状態だったので 帰りがけに10リッターだけ(笑)入れた。 10リッター入れただけなのに4分の1まで針が上がるなんて タンクが小さいのかねぇ?やっぱりその辺は国産車だね。 キャディ君なんて10ぢゃぁ直ぐに「E」に表示が変わっちゃうもん(怖っ
その足でタバコを買いに行った。(1カートン) やっぱり来月から値上がりするんだぁ・・・・ 現在の1箱¥280円から¥300円に¥20円アップだって・・・ もう少し吸う量を減らさないと駄目かなぁ・・・
帰宅すると相方が居ないっ・・・!! カテキョだってさぁ~ぽへっ
あんなんでベソかかないでね。 びっくりしたさ(ハ~ト (^・^)
今日も昨日と同じ所、三菱電機のセミナーへ。 ここって名古屋ドームの隣なんだよね。 昨日もそうだったけど、ドラゴンズが遠征試合してるから 駅が混雑してなくていいね、いいね♪
今日のセミナーは散々。。。 昨日と同じ講師なんだけど、機種に慣れていないそうで・・・(汗 新規立ち上げを実践してみましょぉ~ なんて言って メモリーをオールクリアしちゃった・・・げげっ もちろん、バックアップを取ってからだけどね。
終了時間の4時半を過ぎても、まだ立ち上がらない。 エラーが出る。。。 モーター4軸使っているんだけど、 X・Y・Z軸は何とか立ち上げた。 それも講師がさじを投げた異常を俺が解除した。 あのぉぉ・・・教えて貰っているハズなんですが・・・ 何故俺が逆に教えるの??? 原点位置のオフセット移動も、結局俺が立ち上げた(苦笑
セミナー代¥15000円返せっ!!(笑
結局終了したのは、5時半近くだったぜ
金山駅で乗り換えると混雑していて座れそうも無いので、 乗り越して名古屋駅まで行った。どうせ、乗る列車は同じだしぃ~ 名古屋駅で豊橋行き特別快速に乗った。 座れたよん♪ 金山駅に到着したら・・・げげっ!人・人・人・・・ 作戦勝ちだねぇ~♪
名古屋で座った時は4人掛けのボックスに あたち以外、全て女性(一応)♪ それが岡崎に到着するまでに全て おっさん に変わっていたのは悲しい事実なりぃ・・・(pq)しくしくしく
一応と書いたのは、 「こいつとは"ぴー"出来ないっ!!」 ってのが居たから(笑
豊橋駅に着いて相方にメール。 「着いたにん」♪ 相方は居ない・・・(?? 何処?何処??
・・・・・どうも到着時間を勘違いしたみたいで・・・・
『またかよ・・・』
このまま迎えに来て貰うと夕方のこの時間。。。(6時半近く) 通勤ラッシュの時間でもあり時間がかかるだろう・・・ 駅に着くのが7時にはなるだろう・・・ 多分俺は、そうとうキツイ言葉を言ってしまうだろう・・・
その上、暗くなりだして通行人等が見えにくい時間だ。 俗に『魔の時間帯』と言われる時間でもある。。。
結果! 電車(渥美線)で帰ろうっと まぁ、しゃ~ないや。
と渥美線の駅に向かって歩く俺。 切符販売の前で困惑・・・(汗
小銭が無いっ!!
歩いて帰ろぅ・・・・=3
と、とことこ渥美線の線路沿いの道を歩いている所で 相方から電話が来た。
途中で待っていれば迎えに行くからって事だったけど、 歩こうと決めたし、イラついていたから断った。
久々に地元を歩くと、 普段車で走っている時には見えないモノや事が見えるんだなぁ・・・
人の住まなくなってしまった家・・・ 商売をやめてしまった店・・・ 家並みが無くなって、駐車場になっている所・・・ 狭い所にまるで積木の様に建てられたアパート・・・ 同級生が住んでいた家の表札が、違う苗字に変わっていた・・・
学生時代とは違う顔をみせている・・・。
そんな事を感心しながら歩いている事、約50分。 自宅に到着した。
あと1km遠かったら立ち止まってしまっていたかもしれない つま先が上がらなくなってきていたから・・・ 今の体力と躰の状態が、「これが限界」ってトコなんだろう 以前と歩ける距離は、そんなに変わっていないと思う 只、時間が掛かっているよな。。。
帰り着いた途端に汗が吹き出してきた。 ビールが飲みたいっ!! が、それは風呂に入ってからだ。 その方が美味いはずだ
風呂上がりに昨夜実家から貰ってきた(笑) アサヒスーパードライの500mlを開ける 一気飲みが苦手な俺が結構な量を喉に流し込んだ ンマイっ!!
髪を乾かしている間に風呂に入っていた相方が上がってきた。 ビールが苦手な相方が、珍しくビールを飲みたいと言う。 それも高価な方のエビスをだ(笑 その350mlを飲み干した上にまだ飲みたいと言う(苦笑 そして持ってきたのが500mlの方だ(をぃっ で、半分は確実に飲んぢまったよ。。。 こりゃぁ驚きだね
本を読み メールチェックとネットサーフをし
寝ようとすると、相方が大の字で寝ている(笑
さて・・・
一体何処で寝たら良いのだろう・・・(苦悩
なんなん 普段と違って、7時には家を出るんです。 そしてホームの並ぶ。。。 ん~む・・・もう十年以上やってない事だなぁ・・・ 席取り。 始発駅だから前の方に並ぶ事が出来ると座れる確率が大なのだ。
座れましたぁ~♪ 7:30発 大垣行き快速に♪(東海道本線) ただ「横にくっさいおっさんが来るのだけは勘弁・・・」 と祈るだけ無駄だった・・・(pq)しくしくしく 名古屋の金山駅で中央線に乗り換えて、大曽根駅で下車。
すぐ近くの三菱電機 名古屋製作所へ行く。 サーボモーターユニットのセミナーに今日と明日の二日間通うにょ (昼食付き♪) 受講者が二人とはっ!!(汗 居眠りが出来ねぇっ!!(笑
だが眠たい・・・(;; 退屈なセミナーは眠たい
16時半定刻に終了ぉ~♪
通勤ラッシュに巻き込まれない様に早いとこ帰らないとっ・・・(汗
げっ、学生がいっぱいだぁ・・・
でも何とか安城駅から座る事が出来た♪ やっぱり日頃の行いですかね(違っ
途中から迎えに来てメールを相方に送信
駅に到着してすぐに相方の迎えも到着(さすがだねっ (^・^)
帰宅して晩御飯食べて 今夜のメニューは、 ・ペペロンチーノ(パスタ) ・肉詰めピーマン(これは或る意味で新発見かも知れない) ・スープ
一休みして実家へ野菜を届けに行く。 酔っぱらった親父がしきりに俺の子供の名前を出す・・・ これには流石に頭に来た!! いくら知っているからとは言えども・・・ 俺だって何て切り返したらいいものか困る。 まして、相方なんてそんな話し聞かされていい気分で居られる訳無いだろっ!! 親父の居る時に、当分の間、相方を連れて行かない事を自分で決めた。 ついでにお袋にも帰りがけに言った。 苦笑いしてたっけ・・・。
駅のベンチや電車の座席に安心して座っていると 膝上丈のスカートだと反対側の電車から丸見えになってるって知ってた?(笑
でございます。 久々に2.5時間も残業してまったわ 肩こりこり(^^; 腰こりこり(==; 目がしばしば(**;
歳・・・? ( ̄▽ ̄)oOOほわぁ~ん
帰宅しても相方はカテキョへ。
明日からのセミナーの準備しながら帰宅を待つでっす
2003年06月08日(日) |
だるるん、のち、御前崎 |
今日も今日とて起きたら12時半(苦笑
相方特製サンドイッチ(レタス・卵焼き・トマト)を あむあむ(^ー^
さて出かけるかのぉ~♪ 相方には行き先告げずに出発でぇ~す
先に相方が明日面接するトコロを案内した。 あたちの会社から5分もかからない所・・・。 決まれば、出退勤が一緒?(笑
Gasをいつもの所で満タンねぇ~♪ あぁ~数ヶ月ぶりに言う『満タン』の声(笑 でも、まだ『ハイオク』とは言えないのが、いと悲し。。。
天気が良いから窓開けてぇ~ 国道1号を東進だい。 浜名バイパス通過♪ 途中で右折して、道なり♪
遅っそいトラックのせいで予定より遅れが出てるん 日曜日にだらりんだらりんと走るなよぉ~(怒 そーとー走ってからやっと休息で止まった。(\/)凸
到着したのは、静岡県の御前崎 愛知県の伊良湖岬から続く太平洋ロングビーチの逆端なにょ 片道90kmちょい。(^^;
石畳の浜辺を散策して、灯台に行って・・・ 歩いたぁ~
相方と来た今のところ最東の場所だにぃ~ 今度は「富士」とか、「箱根・伊豆」とか 出来れば泊まりで「横浜」「鎌倉」に行きたいねぇ~♪
1時間くらい散策して帰途に付く。 ジャスコで買い物して、2階の本屋に寄って 帰り着いたら9時ちょい過ぎてまちたぁ~(汗
そいから晩御飯っす。 大おつまみ大会でちた(汗 ・しゃけとば ・グリーンアスパラのバター炒め ・たこ焼き・・・なんでやのん?(笑)相方が食べたかったそうな・・・(汗 ・焼き餃子
ねっ、おつまみばかりでしょ?(爆
中京TVの「PS」全部見た記憶ないんだなぁ・・・・
2003年06月07日(土) |
ごちさま♪さ~ちゃん |
今日は午前中から起動して(機械かよ) 安城のさーちゃんのトコロまでお出かけなん♪
なぁ~んて予定だったのだぐわぁ・・・・(汗
深夜2時頃、ネットが急に通信しなくなった。 あれ?パソ壊れた?(汗 何度リセット・再起動しても通信しない(激汗 で、設定確認しぃ~の 再起動しぃ~の、 LAN経路の確認しぃ~の・・・ ウイルスチェックしぃ~の・・・ スキャンディスクしぃ~の・・・ 一つやる度に終了、再起動・・・ それでも通信しない。。。。
朝方4時半頃に急に通信を始めた (@@? なじぇ?? BBの工事メールが来ていないし、調べても書いて無いし・・・ 夜中だからってNTTの方が勝手に何か工事したか・・・? あぁ~無駄な時間。。。
急いで寝る。
爆睡中に ピンポーン♪ アキマリからの荷物らしぃ・・・(;; また寝る。。。 んでまた ピンポーン♪ ・・・・・・・・無視!! ピンポーン♪ 何も言わないから何かの営業か? ・・・・・・・・無視・・・・・・・ 後で見たら再発行してもらったセゾンカードやん(;;
うへっ 相方に起こされたらもう12時半やん(汗 ばたこんばたこん用意しまちゅ(^^; 出る直前に、さ~ちゃんから電話がっ!! 相方:「さっき出たところぉ~♪ 道が混んでるのぉ~(^^;」 さーちゃんゴメンっ!!(=人=)
天気も良いせいか道が混んでいるやん(;; その上工事で片側交互通行だってぇぇぇえええっ!! あうっ・・・ 安城のザ・モールに到着したら3時でちた。。。 さ~ちゃんの休息時間には何とか間に合いまちた♪ 本当にお昼ご飯おごってもらっちたぁ~♪♪ さ~ちゃんごちさまでぇ~すっ♪(嬉
食後は、さ~ちゃんのお店に寄って 「三角くじ」引いて・・・二人とも「6等」うにゃん(^^; でも、¥3000円商品券!! いよっ!太っ腹っ!! その券を使って、ピアス2個購入ぅ~ 「そのまま即使用なん」@相方 って言ってあたちの耳にぷすっ!(笑 さーちゃんトコで2時間遊んでバイチャ~(^^)/~~~~~~
隣の刈谷市の相方の旧職場に行って、 (なにやら返すモノがあるらしぃ) 碧南市の方を通って帰るでちゅ。
曙町のミユキスーパーに寄ってちょいとお買い物。 実家に寄って、おかずを貰います。(取りに来いと指令が来たん) ちょっとだけかと思ったら、結構な量ぢゃん? 今日はコレをメインにご飯にしましょぉ~ ・にら玉 ・長芋の短冊 ついでにビール代もゲットだぢぇぇ~♪
ヤマナカに立ち寄り、エビスをゲット!!(^^
今日の走行距離 約100km弱ですぅ~
けっこう足が張るなぁ・・・
って、大した事はしていないのだ。
打ち合わせ等々で一日が終了ぉ~♪
一旦自宅に帰り、ちょい用事を済ませて相方とお出かけ。 キャディ君の修理が出来たから取りに行くのだぁ♪
何やかんやとしていたら、もう8時ですってぇ~?
急いで帰ります。 途中で、別方向に進みます。 あたちは、ガソリン入れに実家方面へ。 相方は、そのまま帰宅。
もれが無いか試しに30リッター入れてみます。 さてさて、どうなるか・・・(謎
おちっこがしたくなったので、実家に寄ろうと スタンドの裏の道へ行って曲がろうと・・・ げげっ!路上駐車がズ~ラズラ!(怒!! 曲がれないっ!!(;; 3,4回切り返して、やっと・・・ あ゛っ!車(エルグランド)が来た(汗 その車もバックするにバック出来ないみたい・・・(激汗 うにゃぁ~・・・また数回切り返してバックするでち(;; プチン ピポパ♪ S:「狭い道に路上駐車が酷くて曲がれないわ、 通れないわで困っているんだけどっ!! 交通課に廻してもらえません?」 オペレーター(以下O):「何町ですか?」 S:「北山町ですが・・・」 O:「では、交番に廻します。」 をぃをぃ・・・(汗 再度同じ事を言って、場所の詳細を言うと・・・ 何度も場所を聞き返して来る・・・イライラ 警官:「そんな道あるの?」と来やがった!! で、「最近来たばかりだから」とぬかしやがったっ!!! 知らないなら知らないで、謙虚に聞きやがれっ!!(怒 その上、「そこは駐車違反の標識あるの?」 ぶちっ S:「車が通れないわ、曲がれないわの置き方で 標識が有る無しのレベルなんかっ!! 曲がり角にも置いて有るって言ってるだろっ!! (曲がり角5m以内は駐車違反) 2mそこそこの私の車がギリギリって事は、 無余地駐車でしょうがっ!!」
警官:「はぁ、そーですねぇ。」やる気無し無し 警官:「でもねぇ・・・」
S:「事件ぢゃ無いと動かないのかっ!?」
警官:「おたくの名前と住所は?」
S:「関係あるんかいっ!? そんな事より、早く動かんかいっ!!」 通信終了(笑
実家に寄って、自宅に戻り途中にその道を通ってみると、 ちゃんと警官が来てまちた。 パトカーで無く、とっつぁんバイクで(笑 路上の車も移動している最中でちた。 やれば出来るぢゃぁ~ん(偉そう
平凡な一日であった。。。かな?
ちゃんちゃん
と言っても温泉で有名な北関東の草津では無いのだよ。 滋賀県は栗東市の草津なんだな・・・。
今日はそこの三菱重工に打ち合わせで行ったんだな。
今日は朝イチついて無いっ!! 目の前で乗るつもりだったJR東海道線の 快速電車が逝ってしまったのよぉ~(;;
しかた無く新幹線で行くハメに・・・。 まーその方が腰には良いのだがにぃ~ 財布には良くないだにぃ~(笑 煙草が吸えるのも、新幹線のお得なトコだね(嬉♪
西村京太郎の本を読みながら行きましたね。
米原駅で他の二人と待ち合わせて つか、3人同じ会社なのに 別々の電車・方法で待ち合わせを遠方の米原とはこれ如何に??? 不思議な面々だこと(笑 あ、俺もか?ふっ
高校生がやけに多いと思ったら、 多分中間試験?かな?? 田舎臭い匂いがぷんぷんする様相で 格好だけは最近の流行?の制服状態。
似合ってねぇ~
跨線橋歩くのにノーガードでスカートの中がマル見え・・・
汚ネェよ・・・・ キレイと言うか清潔そうなの履けよ・・・
打ち合わせが済んで、草津駅に戻ると・・・ またかよ・・・ 田舎モノ高校生軍団・・・
帰りは、米原で乗り替えただけで、 そのまま豊橋まで帰って来れましたん♪ それも在来線で♪ ゆっくり電車の旅? 缶ビール買って飲んでいたので途中から熟睡。。。。ZZzz 気が付いたら豊橋にだいぶ近くて、車内はガラガラ。 ゆったりと座って居る事が出来ましたん♪ 早い時間なのにね(豊橋着 午後7時半)
豊橋駅で相方と待ち合わせて、 豊橋駅すぐ横の「光富久」へ。 わたしゃ、ビール中ジョッキ(っても、880cc)笑 相方は、白桃酒 Bセット(ドイツソーセージ盛り合わせ) 春巻き(2本)
が、前菜(?笑)
メインは あたちは、ミックス定食(ハンバーグ&魚フライ) 相方は、ハヤシライス(これが大量なんだぁ~)
もぉ~腹一杯なん♪♪
で、¥4000円ちょい 安いわぁ~♪
渥美線を南栄まで乗り、そこからは徒歩で帰宅。 渥美線では、シルバーシートをたった二人で占領する
馬鹿な日系ブラジル人 女子高校生
4~5人座れる席を、たった二人で 制服着たまま 大股広げて
原住民語と日本語(日本語は、「馬鹿」しか言ってないが)で 車両内中に響く声で話ししている。 一言で 馬鹿!
相手にはしません・・・ もっと食後の後味が悪くなるからな
なんてこったっ!!そいつらも同じ駅で降りやがったっ!!
無視して、二人でぽてちんぽてちん歩いて帰りまちたん♪
帰宅して、そのまま二人供
=■●_ ZZzz・・・・(笑
むひっ♪
定時に帰って来てさぁ~ 相方とそのまま夕寝しちまったぜぇ~
はっ!!っと目が覚めたのは、3時間後の8時半頃・・・(汗
もそもそと起きてメシ!
んで、明日は出張の為にパソコンをバックから出したままにして そこに図面を入れて、電車内で読む本を詰めて、準備完了( ̄^ ̄)!
寝るでちゅ
今夜のメニュー 膨大な量の「そーめん」(笑 薬味は、しそ(大葉)・ねぎ・天かす 出汁は、きのこ出汁(相方オリジナル)
昨日友人@車屋から連絡が入り、 やっと今日からキャディを修理に入れる事が出来る。
今年に入ってからガソリンタンクから燃料漏れ(危険)が少しづつ始まり、 最初は50リッター以上入れると漏れていたのが、 最近では30リッター以上入れると漏れる事が出始めていたから だいぶ危機感(当たり前だっ!)を抱いていたんだよなぁ・・・。
毎回無理を言って安く修理して貰っているから ピットが空くのを待っていたのさ。
仕事を1時間残業で上がり車屋に向かう。 普段はエクシヴを通勤に使えるから代車無しなのだ。 その為、相方とその車屋で待ち合わせをした。
エアコンの調子も、ここ2年悪い(忘れもしない2年前の8月25日)ので、 現状の旧フロンガス仕様で直すか、代替えフロン仕様に変更(兼修理)するのか。 どちらにしても直接の金額は、殆ど変わらないらしい。 でも、今後の事を考えると代替えフロン仕様にした方が 長い目で見ると安いそうだ。 充填するガスの料金が旧フロンの方が3倍高価だそうな・・・(汗 初期費用は、約7万円。 「7万位だって」と端で漫画を読む相方に言った所、 『払えるの?』『ボーナスいくら出るか分からないやん』と 不安目一杯の言葉を真剣に言うものだから 友人の説教が始まっちまった・・・ 『今年も我慢ね』とか『冬までパス』とか切り返してくれれば良かったのに・・・ たしかにボーナスは自動車税で飛ぶ予定だけど・・・。 アナタ肝心な時にいつもそう・・・。 その一言で変な方(悪い方)へ話が行ったり・・・ 人の心を逆撫でして気分害させたり・・・
黙って寡黙になられるのも怖いけど、 口は災いの元! 心する様に。
買い換える余裕が有れば、とっくにしてるわいっ!!! 車、特に古い車なんて動かさなければ調子は悪くなる。 「ナンバーを切って余裕が出来るまで国産車にすれば良い。 で、キャデラックはナンバー抹消して駐車場に置いて、 少しずつ修理すれば良いぢゃん。」 なんて簡単に言ってくれるケド、 その故障の心配の無い国産車なんて買うのに幾らかかると思う? その上、税金や維持費・・・。 駐車場代金を月に¥5000円出してキャデラック置いて?
(国産車の)維持費 + (キャデラックの)駐車場代金 + (キャデラックの)修理代金
その方がよっぽど金が掛かるわいっ!!!
修理代のローンが払えるぜっ!!
けっ!!
閑話休題
相方が夜10時から整体を予約していると言うので 一人で行くのかと思いきや、結局俺が連れていく事になった。
当初は自分までやってもらうつもりは無かったのだが、 珍しく他の予約者が来なくて誰も居ない状態だったので 俺もしてもらう事になった。 結果オーライとは、この事か?(苦笑
脚が突っ張っている感じで、正座すると痛かったのだが してもらった事によって楽に正座出来る様になった。
腰の方はだいぶ順調らしぃ 確かに楽になった。
整体から帰宅したら、「◎○」(笑)から連絡が来た。 あなた甘やかしすぎ・・・。 厳しい様だけど、貴女の相方は本気で結婚する気有るのかなぁ? (貴女の相方は)そんなに余裕有り有りの給料なん? まぁ、人の財布の事だから心配しても仕方がないけどさ。 財布が一つになってみれば分かる事さぁ・・・。 苦労はしてみないと分からない。 「苦労は買ってでもしろ」と言うくらいだしね♪ (ホントに買う羽目になるかも笑) これ二人の意見ね。(は~と♪
い○がいつもの調子だったから 心配だった事が楽になった、と相方が明るくなってた。 おかげで、眠たいのにべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべら・・・・・
また寝不足かよ・・・(苦笑
やっちまっただよっ!!!
=■● \(・・ つんつん・・・
もう9時なんですケド・・・(汗
の俺の一声で始まった今週
「休みまちゅ」
腰もイマイチ不安定だし、今日は16時から用事で 15時で早退する予定だったから・・・
腰を労って、だるるんだるるん♪
3時半近くなったので、お出かけしました。 相方も次の仕事探しにハローワークへ。
本日は末っ子の二ヶ月置きの定期検診の日。 保育園まで迎えに行って、病院へ直行。 身長・体重共に平均よりちょっと大きい事が分かった。 薬の量を少し増やす様です。 結果を聞いて帰宅。 そのまま公園に遊びに飛んで行ったですねぇ~ 慢性疾患を持っているとはいえ、元気で良かった(^^
そのまま実家へ寄って、結果を爺さん、婆さんに報告。 そして買い物へジャスコへ行った。 俺と相方用の実家で使うコーヒーカップを買ってくれた♪ かわいぃ~♪だにぃ~(笑
ゲット品 ・魚用の角皿(2枚) ・刺身しょうゆ ・晩のおかず ・ピーマン
夕方から相方は毎週通りカテキョなん 家に帰っても一人なん・・・。
ネットちょっとして、 PS2のゲームして待ってた。
今日のメニュー@昼 ・カップラーメン(とんがらし麺)&ライス
@晩ご飯 ・「おくら」と「じゃこ」のかきあげ丼 ・おくらの肉詰めフライ ・蓮根の肉詰めフライ ・しいたけの肉詰めフライ ・ピーマンの肉詰めフライ
と、(薄ぅ~い)味噌汁
相方がネットサーフしている間に、 わたしゃ熟睡。。。。
私信
いずぅ~っ!!連絡してきなちゃいっ!! 説教したるねん嘘、嘘(笑
説教は嘘だが、よちえが心配してるぞぉ。。。
2003年06月01日(日) |
Jaguar&Ford |
起きて目が覚めたらな・な・何と2時!! 夜中の2時ではないのよ (そこまでは寝れない・・・昨夜寝たのが2時を過ぎていたしぃ~) もちろん、翌日の2時でも無いでちゅ。(引っ張るなぁ~)
それも二人揃ってね(馬鹿っぷる) ちょこちょこと目が覚めてはいたのだが・・・ 『起きよう!!』と起きたのが2時!と・・・(汗
二人共もそもそ着替えて二人でヤマナカへてこてこと歩いて買い物なん 食パン買って、昼まんま(遅っ
レタスやら玉子焼きやら挟んで食べまいたぁ
5時からは久々!数ヶ月ぶり(大げさ)に ¥58円卵をゲット!!する為に並んだわよぉぉぉぉ~(^^V ケチャップも無くなったので、ケチャップと 相方用バナナ(猿か?)も捕獲(笑
6時過ぎたけど、行ってみるかぁ~? で、新栄のJaguar(ジャガー)のディーラーへ冷やかしに(笑 以前からダイレクトメールが来ていたんよねぇ~ 前回の腕時計も欲しかったけど、今回の時計はもっと欲しかった(^^ 今回は置き時計なんだけど、 本体はアルミから削り出しで、時計部分は車内の時計と同じデザイン♪ 貰ってみると結構小さい。。。(汗
『わぁ~小さい♪』なんて 思いっきり口に出してくれた相方。。。(鬼っ!
でも、こっちはキャディ君で行ったから、ちゃんと相手してくれて 約¥1000万円の 新型を二人きりでゆっくり試乗させてくれまちた♪
ふぅ~む・・・このまったりとした座り心地。。。 レザーの臭い・・・。滑り出す様な走り出し・・・。 ジャグワーらしぃですな。(某有名評論家風に・・・)
なんてね。(笑 相変わらず、ハンドルは「わだち」に取られ易いし、 パーキングブレーキは自動式はいいのだけれど、 解除されたんだかセットされたんだか分からないし・・・ エンジンはリンカーンのエンジンだし。。。 用もなく馬鹿でかいセンターコンソールのせいで 足下は狭いし・・・昔と変わらないや
好きは好きなんだけどねぇ・・・ でも買えないや。。。 3億の宝くじでも当選したら、考えるかも・・・(謎 あまりにもコンピューターを使い過ぎていて、 何か故障した時が怖いよコレ・・・。 イギリス車は信用出来ません(笑
同じNTP(名古屋トヨペット)が経営している 同じ敷地内(正面)のFordディーラーへ。
MUSTANGとFORCUS(4Dr)を見てみた。
スポーティではあるが、スポーツぢゃ無い!べんべん♪ それは何かと訪ねたら!べんべん♪ スクープが全部ダミーなんだよなぁ・・・
ボンネットのも、フェンダーのも・・・・ なんちゃってスポーツカーでちた(笑
(スクープとは、空気取り入れ口の事)
あぁ~久々に冷やかし官能いたしましたわぁ~(笑
夜まんま食べて、俺の実家へ届け物。 相方が『増えるヨーグルト』なるモノを先日 岡山の実家から仕入れて来て増殖させてるブツのお裾分けらしぃ
まったりコーヒー飲みながらF1モナコグランプリを観戦♪ ん~M・シューちゃん惜しいね。 モントーヤなんて若造に取られちゃったねぇ~・・・
で、帰宅して寝るでちゅ おやうになちゃい。。。
今夜? みそ汁が薄っ・・・
以上!(笑
|