にちしる、し。

2008年06月30日(月) 【5日目】 元気です

ネット…遅いですッ…!
メイポでも落とそうと思ったんですが

なんでしょう…慣れって怖いですね。
携帯があるのが普通…みたいなもの?って感じ??(聞くな)

数分で済んでたものが、○時間経っても9%なんですけど…!!!

う~ん…これは諦めた方が賢いかなっ!?
繋がってもまともに狩りできんだろうしな;
メルも空っぽ状態で、一人でただ地味に狩り続けるのもしんどいしな~;



妹が持ってきてくれた『Dグレ』、全部読んだ~。
レベル4テラキモスw という意見が一致しました。好きな人いたらごめん。
妹は腹がキモイと言い、私は「むしろ存在全てが?喋り方もキモス」ていう感じでした。
3の方が好きかな。エヴァっぽくてスタイリッシュと思うのよ…。

『ハチクロ』
ハチくろと打ってしまうのはなぜだ;歳のせいか!?
今10巻です。もうちょいで半分。
今日中に読みたいけど、今22時15分。
明日にすべきか…悩む;
流行りもの(何年か前だけど)は苦手で、甘酸っぱい系は理解できん人間だけど…んでも面白かったよ。


昨日はDグレ最後まで読んだらうっかり23時過ぎちゃって…。
電気はベッドサイドだけだったんだけど、看護士さんに「眠れないですか?」て心配されちゃったのだ;
しかも寝る前に行ったトイレ出ての鉢合わせ。
寝た患者起こさないようにノック無いからな~。
いきなり懐中電灯装備の看護士さんと鉢合わせは驚いたさ;
なんというか、気まずい;
「あわわ、寝ますもう寝ますっ」って手をブンブンしてもうた~。
焦ったね。
そう、驚くより焦ったんだ。うむ。


うぅヤバイ。あと30分で見張りがっ!?(違)
今日は眠かった…いや、今日も眠かった。かな。
でも保健所から説明あったりで起きてないといけなくてさ…うむ、今日はもう寝るかな。
明日はCT。
レントゲンより何か好きかも!?
レントゲンより大掛かりだけど、あんまり緊張しないんだよね。
多分なんだけど、雰囲気と匂い…だと思うんだ。
レントゲン室って独特の空気あるよね。



まだ書きたい事あるけどこの辺でっ;
拍手とか本当にありがとうございます!
明日の検査後とか時間あったら返信しますね~!ではおやすみ!



2008年06月29日(日) 【4日目】 ようやくです…

ネット、なんとか復帰~。
27日の日記も書き込んだぜ☆


しかし相方が買ってきた携帯(PHS?)をパソに接続なので遅いです…;
今までが早かったからな。
家では最高で50Mだったけど、今の状態は…128Kだったかな?


なかなか健康的な生活をしております。食事がうまい!
今日の日勤看護士さんの知り合いに、私にそっくりな人がいるらしい。
なんと、顔も話し方も雰囲気すら似てるというではないか!
気になる…。
時々「○○(黒井)とよく似た人が知り合いor友人にいて~」とか聞く事あるのだけど…。
よくいるのか!?
こんなんが!??
ほぼ100%ヲタじゃないかー!?

…まぁ、看護士さんにも素で接しているわけじゃないんでなんとも言えませんけど;
よっぽど仲良くならなきゃ、タメ語とか絶対に出ないさ~;
人見知りするタイプです…。
んー…でも外の面がほとんどソレなら、ある意味それも素の私でしょうかね~?
あ、年齢だけは違いました。私より7つは上だそうで。

…私は、そっくりさんより老けてるのだろうか;




なんか、昨日の睡眠不足がまだキてるかも。眠。
寝るべきなんだろうけど、好きなサイト様に行きたいんさ~;

27日の夜は、ちょっと私もショックがあったのかなと思ったよ(笑)
せっかく準備してたのにね…。
変な夢見たし。変な格好で寝てたし;



2008年06月27日(金) 【ご報告】申し訳ないー!!!【入院2日目】

携帯日記では報告したのですが、

管理人、入院しました。

「します」ではなく、「しました」です;
昨日の朝に病院呼び出され~別の病院紹介され~即入院。

な…なんてスピーディーなんだ…;

最初の病院で医師からの説明は受けてないです。
夜勤明けの母がわざわざ来てくれていたので、母が説明を受けました。
結婚式の事も相談したかったようで。
でも、かなり眠かっただろうに長距離運転させる事になって申し訳…orz
私は GO OUT です。
病院内って抵抗力弱った方多いですからね。
お年寄りとか、小さい子とか。
そういう方にとってはもうDIOレベルで存在自体が毒ですね。ホリィさん


駐車場に戻ってきた母が泣いてたので、ヤバイかと思いましたよ~;

病気に罹りやすくなる病があるかどうかの血液検査もしていたので。
たとえば癌とか糖尿病とかHIVとかですね。
思い当たるふしは無いものの、最近のニュース見てると何処で何に感染してるか分からんじゃないですか。
実はHIVは横浜にいる時に検査行ったんですよ。
でも結果出るのが2週間後&自宅から遠かったり時間が合わなくてそのまま…
そんな状態だったのでちょっと心配だったのです。
でもその辺は大丈夫だったようでホッ。

母が何で泣いてたかというと、結婚式ができなくなったからなのだ~;
実は今月の28日でしたァン!(泣)
明日なんですよドッギャァァァァン。



なんてタイミングの悪さだ…orz


親としては、バタバタしつつも用意が整って当日を待つだけだったのに…という無念さがあるようです。
あぁぁ、超親不孝してしまった。
いつかやるとして、花嫁の手紙で何て言えば良いんだよ…。
ただでさえ最近負担かけまくったっていうのに;


泣くな母よ…仕方ないのだ。
法律の前では、どうしようもない。。。


一個でも菌が検出されると駄目なわけです。
顕微鏡で見て確認が一番早い検査なんですが、
「広い部屋の中に針を落として探すようなもの」という感じらしいです。
それなのにすぐ結果出たという事は、偶然良い感じに見つかったor菌がそれだけ多い、という事。
もし式をやったとしても、参列者全員検査とかいうバイオハザードなので駄目なのです…よ……。
お年寄り多いし、感染広がったら大事だし。

死にはしないので私的には良かったです…が、
挙式2日前だったので皆に迷惑かけちゃったのは本当に本っ当に申し訳ないですorz
自分だけのせいでは無いと言われてもなぁ…タイミングが;
もう、空気嫁!自分の体の馬鹿野郎ー!!!
新幹線や飛行機とか…チケット払い戻しできたかどうか;
50%~100%取られてたらどうしよう;
ホントすみません。
式場や衣装屋さん、花屋さんもすみません。
キャンセル告げた時「なにがなんだかわからない」的な…うぅ、当然ですね。
ドタキャン話はテレビなどで見た事ありますが、まさか自分がやっちまうとは思わなかったです…。
当日じゃなかっただけマシですが。それでもギリギリ過ぎる…!
ばっちりキャンセル料発生しました。
ごめん。
マジで申し訳ない…。
退院したら即仕事見つけるから許して下さい…。

発症が1ヶ月早ければ…とか思いましたが、通常退院まで平均3ヶ月らしいですのでダメ。
挙式後だったら…と思いましたが、あまりすぐだと参列者全員検査&コミケ不可だし;(←オタクめ!)
夏コミは友人と行く予定で、ホテル予約もしてあるので何としてもそれまでに退院してやるー!


おれは 夏コミに行くぞ ジョジョ―――ッ!!




友人が心配してメール送ってくれて…うぅ、ありがたい(涙)

携帯のバッテリーがえらい減ります。普段こんなにバッテリー減らんのに(笑)
時間やパケ代(無職にはこれが厳しい;)やらで全部に返信できてなくて申し訳ない;

とりあえず、私は元気です。超元気です。
多分、
私の中の最終防衛ラインが突破される→喀血→菌が放出→肺はスッキリ!
とかいう状態だったと思うので、ここ数年無かった程の元気っぷりです;体が軽い~!
だからこそ余計に皆に申し訳ないんですが…orz
微妙~に咳が出るようになりました…今更かー!
看護士さんに見守られ見張られつつ薬飲んでます。半年は必ず飲み続けなければならんのだ。
薬飲むのは得意なので良いんだけど、種類が多くて副作用が色々です。
尿の色変わった(多分ビタミン薬で)のと、発疹が胸に出始め(汗のせいかも?)…ちとあちこち痒いっスね;
視力&聴力障害がごく稀に出る事もあるらしいので、ポァッとしてないで毎朝自分チェックしないとですね。

ご飯が超豪華(自炊比)で動かないし寝てばかりなので、激太りにも注意せねば;


~ここからは超私信~
面会について。
面会はできるけど皆の家からはちと遠いです。
あと、特別なマスク買わないといけないのですよ。壊れるまで使える&高くないみたいだけど。
この病棟に入ったら外しちゃいけない。
差し入れもらって私がムシャムシャ食べてても、来た人は食べれない。
今日母がドリップ式コーヒーとか差し入れてくれたんですが、良い香り出て…飲めないのかわいそう;
一緒にお茶できないのは仕方ないですね…一人で食べてて私もちと寂しいよ。



体力消耗厳禁なので2週間は部屋から出れない&風呂入れないけど、汚ギャルならぬ汚ヲタ頑張ります。
でも毎日蒸しタオル×3もらえるので、平気ですぜ~。

かなり軽度な方らしいので、頑張って殲滅してやります~!オラオラァ!



2008年06月26日(木) 【お知らせ】助けてください!!!【ヤバイお】




助けてくださーい!



…そんな映画の一場面を思い出します。






私、もうこの家に戻って来れないかも…。

しばらくの間は。




電話があったんだよ。
なんか、詳細は教えてもらえなかったけど…即入院の可能性があるとか。

BOSS!
ボス助けて。ボスケテー



何かあったら携帯日記更新しますので参照ヨロ。

~私信~
銀の子、まだわからんけどもしかしたら全部中止かも。ごめん…。
連絡は携帯の方が良いやも。



2008年06月25日(水) 今日はまた遠出。  /  The Book読み終わり

当然マスク装備で。
早く結果分からないかな…。

しかし、完全に症状が消えてしまいました;
苦しさも無くなり、歌も歌えちゃう。
症状があった時は歌う気にならなかったんだけど。歌っても息が続かなかったり。
“アンニンストール”の
杏仁豆腐 杏仁豆腐
この星の杏の種の粉末だと 今の僕には理解できない

まで一息で歌えましたよ。

早く結果教えてくれないかな…。


なんだかマジェマジェの気分。
早く連絡くれないと、待つ事と考える事やめちゃうぞー!?(一昨日UJ買いました)








まだ、来ない…(´・ω・`)



今日はとっても気分(体調)が良かったです。
危うくハイになりかけたwww
でも、行く気になれなくて行けなかった所(近所のニ●リ)に行けて良かった。
アンニンストールが判断基準かw


遠出した先で1時間待ち時間があり、The Book読んでました。

買ったのは去年。
でも開けたのは一昨日だ。

だって、あの素敵な装丁に素手で触るのが勿体無くて~;

病院で待つだろうと思って、トキハナツー!をしたわけです(笑)
今日行った所で1時間くらい読んで、帰りの電車でも1時間。

読み終わりましたァン!


ん~~~、良いと思うよ。うん。
過去と現在が交互になってて、今やってるライダーみたいだと思ったけど。
露伴先生や康一くんが最後の方に出て来なかったのは残念だったけど;
でも面白いと思ったし、億泰が活躍できたしね。いい子だ。
例の父親のスタンドの事、もう少し詳しく出ても良かったかな~?
けど一番重要なのは中に居た人の方なので、ページ数的にも仕方ないかな。

『中の人などいない!』能力と名付けよう。

ん?ジェット?
スタンド名はもちろんそのまま。
『スターフィンガー』みたいな感じで…どうですか?(聞くな)


ふと思ったんだけど、
承太郎のスタプラ以降、技の多い奴ってあんまりいないよね。
スタンド名=能力 って感じ。

…いや、逆に考えるんだ。
「承太郎やアブさんが特別だったのさ」(ストーリー展開上)と考えるんだ。



小説家も漫画家も大変だなぁ;
無駄に書き連ねるだけの自分には、逆立ちしたってできないぜ。
ていうか余計無理だぜ。(←馬鹿)



2008年06月24日(火) 昨日の

検査のみで結果まだです;
えぇー;まだかよー。
電話来るらしいけど、いつ来るの???

とりあえず出かける時は留守電にしとこう。

マスク装備、この季節じゃ珍しいらしくジロジロ見られます;
顎まで覆うやつだからな~。不審者じゃないよー!
花粉もまだあるんだってば。
あと1回、アレルギーの薬もらいに行ったほうが良いかな。



2008年06月23日(月) ますます謎です。

只今、午前2:40です。

今日の打ち合わせで疲れて、仮眠したのが良くなかったか…。
なんだか病院行った前の日から、ちょっと風邪気味で困ります;
色んな物入れられてツンツンされたから悪化したかも~;なんて(笑)



今日も検査です。
またアレをされると思うと気が重いですよ…。

そりゃ苦しいのは苦しいけど、どんな事でも過ぎれば所詮過去の事。

でも気が重くなるのはしょうがねぇでしょー!(笑)
テンション下がるわ~。
でも、また確定できないっつーんなら…
もういっそ気管支鏡とか突っ込んでくれても良いんだぜ。



起きてる間、HEROESのDVD見てました。
1話から録画してたし、CMカットしてDVD焼いたりしてたんですが…
報道特番やら時間変更でちょん切れたココ2回。
テンション下がるわ~(笑)
番組表の自動取得はしてるのですが…1日4回くらい?…それ以外の時間に変更されるとどうしようもないっス;
で、もうDVD借りてきちゃったという。相方が。相方が。
銭湯行くついでに頼んだんさ~。

3~5までは一緒に見てたけど、相方寝てから7まで全部見ちゃったよ。
あ~、続き気になる~!



普通、病気って種類によっちゃ薬とか使わないと治らないはずだけど…
ここ数日全く症状がありません。
結核だとしても、痰も咳も微熱も無いんですけど……抵抗力戻った???
謎だ。謎過ぎる。

ていうか今日は検査の為に絶食なんだ。
ウッカリ何か食べないように、テーブル&冷蔵庫に『飲食禁止』って紙貼っておいたよ。
水も飲んじゃいけないとかマジか;
アレルギー薬も飲めないよねぇ…アレルギーで痰出るかもよ;あうぅ;
さて寝るぞ。
明日っていうか今日か;も頑張るぞー!(主に気力面で)



2008年06月21日(土) なんかようわからん

夜中(仮眠のせいで遅くなった)に色々サイト見てたけど、

結核じゃないんじゃ???


昨日の日記書いた後に、ダルくてマスク苦しくてイライラ。
力があり余ってる感じでWRYYYしたりパンチしてました。ブートキャンプ?
なんか、超元気でした。落ち着かねぇ;うぎぎー



今朝はダルくて眠くて昼過ぎまで寝ちゃったが、昨日の疲れのせいだと思う。
なんだか風邪気味だし;
喉とか首とか痛いのですよ~。
しかし微熱も今は無いようで…本当になんなんでしょうね。

ストレスで自律神経失調症か~?
引越し、退職、結婚、だもんな。
親戚に問題児いるし。
前に書いた困った親戚が、ホテルにいきなり突撃かました模様。すげぇ迷惑!!
いくら世話になってても、呼びたくない人っていますよね...orz

でもいくらストレスだからって、胃腸以外から血が出ることは無いと思うんよね~;

月曜の検査でも分からなかったら、拗ねてやる~!
あんな検査はもう嫌じゃー!
でももし不明だったら、更に苦しい検査する事になりそうですよ…。
気管に物入れるの反対ー!(泣)


マスク苦しすぎる;
他の買おうかな。



2008年06月20日(金) ちょっと…ヤバイさ~;  /  病気確定っぽい\(^o^)/

丸一日病院あっちこっち行って疲れたさ~;
ちょっとアイスでも食べて寝るさ。
んで、起きたら続き書きに来るさ~。

(´・ω・`)








亀ナレフの…というか、亀になったばかりのポルの気持ちです。
苦しい;


また長いので、
「こんな無駄長いの読んでられっか~!こっちは暇じゃないんじゃボケ!」
と思う方…ごもっとも。
いつもながら無駄に長いです;
無駄に長いってことは脳内でちゃんと構成ができてないってことなんだ。
時間も労力も無駄無駄無駄…って事で結果(あくまで未確定)のみ反転↓
病気確定みたいです。
しかし丸一日検査しましたが確定できず;なぜに~!?
色々可能性はありますが、先生達の話合いの結果
結核の疑いが濃いとか。
でも症状が違ってたりで他の病気の可能性もあり。
来週再検査です\(^o^)/



今日は病院の予約が9:45だったんです。
しかし、処方箋もらって支払いしたのは 17:00 でした。

長い!長いよ!!!

待たされまくり、あっちこっち移動して疲れました(つД`)
「大きな病院に来ると、健康な人も具合悪くなる」と言いますね。わかります。
これでも効率上げる為にしてるのでしょうけど、採血はあっち~検査はこっち~。
で、また2階で次は1階…足の悪いお年寄りとかホント心配になりますよ;
しかも検査場所あまり詳しく教えてくれないんだ;
まぁ、地図見ろってことですね…。


耳鼻咽喉科はやっぱり異常なし。
またしてもスコープ突っ込まれた私はこの時点で (´・ω・`) 状態でした。
オェ゛ッ
そしてやっぱり鼻イテェ。

「とりあえずお薬出すので、様子見ますか?」
と聞かれたのですが、一応…とりあえず呼吸器科行ってみる事に。
CTは予約しないと撮れるか分からんけど、レントゲンなら撮れると聞いたので…。



この選択が重要だったと思うですよ。



紹介状もらって呼吸器科へ。
移動+待ち時間 (´・ω・`)プライスレス...
長い。呼ばれて診察室前の椅子で待ってる時間がまた長い;
呼ぶのもっと後で良いよ。
ここでもまぁ、とりあえずレントゲン撮る事に。
また移動+待ち時間。
でも撮るのはホント早いっスね~。

レントゲン持って呼吸器科へ。
………お腹空いたっス。(昼過ぎてる)


診察室でレントゲン見る。
おや?右肺の様子が…?
先生が妙な笑いをしてる気がする…な、何なのさ。

「コレ、右と左違うと思いません?ココね。」

「あ~何か違いますねぃ;」

やっぱ影あったよ。

『要経過観察』って出た後に、病院で定期的に診たかって聞かれたよ。

診てないよ。

だ、だって、年1回の健康診断で十分かと思うじゃない;
先生の笑いは、呆れた笑いだったのかもしれない…orz

今考えられる可能性は
癌 or カビ or 結核
だそうです。


\(^o^)/


ウケる~www
現実感の無さと妙な自信と「やっぱりね」的な感情で笑いが込み上げます。
私的にはカビ希望。
というか、“私に生えるんならカビ”だと思ってる。ジメジメ。
しかし『結核』に思い当たる事もある。
去年職場で結核が一人出たけど、まさかソレ???
感染しても発症しないのがほとんど。
完治したと思っても抵抗力落ちると出ることも…って
隣の席の人が感染してなかったのに、何故オイラのみー!??
席遠いのに。
ウチの居たグループでも、仕事でよく移動する人だけ検査したけど陰性だったぞ。


先生は即CTの所に電話。
そして移動。
移動後に待つかと思ったらすんごく早かった!
着いたと同時に呼ばれたよ。電話連絡すげぇ。
待合室には2人くらい居たけど、良いのか?
誰かの付き添いか、予約してない人だったのかな~?


CT初体験~。
なんか、当たってる(と思われる所)がくすぐったいw 気のせいかな。


移動+待ち時間(先生の休憩なのか13時までの10分ほど)


飲み物飲みましたYO。
ニヤニヤしてしまうね。壊れてないよ、緊張したりすると笑っちゃうのだ。
気分は悪くないし、何か宣告される…て不安も無い。
私は
もし『癌です』と言われたら絶対に「ガーン」て言うぞ~。お約束ゥ!!
とソレだけを考えてましたよ(笑)
ネタ命です。ネタ好きなんですしょうがないじゃない。


検査してみないと分からないけど、影の散り方やCT見て結核っぽい。とか。
ネタしないで済んだ…。
そもそも9月で癌だったら、年齢的にそろそろ死んでてもおかしくないっつの!

痰と胃液取る検査する事になりましたァン。
痰…痰なんて出ねぇよ;
だって、出てたのは痰じゃなくて血なんだもん。
痰に血が混じるんじゃなくて、血が痰(?)なんだもん。
タバコも吸ってないし、寝起きでも風邪でもないし…うぅ;
ちょっとなら出ると思うけど、この時は全くと言える程出ませんでした。
うがいしたり声出したりウロウロしたり…処置室で吸入してもらっても特に出なかったです;
アレで検査できるんかな;


で、また待ち時間あった後に処置室。胃液…;
看護士さんがやたら
「かなり苦しいですよ、大丈夫ですね?すごい苦しいですよ」
って脅すのさ~;
笑いながら「はい」って答えたぜ…。
だって苦しかろうが痛かろうが、『そういう検査』ならしょうがないっスよ。
病院に関しては昔に「まな板の上の鯉」スキルを取得してるんだぜ。

また鼻からかー!!!((((;゚д゚)))
しかもスコープよりかなり太いー!
 ぎ ゃ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ !!!


『そんなに太いの入らないよぅ』的な感じでしたが…「ん~入らないですね~」って言いながらグイグイされました。
鼻血出るかと思ったわ…。
奥に入れられて反射でオエオエなりまくりでガクガクしてました。涙がッ;
鼻と喉はどうしようもないっスね…orz
看護士さんが手を止めて
「起き上がりますか?」
って聞いて来たけど、「大丈夫です」って必死に言ったよ。
内心、 体勢なんてどうでも良い!早くしてくれぇぇぇ!!!
本当に切実でしたよ。オェ゛ッ
管抜いてくれれば吐けますけど…って感じだったけど、純粋なやつが良いんだってさ;

テンション激下がりでした。ヘロヘロ。
結果待ちしてる間にお昼食べれるかを、医者に聞いてくれるとか。お腹空いた…。
で、待つ。

…待つ。

…待、つ……。

おぉぉい!どんだけ待たせるんだ~!?
処置室入り口でウロウロしたら、気付いてもらえた。
先生に聞いてくれたのに、私に言うの忘れてた(´・ω・`)



お昼。15時過ぎとる。
トーストとかウマー!生き返るね!!



で、待つ。
母上がわざわざ来てくれて一緒に待ってたんですが…スマン;
誰もこんなに長引くなんて思ってないよね。
せっかくの休み丸潰れ申し訳ない。
時間潰しに「黄金の風①」渡しましたよ…。



で、結果
何でか分からないが、確定はできんらしい。
でも先生達の話合いでは
結核の疑いが濃厚だとか。
マジか。


前回、洗面台で驚かせちゃったおばさん。
私は「大丈夫」って言ったけど……スマン ありゃウソだった。
でもすれ違ったりしたくらいじゃ滅多にうつらないから大丈夫かな。
1分も一緒に居なかったし。
「スマンありゃウソだった」って承太郎も使ってなかったっけ???あれ~?


周りに菌放出してるかは分からない…でも可能性はある。
故に「家族も検査することになると思う」
「とにかく家で待機。マスクしてね」
という指示が出ました;
特に後者は3回くらい言われましたね;
月曜に再検査。
家で痰を取ることとと、胃液検査再び。
うぅ、ショックだッ
なんていうか、胃液は本当に遠慮したい;
しかも予約時間は11時だけど、ご飯も水も取っちゃいけないのさ~。あうぅ;
そして特別な血液検査も。
前回は「血が固まりにくい?」とか「出血してる?」とかの検査だったので意味無かったorz
この結果によっては…本当に \(^o^)/ になるかも。

本当の不治の病…それだけは遠慮したいぜ。しかし何となく嫌な予感が;




結核、症状調べればソレっぽい事もあり。微熱とか。
でも高くなってるはずの朝に35.8℃の時もあったので微妙。ホント分かりづらいな;
発汗は…昨日からかな。
でも扇風機もつけてない部屋でタイツ穿いてたのでよく分からん;
しかし咳は出ないし、痩せないし…あれ~?

http://www.ican.or.jp/tb.html
結核-Wikipedia-

今の時代でもあると知っていたよ。
病院内のポスターとか読むタイプなんだ。
んー、でもまさか自分がなぁ…皆思ってることだね。
結核だけじゃなく検査はするべきだね。でも検査が年1回義務とかってマジ???

高杉晋作 正岡子規 沖田総司 曹操(?) ショパン 樋口一葉...

なんか、スゴイな。



帰りにちゃんとマスク買ってきたよ。
しかし、暑い。
しかもハンパなく息苦しい…マスクしてなくても息苦しいのに;
仕方ないが。
でも、苦しい…。苦しくてジッとしてられない;
亀ナレフも幽霊になるまでは大変だったな。



2008年06月19日(木) 薬の力は偉大!→キャラ確立不可!?

いや、開発した製薬会社かな?
止血系のは昔からありましたけどね。


薬飲んでから今のところ出てませんよー!
ちょっとは出てるけど;


ただ、なんだか違和感というか…堰き止められてる感が…;
今日外で2回ほど急に咳き込んだんだけど、出るかと思ったら全く出なかった。
なんかモヤッとする~;

う~ん…くしゃみ出そうで出なかった感じですな。



血が出なくなって、喉の状態が自分でも良く分かるようになった…気がする。

①ちょっと痛いのはやはり声帯付近。
②吐いてたせいか親不知関係か、顎下(リンパ?)ちょっと張る感じ。疲れ?
③違和感あるのは喉より下。気管支!?


で、ふと思い出したのは去年の健康診断。

『右中肺野雲状硬化影』ってやつ。

要経過観察だったけど、つまり
「次回に悪化してたら注意なー」
って事だろうと思ってさ。
経過観察という名の放置してましたァン!(滅)
年1回で、いいんじゃあないか???

親に言ったら「そんなの初めて聞いた」とか言われ…(´・ω・`)
えぇぇ;
「中性脂肪が標準より低いのは家系だね~」ていうのと一緒に言ったってばよー!

「絶対におかしい」とか何度も言わんでよ~;
長年看護士やってる人に言われると、何か不吉じゃないのー;



明日、病院で結果分かってると良いな…。
分かってなかったら耳鼻咽喉科じゃなくて呼吸器科でも紹介してもらおう。
健康診断の紙、どっかにとってあったかな~?



血が出てた方が、立ちくらみとか無くてむしろ気分がいいッ!んですよ。
ダルさも軽減。

もうね、命に関係無かったら
喀血キャラ
としてやってこうと思ってるわけですよ。マジでマジで。



2008年06月17日(火) 総合病院に行ってきました。

相方に朝の出勤ついでに車で送ってもらいました。

本当は初診じゃなかったけど、カード無くしてたし名字変わってるし;
さよなら初診料。

ま、カードは待合室で財布の中にあった事が判明しましたが…orz



耳鼻咽喉科で受付して、持参してたジョジョ読んでましたw
ラストまで読んだよ、ボー・デレク。(←3部ラストでした)
で、もう一冊(なぜか5部)を読もうと思ったのですが…どんどん人は増えるわおじいさんがやたら密着して座るわ…読めねぇ!
おじいさん予約してあったらしくすぐに診察室行ってましたけど;
何か1~4くらいまで診察室あるみたいです。さすがデカイ病院!

が、ココでなんと外出先で初の出血ぅ!!

大出血サービスじゃないのでなんとかなるかと思いきや、
ポケティ持ってたけど終わっちゃった…という事態発生;

仕方ないのでお手洗い直行。

洗面台で出してたら、隣に来たおばさんが「大丈夫なの!?」って…。
「あ、はい;今診察待ちなんです…;」
ちょっとズレた回答してしまった感。
「そう?大丈夫なのね?」とやたら気になってたみたいです。
大変お騒がせしております。
普通の生活じゃあ、洗面台でいきなり血吐いてる奴とかいないですよねー。

でも今思えば、おばさん結核その他じゃないかの心配してたのかもねー!

いや、もう、なんつーか…色んな意味でビビらせてスマンです;
大丈夫。
私が結核とか危険なウイルスに感染してたら、相方や平八に真っ先に症状出るからさ☆





うぐぅ;血が足りね…。途中だけど寝ます。。。
薬のお陰で昨日から使ってる『血袋』使わんで良いかも。
※血袋
大量(当社比)の出血に備えて置いてある私専用ゴミ袋。
ゴミ箱は遠いが、ティッシュだけでそのまま床に置いたら…なのでティッシュに含ませて袋に入れる作戦に。
今日、袋を持ち上げたら底面がスプラッタ映画状態だった。出過ぎ。








洗面所でうがいし終わったら呼んでる声が。
タイミング良しッ!


診察室①へ。
若い女性のお医者さんだー。
口を開ける…

が、口の中に血があったので舌からの出血を疑われる。

ちょw違っwww
舌の表面ウリウリされました。ウリウリ。出てないよ~;


で、次は舌を引っつかまれて喉診察。
オェ゛ッ

血でよく分からんとエアー吹き付けられる。
エアーでオエッ。
しかも消毒か何かなのか、味も臭いも悪い~;嫌だ~;


分からんらしい(´・ω・`)


ついさっき血を吐いた事も告げたが…あ、その血?持ってないですよ;
色とか見たかったのかな;
でも吐いたの持ち歩いてたら皆がビビるよ~;


鼻からのスコープ順番待ち。
と、思ったら座席横にあったやつを使う事に。
ん?順番待ちはコレじゃないの?

初 体 験 !!!
らめぇぇえぇ

ちょ、痛いって!
鼻が低いのが災い。どうやら狭いらしくて痛いのですよー!ギャー
再び オェ゛ッ
深呼吸しろと言われても、何か定期的に来ます…;


分からんらしい(´・ω・`)


別のスコープ登場~。
テレビに映して、患者も一緒に見れるみたい。
コレの順番待ちだったのねん。

人体の神秘!!!

おぉぉ、映像で見たことのある器官が。
自分にもあるのは当然だけど、他人のとはまた違う感じ。
声帯はちゃんと元気でした。
「『えー』て言って」と言われたので、何回か「えー」言いました。
普段言わないから何か…恥ずかしい;
「あー」じゃ、声帯がそれほど動かないからなんでしょうね。

自分で位置的に『声帯出血』疑ってたけど、違う。
血はついてたけど、出血はここじゃあない。


スコープで声帯周辺をツンツンされる。


オェ゛ッ



………え~と

結局、分からんらしい(´・ω・`)


マジですか。
ドコからそんなに出てるのか分からんって…マジかー!

とりあえず採血するらしいよ。
薬くれるらしい。
で、金曜に再診だってさ。


帰って良いと言われたので、受付へ。
あれ?採血どうなった??
と思ったら、採血専用の場所があるとか。教えといてくれ!



採血して、処方箋もらって、タクシーで帰宅。
ぼんやりしててシートベルト忘れたー!ごめんね。
運ちゃん、遠慮せず言ってくれ…。


帰ってきたら鼻から「スコープ入れる時に使ったジェルの乾燥したもの」がフヨフヨしててえらく凹む。
透明で気付きにくいとはいえ…orz


3日分の薬。
止血系カプセルと錠剤の2種類。
どうなるのかなー。
採血で何か結果出てると安心なんだけど;



2008年06月16日(月) 認めてもらう+α  /  \(^o^)/

数日前の事。
某所の質問にジョジョ関係のがあったので回答してみた。
そして今日、

ベストアンサーに選ばれてた!

うおお。何かやたら嬉しいぞー!
比率がベストアンサー率80%くらいいった事もあるけど、それとは別の嬉しさ。

…承太郎。
フフフ、ウフフフフフフ…(キモイよー;)



ヤバイ。今日も遠出だ。早く寝ないと;








明日の朝一番に、でかい総合病院行ってきま。

夕飯後に、本日2回目の出血サービス(1回目は携帯日記参照※血注意)
温かいものが溢れりゅぅ~\(^o^)/
相方も血の量に「絶対普通じゃない」とプチ戦慄してるみたいだ。
「ニョホホv」て笑ってたらちょっと引いてた。
確かに…咳き込む度血を出してるのに、笑ってネットしてたら怖いですかね('A`)

普通の耳鼻咽喉科ではなく、キッチリ検査していただこうと思います。


今、乙女週間なのに…;
でも貧血で倒れない俺すげぇ。
しかもその時ヤホォのコメント欄に書き込んでたし!
中途半端で送っちゃったけど。


上も下も大変ですよアヒャア。




■15日の22時に拍手いただきました!
血とか苦手な人にはうひょ~な話題が続いております…。
もう、最近ホントぐだぐだで申し訳ない;
「俺のために書く」日記で…早く萌え萌え話に戻りたい。
日常生活では妄想は常に!ですけどね(笑)
ありがとうございました~!



メイポも新装備作ったら、お金無くなって動けないんだぜwww


今日は血が減りすぎたので寒い…寝る。
声帯出血の可能性あり。でも声は普通に出せる。
ドコから出てんねん!



2008年06月15日(日) さ、寒い!

最近、夜寒いですよ~~~;
特に朝は寒い。

うぅ、コタツ欲しい…。
この間まで出してたけど、さすがにもう寒くならないだろうと思って…。
コタツ本体はテーブルとして出たままだけど、布団無いと電気代もったいない。

仮眠のつもりで寝たら、ちょっと本寝。
でも腹痛で4時前に起きましたァン;
…嫌な目覚めでやろうとしてた事してません。汗かいてたみたいだし。寒。

今は7時半なんですがね。

うぅ、寒い~。
鼻がぐしゅぐしゅしそう~。
薬も飲まねば。昨日目が痒くて困った(悪化!?)


あと、ギャーギャー騒ぐと喉血出ることが分かったよ…。
相方め…おならとか、すんじゃねーぜ。←騒いだ原因
平常心、平常心んん~。



2008年06月14日(土) 萌えが燃えが萌え画もえ我…

足りないのですよ!

くぅぅ~!
イベント行きたぁぁい!!!
ラクガキしたい!ていうか、萌えが足りないのですよ!(2度目)
ある意味廃人と化しそうです;
萌え毛粒和尚…ギャ!打ち間違い; 萌え欠乏症、です。


毎日そりゃあもう素敵なサイト様をぐ~るぐ~る回ってるわけです。
日参どころか…3回くらい行ってるかも?
うおぉ粘着すみませぬぅぅぅぅ。

ドキドキしつつコメントさせていただいたり~
「ブラボー おぉ、ブラボー」とか言いながら拍手連打したり~
galleryを隅々まで見てたりするんですが…
余計に飢えるですよー!!!

管理人様ったら、いけないひと!←

あうー。




私にとって、ビタミンは体に毒でした…;
やっぱり薬系は合わないみたい。
すぺさるなニンニク注射の翌日から、口角炎できたー。
普通ソレを直す為のビタミンだろうが!
医薬品&医薬部外品含めニキビ用のもシミ・日焼け用のも合わなかったが、液体で注射も×ですか…orz

己の体の天邪鬼&ツンっぷりに嫌気が…(-公-、)シクシク



昨日から携帯日記にカウンターつけてみた。



2008年06月13日(金) やらなきゃいけない事は多いけど / スタンピ!(メイポ)

どうにもダラダラしてしまいます;

うぅ、ヤバイ;


この間、喉血事件(?)のお陰で1㌔減ったはずが…

戻ってましたぁー!!!


うわぁぁ、やべぇぇぇ!
明日サイズ合わせだっつの!
しかし焦るほどにお腹ぐーぐー。ぷちたいやきウマー。




あ。今日歯医者行ったんですけどね、喉再発したー。

今朝の分で薬終わってたし、たまたまトローチ「もういらないかな」って鞄から出してたし、ティッシュも同じ理由で1個しか…

ちょびっとで済んだので良かったですが。

歯医者で口開けてたからかな~?

磨いてもらってる時に、何か苦しくなって…(経験的に過呼吸じゃないと思う)
治療中は鼻呼吸にしてるんだけど、ジッとしていられない感じになって…息止めても苦しいから口で息してたんだよねハフハフ。
何だったんだろうな~?
メイクリハで気分悪くなったときに似てる…かも。
で、喉に負担かかって再発~かも?
じゃ、走ったらどうなるんだろう?気になるところです。

一昨日、昨日と調子乗ってガッツリ食べたからかなぁ;
カレーとかハンバーグとか…。



内科でアレルギーの薬貰ったし、整体も行ってみた。



当日、ぶっ倒れないといいなぁ…;










今日は相方は徹マなのですよ。
私は寝るけどね!
でも一人でちょびっと狩ったよ。
ゾンビじゃなきゃなんとかなるもん!(敵がLv40以下の場合のみ)



岩山を響く足音とともにスタンピが現れました。




えぇぇぇぇぇ!??
出会いは偶然?それとも必然?
スタンピ!他のよりかなりデカイー!
なんとこいつを倒すクエスト貰いに行く途中で出会ってしまった;


しかも、ダメ元でちょっかい出したら倒せてしまった……。

か、感動が…orz




仕方ないのでクエ貰って、同じ所で待ち伏せ。
30分湧きなんだ。もうすぐ…


岩山を響く足音とともにスタンピが現れました。




キター!
ていうか、青文字の日本語オカシイよ!(笑)
しょうがないとは思うけど「くらだいませ~」とか何とかならんのでしょうか。


倒して、苗木・薪・枝・橙色の薬・青い薬・矢…などを入手。
なんかいっぱい出てお得感ある~w
レア物は無かったよ。ありがたいのは樹液くらいかな…。



その後は、アリアントとルディ往復ついでにマイクにドリンク飲ませたり、
ナイトブロック共にイラッとさせられたり(湧くの早くて潰される)
ストーンマスクの石仮面…石製仮面を剥ぎ取ってやったりしました。



今日の装備品ドロップは4つ。
・サファイアメイル
・ブロンズディフェンダーH
・ドロネスローブ(茶)
・長柄戦斧

もっと「おぉ!コレは!」っての出ないかなー。盗賊のとか、盗賊のとか…;
でも時間短かったわりに出たな。



2008年06月12日(木) 良く分かってなかったのですが (メイポ)

最近ようやく『アクアリウム』に行けるようになりました。

 うっみ~w

クエスト取り逃してたり、厳しい戦いは苦手なので…今まで行ってなかったという;
40レベでようやくです。
スイスーイ。海スイスーイ。

でもウロウロしてたら
セルフが現れました。
なんてメッセージ出て驚いた。
移動中だったからどのマップか分からないし、あんまりメッセージ欄見ないんだよね;

でも後で調べたら、時間湧きのデカイモンスターだったようで。

行かなくて良かったー!

ヘタレプレイ上等!避けるの苦手なんだー!



2008年06月11日(水) どうも僕です。

いや、生きてますって。
昨日も日記書きましたもん。
昨日、8日の日記を………。




今日は電車で遠出しました。
片道一時間~。
いつも車で2時間かけて行ってた所なんですが;
地図見たら「最寄駅から近いから行けるかも?」と思いまして…。
距離など自動で出してくれるんで、やっぱりネットの地図検索は良いですねv


かなり寝てました。往復共に。
なのであまり遠いとは思わなかったですよ。
うるさい集団は学校割り出して、電凸してやろうかとまだ考えてますが。
子供がうるさいのは仕方ないとしても(実際先生の注意でかなりボリューム下がったし)
その先生の声がうるさいのは許しがたいです。
スピーカーの真ん前で、私が立っても駅の駅名が読み取れない位置にデーンといたので

ヤマダァァァァァァァァァ!!!

ってやりたかったですよ。チャージ1とか(懐)
まぁ明日も別の用事入ってるので、結局は私のモヤッのみで終わるんでしょうが;
モヤッとモヤッと。



駅からプリントアウトした地図見て歩く…この辺似た風景で困るわ;
そろそろかなぁ?
施設名では出なかったから、住所検索だったけど…そろそろ曲がるべき信号が…

目的地みっけ。

信号いらなかった!超近かった!!
これからはひとりで おつかいできるよ~!(←)
…や、そのくらいあっけなく見つかってさ;
10分くらいかな。距離検索では1216mでした。多分もっと近いよ!



わざわざ30分早く着くようにしてたのです。
…電車が少なくてコレしかなかっただけだけど;
で、予約しなくても受けられる『にんにく注射』しましたー!人生初!
しかも『にんにく注射すぺしゃる』だぞぅ!(←あえて平仮名にしてみた)

ドキドキ…点滴になるのかな?5分くらいかかるんだっけ?

ちょ…!シリンジでけぇー!!!

看護婦さんがブッスーっと押してくれました。うおっニンニク臭!
ドキドキした!緊張じゃなく、注射の影響で。
「ドキドキしたり、気持ち悪くなったら言って下さいね」言われてたけど、申告するほどじゃないと思ったから何も言わなかったよ。
数日前のアレの方がよっぽど…な;
なんか、体がホカホカしましたァン。


しっかり抑えないと内出血が酷くなりやすいのですが…終わってすぐ呼ばれて移動したりであまり抑えられなかった。
うーん…ちょっと心配;
その後はメソダーム、うなじ・前腕脱毛で終了~。



駅に戻った時が、発車時刻だったんだぜ…。
でも凹まないよー。orz使わないよー。
予想範囲内だもの。
自分一人の時は急いで走るのキライな方だし。美しくなぁぁい!(笑)
一番の理由は内出血したくないので…;荷物も反対の手に持つように心がけたよ!
で、駅で結局1時間20分…
使用アイテム:ぷぷるん
使用アイテム:飲みかけのお茶
使用アイテム:ドーナツ
倒した敵数 :すごく小さなハエ君(すんごく邪魔だったので;)




コスモード…はぅ、羨まし~い(´・ω・`)
自分も何かしたくてソワソワするね。ソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソウソウソワソワソワ
あ、何か混ざった。



2008年06月08日(日) 【自分メモ】喉から血が出た。【再発かも?】

喉からの出血、一応記録に残そうと書いてます。
今後の参考に。

自分用のメモ書きなのでスルーして下さって結構です~。




○6月6日

朝起きると、口の中が変な味。

洗面所でうがいすると、古い血の塊とちょっと新しい血。

前日に『しゃべり過ぎて喉が痛い』感じがあったので、再発かと思った。
愛媛旅行で少し血が出た時があり、「一度切れると切れやすくなる」と母が言ってたので…

「ちょwまたかよwww」
と、その日は出血も痛みも無かったので楽観してた。




○6月7日

朝起きたら…何とも無い。

治るの早ぇ~!とか思いつつ食事。
打ち合わせの日だったので風呂に入る。

風呂から上がって化粧(超テキトー)をしてたら
「…ゲホッ!?」


なんか突然噎せた。


そのまま数回咳き込む。
その時に脳内にあったのは『喉』ではなく『肺』の事だったり;

何だよー?と思いつつ見たティッシュに

あれ?血だし。
しかも前日比10倍以上?


「ま…まさ、か…っ」(まだ咳)


喉でした。

何かが気管に流れ込んでくるので息ができない。
「何か」ってつまり血ですけどね、ええ。


「なんか…血が出てるんですけど」
「うがいしたら?」

わかってるっつのー!
でもうがいしても結構下だから呼吸がね、難しいのよ~。
打ち合わせ前に産婦人科も寄るのでもうすぐ時間。
余裕もって行動してるけど急かす相方。

急かすなっつのー!今着替えて…ゲホゥッ

シャッシャッホゥッ!(違)
風邪で咳が出過ぎても息できなくて膝付いた事あるけど、
新しい空気入らないと“一撃である”
そんな事を学びました。
あと、数滴で人間は溺死できるっていうの何かでやってたなぁ…とか。冷静だ。
咳で吐き気もしつつ出発;



産婦人科でも「悪阻?」ってレベルでグッタリ&トイレ直行(血を出しに)
でも大分落ち着いたので打ち合わせへ。
待ってる間にメールで親に相談したら「今すぐ医者行け!」って怒られた(´・ω・`)
だって…前回は大した事無い感じの対応だったじゃん…。



打ち合わせ中もちょっと出てたが、咳き込まないで済んだ。
産婦人科行ってる間に相方に買ってきてもらったポケットティッシュが大活躍。
車内用ボックスティッシュも無かったので買ってきてたけど…どうやらコンビニにはナ◎ト商品多数の様子。驚いたぜ。
出してもらったケーキ、美味いんだけどちょっと飲み込むの痛い、か も



産婦人科の近くで看板見つけた耳鼻咽喉科へ。
ギリギリ午前中の診療に間に合う。
良かったー。土曜の午後は休診って多い。

耳鼻咽喉科…懐かしい…。(中耳炎よく罹ってた)

診察。
「喉の奥の真ん中が乾燥したみたいになってる」らしいです。
乾燥???血が出るほどに~???

薬を塗られる。
・・・オェ゛ッ
そしてまた懐かしい吸入して終了。
炎症抑える薬と、トローチ出してくれました。


外食。ラーメン。
辛いの食べたかった…。
食欲がいつも通りなのが何とも;減ればいいのに…!



帰宅後体力ゲージが赤になってたのでお昼寝。
起きたら夕方5時過ぎてた気が…時間が加速した!??

遅くなったけど洗濯。

洗濯が終わり、洗濯物を外に出す為にハンガーに掛けてたら

「げはっ!」※新バージョンでお送りしています。

そのままガクリ。 orz です。
咳き込みつつ居間に。ティッシュ用意~。


わぁ~。


朝の何倍かしら~?
朝のが通常タイプなら、 大 容 量 タイプね~。なんて;
こんな量、生理でも無かったわ;
ドッと出た時以上…ていうか、アレは水分がほとんどだからね。

相方も流石にビビッた様子。
「寝てた方が良いんじゃない?」と言われましたが、疲れてた私は遊びたかった!
疲れる(ストレス)→ 寝る ではなく、
疲れる(ストレス)→ 好きな事するんじゃあー! なのです。

「や!」

と断りゲフゲフしながらメイポ。
医者で「熱ありますか?」って聞かれてたの思い出し、体温計挟みながらメイポ~。

左36.7 右37.0

おぉ???
左をもう一度→37.1

あ~~~…微熱だけど、熱あったみたい(@'ω'@)




○6月8日

前日夕飯はうどん。昼も夜も食べ過ぎた;
恐る恐る体重計に………減ってる!
1㌔減ってる!
体力ゲージ消費激しかったからなぁ…。
あと、体温が上がってたからかな。
え~と…1度上がると13%増だったっけ?
それなら今回は10%ってところかな。
金利もこのくらいだったらなぁ…。

花粉症の薬と前日貰った薬&トローチ、ちゃんと忘れずに飲みますよー!

血の量激減。ほんの僅か。
治ろうとしてるのか、引き連れる感じでイタタタ;
血が出てる方が痛くないよ謎。


夕飯の刺身ウマー。
買い物で重い物持ったり、長く歩くとあんまり良くない、か も
でもかなり元気。
 食 べ 過 ぎ た orz
コーヒー自重。牛乳99%のカフェオレ(?)にする。
歯の着色を防ぐのだ~!
今更だけど;な、なんとかせねば;


まだ微熱あってダルいので日記更新なしで寝てしまう。
しかし早寝ではない。ダメ人間だった。



『黙読は喉に悪い』
というのを聞いた事があるだろうか?ダメ人間は寝る前にふと思い出した。

風邪などで喉が痛い時、ベッドで本を読む事は多い。が、
黙っていても喉は勝手に動いてしまうので、良くない らしい。
確かに今こうして日記を書いている時も、妙に喉に力が入ってしまっていて痛い;
速読ができる人は違うんだろうが…書く内容を自分の脳内で読んじゃうもんなぁ;
うむむ;日付的には今は 11日 なんだが…。




○6月9日

たとえばプロフィールの所とかに
『いっぱいお喋りすると、喉から血が出ます\(^o^)/』
なんてあったらオフとかで絡みにくいなぁ…;
ネタとしては良いかもだけど。

…なーんて無駄な事考えてたり。
あ、あとは『レヴァリアース』とか思い出してたよ。
もうちょっと景気良く出たら「…ト・マ・ト」とかできるのにぃー!

まぁ、景気良く出たりなんかしたら周り『ドン引き』で・す・よ☆(滅)



で、ちょっとありえない事なんだけど…急に思ったのは
『まさか、レーザーのせい???』という事。

ありえないと思ってるんだけど…(2度言った)
『乾燥』というのが気になって。
普通はドー○君のように一晩中口開けていても口全体が乾くのではないかな、と。
喉の声帯に近い部分だけが乾燥して出血ってあるのだろうか?
微熱あるけど、扁桃腺腫れてないよー?

深部に届く強烈な光が、喉の奥の『黒い何か』に反応して焼かれたのかも?なんて。

6日の医院出た後に痛くなったのでね…。
最近
『打ち合わせは1時間、普通の話は2時間すると喉が痛い』
なんて私でも『歌なら8時間平気』なのです。
打ち合わせは「う~~~ん」とか「え~~っと~」とか唸り過ぎだと思われ。


そんなに届いたら後頭部の毛も抜けるわ!ってツッコミもあると思うけど、
腹部のレーザー脱毛したら数日後に陰部のも抜けたー!? なんて話も聞くのですよ…。

謎だ。
とりあえず来月もう一回やってみるか…痛いけど。
もしまたなったら、相談せねばなぁ;
他に同じ症状ある人が出るかもしれないし、報告(notクレーム)はした方が良いよな。



2008年06月07日(土) ぎゃぁぁ!すんませんー!  /  血ヘドを吐いて以下略

昨日は必要な書類をエクセルでちょこちょこ記入してたんですよ。
で、完全に外に出る気もなく…夜。

親にFAXして確認作業とかしていたのです。
その後電話で確認中、母に
「アレ買ってくれた?」
と聞かれたのです。

「は?アレって何だっけ~???」


一瞬の後、 気 付 い た !

うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!
やらかしたぁぁぁぁぁぁ!!!


昨日6日は宝くじ最終日。
ウチの近くにデパートというか…でかいスーパーみたいのがあるんですが、
「買っておいて」と頼まれていたんでした…。
親は複数の場所で買う戦法の人なのですよ。
「お金は後で良いよ~」なんて…あぁぁ自分の馬鹿ッ!馬鹿ッ!!


「じゃあ、当たらないね…」


あぁぁ、その言葉が胸に刺さるぅ…orz
可能性を完全なる0にしてゴメン。当たってたら費用の足しになったのにな;
ま、「まことに遺憾に思います」なんて謝罪会見みたいなセリフが脳内を流れたり。
内容と関係ないけど↑コレって意味間違ってるよね。
重大事件の後でこういう会見見るとブン殴りたくなるよね。
遺憾≠申し訳ない

あーあーあー…なんだろう、『後悔先に立たず』を実感中。
まぁ、コレも意味違うけどさ…何もしなかった事が罪!
ピッタリ来る言葉が浮かばんのです;バカス

あの売り場、当たりが出ないといいなぁ…なんて;
もし出なければ、買っていても当たらない可能性が高かった…て言えるよね?ね??


メール返信滞ってて申し訳ない;
今日の打ち合わせ済んだら返信します~!








身の程知らずが!!
血ヘドを吐いて死ぬがいいーー!!



バレさんのセリフが脳内エンドレス。
ちょっとありえない事態でハイになってますウヒョヒョ。
携帯日記の写真が ばっちい ので、血とか苦手な人は見ない方が良いよ。
昨日の朝からちょっとあったんですけどね…詳細(誰も読みたくないと思うが)は明日。


落ち着いてる時は良いんですが、夕方洗濯物干してたら
突然喉にゲブ神が。

きさま新手のスタンド使いかァ―――ッ

昼寝中に乾燥でもしたのか、夜になって突然再発。
朝の3~4倍の血が…。
朝よりは早めに止まったけど。
昼から薬飲んでんだけどな~;今もトローチ舐めてます。


医者で「熱はありますか?」って聞かれて「?」だったけど、微熱はある、か も?
37度は微熱だよな?
あまり落ち着いてないときに測ったから上がってたのかな。
風邪じゃあないと思うんだけど…。


咳の風邪みたいに肺とかちょっと痛くて苦しいけど、とりあえず元気ですぜ。
「うわー、すごい血…寝てた方が良いんじゃない?」
とかいう相方に
「や。」
て言うほどには元気。
朝も「ネタになる!」と思って写真撮れるくらいだしなwww

心配は無用。だぜ!

昼も夜も麺類モリモリ食べたー。ホットミルクも飲んでみたよ!



2008年06月06日(金) 何事!?  /  バルログ無理(メイポ)

昨日の日記書いたのが20時くらいだったんですが…

今(1時)まで、ネット切れてました。


ネットワーク見たら、IPの振り分けか何かしてくれんから止まってるor制限中とか?
うおぉ、何だってんだ。恐怖を感じたぜ…。
『ネットやりすぎだから制限』て感じか?とか思ったり(笑)

昨日は夕方に帰ってきて疲れで爆睡。
相方帰ってきたのに夕飯作らず、1時間近く寝たままでした。すまんの。
その後はほとんどネットできなかったので、さっきようやく日参サイト様を巡ってきました。
…あ~…ジョジョケ2行きたかったな…。
イベ後って疲れが抜けないというか、感覚が日常に戻らないですよね。
次(他オンリーかもだけど)はリベンジ予定なので、もうウダウダ言わんよ~。

とりあえずナイフ。あと標識が作りたい。
ロードローラー? 無理無理ィ!!



6月になったので、過去のひよこ部屋を削除しました。
フリーティケットもやめ。
退会ではなく『抹消』なんだ…なんかこの言葉怖ぇぇ;
私は抹消されてきましたw
今までありがとうございました。

あっ、もう2時だ;










・・・・・・・・・((((;゚д゚)))


気分転換に、メイポ。
船が出るまで…と、洗濯物干してたら…

いつの間にか出航

そしてまたしても、

そう!最近多いよコレ!


クリムゾンバルログ襲来\(^o^)/


「あ、そろそろかも」 って戻ってきたら、墓になっていた。



あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは船の上で出航を待っていたと
思ったらいつのまにか死んでいた』
運だとかたまたまだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…  (AA失敗した;)


引力ですか~?

なんだろう…確率変わったのかな…?



クリムゾンバルログ(レッサーバルログ) Lv:100


それに対して死んだ持ちキャラ Lv:44 Lv:38

一秒もったのだろうか…(つД`)


哀れ過ぎる;
おそらくキンクリ発動並みの一瞬の出来事。
触れただけで死ぬッ!それは確実!!

なぜなら、Lv:73のルイネルにぶつかって死んだ事があるからさ!
隠れ道なんて見つけなきゃ良かったぜ…攻略サイトに載ってない???

強くなりたいですね~;時間があれば。



2008年06月05日(木) 進まない;  /  いってぇぇぇっぇ!!!

どうにも進まない;

 青いお空がほしいのね~ しゃぼん玉♪

かなり前に「創作意欲が云々」と書いてたんですが、その後の忙しさとかですっかり放置;
そう、2部ではシーザーの場面が…とか書いてた頃ですね。

開いても、何もせず閉じちゃったり…あぁぁ、鉄は熱いうちに打て!

萌(燃え)えは熱いうちに形にしろ!

とは自論なんですが…なかなか難しいですねぃ。
特徴的な眉って好きだー!
(例:蒼天の曹操、星矢のラダマンティスなど

本当ならジョジョケ2に間に合わせたかったんだぜ…。
行けない分、何かしたかったんだぜ…orz



ソレとは関係ないですが…なんだか最近タイピングがミスばかりでおかしいです;
パソだけでなく、自分の指も馬鹿になったか…。
10文字打ったら、1~2文字違ってる。

手元見てコレですよorz

「熱いうりに」 って何だ;熱いWRYYYY!?
まぁ、昨日は暑かったですね。確かに。



今日は午後から用事。また遠出だー。
電話予約した時に受付の人にイラッチョしたんだぜぃ~。
説明めんどくさがるんじゃなーい!
忙しいのはわかるけど「だからですね~」みたいな態度は良くないと思うんだぜ。
私は頭は良くないが、国語だけはなかなかのもんですよ!???








やー…予約してた場所に向かう前に、薔薇たちに囲まれてきましたァンvvv
かわゆいvデカイ!
小さいのも素敵~vvv
携帯日記参照、ですが、もっともっと写真撮りました!
途中でバッテリーが…無くなって…;
どうも新しいバッテリーを取り寄せたけれど、なんだかもちが悪い。
まぁ…デジカメ本体のネジがほとんど無くなってて、輪ゴムで止めないと
真っ二つv
って状態だから、何があっても不思議じゃあないぜ。


で、10分遅刻した!
ちゃんと電話連絡したけど……すんません;


今日は『フォトRF』とかいうものをしたのです。
顔にレーザーをドッギャァァンと当てるんだ。

が、

針脱毛に慣れてた私もビックリの激痛www

痛くないところは痛くないんじゃ。(なぜじじい語)
じゃが……毛の濃い場所とシミ部分は…焼き殺されるかと思ったぞ;
去年~今年2月くらいまでフェイスラインのニキビが治らなくて…。
潰さないようにしてたけど全く治らず、ずーーーーっと同じ奴が居座ってたのです。
もう駄目かと思ったぞ。
一応治ったが、シミになって残ってしもうた(つД`)

で、そこが痛いっつうの!


1回目は表面、2回目はより深く、3回目は更に…

順番に、 熱い蒸しタオル→いてぇ!→ く る い も だ え る


そんな感じでした。
結局出力下げてもらったさ~。体力ゲージの減りがハンパないw
で、デコがかなりの フッサ~ッ ぶりなのですが、

じゅっ

っていった!ジュッっていったぁぁぁぁ!!!!
後で見たら赤くなってた;
その後結構すぐに落ち着いたけど。



針脱毛は個人差あるけど、大体は皆通えるよね。
レーザー脱毛は「痛い」って言う人もいるけど、アレは針に比べれば全然平気さ。
で、今日やった『フォトRF』

痛くて通えない人が多いらしいです。

うーん、納得;
院内には何の治療か、顔赤くした人が多かったけど…女性は強いのぅ。
効果があれば多少の痛みは我慢できるのねん。


顔綺麗にするならピクセルレーザーだけど…痛み止め必要なほどの痛みって何さ;
今日のアレのせいで、やれやれ…

オレの『痛みに対する自信』ってやつがブッこわれそうだぜ(´・ω・`)


救急車のはそういう痛みとは別方向だったので除く。



2008年06月04日(水) 結果として良かったです。

すっかり凹み、テレビ『遠くへ行きたい』主題歌の『どこか遠くへ』が流れたまま朝。
うん、実はかなりのネガ・根暗野郎なので消えたかったですよメソリ。

しかし7時前突然電話が…!!!

父からでした。

詳細省きますが、いきなり全てが覆りました。なぬー!


良い事だけど、自分の悩みも徹夜もアレもソレも、
一体なんだったのかと。



あまりの虚しさに余計どん底。
黒井は戦わなくて良いんだ…そ、そっか…はは、アハハ;


黒井は自分の布団へ行き
4時間眠った…
そして……
目を覚ましてからしばらくして
朝のことを思いだし…

………泣いた………



ジョナサンネタで420しました。
ダラダラと準備してバス乗り過ごし、ちょうど良いと思って歩いて歯医者行きました。
歯医者では簡単な説明&マウスピース受け取りのみだったので、バス代ケチって良かった。
帰りも歩き、往復2時間歩きましたよ。





今日になって大分復活しましたが…なんだか微妙;
でも久し振りにお菓子作ったりお菓子作ったり夕飯準備したり…。
ショートブレッドと牛乳かん(みかん入り)を作りました。
あと、席次や引き出物リストを記入したり。
打ち合わせ前日にバタバタな私達にとって珍しい事しました。

やっぱお菓子作るとちょっと癒される…というかストレス解消??

現在お菓子ブログは更新停止してますが、コッソリ色々作ってるのでまたうpしたいですね。
とりあえず写真だけうpしたのに書いてない記事をなんとかしないと;
手作りピザ…何ヶ月前だったっけ?



2008年06月03日(火) へぶーん凹

…やー、5時半!寝てない!今日も歯医者!

うぅぅ…飛びてェー!(まだやってる)



ネットの占いに、何かきっかけを探してみたり…。空しいけど。

今日すべきこと



ケータイを破壊する。[重要度:83%]
テレビかネットかどっちかにする[重要度:71%]
画像の青年に「グリーンだよ?」と話しかける[重要度:67%]
クリスマスディナーの予約のキャンセル[重要度:46%]
大晦日にやっていたダウンタウンの野球拳番組を復活してほしいと日テレに座り込みで訴える。[重要度:5%]



本名でやったんだぜコレ。
確かに今現在、ネットもテレビも両方してる。
画像の青年って誰ですか…DIO様ですか?
野球拳…ハハハ父親が昔そんな低俗なもの云々…て怒鳴って大晦日台無しになったなぁ。


…とりあえずHNに逃げ。
『黒井渉』でやってみた。

嫁の母乳を製品化する。[重要度:93%]
池に斧をぶん投げて女神を黙らせる。[重要度:69%]
ポリデントする。[重要度:51%]
春闘の準備[重要度:51%]
可愛い店員がいるコンビニを探し、お札の肖像に『好きです』のふきだしを書いて渡すか、お札と間違えて映画のチケットをうっかり渡す。[重要度:15%]



 ワ ケ が わ か ら な い ;
女神が…!!!SBR思い出しちゃったぜ。

『黒井 渉』ではどうだ?

今着ている服は本当に似合っているか、周りの人に聞いてみる。[重要度:87%]
そんなこと、実はわかってるんだろ?[重要度:70%]
恋しかないでしょう![重要度:65%]
遠く離れた彼女に逢いに行く。[重要度:60%]
反芻[重要度:57%]



わかってないよ…周りに人も居らんよ。
これ以上反芻はしたくないんだぜ。

いま、会いにゆきます(嘘)



寝ても寝坊しないかなぁ……今は、今だけはそれが心配。



半角スペースでやったら

念の為、ターンパンチを溜めておく。[重要度:100%]
「受け身・・」と一人の部屋でつぶやいてみる。[重要度:53%]
果てる。[重要度:27%]
ドロンする。[重要度:11%]
クリアーなビジョンが見えます![重要度:11%]



何かコレピッタリじゃね???
ターンパンチは知らないけど。
今ちゃんと「受身・・」ってつぶやいてみたぜ!泣きそうだ!自爆。
うん、今日歯医者の後で少しだけドロンするわ。
今日は携帯日記でのみの更新…かも。
行く所なんて無い…というか周りに何も無いわ。金も無いわ。
しかも日差しが強かったら即帰宅ゥ!!
日差しだけは…ダメですわ~;
花粉も来るし、瞼ピクピク再発中なのだから…。



2008年06月02日(月) ギアッチョどころじゃない。

夕方の衝撃事実発覚から…え~…7時間半!?


驚いたり怒ったり、キレたりキレられたり、相談したり凹んだり、ラジバry


携帯日記の薔薇写真の時に発覚しました。今は2時半過ぎ。
私は持続型イラッチョだ。
ていうか イラッ どころじゃないよー。

怒らずにいられるか。
筋の通ってない事は許せんのじゃ。



※ 今日の日記は、意味不明、か も ※


父親とのバトルです。
反転してないので…気分悪くしたらすみません;詳細は書けん。
ただ、結婚式(披露宴)の進行に大変な事が…。








グレートにイラッチョのまま妹に電話。聞いてくれ妹よ!!

妹には
「じゃあ今┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛だね」
「ロードローラーだッ!て感じ?」
「『このDIO様に対して』って言いなよ」 (オイ、様はいらねーぞ)
「ナイフは投げないでね」
とか言われる。

妹も「さすがにそれは…;」って思っている様子。
頑張れ、と言われたぜ。


だよな? おかしいよな?


ヴォォォォォォォォ!!!!!!(落ち着け)



…でもね、冷静っちゃ冷静ですよ。

最初&妹との電話中は
「なめてんのかァ――ッ」
とギアッチョのセリフやDIO様のセリフ借りないと大変だったんですが。

そう、
セリフ=素数 って感じですよ。

落ち着くんだ。セリフを使って落ち着くんだ。



や●ーの知恵袋にも質問入れてきました。
長文すまんですのぅ~;


………。


…落ち着けないッ!


落ち着いていられるか馬鹿者ォ―――ッ!!!





か、簡単に流れを…


1.相談せずにいきなり告知&無理を通して既に話しが進んでる。

2.どう考えても無茶すぎる。MURYYY!!!

3.「断る!」と言ったら「もう引っ込みがつかん、どうしてくれる」と逆ギレ。
→親戚まで巻き込み中。

4.「無理してやらなくて良いって言ってたのにぃぃぃ」「相談しろって言ったのにィィィ」

5.「何言われるかわからんぞ」と言われる。「私(黒井)の反対で…」と断るらしい。


6.は?何言われても構わないし。式に来ないなら来ないで良いよ。
  覚悟はいいか? 俺はできてる(←本当に言った)
→脅しなんて無駄無駄無駄


7.散々譲歩しまくったっていうのにこれ以上譲歩できるところなんて無いだろjk

8.「俺はどっちでも…」の相方ですら「なんとかならないかな」と思う無理な状態。

9.母が困ってるので他の人の意見も聞くか…(泣)

10.考え整理しつつ日記でも…皆すまん。      <今ここ




くっ、我慢に我慢を重ねたというのに…そこまで何もかも思い通りにしたいのか!

式やめるぞー!?
ていうか人間やめちゃるぞー!?

建前としては我らが主役のはずが…ここまで露骨に無視ですか。

 あ り え ん 。

百歩譲って、我慢したとしよう!

タバコの煙がムービーに映りこんでも我慢しよう!
臭くても!嫌煙家がいたとしても!
多数決に敵わないだろうから。
(禁煙時間皆無の自営業。酒&タバコは当然セット、な高齢者ばかりなのだ。
イマドキが何だ、禁煙なんてありえない…と父親に言われた)


が、来てくれる親族以外の方はどうなるのだ!?


コレはタバコは我慢できてもありえん事なのだ。
タバコは多数決でも、この問題は私だけのことではない。

「誰が主役?」以前に進行をぶった切り、
客を10分も余計に待たせ、
最初に来るべき社長のスピーチを後回しにする可能性 があるのだ!


そうでなくても内輪だけのイベントを無理やり2個もねじ込んだ後でコレだ。


私はッ
来てくれる方の為にも
絶対に!
負けるわけにはいかんのだー!




『自分の』『自分達の』式なんていうのはもう諦めてるんだぜ…orz



結局は私が折れる以外に無いのかもしれないがな…もう時間が無い;
当日、親族にただのお飾りとしてその場に居させられる私がいるよ。

飛びてェ~!

友人とか妹とかだけで南の島でも行って挙げたいなー。。。



でさー、新婚旅行はアメリカに船旅すんの。
沈むぞぉぉぉぉ~~~www

で、第一部・完


………ごめん。
きっと後で後悔するけど、ちょっと疲れて壊れた。
うおっ!?すんごい豪雨が。慌てて洗濯物入れたぜ。
涙雨だわ…ホントに人間やめたいぜ。ホロリ



2008年06月01日(日) ジョ、ジョ………(つД`)




うぅ…


行きたかったッ(泣)






うおっ!?
…パソのCDの所が勝手に開いたりして困る。



行きたかったよー!
本欲しかった。
新刊情報見ては も だ え ま し た 。
DIOとかDIOとかdioとかディオとか……うわぁぁぁん!!!

1日は特に予定が無くて、昨日の疲れでダラダラゴロゴロしてたのがまたなんとも…;
たまたま予定が無かったんだ。
31・2日はあるのに…キリリッ
まぁ、どんなに予定空いてても行けるような状態じゃあないんですがね;
まだまだしないといけない事が山積みです。
うおぉ、超・めんどくさい!(言っちゃった!)



行かれた方、どうでしたか?
かなり参加された方多かったのではないでしょうか~?
これ書いてる時点で2日なのですが、これから参加された方のレポを探しに行きますぜ。
昨日は神奈川県も寒かったのかな?
お疲れ様でしたァン!
…でも、羨ましか~~~(笑)





唇を火傷したー。
ここで2部思い出すあたり、飢え過ぎでしょうか。
ピザトースト…とろけるチーズをちぎって散らしたのがいけなかった。
1枚そのままだと微妙に端っこがカバーできないんだもん。

齧ったら、熱いチーズがピターンて!
そのまま乗せてれば伸びたのに、小さくしてたからパンとの摩擦力が小さかったんだよ多分!
パン側ではなく、唇側に…うん、噛んでるんだから当然勝つよね。
パワーはこっちの方が上だ!
なーんて…

 く る い も だ え た ね !(笑)

ただでさえ熱いものはノーサンキューだよ!

「うおっ、うおぉっ」
とはぷはぷ仰け反る私。
しかし相方は全く気付いていなかった…!
ちょ、同じテーブルにいるってのに!!!

でも、心配して欲しかったわけじゃあないぞっ。
「何か普段あまりない面白い事が起きてる」から、気付いて欲しかったんだ…。
っていうか、はぷはぷしてんだから気づけよ!
くそぅ!なんかようわからんが屈辱だ!!

唇がちょっと荒れて、周辺が赤くなった程度で済みましたよ。



あ、1日にポプで『WHITE BIRDS』叩いたよ。
クリアはしたけど最後の方で階段ミスった。BADが連続。
自分がどこ叩いてるか分からんようになった;やっぱダメだわorz


 < 過去  INDEX  未来 >


黒井渉 [HOMEPAGE]